障害基礎年金2級の更新と職探し

このQ&Aのポイント
  • 障害年金から離脱し自立を目指そうと働きましたが長続きせず鬱がひどくなり先月退職しました。
  • 更新が今年あります。誕生月は5月です。
  • 仮に継続できなかった場合、職探しをせねばなりません。暖かくなって波もおちついたら職探しをしようと思ってますがもらえなかった場合何月から受給できなくなりますか?今は躁鬱混合状態で先の見通しもうまくたてられないのですが年金が途絶えるころまでには仕事を見つけて、生活が維持できるようになれたらいいなと思ってます。
回答を見る
  • ベストアンサー

障害基礎年金2級の更新と職探し

双極治療歴15年です。 障害年金から離脱し自立を目指そうと働きましたが長続きせず鬱がひどくなり先月退職しました。 更新が今年あります。誕生月は5月です。 受給できるか否かは審査に委ねるしかないのですが 働けるくらい自立には近づいたし(今は無職ですが…)継続受給は難しいかな~と感じています。 仮に継続できなかった場合、職探しをせねばなりません。 暖かくなって波もおちついたら職探しをしようと思ってますが もらえなかった場合何月から受給できなくなりますか? 今は躁鬱混合状態で先の見通しもうまくたてられないのですが 年金が途絶えるころまでには仕事を見つけて、生活が維持できるようになれたらいいなと思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

基本的には通知が来た翌月ではないでしょうか? 医師に「働くのは難しい事情」をよく伝えて 更新時の診断書に反映される様にしたら如何ですか。 自立してお仕事を頑張るのは素晴らしいことですが その為の社会的支援を受ける必要があるのかも知れません!

jinno39
質問者

お礼

ありがとうございます。 病状として其れ程悪くはないそうですが、それも仕事をしないことが前提だそうです。 働かないとだらけてるみたいに思われるし、焦ってました。 働きたいという気持ちがあるだけでは 就労ができる…とは違うのですかね。 こんなに更新で不安定になるなんて思いませんでした。こんなことなら貰わずにいた方が世の中の為だったんじゃないかとすら思ってました。

関連するQ&A

  • 障害年金の更新

    50代男性、躁うつ病です。 障害基礎年金の2級を受給 しています。 この8月に2回目の更新がありました。 主治医は「前回と同じように診断書を 書いておくから」と言いました。 しかしちゃんと更新できるか、不安で 仕方ありません。 躁うつ病、就労不可で前回と同じ 診断書でも更新できないことって ありますか。

  • 障害者基礎年金について

    障害者基礎年金について分からない点があります。 現在障害者基礎年金を受給しております。 透析を受けていてシャントを人工血管で作成し障害者手帳も所持しております。 腎臓の障害は難病の合併症です。 なので難病のほうが寛解したら腎臓の機能も回復し離脱もありうると説明されました。 もし離脱をした際は障害者年金は支給停止となるのでしょうか? また障害者手帳は返還しなければいけませんか? 難病の方でリハビリ中で現在無職です。障害者枠で働き口を探そうと思っているので手帳がなくなると就職が難しくなります。(健常者よりも体力や力が著しく少ないので) もし離脱して支給停止しなければいけないとき何か手続きはしないといけないのでしょうか? また難病が悪化した場合にまた透析をしなければいけなくなる可能性もあります。 その場合はまた申請をしたら受給できるのでしょうか? 読みにくいかもしれませんがご回答宜しくお願い致します。

  • 障害年金の更新について。

    今年更新を初めての更新を迎えます。(基礎2級です) 双極性障害です。受給し始めて2年ほどは引きこもり、3年を経過して地域行事の参加ができるようになり、ここ2年ほどは5時間程度の就労も可能となってきました。 就労ができるようになった時点で、年金受給をしているのは世間様に申し訳ないという思いと、自立してきちんと生きていきたいという思いもあり一気に常勤になったのですが、思うようにはいかないもので常勤になり半年ほどで休職をすることになり、今も休職中。復帰のめどは依然立っておりません。 今は受給当初のような、自宅にこもる生活をしていますが、経済的な事情もあるので復帰は目標です。(主治医には仕事を生きがいにしない生き方をしないと無理。退職し完全な療養を進められている状況です) さて、本題の更新の件ですが ・自分としては年金の更新は考えていなかったのですが、退職も視野に入れなければならない状況であり、更新を考えることにしました。 6月より夫の扶養から抜け、厚生年金に加入したのですが、その場合、国民基礎年金から厚生年金に切り替わるのでしょうか。 ・自分よりももっとおつらい状況にある方もいるのではと思うと、自分が更新するのは非常に申し訳ない気持ちに駆られますが。 一度は常勤で就労できた事実もあるので、基礎3級はないので、おそらく受給不可になりそうな予感がしていますが。 まとまりのない文章で大変恐縮ですがお知恵を貸していただけると助かります。

  • 障害基礎年金+障害厚生年金

    現在1級を受給中です。もうすぐ60歳定年です。 現在障害枠で勤務し約9年厚生年金支払い中の(嘱託社員)です。 1.60歳で退職した場合このまま障害基礎年金+障害厚生年金を受給  継続がいいのでしょうか。また老齢厚生年金の選択もあるのでしょう  か?又、退職の場合国民年金支払いはどうなりますか。 2.60歳からもう一年厚生年金を払い嘱託社員として勤務して今まで通 り障害基礎年金+障害厚生年金を継続受給したほうがベストなので  しょうか。  よろしく願いします。

  • 障害年金について

    現在73歳で年金受給者で警備員として契約社員で働いています。 妻が67歳で無職で年金受給者なのですが、昨年の10月に双極性障害で障害者2級をうけました。障害者年金を受給できるのでしょうか?そしてできるとすれば、どのようなてつずきが必要なのか?おしえてください。

  • 自立支援医療受給者証の更新と障害基礎年金の更新

    自立支援医療受給者証の更新と障害基礎年金の更新が今年あります。 障害者求人で職場実習を済ませ、近いうちに、面接を控えています。 内定が決まれば、6月に入社を考えています。 今は無職で収入がなく、保険も国民健康保険なのですが、会社に入ったら厚生年金となるので、保健所に行って自立支援医療の書類に変更の手続きをしなくてはいけないのです。 自立支援医療受給者証には次回の更新時には診断書が必要です。令和4年9月30日までに更新の手続きを行ってくださいと書かれています。 障害基礎年金の更新もあり、誕生日が8月なので6月の初めに診断書が送られてくるそうなので8月31日までにそちらのほうも手続きをしなくてはいけないのでこの場合、どちらを優先に手続きをしなくてはいけないのでしょうか?

  • 障害基礎年金の更新期間について

    障害基礎年金の更新期間について 私は現在障害基礎年金(精神)2級を受給しています。 このサイトでも調べてみたのですが、今ひとつよく分からないので質問させてください。 私は躁うつ病で学生時代に発症し、以来20年近く通院しています。 自殺未遂経験もあります。 昨年年金を申請し、2級の認定を受けました。 私の場合は次回更新まで3年だったのですが、このサイトでは2年や5年といった方も存在することが分かりました。 それは各市町村によって決まっているのでしょうか? それともその人の病状によって決まっているのでしょうか? どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 2段階で障害と診断された場合の障害者年金は?

    はじめまして。 双極II型障害を持つ35歳の男性(アルバイト)です。 双極II型(躁鬱病)は23歳のころ発症し、ブランクを経験しながらも、現在はなんとか週3日のアルバイトができるまで回復いたしました。ここ半年ほど体調が悪くなっておらず、寛解に近い状態ではないかと考えています。 しかし、双極II型障害が良くなっても、対人関係の方は相変わらず上手くいかず、飲み会があっても私の隣の席に座るのを避ける人がいるし、バイトのシフトも私と一緒の日になるのを避けてるんじゃないか?って思うようなシフトの組み方をする人もいたり・・・人とうまく交われないという悩みを抱えています。 本やネットで色々調べてみたところ、「広汎性発達障害」にドンピシャで該当することがわかりました。8項目あるチェック項目のうち7項目に該当。残り1項目は△(該当するともしないともいえない)です。 次の精神科の診察の時に主治医に相談してみたいと思います。 ところで、質問したいのは障害者年金に関してです。 私は躁うつ病に関しては23歳(大学生)の時で、年金を払っていなかったため、今まで支払いはなしでした。ところが新たに発達障害が加わると、発達障害の初診時は今度受診する日になって、障害者年金を受給できるのでしょうか? もちろん、年金を受給するために発達障害のことを言うわけではありません。 できれば、このような障害なしに、健常に生まれたかったです。 ただ、もし、発達障害でも年金受給できないとなれば、発達障害と躁鬱病とダブルの障害で、週3日のアルバイトのため収入も少なく、収入アップの見込みもないので、経済的にかなり厳しくなります。 両親も高齢の域に入ってきており、もう残すは生活保護しかないのかな。。。などと考えてしまいます。 話がずれました。 質問としては 23歳で初診だった双極II型では当時年金を払っていなかったため、障害者年金は受給できませんでしたが、(年金を支払っている)35歳でもし発達障害と診断されれば、年金受給の対象になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 精神障害年金に関して。

    双極性感情障害の治療を行っている者です。 本格的な治療は去年の2月がら。そこで躁鬱と診断されました。 仕事も去年の2月で退職(派遣)しました。 初めて精神科を訪れたのは恐らく5年程前だと思います。 そこを含め合計4箇所ほど病院を変え今の所に通っています。 初めて行った当時、そこでは双極性感情障害とは診断されず、 鬱病と云う事も確か言われなかった気がします。 その時はアルバイトで厚生年金に加入していました。 障害年金の申請には、その一番最初の病院の診断書?が必要ですか? また、その当時は厚生年金加入だった為、厚生年金の需給でしょうか? また、色々調べておりますと、主治医が年金に対して後ろ向き、 と云うのもよく見かけます。手帳も同様です。どうしてですか? 現在、自立支援は受けておりますが、手帳も取った方がいいでしょうか? 最後に、仮に年金を需給できた場合、同時に働く事は禁止されているのでしょうか? どうぞ、宜しくお願い致します。 長文、乱文失礼致しました。

  • 障害厚生年金はもらえるか

    私は厚生年金に約3年間入っていましたが、うつ病になり職を転々としました。 今は双極性障害Ⅱ型と診断され、精神障害2級で今は生活保護と作業所の工賃で生活しています。 障害年金を申請しようと思いますが、障害厚生年金は受給出来るでしょうか?