• 締切済み

大学入試 面接 看護学科

面接で「あなたが尊敬する人は誰ですか。」と聞かれることがありますよね。 友達が面接練習で尊敬する人は親だと答えたら、先生にそんな答えはありきたりでつまらない、ダメだ、と言われたそうです。 私が受けるのは看護なのですが、ナイチンゲールなどと答えると無理やり看護に結び付けようとしてるみたいでわざとらしい、と思う面接官がいるということをネットで面接について調べているときに見ました。 しかし私の他の友達は例えば野球選手など看護に全く関係ない人を挙げるのも良くないのではないかと言います。 あれもこれもダメと言われて困っています。 自分の面接練習の前に友達のダメ出しをされた話を聞いたので、私の尊敬する人は誰だろう、と考えてみてもあれもこれもダメな気がして結局自分の考えがわからなくなってしまいました。 私は自分が尊敬するなら親だろうとナイチンゲールだろうと良いのではないかと思ってしまうのですがどうなんでしょうか。 合否に影響するのでしょうか。 また、あまり自分の思ってもいないことは言いたくないですが無難な答えはあるのですか? 無難な答えというか、素敵な偉人がいるのであれば知りたいので、併せて教えてほしいです。 どうかお願いします。

みんなの回答

  • negigi
  • ベストアンサー率60% (86/142)
回答No.2

面接試験のいかなる質問も、回答の向こうにいる回答者を理解するためのものです。つまり、尊敬する人物が誰であれ、なぜ尊敬するのかと、それを踏まえた上で日々何を心がけているのか、など回答者自身につながる必要があるんですよ。そんなわけで、高校生には厳しいかもしれませんが、答えることに正解はありません。いかにして、回答から自分アピールにつなげるかを意識したらよいかと思います。 親と答えてありきたりと言われた友達は、本当に「親と答えたこと」がありきたりだと言われたんですかね。「親を尊敬している理由は、これまで私を育ててくれたから。」とか、答えてたりしませんか?ナイチンゲールにしてもそうですよ。「献身的な看護をしたこと」に尊敬しているだけなら、ありきたりで場当たり的だと思いますね。彼女の素晴らしいところはそんな低レベルの話じゃないですよ。

aibana
質問者

お礼

なるほど!わかりました。 面接試験の意図を見失わぬよう頑張ります。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228784
noname#228784
回答No.1

面接って、難しいですよね。 「尊敬する人」について回答を考えた時、 私なら以下から考えると思います。 ・「どんな所を、どんな風に尊敬しているのか?」 と突っ込まれても、きちんと答えられる人間。 これは、「それほどに自分がよく知っている、理解している偉人(人間)」 という事になります。 もちろん、これから本などで勉強するのも良いでしょう。 ・「誰もが納得する人間」  これは… 頑張ってご自身で探してください。 ^^; 面接官が質問内容に困るほどの、ある意味レアな偉人とか…? 看護学部でナンチンゲールと言うと、すごく突っ込んだ質問が来そうですね。 そういった鋭い、深い質問に耐えうる知識、 ナイチンゲールに関する深い知識を持っておくのは、良い事ではないでしょうか。 どんな偉人であっても、偉業とは別に、日常の顔があります。 その人自身の人生(恋愛、結婚、その他)や、日常の考え方なんかも面白そうですね。 良い結果が出ると良いですね☆ 素敵な桜が咲きますように。

aibana
質問者

お礼

試験まで時間が少ないですが色々調べてみます! 回答ありがとうございます。 頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 看護面接について

    高校3年生の男子です。 もうすぐ試験で、とても(面接に)緊張しています。 志望理由を親や先生に言うとありきたりでインパクトがない、嘘くさいって言われます…。 どなたかアドバイス貰えませんかねぇ…お願いしますφ(.. ) 『私が看護師になろうと思ったきっかけは祖父の長期入院です。とても苦しくて辛そうな祖父に何出来ない自分が、仕方がないとは言え悔しくて堪りませんでした。その時に自分も看護師になって、少しでも患者さんが元の元気な状態に戻れるよう専門的に、献身的な看護をしてあげたい と思ったからです。』 って感じなんですけど…。 ありきたりですかねぇ?? 本当のことだし本音だからどうしようもなくて困ってます(ノ_・。) 助言どうか宜しくお願いします・・・。

  • 高知大学医学部看護学科の面接について悩んでいます

    前期に高知大学医学部看護学科を受験する者ですが、看護学科の二次試験である面接について悩んでいます。高知大学では、面接には点数が定められておらず、どういう点で面接官が評価し、合否を決定するのかよく分かりません。受験者はどういう点に気をつけて面接の準備をしておくべきなのでしょうか?教えていただけると、とても有難いです。 あと、長々とすみませんが、もうひとつ。 討論形式の面接の後、何人かの受験者には個人面接があるらしいのですが、これはどういう人が選ばれて面接を受けるのでしょうか? 是非、教えていただきたいです。

  • 看護学校の面接に落ちました。不合格でした。

    社会人の30台女性です。先日、看護学校の受験がありました。筆記試験は合格しましたが、次の段階の面接試験で落ちました。 結果は不合格でした。 面接では練習不足と緊張でスムーズに答えられませんでした。しかもしどろもどろになってしまい最悪でした。質問は「あなたの尊敬する人は誰ですか?」や「あなたの自慢できるところ(性格的な面)はどこですか?」でした。あと今の仕事のことも聞かれ、それは答えられました。その後志望理由も聞かれましたが、堂々と答えられませんでした。 こんな風に答えたら感じが良いというふうな答えがありましたら教えて下さい。また次にチャレンジするときの参考にしたいと思います。アドバイス、よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • 看護師に向いていないと思う面は?

    私は高校三年生で、今月看護大学のAO入試を受けます。 そのため面接練習をしているのですが、先日練習で、 「あなたは自分のどんなところが看護師に向いていないと思いますか?」 と聞かれました。 私は予想外の質問に驚いてしまい、短所として考えていた「忘れっぽいのですぐにメモを取るようにしている」 と答えました。 この答えでは医療ミスをしかねない人だと思われてしまうのでよくないと思います。 なので次はよく考えて答えようと思いました。 しかし、先生に、「向いていないところを答えると思わなかった」といわれました。 こういう質問は自分を客観的に見ることが出来ているかを見ると思うので、答えたほうがいいと思うのですが・・・。 このような質問をされたら、答えないほうがいいのでしょうか? 答えたほうがいい場合は、どのような答えがいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • AO入試の面接で

    この前の土曜日にAO入試がありました。その内容は小論文と面接でした。 小論文はなかなか自信があるのですが、面接で間違えた答えを言ってしまい、面接官の方に指摘されてしまいました。 すぐにすいませんと謝りましたが、やはりまずいでしょうか。 しかもその大学は理系大学で、それは専門的な質問でした。 他の志望理由などは堂々と、はっきりと言えたのですが…。 敬語や礼儀なども多分できていたと思いますし、元気な感じでいきましたが、 やはり積極的な馬鹿よりも、おとなしめでも賢い人の方が求められますよね…。 これはやはり合否に関わってきますでしょうか?

  • 看護学校の面接

    この週末に、2校看護学校の試験がありました。面接で「年下について」の受け答えが良くないのか、面接官に鼻で笑われたり、ふぅーんみたいな感じで何が可笑しいか、どなたかアドバイスをお願いします?? 私は、願書に特技が空手と記入しました。面接官には(1)[空手で年下とどのように接してきたか」? (答え) 空手を通じて、年下の後輩や先輩がいる中、特には練習や合宿などの共同生活を共にし、年齢関係なく仲間として協力し目標に向けて頑張ることができたと思う。また、自分にとって年下から学び取る部分は大きく吸収したり、年下で理解できない部分は、年が上の自分から、リーダーシップをとってきたと思っています。 確かこんな内容だったと思います。 もう一校は、面接官に(2)空手ではなく、通常の学生生活「年下の子とうまく接していけるか?」 (答え) 前職では年下の先輩や後輩が多く、自分なりに良い関係が築け、退職が今でも続いています。 年齢は関係なく、自然体で仲良くし、同じ志を持つ仲間として理解し接していきたいと思ってます。また、世代の違いによって理解できない部分は社会人を培ってきた者とし、やさしく論じ、模範となれるような行動をとっていきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 看護学校の面接について

    看護学校の面接 10月の上旬に看護学校の試験を 受けてきました。 面接のときに 「人生の中で一番努力してきたことは?」と 聞かれ、アルバイトと答えてしまいました。 そのあとで、生活費と学費を全部自分で 支払うためにアルバイトし、その中で お金を稼ぐ大変さや人間関係の大切さ などを学びましたと言ったのですが、 ふと面接官の顔を見てみると、 質問した面接官がとなりの面接官と 目配せをしていました。 次に隣の面接官に 「人を助けたいなら看護師でなくてもいいのでは?」と 質問され、テンパってしまい、 「どうしても命を預かる仕事がしたいのです。 たくさんの命を預かる仕事はあると思いますが、 患者の一番傍にいることができるのは看護師だと思うので」と 答えてしまいました。 その質問で面接は終しました。 こう答えてしまったことがすごくショックでした。 受かる望みはないのでしょうか。 この答え方はやはりよくなかったのでしょうか。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 看護学科のある大学について

    高校生です。 わたしは将来助産師になりたいので、看護学科のある国公立大学に進学しようと考えています。 志望校は千葉大学看護学部で、 学力も先生や塾から、そこなら何ら問題ないと言われていました。 しかし、実際オープンキャンパスに行き、 千葉県の環境が自身に合わないと感じ、 また、カリキュラム的に看護師保健師助産師すべての資格を取らなければならないことを知り、保健師資格はいらないので体力的にも精神的にも厳しくなるだけなのではないかと思い、志望校変更することにしました。 今、山などの自然があり、四季を感じられ、都会過ぎず田舎過ぎない信州大学に魅力を感じて、そこの医学部保健学科は保健師資格が選択制なので、そこを考えているのですが、 大学の偏差値がけっこう下がるので、 親に、まわりにバカにされないか と言われました。 わたしの通う高校は進学校で旧帝大を目指す人が多いからです。 わたしは、自分の気に入った環境で余計なストレスなく過ごし、勉学に励み、資格を取り、なりたい職に就ければ、大学の偏差値など関係ないと思ってるのですが   偏差値が高い大学の方がよいのでしょうか? その方が講義内容がよい、実習の質がいい、就職に有利だ、などのメリットが大きいということはあるのでしょうか?

  • 面接について

    私は中学3年生です。私は最近後日控えた面接を行うため、学校や塾などで面接練習を行っています。そこで疑問になったことがあるのですが、 1、自分が受験する高校の志願理由を答えるときに A「私が貴校を志願した理由は・・・」 B「私が○校を志願した理由は・・・」 どちらが正しいのでしょうか? 2、面接練習を受けるときに緊張してしまうのですが、緊張をほぐす方法  があれば教えていただきたいです。 3、面接での合否を判定する場合主に面接・作文どちらの方が合否の評価  に重視されるのでしょうか? 誰か良いアドバイスがあればお願いします。

  • 男性看護師はどうですか?

    今大学を中退して男ですが看護師になろうと思っています。 前から看護師の仕事ををしてみたいと思っているのですがいくつか質問があります。 (1)看護師はやはり在学中はずっと勉強で忙しいのでしょうか?英語の勉強も真剣にしたいと思っています。 (2)卒業後は病院などの臨床看護師の道のみなのでしょか? (3)将来は看護師を辞め親の会社の後を継がなければならないので在学中に少しは経営の勉強もしたいのですが厳しいでしょうか? (4)実際に看護の人の話を聞くといい話を聞きません。普通の人はいない。育ちの悪いひんそな人が多い。ナイチンゲールなどばかばかしいなど。やはり現実はそのようなものなのでしょうか? では、宜しくお願い致します。