• ベストアンサー

タブレットについて 超初心者です

gaspan_asobiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

>・図書館で借りた本の好きなページを保存・閲覧 ・カメラ・iphoneで撮った写真、動画の保存閲覧 ・wifi環境でのインターネット ・音楽・映像を取り込み閲覧 ・電子書籍としての使用 以上の事は9800円の格安タブレットでも、全力を使うことなく出来てしまうことですので あとは、貴方が見る画面の大きさですね。 家でしか使わないというのであれば10インチ以上の大きなサイズでもかまわないでしょう。 ごろ寝しながらだと、多少手首に負担がかかります。 家でも外でもであれば7インチ程度の物が最適です。 B5手帳以下の大きさで、片手でもてます さほど持ち続けても手首に負担はありません。 ただ・音楽・映像を取り込み閲覧はPCが無いと無理ですね。取り込むためのドライブがタブレットにはありません。

akicoo
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 家にパソコンはあるのですが、そこで購入した音楽や映像をタブレットに取り込み 閲覧することはできますよね? 具体的に商品名などいくつか教えていただけるとうれしいのですが・・・ 本体だけなら中古品でも良いということでしょうか?サイズはそれほど持ち歩かないので 大きめ10インチ!?がいいかもしれません。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • タブレット初心者です。

    タブレットを使い始めたい。 初心者なので、どれを買ったらいいか分かりません。 お店で見てもよく分からず、迷うばかり。 特別に、難しい使い方をする予定はありません。 趣味の延長です。仕事とは関係ありません。 インターネットをしたり、twitterをしたり、お気に入りの写真を保存したり。 最初は、のんびり使って楽しみたいと思っています。 おすすめは、どれがいいと思いますか?   

  • タブレットでインターネット使えますか

    タブレットはWIFI環境がなくてもインターネットにつながりますか ipadもWIFI不要ですか

  • おススメタブレットを教えてください!

    こんにちは。よろしくお願いします。 以下の条件で、タブレット購入を考えております。おススメの機種がありましたら、ご教授願います! ・家族のスマホはドコモ エクスぺリアSO-02E(←主な使用者) ギャラクシーSC-04E  ・使用は、電子書籍、インターネット(クックパッド、動画、アプリゲーム、地図、ナビ等)、可能ならTV視聴 写真や音楽の整理です。仕事用では使いません。 ・機種本体のみを購入し、家またはWiFi環境のあるところで使用を考えています。 (通信契約は月々の支払いをしたくないため。) 使用頻度・その他  ゲームも書籍も、1日数分を何回か程度です。高スペックな機能は必要ありませんが、動画や検索等をストレスなくこなせれば助かります。スマホの機種を参考に掲載しておりますが、何か関連する機能(?)があるならと思い書きました。メーカーにこだわりはありません。 ・予算~¥50000前後 (範囲外におススメ機種がある場合は予算アップも視野に入れております。) ・大きさ 画面10インチ以上~

  • タブレットでネットについて教えて下さい。

    wifi対応のタブレットを購入しようと思っています。 家ではパソコンでインターネットは出来るのですが、時には外出先で株価検索などで インターネットを使いたいと思うことがあります。 通信はdocomoの携帯で十分なので、docomowifiエリア内のレストランや喫茶店で 株価などの検索が出来る程度で良いので、docomoのタブレット契約をするのは勿体 ないし、docomoの月額324円のwifi契約をし、安いタブレットでも買ってみようかな? と考えています。 こうすれば通信費は324円アップだけで外出先でもインターネットが出来そうですが、 こんなことは出来ませんか? wifiとかインターネットに弱い年寄りです。教えてください。

  • タブレット HDDと繋ぐ方法

    ※全くの素人の質問です。言葉などが分かり難いかもしれません。 この度docomoのdtabを購入したのですが、いくつか疑問があり質問いたします。 ・デスクトップに保存してあるデータ(写真や動画)をUSBに保存して、それをmicroに変換した後タブレットで閲覧しようと思っています。 この方法でデスクトップやノートパソコンと同じ様に、タブレットでも見ることができますか? ・外付HDDとタブレットをUSBで繋いでも、HDDの中に保存している写真や動画は見られないと、少し調べている時に目にしました。 これは正しいのでしょうか? ・wifi対応HDD だとタブレットでも写真や動画を見ることが出来る。 ・DLNA対応HDD でも同様でしょうか? ・上の4つの方法はタブレットにダウンロードする形なんでしょうか? タブレットで写真や動画を閲覧する方法で、どんな方法が間違っていてどんな方法がベスト又はベターなやりかたでしょうか? まとめることが出来ず箇条書きにしてしまいましたが、一つでも良いアドバイスがありましたら教えて下さい。

  • タブレット選び

    雑誌がたまってしまったのでPDFファイルにしてタブレットに保存して、後で読めるようにしたいです。色々見てiPad Airがいいかと思ったのですが、お値段がけっこうするので他のタブレットも検討しています。 主な用途は「自炊本の閲覧」と「YouTubeの再生」で、自宅のみの利用です。 WiFiは使える環境でPCは持っています。 雑誌を拡大せずに読みたいので画面は10インチくらいあるといいです。 容量はできれば16GB以上希望。 安くて使いやすいタブレットがあれば教えてください。 予算は2万円、がんばって3万円です。 またLaVie Tab E TE510の使い心地やメリット、デメリットなども分かる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • タブレット

    ゲームをしたくて タブレットがほしいと思っているのですが 無知なので教えて下さい 月々、電話代の様に使用料の様なものがかかるのですよね? インターネットもワイファイも家には、繋がれていません。 どこのタブレットがお手頃でいいでしようか? よろしくお願いします。

  • タブレットは必要なのですか?

    先月、ドコモショップにてiphoneを購入しましました。我が家はwifi環境下ではないので、タブレットも購入するよう言われ、私も知識がないものだから、言われるがままに購入しました。しかし、wifiオンにしなくても今のところなんの支障もありません。タブレットは必要だったのでしょうか?あと、店員さんが、料金も今までとさほどかわりませんよ、と言っていたのですが、料金を確認してみるとタブレット通信料?との一括請求で2万以上の額が記されていました。今までの倍以上の金額でヒヤヒヤしています。知識がないままに購入した私も悪いのですが、店員のせつめいとあまりにもかけ離れた説明で納得行きません。どなたかアドバイスください。

  • タブレット端末の購入について

    タブレットの購入を検討しています。 電子書籍と少々の調べ物程度のインターネット利用の場合、おすすめの機種がありましたらお願いします。 PCをWifiでしているので通信はそちら経由で、サイズは7インチ以上 当初officeが使えるということでsurfaceを考えていたのですが、電子書籍に対応していないらしく 迷っています。 ウルトラブックまでいくと高いし・・・

  • Androidタブレットでネットにつながらない

    Androidタブレット(Eee Pad TF201)を、WiFI接続(Softbank 007Zを Sub回線使用)で使用しています。 接続状況:接続済み、電波強度:強 となっており、AndroidアプリのWiFi Analyzerでみても、十分の電波強度がある事を確認した状態で、 なぜか、3回に2回はインターネットホームページが閲覧できません。 ページが見つかりませんでした・・・のメッセージがでます (閲覧できない場合、同じ場所で繰り返しトライしてもダメですが、別の日に同じ場所で、問題なく閲覧できたりします。) ちなみに、自宅では、フレッツ光から、Fonルーターで無線を飛ばしつないでいますが、ホームページが閲覧できないなんて事は一度もありません。 WiFiルーターの問題なのか、タブレットPCの問題なのか、ソフトウェアの問題なのか、まったくわかりません。 全然つながらないわけではなく、時々つながると言う、この問題、どう対応したら良いのでしょうか。 よろしくお願いします。