• ベストアンサー

ウイルスバスター2002のアンインストール

今回ウイルスバスター2004を購入し、2002をアンインストールしようとしたところ、CD-ROMの挿入を要求してきました。ところが、訳あって手元にはすでにそのCDはないので、アンインストールできない状態です。また、ユーザー登録も行っていないため、サポートにも問い合わせができません。このような状態ですが、どうにかアンインストールができますでしょうか? どなたか、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194572
noname#194572
回答No.4

こんばんは。 まずウイルスバスター2004のCDを入れます。 「CDの内容を見る」を選択。 Tools>SUPPORT>PCCTool>Pcctool起動。 「アンインストール」タブでプログラムのアンインストールができます。

Becchi04
質問者

お礼

ビンゴ!!です。「旧をアンインストールしてから新をインストール」という固定観念しかなかったので、みなさんにご迷惑をおかけしながら、あちこちと調べ回ってました。が、「灯台もと暗し」というか、このような方法があったんですね。ありがとうございました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#22689
noname#22689
回答No.3

こんにちは。 レジストリーに残った儘、ソフト(フォルダーごと)を消して仕舞った時残って仕舞ったレジストリーを消してくれるsoftが色々有ります。「窓の手:98用とxp用が有る」でも消せるかもしれませんが、私が何時も使って居るツールを紹介します。 ----------------------- 下のホームページへ入って ↓ http://www.vector.co.jp/ キーワードで探す→青いごみ箱 ↑ 此れを試して見ては如何でしょうか。

Becchi04
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。でも、私の場合「残ってしまった」ではなく、「消してしまった」ということだったんです・・・。説明がよろしくなかったんでしょうね。申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

通常の作業でアンインストールが出来ない場合 アンインストールツールがトレンドマイクロ社から いただけます ユーザ登録をされておられないというお話ですが 2002はご利用になっていたのでしたら多分そちらの方の 登録でサポ-トがうけれないでしょうか 取りあえず以下URLへ連絡してみてはどうでしょう ウイルスバスタークラブセンターお問い合わせ http://www.trendmicro.com/jp/support/vbc/inq/overview.htm お電話でお問い合わせして無理でしたら あきらめてOS初期化しか道がない感じです

Becchi04
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。が、とにかく、お客様番号もシリアル番号も何もかも分からない状態なので、根本的にサポートセンターの電話番号までもたどり着けない状態です・・・(T_T)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136051
noname#136051
回答No.1

新しいバージョンのウイルスバスター製品をインストールする前には、旧ウイルスバスター製品や他社ウイルス対策製品をアンインストールする必要があります。 画面左下にあるWindowsの[スタート]ボタンをクリックし、表示されるサブメニューから[設定]-[コントロールパネル]をクリックします。 表示されている[コントロールパネル]の項目から、[プログラムの追加と削除](Windows 98/Me/2000の場合は[アプリケーションの追加と削除]をダブルクリックします。 当方も2002から2004にしましたが、これで出来るはずですがだめですか?

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionId=5419
Becchi04
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。実は「コントロールパネル」の「プログラムの追加と削除」は、最初やろうとしたときに、プログラムエラー(現在は修復済み)が出て、それを修正する過程で、誤って「ウイルスバスター」の項を消してしまったんです。だから、その方面からのアプローチはできない状態です。やっぱり無理かなぁ・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスバスターのアンインストールについて

    ウイルスバスターのシリアル番号を間違ってインストールしました。オンラインユーザ登録ができなくなりスタートボタンからアンインストールをしなければならなくなりました。アンインストール中にフリーズして強制終了して再起動すると、スタートボタンのウイルスバスターは消えて、画面右下のウイルスバスターのボタンが残っている状態になりました。右下のボタンを押せばウイルスバスターが開きますが、アップデートやオンラインユーザ登録をしようとすると、アンインストールを促す画面が出てきます。しかしスタートボタンのウイルスバスターは消えているのでアンインストールができません。どうしたらいいですか?

  • 困り果てています!ウイルスバスターのアンインストール

    ウイルスバスター コーポレイトエディション バージョン6.5 がインストールされています。 アンインストールしたいのですが、パスワードもシリアルナンバーもわからずどうしようもありません・・・ 新しいソフトを入れたいのですが、アンインストールしないとできません。 今使っているのは大学生協の推奨で買ったパソコンで、このウイルスバスターも最初から入っていたものです。 当初いろいろと情報を登録したのかも知れませんが、何しろ5~6年前のことで、説明書など何も残っていません。どうすればいいのか全くわからない状態です!もう大学も卒業した身です。 トレンドマイクロのサポートにも行ってみましたが、ユーザー登録もされているかわからないので質問することもできず、ここを頼りに質問させていただきました。 どうか知恵をお貸し下さい!!

  • ウイルスバスターをアンインストールしたい

    ウイルスバスターをアンインストールしたい 先日、友人が加入していたウイルスバスターを利用して、自分のPCに 登録しました。 本来なら他人のPCなので、こういった行為は禁忌ですよね。 なので、アンインストールして改めて自分の登録でやり直したいんです。 しかし、思うようにできません。 CDROMなど用意するようにPCからは要求されます。 しかし、友人はCDROMは現在持ち合わせていないといっています。 どうしたら、自分の登録でやり直しができますか?

  • ウィルスバスターのアンインストールができない

      ウイルスバスター2010をアンインストールできません。 ・右下にアイコンもなし ・コントロールパネルからやスタートのプログラムからも削除を試みましたが、起動すらしません。  デスクトップのアイコンを削除したためでしょうか?  PCは戴いたもので、インストールは、CDから行ったそうです。今、手元にはシリアルナンバーしかありません。(CDなし)  このような状態で、アンインストールできるでしょうか?方法を教えてください。  因みに、有効期限は本日までらしく、私は継続する予定はないです。よろしくお願いします。  

  • ウイルスバスター2006アンインストールできません。

    体験版のウイルスバスターを使用していましたが、期限が近づいてきたのでシリアルNoを取り、正規に登録しようとしましたが、入力に誤りがあったようです。 一度アンインストールをし、再度Noを入力しなければならないようですが、スタート→プログラム→ウイルスバスター→アンインストールより、アンインストールしようとしたところ、『この操作は現在インストールしている製品にのみ有効です』と出て、できない状態です。 また、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」からのアンインストールを試みましたが、そのリストには何故かウイルスバスターが見当たりません。 どうすれば良いのでしょうか。。

  • ウイルスバスターをアンインストールしているのに

    新しくパソコンを購入し、以前から使っていたESETのセキュリティソフトを入れるために、購入したパソコンに入っていたウイルスバスターをアンインストールしてから、ESETを導入しました。 アンインストールはタイルのところに表示されてるアプリから削除という形でしました。 その際にアンインストール画面になり、きちんと削除されてようでした。 その後インターネットをやっていると、あるサイトで読み込みエラーが多発するので、いろいろ調べたところ、ESETの不具合のようでした。 サポートと何度かやりとりしたとこと、LOGから「Trendmiroのファイルが存在していて、競合するのが原因だと考えられる」との返答がありました。 ウイルスバスターは使用する前にアンインストールしていますし、コントロールパネルから確認しても存在しません。 シリアル番号もわかりませんし、ユーザー登録もしてないので、困っています。 どう対処したらいいのか、皆目わかりません。 アドバイスお願いいたします。

  • ウイルスバスター2009の再インストールについて

    はじめまして。こんにちわ。 質問させていただきます。 pwを忘れてしまい、 ウイルスバスターをアンインストールしたいと思います。 ウイルスバスタークラブのパスワードはわかるのですが、 有害サイト規制を有効にしたときに求められるパスワードを忘れてしまい、 アンインストールしようと決断しました。 再インストールのことについてなんですが、 1、インストールCDがないと再インストールできませんか? 2、ダウンロード版(ユーザ登録を行い、かつサポート契約期間中の方に限り、使用許諾書およびライセンス証書に基づいて、ご利用いただけます。) と書かれているダウンロードの場所で、ダウンロードしても、できるのでしょうか? ウイルスバスター2007から、2009にバージョンアップしているので、 ダウンロード版で、2009をダウンロードしてもいいのかなと悩んでいます。実質買ったのは2007なわけですし。 回答よろしくお願いします。

  • ウィルスバスター体験版のアンインストールについて

    ウィルスバスター2012の体験版がもうすぐ期限切れになるため、アンインストールしようと試みましたが、パスワードを入力する画面になり、覚えていなかったので、自動的に登録していたアドレスにパスワードを送ってもらうようにしましたが、いつまでたっても何度やってもメールは到着しません。 インストールした手順を確認すると、パスワードを入力する画面はなかったのです。 覚えていないはずですよね。 ウィルスバスターの問い合わせ出来るチャットで聞こうとしたのですが、体験版のサポートはしていないと断られ、問い合わせ電話番号を教えられました。 しかし、平日しかやっていず、しかも仕事の昼休みにはなかなかつながりません。 長々書きましたが、どうすれば無事にアンインストールできますか? 宜しくお願いします。

  • ウイルスバスター2005がアンインストールできない

    ウィンドウズXPにウイルスバスター2005をインストール済ですが、今年2009を購入し、インストールしようとしています。 まず2005をアンインストールしたいのですが、途中に登録時の暗証番号を確認する必要があります。登録したかどうかも、暗証番号も記憶に無く、困っています。2005のCD及びシリアル番号はあります。 2005のアンインストール方法について教えてください。

  • ウイルスバスター2007アンインストールできない

    こんばんわ。いつもお世話になります。 カテゴリーが解らなかったのでその他という形にさせて頂きました。 ウイルスバスター2007を入れているのですが題名の通りアンインストールができません。詳しく書きますとアンインストールはしたのにも関わらずまだコンピューターの中に残っている状態です。(なぜ解ったかというとスタートから検索かけたらウイルスバスターが検索に引っかかりました) 残っているのでもう一度アンインストールしようとしたらプログラムと機能の一覧の中にウイルスバスターが入っていない状態でどうやってアンインストールしたらいいのか解りません。 今の状態ではアンインストールができないのです・・・。 初心者なので詳しいことは解らないのですがよろしくお願いします。 解りにくい文を読んで頂きありがとうございます。 詳しい説明頂けると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • E W-M530Fはスキャナーですが、USBに取り込みすることはできるのでしょうか?また、もしUSBに取り込むことができない場合、直接PCにスキャンしたデータを転送する方法はあるのでしょうか?
  • E W-M530Fというスキャナーで、USBに取り込むことができるのでしょうか?もしできない場合、直接PCにスキャンしたデータを転送する方法を教えてください。
  • E W-M530Fというスキャナーで、USBにデータを取り込むことは可能なのでしょうか?もし可能でない場合、スキャンしたデータを直接PCに転送する方法を教えてください。
回答を見る