• ベストアンサー

iphone5 留学 番号保持

今年の4月から1年間留学に行くため、現在使用しているiphone5(ソフトバンク)をどうしようか考えております。 最初は解約する予定でしたが、やはり番号を保持しておきたいため最低料金プランで契約を続けようと思っています。そこで現在ソフトバンクが提供しているプラン、条件でどのような運用方法をするのが一番安く番号を持ち続けることができるのか教えていただけませんでしょうか? ちなみに今使っているiphone5は去年の5月に契約スタートし、機種代は現在も払い続けております。留学期間中はその契約は一切使用しないため、とにかく安くなるプランを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.2

うーん・・・分割の機種代があるなら電話番号だけの保持なら余りやすくならないので既出のご回答にあるようにauやドコモへという話かなと思います。 どうしてもソフトバンクである理由としてはメルアドの保持などですね。 昨年5月のiPhone5の月月割りは存じませんが2140円ぐらいかな? 安くできる案件としてはパケット定額を5460円→から2段階の2100円に落とす。 月月割りも残るしコレが一番いいと思います。 ただ、月月割が数百円さがりますよ。それは157でソフトバンクにきいてみてください。 購入した時期の月月割がわかりませんので。 2140円の頃なら1710円だっけかな?ぐらいに下がります。 計算としては月月割りが2140円の場合の計算です。 ホワイトプラン 980円 or 0円(MNPか学割とかハートフレンドなどキャンペーンによって違う) S!ベーシック:315円 パケットし放題 for 4G LTE:2100円 機種代 2140円 月月割:-1710円 ------------------------ 3825円 or 2845円 この場合はメルアドi.softbank.jpもsoftbank.ne.jpも残ります。 あとは以前のガラケー持込機種変更で、980円+315円+機種代(2140円?)で最低維持費です。3435円でsoftbank.ne.jpのアドレスが残ります。 i.softbankはiPhone持ってないと消えちゃうので・・・ 僕は上記の2段回にパケットを落として、寝かせておいたことがありますから。 それとガラケー持込の機種変更(SIM交換手数料3150円かかります)して、ホワイトプランのみにしたこともあります。 一度、ソフトバンクにいって相談することをお勧めします。 157でも相談にのってくれますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gypsysky
  • ベストアンサー率74% (1127/1515)
回答No.1

ソフトバンクには長期休止処置の契約が有りません。 au、ドコモ(ドコモは海外赴任及び留学の場合のみ)では休止処置が有ります。 また、ソフトバンク内でも端末購入を伴わない契約変更では2年縛りに抵触し、違約金が発生すると思うので、同じ違約金を払うのならMNPでキャリア替えし、休止処置するのが一般的です。 au →http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/contract/stopping/ ドコモ →https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/keep_number/index.html auの方が安いですし、敷居が低いです。 どちらの場合も契約端末を用意する必要が有ります。

echo77
質問者

補足

回答ありがとうございます。 違約金が発生してしまうためできればキャリアはソフトバンクのままで、プランを変更して番号を保存したいと思っています。 そもそもプランを変更した時点で違約金が発生してしまうのでしょうか・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 留学することになってiPhoneどうしよう・・・

    3月から留学する予定です。 現在はiPhone4sをソフトバンクで契約しています。(支払い残あと25,000円くらい) 現地ではSIMフリーの携帯を購入して使う予定です。 それで今手元にあるiPhone4sをどうすべきかいろいろ考えているのですが、 これという解決方法がなく困っています。 電話番号&メアド(@softbank.ne.jpの方)をできるだけ残したいので、 解約ではなく月々の維持費をできるだけ安く抑える方法を探しています。 (iPhoneの残額は一括で払えるならそうしようと思っています。) 自分なりにいろいろ調べて考えているのは、 ソフトバンクは回線停止というのがないので、 母のガラケーと自分のiPhoneを名義変更?(交換)して ガラケーの最低料金で維持していく方法です。 これだと月1,500円以内に収まると思います。 もしMNPで他社へ変更した方が費用を安く抑えられるなら、 電話番号だけでも残るのでそれでもいいかなと思っています。 よい知恵があれば教えてください。よろしくお願いします<(_ _)>

  • 留学に行く前にiPhoneに替えたいのですが。。

    現在auのXPERIAを使っています。2月で2年契約が切れます。 iPhoneに替えたいのですが、9月から1年留学に行くことが決まっており、今iPhoneに替えたとしても留学に行く時には解約しな ければいけません。 日本でiPhoneを買って本体だけは留学先の国でも使うということは可能なのでしょうか? 今の携帯はかなり古いのでできれば2年契約がきれる2月で新しいものにかえたいのですが。。 この携帯を9月まで継続して使うべきなのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 留学にいく際のiphone利用について

    2月から12月までオーストラリアに留学に行きます。 いまiphone4を使っているのですが、5月でちょうど2年契約が切れます。 向こうではwifi環境でアプリのみを使おうと思っているのですがいま解約しようとすると途中解約で9500円くらいと月々の機種代がさらに13400円ほどかかってしまいます。 softbankに聞いたところ私のプランでは最低料金でも4780円/月 かかるそうなのです。 そこで質問です。 1.日本でsimカードを抜いていって5月に解約が切れてから解約しにいく。(契約者は父なので父に頼みます。) 2.12月まで4780円を払い続ける。 どちらがいいのでしょう? 解約する際は本体がなくてもsimカードだけで解約できますか? simカードがなくてもアプリは使えますか? 教えてください。

  • softbankのiphone4を安く契約したい

    今手元にソフトバンクのiphone4があります。 しかし一度海外に行くために解約してしまっているので、電話番号がありません。 ソフトバンクで契約のみ出来るというのは調べて分かったのですが、 出来るだけお得で安く契約したいと思っています。 月6000円以下・・・無理でしょうか? 分かりづらかったらすみません。 週末になる前に契約に行こうと思っています。が裏技?(契約してからいくつかのプランを止めて 安く使い続ける・・・などあれば教えてください!お願いします。

  • 留学でiPhoneを使わなくなります。

    iPhone4、16ヶ月目です。 12ヶ月間留学に行くことになり、その間iPhoneを使わなくなりました。 以下のふたつのパターンを考えましたがそれぞれどの程度費用がかかるのでしょうか? 【1】iPhoneを素直に解約 【2】白ロムガラケーに番号を移行し、最低料金で1年放置する。    (番号を残せるメリットが大きいです。) できれば最終的にかかる費用、申請時に発生する金額等分けてもらえれば幸いです。 またもっといい方法がありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • イギリス留学に伴いソフトバンクiphoneの契約について・・・

    イギリス留学に伴いソフトバンクiphoneの契約について・・・ いつもありがとうございます。 私は2カ月ほど前にドコモからソフトバンクに乗り換えiphoneを使っています。 もちろん契約の際に2年縛りに同意はしたものの、突如2年間イギリスで生活することになるかもしれなくなりました。 長期のため、そのまま海外で使うというのは料金的に不可能だろうというのはわかりましたが、私のような場合どうすることが一番良い方法かをどうか教えてください。 例えば・・・ (1)一番有難いのは、帰国後にまた同じ番号を使えることなので、    ・一時利用停止が出来れば有難いのですが、可能でしょうか?  ・一時停止が無理な場合、最低料金で帰国まで契約を継続する場合、月々の最低必要額はいくらくらいになりますか? (2)違約金、機種代金等支払って解約すると、どのくらいの請求額になりますか?  その後、例えばオークション等でiphone4を出品して、多少のマイナスはあってもある程度ペイできれば有難いなと思うのですが・・・ その他、何でもいいのでアドバイスをお願いいたします。

  • iPhoneとau携帯

    iPhoneが欲しいのですが、現在auの携帯を使用しています。 auはパケ放題を解約し、家族通話と390円話し放題のみ利用しようと思っています。 ソフトバンクで新規契約をし、auのプランを最低ラインに変更するにあたって、最もお金のかからない時期はいつでしょうか!?

  • 解約済みiphone

    解約済みsoftbankのiPhone6を安く譲り受けました。 現在使用中のau iPhone5から6へ契約変更をしたいのですが、手順について教えてください。 今使用中のauの契約のまま、6へ移行したいのですが、機種変更になるのでしょうか。LTEプランを継続希望です。 ソフトバンク6のsimは必須ですね。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhone3GSからiPhone4Sへ機種変更で

    現在iPhone3GSを下記の料金プランで使用しています。 ホワイトプラン(i) ,パケットし放題 for スマートフォン(キャンペーン) ,2年契約(キャンペーン),S!ベーシックパック(i) ,ソフトバンクWi-Fiスポット(i),iPhone基本パック,世界対応ケータイ,発信者番号通知。 この場合の最低月額は、パケット代が最大の場合6203円になると思います。 iPhone4Sの16GBだと、実質無料キャンペーンを適用して同額の6203円になるのでしょうか? また、契約が2年4ヶ月目なんですが、途中解約したときの違約金(約1万円)は、機種変更した月から2年となるのでしょうか?(4ヶ月はリセット?) あと、ソフトバンクショップで機種変更すると、SIMカードは回収されてしまうのでしょうか?

  • ソフトバンクiPhoneからドコモのガラケーに

    先程まで調べたのですが、ほとんどが番号そのままでの 乗り換えしか情報を得られなかったので、 質問します。 現在ソフトバンクのiPhoneを使用しています。 ソフトバンクの前はずっとドコモユーザーでした(10年以上) 番号引き継ぎでソフトバンクiPhoneを2年間利用したが、 来月にまたドコモに戻る事にしました。 来月が更新月です。 ドコモに戻った時に電話番号を変えようと思ってます。 (色々と鬱陶しい相手がいるので番号を変えたい) こういう場合、かかる費用って何でしょうか? まず、ソフトバンクを解約ですよね?その際にソフトバンクへの 費用は何か発生しますか? iPhoneの端末料金は完済してます。 ドコモに新規加入になりますか? だとしたら端末料金と新規契約の事務手数料がいりますよね? ちなみにドコモに戻ったらガラケーを使用します。 スマホは契約しません。