• 締切済み

非常識な友達との付き合い方について

観覧していただきありがとうございます。 私は今高校1年生です。非常識な友達がいるのですが最近どのように付き合っていけばいいのかわからず困っています。 私と友達はクラスが一緒で同じグループで仲良くしています。部活動も一緒です。 まずはお金関係のこと。普段友達は財布を持ち歩かないらしく、放課後寄り道して帰るときはお金貸してほしいと言われ貸します。何度も数百円でもいいから持ち歩いたほうがいいよと声をかけているのですが治りません。次の日返すと言われて返されず、何度返してと言っても財布ないと言われてしまったりして返ってきません。なので友達の家に遊びに行ったときや遊びに行くと約束したとき(お金を持っている時)にまとめて請求しています。また自分の子と以外にお金を使わず、共通の友達の誕生日の時やみんなでお菓子持ち寄って話す時も手ぶらで来たりします。小さなことですがお互い様という気持ちがないのかなと思います。 部活動のことです。私と友達は茶道部に入っています。お茶の先生の家に呼ばれ、お点前を教えていただいたときにお昼ご飯を頂いたのですがご飯を食べるために茶室から他のお部屋に案内していただきました。そのお部屋に遺影が飾ってあったのですがそれを見て「校長室みたい」とにこりとしながら言ってきたりします。私だけならまだしもお茶の先生がいらっしゃる前でそのようなことを言ってきてこちらもどのように対処したらいいのかわからなかったりします。 お箸の持ち方もおかしかったりします。あげるときりがないので一部ですが。 非常識な友達と割り切って接しているのですが最近は本当に呆れるほどで困っています。少しずつ距離を置いていっています。 社会に出たらこのようなことはたくさんあると思います。このような時はどのようにお付き合いしていくべきなのか教えてください。

みんなの回答

noname#202739
noname#202739
回答No.5

お金を貸さないことです。 それから一緒に帰ったり遊ぶのをやめればいい。 学校だけの関係です。 いや、学校でも距離を置いてもいいでしょう。 今まで貸した金があるなら、縁切り代と思ってあきらめましょう。 「返さなくていいから、お前とはこれまでだ。」と言ってもいいでしょう。 お金を貸すことの愚かさ。 いまのあなたならわかるはずです。

ka8mi12aya
質問者

お礼

部活動のあとは同学年の人が4人しかいないのでまとまって帰るようになってしまうのです。放課後寄り道するのも部活があるときだけで周りに他の人がいるときはお金を貸すのを断りにくくて…時々ふたりになったときは貸しませんが。 ですがもう絶対にお金は貸さないようにします。ありがとうございました。

  • tkyrapf22
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.4

こんにちは。男子大学生です。 私も高2の時、非常識な友人がいました。彼とは高2の時一緒に旅行に行き、そこで喧嘩し絶交しました。今でも彼のことを思い出すだけで腹が立ちます。 すいません、関係ないですねw では本題に入ります。 お金関係について。これは「金の切れ目が縁の切れ目」という言葉があるようにおそらくその友人はあなたがお金を貸してくれるから友達であって貸さなくなった瞬間に友達ではなくなると思います。つまりその友達は「お金を貸してくれる=友達」と思っているんではないでしょうか?言い方は悪いですが、あなたはその友達に利用されているように思えます。数百円でもそのお金はあなたのご両親もしくはバイトで稼いだお金です。安易に貸すべきではありません。お金を貸すのであればほんとに信頼している人にしか貸してはいけません。 部活動について。人のしかもお茶の先生のご先祖様の遺影をみて「校長室みたい」言語道断です。人の死を馬鹿にしているようにしか思えません。 割り切って付き合ってる、、、なぜ友達なのに割り切るのですか?友達なら割り切らなくてもいいと思います。あなたのなかにそういう気持ちがあるならその人とは関係をあまり持たない方がいいと思います。 長文失礼しました。参考になれば幸いです。

ka8mi12aya
質問者

お礼

非常識なご友人との旅行、大変そうですね。縁が切れたのならそれはそれでよかったのかもしれませんが(笑) 最初は信頼していたので貸したのですが段々返してもらえないなどとなってしまい現在に至ります。 割り切って付き合うのは部活動などいろいろあるのである程度は割り切って付き合わないといけないのです。少人数の部活動ですのであまり揉め事を起こさないようにしたいので。 少しずつ距離を置いていけるように頑張っています。ありがとうございました。

回答No.3

基本お金を貸してというのはないからですよね。だから戻ってこない可能性があると思っていないといけませんね。世の中みな個性があるわけだから敬意を払ってやっていきたいですね。

ka8mi12aya
質問者

お礼

気を付けて行きたいと思います。ありがとうございました。

  • AloveB
  • ベストアンサー率32% (99/306)
回答No.2

お箸の持ち方や 家庭が絡むところは難しいですが お金に関してはバッサリ言ってください^^; 平気でお金を借りる人 催促されるまで返さない人は 今後変わらないし、逆ギレしてもおかしくありません。 数百円でも数十円でも 「返ってこないもの」としてあげるのであれば良いですが。 手ぶらでくることに関しても普通は気をつかうものです。 その友人は、あわよくば得しようと思っているかもしれませんね 今後も付き合っていくつもりがあるのであれば お金は「返ってこない」か「貸さない」か選びましょう。 それで友人が怒るようであれば、 友人が主さんをどう見ていたか嫌でもわかるでしょう?

ka8mi12aya
質問者

お礼

お金が絡むと大変だからちゃんとしないとと友達が言っていたので貸しても大丈夫なのかと勝手に思ったりしてしまいました。 今後付き合わないといけないのですがやっぱりお金返してもらえないのはいやなのではっきり言おうと思います。ありがとうございました。

回答No.1

社会は契約で成り立っています。 有益なら付き合えばいいし、無益なら距離を置けばいい。それだけ。 返ってこない金額以上にメリットが無ければ、金を貸さなけりゃいい。

ka8mi12aya
質問者

お礼

返ってこない金額以上にメリットなんてありません。 デメリットしかないので距離を置けるよう頑張りたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 優等生はヒイキされる?

     中学3年生の女子です。長文失礼します。  自分で言うのもなんですが、私は優等生です。先生方の評判も良いはずです。 それで、クラスメートの女子から、「貴方は優等生だからヒイキされている。」って言われました。  「ギターを持ち込んで、放課後に弾いていても怒られない。それどころか、認められて部活動にまでしてしまった。 その前にも、『茶室や調理実習室を使わせてくれ。』って言って、許された。  それは、貴方が優等生だから許された事であって、違う生徒だったら、怒られるだけで許されることは無い。」 って言って、ヤキモチを焼かれました。  茶室の件は、うちの中学校は昔は茶道部があったのですが、今は部員の数が減って廃部になっています。 (茶室と言っても、校舎内に4畳半の部屋があるっていうだけですが。) 私は茶道を習っているのですが、それを聞いて 一緒に茶道を習っている親友達と一緒に「茶室を使わせてもらってもいいですか?」って聞いたら許可が出ただけです。 その際、校長先生をはじめ、先生方相手にお茶をたてさせていただきました。  2年生の時の文化祭(うちの中学校では文化発表会という名前ですが)では、市やPTAのご来賓相手にお茶をたてさせていただきました。  調理実習室の件は、そのままです。 親友達と一緒に、「オムライスを作りたいから、調理実習室を使わせてもらってもいいですか?」って聞いたら 許可が出たので、近所のスーパーで材料を買って来て作りました。    茶室も、調理実習室も、先生立ち合いの元で仕様しています。  校長先生をはじめ、先生方は皆、「うちの学校は、生徒の個性や可能性を伸ばすのがモットーだからな。」って言います。  それでも、ギターを持ち込んで放課後に弾いても怒られなかったり 茶室や調理実習室を使わせてもらえたのは、私が優等生だったからなのでしょうか?  自分で何も行動しておかないで、人の行動を見て「ヒイキだ。」って言うのは、違うと思うんです。  

  • 通りがかりでもお茶はいただけますか?

    私がたまに遊びにいく城址公園の一角に、茶室のようなものがあります。 他にも、どこだったか大きい公園でも見たことがあります。 大学の時の友人が茶道部で、お昼休みに飲ませてくれていた濃ゆいお茶がとても好きだったので、入ってみたいなぁ~とはいつも思うのですが、いつ見ても障子が閉まっているので中の様子がわからず不安で、結局入れず…。 入り口には募金箱みたいな木の箱が置いてあり、「300円入れてお入りください」、看板には「おいしいお茶をいかがですか?お気軽にどうぞ」と書いてあり、中から出てくる人はみな普段着っぽい洋服でした。 こういうところでお茶をいただく場合、作法はどの程度しっかりしなくてはいけないのでしょうか?あまりに非常識なことをするつもりはありませんが、正式な作法などは習ったことがありません。でも、いただけるものならお茶をいただきたいなぁといつも思います。 やっぱり、正式なお作法を勉強しなくてはいけないのでしょうか?きちんとしたお作法を知らずに中に入るのは、それ自体が非常識ですか?

  • 常識

    友達に常識なくて糞!!!と言われました。 一緒にライブに行くとは一言も言ってなかったし、その友達も1人ででも絶対に行くと言っていました。 その中で私は知人からチケットを譲っていただけることになり、確定した時点でその友達に報告をしたところ、常識ないねと言われてしまいました。まだ、チケットの抽選も始まってない時だったので、その友達はなんと損もないとおもうのですが。。 ちなみに、その友達は素直ではないです。 でも、私なら、一緒に行きたかったなーとか言うのですがその友達は怒ってしまいました。わたしの行動は常識ないのでしょうか。

  • 茶道

    こんにちは、いつもお世話になっております。 私は高校のほうで、茶道部に所属しています。 週一回、表千家の先生に来ていただいており その時はお点前などを見ていただきます。 しかし、我が高校の茶道部は 週一回しか活動していないのが現状です。 ゆくゆくは、自分が部長か副部長かになり 茶道部をもっと、広げていきたいと考えています。 我が高校での茶道部は、 盛んな部活に参加したくない人がいく部活といったような認識で、私はそれがとても嫌です。 本当に茶道をしたいのに・・。 週一回が悪いというわけではないのですが もっと茶道に触れて生きたいのです。 なので、全国の茶道部の皆さん どのような活動をされていますか?

  • どこでなら裏千家のお教室等のご長男と出逢えますか?

    はじめまして 東京生まれの東京育ちという田舎者の、もうそろそろ社会人になる者です 私は4年くらい前から裏千家の茶道教室に通っています そこで、私は 「将来茶道の師範資格を取得し、子供が独立したら茶道教室を開きたい」 という夢を今日茶道の先生に話しました すると、お茶室を作ったり、道具一式を揃えるだけでも大金がかかるので、 「家庭にお茶室があって、教室を開いているお家に嫁ぐとかしないと苦しい夢だよ」 と言われてしまいました その上、 「代々続いているお家なら、長男が必ず継いでいるから、後妻の座を狙うとかしないと、それもかなり難しい夢だよ」 と言われてしまいました それから 「私(先生)の方を頼っても、お見合い等のお手伝いはできません」 ときっぱり言われてしまいました 私の父は弁護士で、母も法学部出身なので、先生に逆に 「ご両親にお見合いを頼んだら?」 と言われたのですが、両親にはきっぱり 「自分で探せ」 と言われてしまいました ということで、自力で、裏千家のお家のご長男か一人息子さんに出逢いたいと思うのですが、 どこでなら知り合う機会があるのでしょう? お見合い相談所などに行くのが良いのでしょうか? ここまで読まれて 「最初から金目当てで醜い女だな」 と多くの方が思われたと思うのですが、愛情も大切にしたいと考えています ご回答、どうぞよろしくお願い致します

  • 財布を拾って届けるのは常識でしょうか?

    学校でのお話です(義務教育ではない)。 妹が学校で財布を紛失しました。 休み時間に財布を広場の テーブルに置き忘れたそうです。 財布は無くなってしまったわけですが。 拾得物としては職員室に届かなかったそうです。 以前妹は校内で財布を拾いました。 先生に届けたわけなのですが 先生は妹に 「何で財布拾ったの?拾った貴女がお金を取った って疑われるのよ!拾ってはだめ」と怒られたそうです。 この発言は教育者の発言とは思えませんでした。 これでは妹本人を信用してないような言い方だと 思ってしまいます。 よくよく聞いたら他の子が財布を目撃していたそう ですが先生がそういう発言をしていたのを聞いて いたので届けなかったそうです。 もしも良識ある人が見つけて先に拾っておいて 届けてくれたら紛失しなかったかもしれません。 私ならば届けるのが今まで常識だと思っていました。 今まで普通の学校だと思っていましたが 妹がこんな学校に通っているなんて不信感を抱きます。 教育者の方、お子さんをお持ちの方 みなさんはこのような場合、 どのように教育していますか?

  • お茶会の服装

    大学で茶道部に入って活動しているものです。 私の茶道部ではお茶会の時にスーツを着るのですが、珍しいですか?もちろん絶対スーツじゃなきゃだめというわけではなく、着物を着てもいいのですが、持ってない部員も多いです。初釜なんかは着物を着る人もいます。 お茶をやっているというとすぐに「着付けもできるの?」と聞いてくる人がとても多いんです。 「スーツです」というとすごくびっくりされてしまいます。 お茶会が着物じゃないことは珍しいと思われるにしても、普段の練習が普段着だというとそれも驚く人が多いんです。 お茶の教室にならいに行く場合は着物でお稽古に通うものなんですか? お茶の時の服装のこと、ぜひ教えてください。 お願いします。

  • 友人の行動、これは常識?非常識?

    昨年の忘年会でとてもショックな経験をし、 ここにいる方にジャッジを仰ぎたくて質問させていただきます。 同級生のA子は十数年来の仲で、彼女を含めて何度か顔をあわせたこと のあるコンパ仲間13名(男6女7)で飲み会をしていました。 自分も悪かったんですが、私は飲みすぎてしまって、 生まれて初めて酔いつぶれて寝てしまいました。 数十分後におきたら、数名だけが残っていて、他のみんなは近くのカラオケに移動してしまった後でした。 「寝てしまってごめん・・」と謝罪する私に対して、 A子は 「B子(私)の財布から、6000円抜いてるから。」 と平然と言ってきたんです。 私は「え?」とビックリして言葉が出なかったのですが、 「飲み代、B子の分と私の分をB子の財布から払ったから。」 となんとも自分勝手な説明をしてきました。 良識の無さに驚愕したというか・・とにかく非常識な行動に言葉もでませんでした。 ただ、酔いつぶれてしまった私も悪いと思っていて、 怒りを伝えることもできず、そのまま流してしまいました。 お金は後で返してきましたが、そういう問題ではないと思ってます。 普通、人の財布から勝手にお金を抜き取ったりしますか。 前にも彼女の非常識な行動に一度だけ激怒したことがあり、 そのときは「ごめんなさい」と素直に謝ってきたのですが、 後日、私の前で「B子は変なところで怒るからぁ~」と友達に話していて、 そういうことを平気でいう人間性を見ているので、今回の件を受けて限界にきています。 長年の付き合いで共通の知人も多いのですが、友達を続けていくかどうか悩んでいます。 この件に関する常識的なジャッジと、これからの関係をどうすればいいか、判断材料をいただきたいです。お願いします。

  • 茶華道をやっております。

    私は高校で茶華道部に所属しています。高校に入るまで、全く触れたことがありませんでしたが、活動を進めていくにつれ、茶道(表千家)、華道(池坊)の奥深さを感じていきました。 今年度はもう定期部活動としてはないのですが、来年度の活動にむけて自主的に茶の心、華の心を学んでいきたいと思います。そこで茶道・華道に関する書籍を探しています。茶道ではふくさの扱い方、華道では花の配置等、図入りでお勧めの書籍がありましたら、恐れ入りますがご教授をお願い致します。それでは失礼します。

  • 茶室開き

    お茶(同じ先生から、生花も習っています)の先生の家が建て直しをしまして、今月「茶室開き」をかねて、新しい茶室でお稽古をする事になっています。 茶室開きのお祝いをした方が良いのでしょうか? ちなみに、新築祝いは個人的にしました。 お茶を習っている人の中では、先生との付き合いが一番長いのが私です。 先生の話のニュアンスによりますと、他の人は、新築祝いは渡していないみたいです。 去年先生が還暦を迎えまして、私はお祝いを渡しましたが、その時のお祝いも渡していないみたいですので、他の人に相談すると言う状況ではないので、困っています。 ちょっとしたお菓子を持参するくらいで大丈夫でしょうか? 良きアドバイスをお願いします。