• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社の為に自己都合退職を選択すること)

会社のために自己都合退職を選択すること

このQ&Aのポイント
  • 東京で契約社員として勤務している私は、結婚により茨城県へ引っ越す予定です。
  • 契約満了で退職することができるが、4月末まで働くと自己都合退職になるため、上司との間で葛藤しています。
  • 自己都合退職後、直ちに結婚による転居の証明ができれば、失業手当の待機期間が短くなる可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

会社の方で上手いこと会社都合にしてくれるならまだしも、そうしてくれないならなんのメリットもありません。自己都合になると待機期間が発生するだけでなく、受給期間も短くなります。 そりゃ会社側も困るでしょうけど、「だったらなんとかしなさいよ」って話です。そういいながら企業というところは契約を切るときになるとなにかと柔軟な対応をするものですからね。 契約社員というのはそういう関係なんです。正社員じゃないんですね、そこは。なんというのかな、みんなそうやって「世話になったから」とかそんな理由で義理を立てるから雇用側も「じゃあ契約社員でいいか」となるのです。 正社員と会社の関係が正式に結婚した夫婦なら、契約社員と会社の関係は愛人とパトロンの関係に過ぎません。ときにそこに愛が生まれる場合もなくはないでしょうが、そうはいっても「まず金の話しありき」です。いつでも会社はこっちを切るドライな関係で、そうなったときも再就職先の斡旋なんかはしてくれないんですから、「残念ですが、会社がやってくれないなら私もやってあげる義理はない」んですよ。そこは「お互いに対等」な関係なんです。 「繁忙期でそういうことをするのは心苦しいですが、そちらが柔軟に対応して頂けない以上、再契約は結べません」といえば、直属の上司も「しょうがないね」としかいえないですよ。それが嫌なら次に雇う人は正規雇用にしろって話ですし、今回の件をきっかけに「キリの悪い契約時期はやめて、6月に更新月になるようにしよう」となるかもしれませんしね。 頭のいい会社なら、こういうことにならないように繁忙期に契約更新にならないようにしています。それは会社側の責任なので、質問者さんが心を痛める義理はありません。

Fuwafoji
質問者

お礼

具体的にご教示いただき、ありがとうございました。 大変わかりやすかったです。 自己都合退職になっても、必要とされているだけありがたいと思うべきなのかと考えていましたが 「残念ですが、会社がやってくれないなら私もやってあげる義理はない」というスタンスで良いのですね。 仰るとおり、私の件がきっかけで契約方法の見直しをしてもらえれば今後の方のためにもなりますね。 月曜日に上司に話してみようと思います。 また「会社側の責任なので、質問者さんが心を痛める義理はありません。」とのお言葉、大変ありがたかったです。契約満了までの一ヶ月、肩身の狭い思いをしながら働くのかなと思うと苦しかったので、元気が出ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#196301
noname#196301
回答No.2

あとあと考えたら、会社都合で辞めるほうが正解ですよ。 自己都合だと、「自己都合」で止めた人。という風に判断されるし、会社によっては退職金に影響が出ます。 下手したら倍くらい違いますよ。

Fuwafoji
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「自己都合」で止めた人。という風に判断される →そうですね、1年契約をして契約開始後1ヶ月で辞める人は、私がもし採用する立場なら、ちょっと疑問に思うかもしれませんね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

>1年単位でしか契約できないということがわかり 派遣会社と会社の間の協定でですか? 単なる会社の経営方針ですか? 前者ならば、派遣会社に相談し、実情を話せばどうでしょう? 後者ならば上司が「辞めて欲しくない」のならば、会社が『1か月だけの延長雇用』を認めるべきでしょう。管理職には、それぐらいの権限はあると思いますが… 自分の都合でもないのに「自己都合で辞める」とするのは、後々の仕事を考えても辞めた方がいいと思います。

Fuwafoji
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 説明が至らず申し訳ありません。私は現在の会社に直接雇用されています。 1年単位でしか契約できない理由については、詳しい内容は聞けていません。 (上司も、総務から聞いたということでした。) 「1ヶ月だけの雇用延長を認めるべき」 「自己都合退職は避けるべき」とのご意見について、私もそのように考えていたのですが、自分の判断に自信がありませんでした。 後押ししていただき安心しました。参考にさせていただきます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己都合退職と会社都合退職のどちらになりますか?

    3か月契約の派遣社員が契約満了で切られた場合、 自己都合退職と会社都合退職のどちらになりますか? クビにされたわけでなくても会社都合で失業保険が早めにもらえますか?

  • 自己都合退職と会社都合退職について

    自己都合退職と会社都合退職についてお聞きします。 (1)派遣または期間社員で、任期満了になったとします。しかし、引き続き契約したい場合でも不況などの理由で会社側から「もう雇えない」ということで退職になったとします。 この場合、自己都合退職になるんでしょうか?それとも会社都合退職になるんでしょうか? (2)仮に形的に会社都合退職になったとしても、何度も契約延長して勤続年数が一定年数を超えた場合、会社都合退職としては認められない場合があるという話を聞いたんですが、本当でしょうか? (3)また、最初は派遣社員で入社しても3年以上経つと正社員にしなければならないという話を聞いたんですが、本当でしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 会社都合と聞いて退職したが後日自己都合に

    母はテレホンアポインター業務を14年間 契約社員として働いておりました。 契約がしばらくないと一方的に解雇されるか、上司から退社を促すような執拗な嫌がらせがあり、大多数の方は自己都合で会社から去るというのが慣習になり、ここ数年で、アポインター在籍数がもともといた100人から5人までに減りました。アポインター業務という名目でしたが、実際上司から求められていたのは契約までを電話で取り付ける 営業で、売り上げに繋がらないと、人を人とも思わないような執拗な嫌がらせを受けたと以前からかなりのストレスを抱えながら仕事をしていました。 その中で業績を上げ、過去に何度も会社から賞状を戴いておりました。 仕事内容はとてもキツく、時には上司が電卓を持ってやって来て、皆の前で、時給と売り上げを計算してこれだけはらっているのに何故成果をださないのか、と叱責されることも度々あったようです。退社も考えましたが、自己都合での退社だと失業保険もあまり出ないため、歯を食いしばって、 生活もあるため必死になんとかここまで残りました。ただ、ここ二ヶ月程売り上げが出ず、先月の契約更新の際告げられたのはこれまでの給料の1/4カットの提示でした。 これでは生活が出来ないのと、あまりのカットの大きさにショックを受け、もう精神的にも相当なストレスを抱えていたため、退社を考えるようになりました。総務に掛け合ったところ、契約満了ということであれば、会社都合で退職出来るので、自己都合にはならない。と、話を頂き、それならばということで、その日のうちに退職届けを提出し、退職理由には、契約満了と記載をしました。 14年この会社で勤めた人は社員を含め少数のため、ほかの社員も涙ながらに見送ってくれたそうです。 退職後に家に帰った母は、大変嬉しそうに充実した様子でした。 ところが退職から一週間後、会社総務の初めに相談した人より電話があり、会社は契約更新の意思を示していたので、退職理由は会社都合ではなく、自己都合になります、申し訳ありません。との連絡が入りました。会社都合と自己都合では、今後貰える失業保険が100万円程違ってきますし、今後の生活計画が狂ってしまうので、どうしてよいのか呆然としています。自己都合ならば9月まで在籍してボーナスもあったし、有給も消化出来たのに、と、早過ぎた自分の決断に大変後悔をし、塞ぎこんでしまいました。総務の方の勘違い、ということなのでしょうが、こちらとしては、損失が大き過ぎる為、泣き寝入りも悔しい思いです。ただ会社相手にお金の事でゴタゴタしたくない、会社に戻るのは考えられない、という母の気持ちも汲んで、今後どのようにしたら良いのか、困惑しております。なにかよいアドバイス、お知恵をお借り出来れば大変ありがたいです。どうぞ宜しくお願いいたします。 長文お読みいただきまして、ありがとございました。

  • 会社都合か自己都合か

    契約社員として働いてましたが、契約満了までに引き継ぎ期間も含めて充分に日にちがあったにもかかわらず、有給を消化したいと上司に告げたら、使わせてもらえずに契約を打ち切られて、離職票にも自己都合での退社となっていました。 退社理由は自己都合ではなく期間満了なのだし、契約期間内での有給消化ができないなら、期間の延長を希望して有給を消化したいと伝えても契約を打ち切られたなら、自己都合ではなく会社都合なのではないでしょうか? このような場合は、ハローワークには離職票の記載に異議を申し立ててもいいと思いますか?

  • 契約社員 契約期間満了は自己都合?会社都合?

    今の会社に契約社員として入社して今年で4年になります。 今年の3月末で契約期間満了になります。 契約期間満了は、自己都合退職になるんでしょうか?それとも、会社都合になるんでしょうか? 入社して2ヶ月後、契約更新し、それから1年間は、半年ごとに契約更新していました。 1年が過ぎて、3年を上限とするという契約期間の制定ができていて、 平成18年4月~平成21年3月末までの契約期間になり、 それが、今年の3月末で契約期間満了になるとのことです。 会社側は、契約更新意思はないそうです。 この3年間、半年ごとに契約更新してきました。(契約書類は、8枚もあります…。) 部長に『契約期間満了は、自己都合退職同様にとられます。』 と言われたんです…。 私の意志で自己都合退職するわけでもないのに…。 契約期間満了の場合は、離職票に『自己都合退職』となるんですか? 自分の意思での退職でもないのに、そうしなければいけないのか、疑問と思い、質問しました。 自己都合退職になると、待期3ヶ月の給付制限があるんですよね…? 私の場合は、どうなるんでしょうか? 回答をお願い致します。

  • 自己都合退職と会社都合退職について(追加)

    自己都合退職と会社都合退職について再度質問します。 派遣または期間社員で任期満了になったケースで、自身が延長契約を希望しても会社側が「不況なので雇えない」の理由で退職になった場合、自己都合退職なのか会社都合退職なのか議論の分かれるところと思います。 しかし例え自己都合退職扱いにされたとしても、実質本人が勤めたくても会社がダメと言っているので、この場合会社側は、就職斡旋の義務が生じるんでしょうか? もし、就職斡旋が出来ないならば、それを理由に会社都合退職に切り替えてもらうことが出来るんでしょうか?

  • この場合は自己都合退職になるのでしょうか?

    この度会社を退職する事となり、当初の予定とズレが生じてきてますので質問させてください。 まず私の身分としましては派遣社員となります。 12月までの契約となっており、12月末の契約期間満了に合わせる形での 退職で考えており、その旨を派遣会社を通して退職意思を伝えてもらいました。 (最初に自身の派遣会社に退職の意思表示をしたのは9月末ですが、派遣先に対して私の会社が退職意思を出向先に伝えたのは今月下旬の模様です) そして私は2年程度同じ出向先に勤めており、有給休暇もほとんど使用してなかった事から 12月の中旬以降に関しては有給を消費する形で (それでも余ってしまう分は1月に自社待機の扱いの消費でも構わない) と伝えてました。 本日それに対する回答を出向先から派遣会社に対しもらえたのですが、 12月は繁忙期にもなるため有給を消費されるのは痛い。 もし退職するのなら11月第1週程度までの出勤か、12月末として残ってもらう場合は有給は 認めないかのどちらかと言われたそうです。 個人的に有給の消化を期待して幾つか立てていた予定もあるので全く使えないというのも 論外な気分です。 3~4日程度は有給が通らないか再度確認はしてみると派遣会社は言ってくれてますが、 連休というのも難しい気配があり、飛び飛びになってしまうと予定にも影響するので結局厳しい所です。 かといって11月第1週迄というのも現実的に2週間を切っており早過ぎるイメージもあります。 ここで確認したいのは退職理由について、12月中旬以降の有給利用も含めた契約満了迄の 退職が通るのであれば【自己都合退職】として考えていたのですが、 仮に11月第1週での退職を私が呑んだ場合も自己都合退職になるのでしょうか? 正直11月上旬で退職にされるというのであれば個人都合以上に早い退職となりますので、 それで自己都合というのも正直納得できない部分があります。 ただ、もしこういった場合で11月退職を選択した際に【会社都合退職】が適用され、 失業給付の申請を行った際に3ヶ月の待機期間がなく早い段階で失業給付が支給される 算段が付くのであれば11月上旬での退職も検討の余地有りと思っております。 ご意見宜しくお願いします。

  • 会社都合退職になりますか・・?

    今現在派遣社員で働いていますが来月(11月末)で期間満了になります。 私は契約更新の意思があったのですが、会社側の人員削減に伴い 今回契約更新することができませんでした。 同時期に契約満了になる派遣社員がもう一人いるのですがその方は 契約更新になりました。 ここ1~2か月ほど上司(同性(女))からの嫌がらせをうけており (仕事をあまり私にまわさない等) 私が契約更新させてもらえなかったのには、上司の私情が大いに関係している とおもわれます。 このような場合会社都合退職という扱いになるのでしょうか? どなたか教えてください。おねがいします。

  • 自己都合退職か会社都合退職か・・・

    こんばんは。 先月、派遣社員として仕事を始めたのですが、会社の社内清掃が入っておらずホコリが すごかったので、健康を害しそうで長く働ける環境ではないと考え、次の契約更新 を希望しない旨を派遣担当者に伝えました。 それを受け派遣担当者が会社側に伝えたところ「長く働けないのなら、今日で仕事を 終了してほしい」と言われました。 私としては契約満了までは働きたかったですし、それが出来ないにしても後任が決まる までは働きたかったのでそれを派遣担当者に伝えたのですが、却下されました。 却下された理由は引き継ぎ段階にあること、次の後任を雇うかわからないという理由です。 会社側が   ・今の段階で予算をオーバーしているということ、   ・7月末でベテランの方が辞めてしまうので早めに長く働ける人が欲しい という状況にありましたので、最終的にはやむなく当日で退職をする事になりました。 私は契約満了まで働ける状況にありましたし自分から契約満了を待たずして辞めたいという 申し出は一切しておりません。ですが派遣担当者は自己都合退職として処理をしています。 私は会社都合だと思っていたのですが、この場合はどちらになるのでしょうか・・・? 法律等正しい知識をもって第三者の方に適切な判断をしていただきたいと思います。 御存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 自己都合か会社都合か

    お忙しいところと恐れ入ります。 私は年末で離職します。 今は1年契約ごとの契約社員(保険あり)です。 先月、上司から次回の更新は無いと言われました。 この場合は会社都合退職に当たると思います。 ただ、アルバイトでいいなら働けるとも言われました(会社側では保険等は加入しないと思います)。 アルバイトだとしても働くことを選べるのに離職した場合は自己都合退職なのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう