HDD増設後のXP→7への移行について

このQ&Aのポイント
  • XPサポート切れのため、win XP→win7へ移行しようと考えています。
  • 現在のHDD容量がいっぱいなのでOS(win7 64bit DSP版)とハードディスクを新しく購入し増設したHDDにwin7をインストールしようと思っています。
  • 古いHDDに保存してあるEドライブのファイルがwin7から参照可能であれば移行が楽になりますが、パーティション情報はOSが保持しているため、win7からは初期化前のHDDと認識されることになります。マシンスペックはOS:XP、CPU:AthlonIIx2 250、メモリー:4GB、マザーボード:GA-MA785GT-UD3H、HDD:500GBです。
回答を見る
  • ベストアンサー

HDD増設後のXP→7への移行について

XPサポート切れのため、win XP→win7へ移行しようと考えています。 現在のHDD容量がいっぱいなのでOS(win7 64bit DSP版)とハードディスクを新しく購入し 増設したHDDにwin7をインストールしようと思ってます。 そこで疑問なのですが、win7から古いHDDにあるファイルは参照可能でしょうか。 古いHDDは2つにパーティションを分けているので データを保存してあるEドライブのファイルが見れれば、移行が凄い楽なのですが…。 パーティション情報はOSが保持しているから無理でしょうか。 その場合、win7からは初期化前のHDDと認識されるのでしょうか。 私の環境の場合の一番楽な移行方法を教えて頂けると助かります。 マシンスペックは以下の通りです。 自作PC屋でパソコン本体とOSを別々に購入しました。 スペック、ライセンスは問題ないと思います。 OS:XP CPU:AthlonIIx2 250 メモリー:4GB マザーボード:GA-MA785GT-UD3H HDD:500GB(C:システム、E:データ)

  • kiiro3
  • お礼率91% (162/177)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (974/1797)
回答No.2

パーティション情報はHDD そのものが有しています。 Windows 7 から旧HDDは初期化前のHDDとしてではなく、パーティションごとにドライブレターが割り当てられて認識され、ファイル参照は可能です。 旧HDDにアクセスしようとすると、「アクセス権がない」と拒否されるときは、アクセス権を取得する必要があります。そのやり方がわからなければ、その時また質問するといいでしょう。 新しいHDDだけを取り付けてWindows 7 をインストールし、それが終わってから旧HDDを取り付けるようにしてください。新・旧HDDを取り付けてWindows 7 をインストールするとマルチブートになってしまいます。また、誤って旧HDDをフォーマットする恐れもあります。 旧HDD を取り付けるときは、できれば、USB外付けケースに取り付けて、Windows 7 が起動したのちに接続するのが安心です。 内蔵として新・旧HDDを取り付けた状態でPCを起動すると、Windows 7 が起動するかWindows XP が起動するかわかりません。(BIOSで起動ディスクを設定してやれば、Windows 7 を起動することはできますが、慣れないとめんどうです。)また、ドライブレターが適当に割り振られてしまい、後で直すのも面倒です。

kiiro3
質問者

お礼

増設ではなく、まずは旧HDDと新HDDを入れ替えてインストールすれば良さそうですね。 これなら楽そうです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.3

問題ありません。 Win7をインストールする時はOSを入れるハードディスクだけを取り付けた状態でインストールすればいいです。その後、追加のハードディスクを取り付けて接続すれば認識されます。Win7がドライブCならDとEで認識されるはずです。もちろんデータは参照できます。ただし、アプリは再インストールしなければなりません。 ところで、CPU AthlonIIx2ということですが、それだとWin7 32bitがいいと思います。64bitにしたら動作がいまのXPよりも確実に重くなると思います。

kiiro3
質問者

お礼

HDDとOSを買えばXP→7への移行は大丈夫そうですね。 32bitの在庫が無かったので64bitにしましたが、ここはもう少し調べてから決めたいと思います。ありがとうございました。

  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.1

>win7から古いHDDにあるファイルは参照可能でしょうか。 特に問題無く参照可能です。 ただ、参照する際にファイルやフォルダーの所有権の取得が必要になることがありますので、あわてず対応してください。 http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc753659.aspx

kiiro3
質問者

お礼

ありがとうございます。所有権については事前に読んでおこうと思います。

関連するQ&A

  • xp→Win7 HDD増設あり

    DELL Vistro200のOSをXPからWin7に変えるのですが、 これを機にHDDを増設し、くたびれて現HDD(320GB)をデータバックアップ用に使用、 増設した新HDDにOS(Win7)を入れる考えでいます。 メモリーは4GB。 現在、パーティションは切っていない状態です。 DSP版Win7、新HDD(500GB)の他に外付けHDD(250GB)、ソフト(各ディスク)があります。 データは約100GBあります。 どの手順で進める作業がオススメに思いますか。 1.XPのデータを外付けHDDにコピーしてから新HDDを増設し7をセットアップ。   外付けHDDからデータを新HDDにコピーした後、現HDD(XP)をフォーマット 2.現HDDを新HDDに入替えてWin7をセットアップ。   その後、手付かずの現HDDを取り付け、   (Win7で稼働しXPを起動しない状態にして)データドライブとして   使用しながら新HDDにデータをコピー(移行)していく。    3.Win7の転送ツールを使って、現HDDから新HDDにデータを移行した後、7をセットアップ。   現HDDはその後、フォーマットして使用 4.その他 何か注意点、アドバイスがあれば、お願いします。

  • HDDの新規増設

    今のHDD(C:20GB、D:20GB)が手狭になったのでHDDを増設しようと思っています、どのように組み合わせるのがいいでしょうか? 1.新HDD80GBをC:、D:20、E:20と繋げる 2.新HDD80GBをパーティション切ってC:10、D:70、E:20、F:20とつなげる 3.旧20GBをC:、D:120、E:20とつなげる。 HDDは7200RPMの物です、OSはWIN98もしくはXP 2.の場合お勧めのパーティションの切り方も教えてください。 使用ソフトはPhotoshopのみです。 また、このソフトをどのドライブに入れるのが一番いいかも合わせて回答いただけると幸いです。

  • HDDの増設()

    こんばんは。 唐突ですが、いま320GBのハードディスクを使っています。OSはXPです。 パーティションはだいたいこんな感じで切ってます。 C:100GB / D:100GB / E:100GB ここへ新しく320GBのハードを追加して、新しいHDDにOSを新規にインストールして古いHDDのCのみををフォーマットしたいのですが、これって普通にできますかね?(用は新しいHDDをシステムドライブにして、古いHDDのシステム領域のみを削除したい。でデータ領域は残しておきたい。) Windows上でHDDのCドライブが認識されれば問題ないと思うんですけどたしかできなかったような気がするので。。。 誰かおしえてくださーぃ。 何かいい方法があるならそれも教えていただけるとうれしいです。

  • HDDの容量について教えて下さい!

    古いマシンを使用しています。 スペックは、Pentium 333MHz 元々のHDDは6.4GBで、OSはXPを使用しています。 そこで、RAIDのドライバを入れて、HDDを80GB(日立IBM)と160GB(ウェスタンデジタル)に交換しました。お聞きしたいのは、80GBの方は、Win上では76.69GBと認識されているので「ま、こんなものなのかな?」と思っていたのですが、160GBの方は、Win上では149.05GBとしか認識されていません! 80GBの方がマスターで、パーティションを二つにしています。      種類   ファイルシステム   容量 (C:)ベーシック  FAT32   2.93GB (D:)ベーシック NTFS32  73.75GB レイアウトは、パーティションです。 160GBの方をスレーブにして、パーティションを作っていません。      種類   ファイルシステム    容量 (E:)ダイナミック NTFS32    149.05GB レイアウトは、シンプルです。 約10GBも損しているようでなりません。 アドバイス宜敷くお願いします。

  • HDDのデータ移行方法の事で?

    HDDのデータ移行方法の事で? たびたびこちらにはありがたくお世話になっております。 今回は、 現在HDD160GBでC/51GB・D/50GB・E/49GBのパーティションで、 CにWindowsXP・DにWindows7のデュアルブートで使用しておりますが、 今回容量の大きなHDDに換装するのですが、 EASEUS Disk Copyと言うソフトを使って新しいHDDにデータを移そうと思います。 新しいHDDに3つのパーティションを作って古いHDDの一つ一つのパーティションごとに データを移す事は可能でしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • HDD増設後の環境移行

    この度HDDの増設をするに辺りデーターの移行方法を教えて貰いたいと思います。 SATA内蔵デスクトップにSATA2を増設したいと思いますが、現在のOSとデーターを増設したHDDに移行して、既存のHDDをフォーマットして、EドライブとFドライブにしたいと思いますが移行方法が解りません。どなたか教えて頂きたいとおもいます。          参考までにOSはvista sp3 です

  • Win XP>MacOS、サンダーバードのデータ移行

    ウインドウズXPからメーラーの「Thunderbird2」のProfilesデータを移行しました。 データの移動には成功したのですが、本来「書類」として認識されるはずのファイルがMacOS上では『Unixファイル』として認識されてしまいます。 MacでThunderbirdを立ち上げてもWinからの引っ越しデータは反映されません。 なにか良い方法はないでしょうか。 元データはeマシーンのウインドウズXPに入っていました。 本体・MacPro、メモリ5GB OS・マックOS10.5.1レパード

    • 締切済み
    • Mac
  • HDDはそのまま取り外して移行すればデータ認識するのでしょうか?

    HDDはそのまま取り外して移行すればデータ認識するのでしょうか? 例えば500GBを2台繋いでいる場合、パーティション分けしてOSの入っているほうを他のPCに繋いでもアクティベーションの関係でOSが使えないのはわかりますが、もう一つのデータだけが入っているHDDを外してそのまま他のPCに取り付ければデータ移動ができるのでしょうか?

  • 内蔵HDDの増設/パーテーションの削除に関して。

    表題に関しての質問になります。 初にOSはWindows XP Pro SP2です 現在内蔵HDD・外付けHDDの容量の関係でHDD(500GB)を増設しようと考えています。 現在PCに内蔵しているHDDは250GBのものを 30GB/220GB(Cドライブ:OS,システム関係/Dドライブ:大容量データ)で分割しています。 私が行いたい操作は (1)500GBのHDDの増設 (2)内蔵HDDのパーテーションの削除して、ひとつのドライブとして認識させる (Cドライブのプログラム、設定等を保持したまま) 今現状で私が考えている方法としては ・最初にHDD(500GB)を増設し、Dドライブのデータを増設したHDDに移行させる →・移行完了後、内蔵HDD(250GB)のパーテーションを削除 上記操作を行うに当たり、私自身が考えている問題点は (1)パーテーション削除の際に、PC環境を保持したままパーテーションの削除が可能なのか? (Windowsの機能、フリーソフト限定で) 現状調べていると、GParted LiveCD(http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060529_gparted_live_cd/) というソフトでのパーテーション操作か、OSの再インストールを行い パーテーション操作を行うか・・・・? と考えています。 上記方法の問題点や別に良い方法があればご教授頂ければと思っています。 宜しくお願いします。

  • 増設HDDが見れなくなりました

    PC購入時に160GBのHDDがインストールされていました。 ここに40GBを半分にパーティションで区切ったHDDをジャンパーピンをスレーブにしてC(160GB),D(20GB),E(20GB)ドライブのレターが割り当てられていましたが、 ある日160GBのHDDが調子悪くなりOSが立ち上がらなくなってしまったため、160GB のHDDを取り出して、40BGのHDDをマスターとして接続し、 Dドライブとして割り当てられていた部分にリカバリディスクを使ってリカバリをしたら、PCは立ち上がりましたが、Eドライブとして割り当てられて居た物が見えなくなりました。 その後なんとか160GBのHDDを立ち上げられる様にし、前の状態のように 40GBのHDDのジャンパをスレーブにして接続したのですが、 160GBのドライブとリカバリディスクを使ってリカバリした20GBのDドライブだった部分しか見えなくEドライブだった物が見えません。 どうしたら Eドライブだった物がPCで認識できるようになるかわかる方居ますか? なぜこのような現象が起きてしまったのですか? 昔は40GBのHDDの片側にOSをインストールしてCドライブとDドライブとして使っていた物を160GBのHDDが入ったパソコンにジャンパーピンをスレーブにして接続しただけで使えていたのです。 ハードはあまり詳しくないので説明が下手ですみません。 なお 現在使用しているOSはXP HEのSP2です よろしくお願いします。