• 締切済み

ストレス性胃腸炎の主人に対して

先日主人が精神科にてストレス性胃腸炎と診断され、メイラックスを処方されました。 主人から病気や薬に対して理解する気がない、思いやりがない、私に何も期待出来ないと言われてしまいました。 現在私は妊娠中ではありますが上の子を保育園に預けながら飲食店でパートをしています。理由は経済的なものです。 正直、育児や仕事自分の事でいっぱいいっぱいで主人の事を思いやれてなかったと思います。 そこでお尋ねしたいのですが、 パートナーがこのような病気になった時にどうすれば相手の為になりますでしょうか? 主人を支えてあげたいと思っていますが 情けないのですが何をしてあげたらいいのかわかりません。 アドバイスいただければ、と思います。 お願いします。

みんなの回答

noname#197490
noname#197490
回答No.4

ストレスって目に見えないから厄介ですよね・・・。 ストレスを感じている人に怒ったような態度、強い口調とかしないであげてくださいね。 どんなに相手の態度が悪くても、こちらは優しい口調で、 どんなことをストレスと感じるのか聞いてみてください。 「それはあなたが悪いんじゃないの」 「あなたがこうすればいいことでしょ」 なんてことは私なら絶対に言われたくないです。 少し自分にも悪いところがあったとして、それは自分でもわかってて、 誰かに指摘されると自分で自分がいやになる。 ご主人には当てはまらなかったらすみません。 あくまでも自分の場合です^^; 他の回答者様もおっしゃっているように、 聞いてあげることが一番ですよ。 「今日はどうだった?」いやなことがあったら聞いてあげて「大変だねぇ。。お疲れ様」 昨日よりましだったら「よかったね!」 それでいいのでは^^ しかし質問者さまも妊娠中で育児に仕事とお疲れ様です。 ご自身もストレスに感じることもあるでしょうが、 おうちでは耐えてくださいね・・・。 そのかわりここで吐き出しましょう! 私も2児の母で現在妊娠中、共働きの主婦です。 お互いに元気で可愛い子どもの為がんばりましょうねっ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

>しっかり話を聞いてあげたいと思います。 その通りです。 そして、反論や、何かをして欲しいとは言わないことです。 そうすれば、自分の心の奥に押し込んでいた気持ちを 素直に吐き出せます。 そうすることで、「やすらぎ」を得られます。 ケンカになるのではないか、 無視されるのではないか 面倒だ という気持ちが、自分の心を押しつぶして、ストレスになります。 基本は、お子様と一緒なのですよ。 「そう、大変だったのね」 「楽しかったのね」 「悲しいわね」 などという相槌も効果的です。 大人なのですから、自分の心の整理がつけば、 ストレスも解消されて、積極性も生まれてきます。 また、散歩がストレス解消に有効だと言うことは 証明されています。 お子様を連れて、ご家族でゆったりと散歩するのも良いでしょう。

gabgab369
質問者

お礼

やって欲しい事を言って、と催促してしまってました。 それすらもストレスになってしまってた様ですね… 私が察して動かなきゃいけないのですね。 今は子供が一人増えた、ぐらいの勢いで考えて行動したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

基本的には、話をよく聞いてあげることです。 「大変ね、私にできることがあったら言ってね」 「私は貴方の味方よ」 ということで十分。 こうしたらよい、ああしたらどうか、 などは、逆効果です。

gabgab369
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よく話を聞いてあげればいいのですね。 小さい子供がいるのでそちらに掛かりっきりで会話が疎かだったのかもしれません。 気をつけて、しっかり話を聞いてあげたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

奥さんは、今のままで精いっぱいでしょ。旦那が思いやりがないなんてよく言えたもんだ。ストレスの原因は、家庭や貴女ではない、仕事や人間関係です。それを人のせいにするなんて情けないねェ。そんなことは自分で始末しろよって言ってやりたい。

gabgab369
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに原因は仕事です。ですが、私に思いやりが足りなかったのは事実なんです。 薬の影響で起きるべき時間に起きれない主人を起こせませんでした(用事があり、外出してた為)。 今思えば用事は主人を起こしてから向かえばよかったと思います。 他にも、通院時間を把握してなかったり薬の名前を調べたり、病気を自分で調べたりせずと主人からしたら心配していないと思われるような事ばかりだったのかもしれません…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人のストレス

    30代同い年夫婦の妻です。2歳と4歳の子がいてます。 私はフルタイムで不規則な勤務があり、その間は主人が子供を見ています。 最近主人が育児のストレスでイライラして子供や私に対して言葉を荒げたり、 小物(麦茶のボトルなど)を壊したりします。 主人はよく育児をしてくれていまして、育児全部できます。 私が不在時は保育園に迎えに行って晩御飯食べさせて、 お風呂に入れて歯磨きして 寝かしつけて洗濯物畳んで洗って干して、 起こして朝ごはん食べさせて支度させて、 保育園に送って出勤します。 ウンチの布オムツも洗いますし、 便秘の時はウンチを掻きだしたり出来ます。 家事も全部こなします。 私の方が残業が多いので、必然的に彼の負担が大きくなっています。 こんな主人にストレスが溜まるのは仕方が無いと思います。 ですので私が休みの時などはなるべく主人1人の時間を作っていますが、 主人1人で2人の子をみている時はどうしようもなくキレてしまうようです。 (最近2人の喧嘩が激しく、常に2人で泣いています。 また下の子がイヤイヤ期でご飯を食べないので、 食事の時間が苦痛のようです。) 保育園の延長を利用しようと促していますが、 なるべく自分達で育てるべきだと言って納得してくれません。 私の残業の多い仕事に不満があるのかもしれませんが、 働くことはむしろ主人の希望です(家にいても成長しないから)。 規則的な職場へ転職を希望しても、 今の職場の給料がいいからと承知してくれません。 どうしたら主人のストレスを軽減してあげることができるのでしょうか? 私も身体的に仕事が辛く、いっぱいいっぱいです。 ちなみに主人の趣味はゲームで、これは子供を寝かしつけた後に 毎日やってます。

  • ストレス

    私は家事、育児と大変です。後、生活の足しにとパートに出てます。色々とやる事が多いのと1才9ヵ月の息子が夜なかなか寝てくれないので私の睡眠時間は4 5時間くらいです。かなりストレスも溜まる事が多く、主人と息子に八つ当たりしてしまいます。どうしたら家族に八つ当たりしないでストレス解消出来ますか?良い方法を教えて下さい。

  • 主人がうつ病になったのは私のせいでしょうか?

    保育園に通う子供が2人います。去年の春先頃からこの問題を引きずっています。 経済的な事情で夫婦ともにフルタイムで仕事をしていました。 私は子供の世話もあるのでパートにしたほうがよいかもという提案をしたところ、主人のほうから育児・家事は協力するのでフルタイムで働いて欲しいとの要望があり、地域ではただ1箇所しかなかった職場に就職することに決めました。 私の仕事はシフト制の勤務であり、残業は避けることのできない職種です。もちろん主人もこのことは知っていますし、通勤に時間がかかることも承知でした。 そうして私が仕事を開始し、主人は子供たちの保育園の送迎と私が帰宅するまで(約1時間くらい)の子供の世話を引き受けてくれていました。しかしそのような生活を開始してから3ヶ月ほど経過したあたりから、些細なことでイライラし始め自分は育児に向いてないんじゃないかと思って心療内科に受診したところ「うつ病」と診断されたそうです。 2週間に1度の受診と内服で様子を見ている状況ですが、ここ最近になって薬量が増えました。 そのため主人の負担を減らすために家事・育児は私がすべて引き受けることにし、仕事もパートへ切り替えました。(休日出勤や残業をしないためです)主人も以前からやりたかった仕事へ転職しました。これで少しはストレスから開放できたかと思ったのですが、「自分は我慢ばかりしている。だから病気になったんだ。」と言います。 私が主人を我慢させすぎてますか?主人は働くこと自体は好きなのですが職場で不満が出てくると辞めたい方向に傾くようです。 以前は新卒で入った会社に13年ほど勤めていましたが、現在の会社に勤める3年間の間に3~4回転職しています。 何をどうすれば状況が改善されるのか不安を感じます。

  • 胃腸が弱すぎて困ってます・・・。

    はじめまして。どなたか、適切なアドバイスを下さい。よろしくお願い致します。 私は、以前から、胃腸が弱くて困ってます・・・。 具体的には、ちょっと食べ過ぎたり、ちょっと冷たいものを飲みすぎたり、お刺身やお寿司をちょっと食べ過ぎたり、ストレスが溜まったり、寝不足になったりすると、胃腸に激痛がおそってきて、嘔吐と下痢をしてしまいます。特に血が混ざってる事はありません。それはそれは、陣痛と同じくらい痛くて、気を失いそうになるくらいです。同じものを食べた人などは全くそういう症状はなく、いつも私だけです。幼い記憶をたどれば、いつも私だけが・・・、という感じでした。 私は28歳です。特別な病気とは思ってませんが、どうすれば胃腸が強くなるのでしょうか??? 体質改善でしょうか??? 現在、妊娠してますが、症状は全く同じです。それと、極度の冷え性と、便秘に悩まされる毎日です。 どなたか、適切なアドバイスを下さい。 よろしくお願い致します。

  • 医者から風邪より胃腸を心配されました

    最近胃腸の調子が悪くておまけに風邪も少し引いたので、いつも風邪引いた時に行くクリニックに行ったらやはり胃が悪いらしく、風邪薬と一緒に胃の薬を一週間処方されて再び来た時にも治らなかったら検査すると言われました。 薬は胃腸系ではオメプラール10とガスモチン5mgですが、もしこの薬を飲んでも治らない場合にはどんな病気が分かりますか? 医者には『ストレス溜まってるでしょ?』と言われましたが、仕事が決まらないことや自分の病気のことでかなり悩んでいたのでビックリしてます。

  • 本人がストレスを感じて無いのに?

    ストレス性胃腸炎について相談させていただきます。 下痢と吐き気が酷くなり病院に行ったところ『特に菌などは無かったのでストレス性胃腸炎でしょう。』と言われました。これで2回目です。そして今回は『原因は特定できませんが夜勤がストレスになっているのが原因ではないでしょうか?夜勤を止める事をおすすめします。』と言われました。 確かに交替勤務で夜勤をしているのですが、自分的には特にストレスを感じている自覚はありません。眠いだけです。むしろ日勤にいる口うるさい上司などが居ない分、気楽だとさえ思っています。 まだ夜勤が原因と断定できる訳ではありませんが、本人の自覚が全く無いのに実はストレスになっているって事はありえるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※質問のカテが病気とメンタルヘルスのどちらか迷ったのですが、もしもカテ違いならご指摘ください。

  • 主人とケンカが絶えません・・・

    主人とケンカが絶えません・・・ 私は26歳で子供が一歳。主人が33歳です。 私は育児のため働きにでれません。 保育園も探していますが待機児童が多すぎて・・・ 主人は転職したばかりで生活がまだ安定していません。 ですが主人はわかっているのかわかっていないのか、 おこずかい少しちょうだいと言ったりします。 転職したばかりでストレスがたまるらしく たばこや飲み物代がほしいみたいで。 私としては毎月赤字で困っているしなにより子供に 食べさせていかなければならないので正直無理です。 なのでお金のことでケンカが毎日にように絶えなくて。 私が間違っているのでしょうか? 仕事をしている主人にいい環境を与えるべきでしょうか? でもそんなことしたら飢え死にします・・・・ どうすればいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • どうしたら主人とうまくいきますか?

    私、主人、お互い20代後半です。 4年同棲して、結婚して2年目になります。 ここずっと、ケンカが多くケンカの原因は、私が主人に文句を言うからみたいです。 もともと、主人は家にじっとしているタイプではなく、暇さえあればパチンコにいくか、ゲームセンター、洗車、バイクに乗るなどと、ほとんど家にはいません。生後8ヶ月と2才の子供が2人います。私の文句というのも、「たまには、子供の面倒をみてほしい」か、ほとんど家にはいないので、女性関係を疑ってしまって、言い合いになります。 私に対して、暴言もひどく、死ねばいい。母親失格だ。いらない嫁だ。とよく言われます。家事、育児に関しては、自慢できるほどではありませんが、人並みに2人の子供をみながらやっています。 主人の店(自営業です)が、うまく言っておらず、かなりのストレスみたいで、暴言も遊びに行くのも、ストレス発散になるのなら、それでいいと思ってますが、私もイライラしていると主人にあたり、ケンカになります。そのたびに「離婚だ」と言われ、今回も、「そんなに、離婚だ。って言うなら、私も裁判所に相談しに行ってくる。」と言ったのが火に油をそそいだみたいで、売り言葉に買い言葉だ。と謝っても、「今更、オレに通用するか。離婚だ」と言っています。 もともと、家事、育児は嫁の仕事。オレは家にお金を入れているのだから、文句を言われる筋合いはない。という考えがとても強いです。 もう、離婚するしかないのでしょうか?(夜の生活はありますが。。)こんな主人ですが、うまくやっていきたいと思ってます。でも、どうしたら、夫婦ってうまくいきますか?私一人思いやりを持って接したって、一方通行な気がするだけだし、「こんなことしたって、考えなおさんぞ」って言われます。主人の好きなように、放っておくしかないのでしょうか?

  • コーラと胃腸と入浴

    私は胃腸が弱いこともあり、 コーラを飲んで、げっぷを出さないと 胃腸の働きが鈍り、 食欲もなくなります。 そのため、毎日コーラを飲んでしまいます。 お茶ではだめです。 やはりしゅわしゅわした炭酸水がよろしい みたいです。でも スパークリング ウオーターは味がなくてだめです。 胃薬は病院で処方してもらったものでも、 なぜか下痢になるので、避けたいです。 毎日コーラを飲んでいたら 病気になりそうですが、 コーラを飲まずに 胃腸を 活性化させる方法はありますか? お風呂にゆっくり入るとげっぷが でて、胃腸の働きが促進される 事も最近わかりました。 過食になりそうなときは お風呂に入ると げっぷが出て、 食べ過ぎに歯止めがかかります。 お風呂にも入らず、コーラも飲まなければ、 食事をぬいても平気なときが あります。かといって、そのままでいると、 あるときありえないくらい過食に なってしまいます。 消化のよいものをおなかがすいてなくとも 食べるようにしていますが、 なぜか胃腸がいつもどんより。 どうすればいいでしょうか?

  • 主人とのこれから

    結婚6年目、幼い子供が一人いますが、子供のために離婚した方が良いのかやめた方が良いのか、真剣に悩んでいます。 まず、文才がないので乱文になるかもしれない事を先にお詫びしておきます。 私は、10年以上パニック障害を患っており、結婚3年目頃には仕事や諸々の過度のストレスで重度のうつ病にもなりました。 その頃は、本当にしんどくて家事もまともにできず、毎日泣いたり自殺未遂もしたり、本当に苦しかったのですが、主人からは『泣くな!!もっと頑張らんか!!』などと怒鳴られたり家事ができない事に対して責められたりしていました。 その後、治療によりうつ病だけは治り、待望の子供を授かることもでき(お医者さんからも大丈夫だと言われました)、そのことは主人もとても喜んでいましたが、私は家事・育児・仕事の両立で、育児でいっぱいいっぱいでも主人は家事を全く手伝ってくれず、子守りを頼んでも子供にDVDなどを見せて自分はパソコンとにらめっこ、休日も自分の趣味に明け暮れ、うつの時同様家事がまともにできない私を責めました(仕事の時は私の母が子供の保育園お迎えと子守りをしています)。 そのことについて、私の両親や友人に相談すると、やはり離婚を勧められ、主人の母に離婚を考えている事を話すと、『あなたみたいな良いお嫁さんはいないから、それだけは考え直してほしい』と言われ(義両親は私を大切にしてくれています)、悩みながらも子供のことも考えてやめました。 その後、散々主人と喧嘩し、話し合いを重ねて、休日の度に趣味に明け暮れる事はなくなり、保育園への送り迎えなどをしてくれるようになりました。 これでやっと私も少しは楽になれると喜んでいましたが、今度は主人が仕事のストレスで中度のうつ病になり、現在夫婦で心療内科にお世話になっています。 当然、家事はまともに手伝ってはもらえないし、それでも私がしてほしいことを伝えると、少しはしてくれるようになりました。 そして、朝から愚痴をこぼされ、夜も愚痴を聞く役。 本当は、私が以前主人にされたように、私も仕返しをしたいのですが、私にはそれができず、愚痴を聞く役も非常にしんどいです。 それから、子守りについては、相変わらずです。 遊び方を教えても実行してくれず、お願いしても怒られるだけ。 子供の保育園の行事も、一緒に行きはしますが、せっかく子供が踊ったり頑張っていても、自分からビデオを撮ったりすることはほとんどなく(私は子供と一緒に動くので撮影ができません)、外にタバコを吸いに行ったり座ってただ眺めていたりするだけで、せっかくの良い場面をカメラに収める事も出来ず本当に残念です。 そして、行事の後の片づけなども面倒くさがって『早く帰りたい』と言い、『子供の為でしょ』と私がお願いして仕方なく参加しています。 うつ病なので仕方ないと言えば仕方ないのですが・・・。 でも、私も、パニック障害の方はまだ治っていないので、体調は毎日悪いし、起き上がれないほどしんどいです。 でも、私まで動かなくなると子供の世話ができないので、子供のために気力で頑張っていますが、やはりストレスでホルモンバランスが崩れ、半年ほど前までは毎月少しの狂いもなく来ていた生理は毎月10日以上遅れるし、下腹部痛もほぼ毎日で、心身共に限界です。 もう、ここ最近は主人に対するストレスばかりで、本当に離婚しようかと思ったりするのですが、以前と比べるとマシにはなっているし、仕方なくでもお願いすれば何とかやってくれるし、努力はしてくれているんだろうなと思うので、そこは認めないといけないなと思っています。 そして、こんな主人でも、子供は『お父さん大好き』なので、離婚すると子供がかわいそうかな~と思ってしまいます。 長々と、まとまりのない文になってしまいましたが、私たち家族が上手くやって行くにはどうすればよいのでしょうか? ここで相談しておきながら勝手で申し訳ないのですが、現在、精神的にとても辛い状態なので、お手柔らかにお願いします。