• ベストアンサー

セキセイインコの言葉について

pseudosの回答

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.1

質問者さまのセキセイさんは、その後、状態は如何でしょうか? 体重は安定しましたか? 一人餌移行&「カゴデビュー」(質問者さまの前回のご質問より)は 果たせましたか? ^^ ● > よく、眠い時やウトウトしながら、ごにょごにょ鳴いたり、ピヨピヨ鳴いたりしているのですが、どんな意味がありますか? これは、「どんな意味」が鳴いている言葉の意味のことであれば、残念ながら セキセイさんに直接 お尋ねしないと…。m(_ _)m ですが、推測ながら、これは、ヒトでいうところの「寝言」的なものではないか? と思います(これは、明らかに熟睡している最中に「プ…」とか 一言だけ鳴いていたりもします〔その声に驚いて 一瞬 目を覚ましてしまい、また寝直し とか〕)。 ● > 普段肩や指に止まっているときや、起きて遊んでいるときは、あまりごにょごにょ言わないので、お喋りしている感じはしないのですが‥。 > これからお喋りする可能性もありますか? お喋り(マネの意味での「お喋り」)をする個体は、一般的にオスが多く(セキセイインコの場合では、メスでも お喋りする個体もいますが)、鳥語であっても 口数が多い傾向があるようです。そして、それ以外にも、ヒトが話している言葉(口笛 などもアリ)に注意深く聞き入ったり・話している口元を凝視する・ヒトに言葉をもっと話して聞かせろとねだる などの行動も見られるようです(「覚えようモード」に入っているんでしょうか)。逆に言えば、無口で新規の音声への関心度が低いような個体は、お喋りの傾向は低いだろう ということになるでしょうか。 上記の傾向は、若齢から現れることが多いのですが(生後数ヶ月頃~ とか)、中には、生後1年過ぎまで何事もなかったのに、ある日いきなり猛然とお喋りし出した という例もあります。従って、「これからお喋りする可能性もありますか?」は、無いとは言えない と考えます。 ● > また、まだ鼻の色が安定せず、朝は白っぽかったのに、午後は紫、夜は薄いピンク‥と変化しているように見えるのですが、いつ頃女の子か男の子か確定するのでしょうか。 鼻のろう膜の色は、そこに流れる血流(「馬から落馬」ですが)をある程度は反映しますので、「変化しているように見える」もあり得るでしょう。^^ 「いつ頃女の子か男の子か確定するのでしょうか」については、セキセイインコの性成熟は 生後6ヶ月頃からですので、その頃までには「確定」するでしょう(但し、品種によっては、ろう膜による性別判定には、難易があります)。そして、その頃には、鼻のろう膜の色以外にも、行動の性差(求愛給餌の吐き戻し、自慰行為、交尾受容姿勢 など)も出てきますので、より判別しやすくなるでしょう(その頃には、むしろ、発情抑制対策〔繁殖目的が無い・1羽飼いの場合〕を要検討となるのかも です)。 セキセイインコの性別判定について、詳しいサイト2例を下記に貼らせて頂きます。下記引用1 については、他のページ(食べ物について など)も 今後のご参考になると思いますので(いつもお世話になっております m(_ _)m )、是非ご覧下さい。 1)セキセイインコの性別(オス・メス)見分け方 (BudgeriGarden ~セキセイインコの庭~) ↑ 鼻のろう膜の色以外の判断基準にも、詳しいです。 http://budgerigarden.web.fc2.com/se.html 2)オスとメスの見分け~~~・・・わかるかな?? (セキセイインコ 子育て日記) ↑若齢個体の画像例が多いので、 外見上での判定について、比較検討がしやすいでしょう。 http://blogs.yahoo.co.jp/runrunmac08/46363376.html ちなみに、どうしても今! 確実に判定しなければならない必要性に迫られているのでしたら、DNA鑑定(有料)という手も あるにはあります。 セキセイさんは、オス・メスどちらでしょうね。楽しみですね(「午後は紫、夜は薄いピンク‥」からは、オスのような気もするのですが、何とも… m(_ _)m )。^^ 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。

paris20140215
質問者

お礼

ご回答いつもありがとうございます。 まだ朝と晩の挿し餌は欲しがりますが、1人餌に移行しつつあります。 体重は相変わらず40ですが、変化もないので‥これがこの子のベスト体重なのだろうと思っているところです。 籠は医師の判断でまだ早いとのことなのでデビューはしていませんが、準備万端なので待ち遠しいです^ ^ 寝言なのですね。 何かのサイトで、お喋りではないと書かれてあったので、じゃぁ何なんだ‥と思って質問させていただきました^ ^ 普段話し掛けても、寝に入るか他の事に集中がいって無視されることが多いので、お喋りする傾向は低いのかもしれませんね^^; お話していると、時々首を傾げたり、唇を甘噛みしてきたりするのですが、すぐ注意が散乱して他の事に目が行くようです‥。 でもまだ生後2ヶ月未満の子なので、諦めず話し掛けてみようと思います^^; なかなか性別判断は難しいのですね‥。 DNAは負担がかかりそうなので、気長に待とうと思います^ ^ 鼻の血流ってこんなにも変化するのですね^^; 毎朝、女の子として見て、毎晩、男の子たして見ているので、もどかしいです笑

関連するQ&A

  • セキセイインコの鼻の色。

    セキセイインコの鼻の色。 生後11ヶ月のセキセイインコを飼っています。 性別はわかりません。 以前は鼻の色が白に近いピンク色だったのですが、最近茶色くなりました。 触った感じは特にザラザラした感じはないと思いますが、インコを飼うのが初めてなため比較が出来ません。 これは何か病気なのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの発情期

    セキセイインコの発情期についての質問てす。 生後7ヶ月のセキセイインコを飼っています。 1週間だけ鼻が茶色くなりました。 これって発情期ですかね? 今は鼻の色ピンクです。 教えて下さい!

    • ベストアンサー
  • セキセイインコ 雌雄の判断

    雌雄の判断お願いします! 1歳7ヶ月になるパステルカラーレインボーのセキセイインコを飼っています 添付した画像は1歳4ヶ月のものです (紫がかったピンク→メスなのか?) ろう膜の色の変化は 生後1ヶ月頃→白みがかったピンク 生後半年→青み(紫)がかった薄いピンク 生後8ヶ月頃→褐色(発情?) 1歳頃→青みがかったピンク 現在→褐色(また発情?) 褐色の時以外は比較的ろう膜の表面は滑らかです これから考えるとメスっぽいと思っているのですが 自分の名前をおしゃべりします 興奮すると首を上下に振り、指を近付けたりするとたまに 餌を吐きます(少量ですが) 黒目が小さくなり、水入れやおもちゃに 呟きながら首を振ったりします →餌を吐く行動はメスでもするのでしょうか? 無精卵は産んでいません お尻を上げて構えるポーズもしません オスであった場合精巣腫瘍などの病気があるようなので 判断して頂けると助かります セキセイインコを飼うのは初心者なので よろしくお願いします(>_<)

    • ベストアンサー
  • 生後2ヶ月のセキセイインコの性別

    ご覧いただきありがとうございます。 昨日、セキセイインコの性別について質問したのですが、間違って画像を削除してしまったので再度、投稿させて頂きます。 セキセイインコの性別が謎です。生後2ヶ月ですが、雛の頃はロウ膜がキレイなピンク色でしたが、最近、鼻の穴周りが白っぽいと言うか青白い感じです。画像は、左上と右上が1週間程前に撮影した画像で、下の画像は今朝撮影しました。 男の子の場合、ロウ膜はどこから青く変色するのですか? 性別が確定するまで、まだしばらくかかりますよね?どちらの可能性が高いかアドバイス下さい(^_^)

    • 締切済み
  • セキセイインコ 性別

    生後2か月程のインコちゃんをお迎えしました 二羽目なんですけど最初の子と品種?(セキセイインコを飼ってるのは同じです)が違って性別がまだ分かりません。 写真の角度によって濃いピンクだったり、鼻の周りが白かったり…… なので性別がどちらっぽいか教えて欲しいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 締切済み
  • セキセイインコのしつけ

    生後1ヶ月のセキセイインコを飼っています。雛から飼ったので、肩、指、膝に乗ったりと慣れています。 最近、飛ぶことを覚えて、カーテンレールなどに止まって一人で遊んでいます。呼んでも飛んでこないため、近づいて指に乗せて、肩に乗せます。すると、数時間くらいは落ち着いています。名前を呼ぶと、飛んで戻ってくるようにするには、どうすればいいでしょうか?あ。勿論、室内でという意味です。

  • セキセイインコのおしゃべり

    生後4ヶ月から2ヶ月のセキセイインコを4羽飼っています。 セキセイインコのオスはよくおしゃべりすると聞きます。 (成長や性格にもよると思いますが・・・)だいたいどの位で しゃべり始めるものでしょうか?又卵を産むのは何ヶ月頃でしょうか? セキセイインコを飼っていらっしゃる方、経験談を教えて頂けたら うれしいです。宜しくおねがいします。

  • セキセイインコ

    僕は一ヶ月くらい前に生後2週間のセキセイインコを飼ってきて 今は人間に慣れて手乗りインコになっています。 飼ってきて疑問に思ったこといくつかがあります。 (1)インコは手にほとんど乗ろうとせず肩に乗るのに肩乗りインコではなく手乗りインコというのか? (2)インコが僕に乗るときはは肩の乗るのに弟に乗るときは頭に乗ります。これは弟をなめているのですか?

  • セキセイインコ

    はじめまして。 今月24日に生後3ヶ月のセキセイインコをお迎えしました。 鳥類ははじめてで中々仲良くなれなくて悩んでますが、この子について質問があります。 この写真をみて、この子は男の子でしょうか。それとも女の子でしょうか? それとも3ヶ月ではまだ性別ははっきりわからないのでしょうか。 ご回答、どうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • セキセイインコの性別を教えて下さい

    おしゃべりするセキセイインコの動画を見て飼いたくなり、昨日ペットショップにて真っ白でお目目の黒い子に出会いました。 お店ではすごく鳴いて活発な様子でした。 店員さんもおしゃべり好きの男の子だと思いますとの後押しもあったので連れて帰ったのですが、家ではとてもおとなしくあまり鳴きません。 生後5ヶ月のブルークリアパイドと言うインコだそうですが、どなたか雄か雌か教えて下さい。

    • ベストアンサー