• ベストアンサー

2台の携帯、相手側の携帯の方位と距離を表示したい

ヨットレースの運営を行っている者です。 2台のモーターボートで目測で位置を確認しながら行っていますが 正確に測定できる機器がほしいと感じています。 GPSのアプリなどで家族の位置を表示してくれるものがあるようですが 「方位、距離」を表示してくれるものはないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.2

自分の緯度経度と相手の緯度経度から方位と距離を求めればいいだけなのでやろうと思えばできそうですね。 ただ、海上で使うとなると携帯電話って使えますか? 圏外だと相手の緯度経度がわかりませんよ。まずはそこを確認しないと。。。

linus3030
質問者

お礼

waaaaayというソフトに「二人で会うモード」があるそうですので 試してみることにします。

linus3030
質問者

補足

普段の運営は携帯電話で連絡をとっていますので 電波は問題ありません。 方位はコンパスで相手の方位を見れますので なくてもなんとかなりますが 距離はパソコンに打ち込んで 地図ソフトなど起動している暇はないので リアルタイムに表示されるものが希望です。 浮気調査用?など地図にプロットするアプリは実在するそうですが距離と方位のみをリアルタイムで表示してくれるものが希望です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#199520
noname#199520
回答No.4

GPSとは名ばかりの三角測量の携帯やスマホで、どーやって位置や距離を計算しろと?

linus3030
質問者

補足

浮気調査用?など地図にプロットするアプリは実在するそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#199520
noname#199520
回答No.3

相手のモーターボートまでの距離と方位なので 単体のGPSでは計測できません。 できますが?

linus3030
質問者

補足

具体的に機種を答えていただけないなら 回答していただかなくて結構です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#199520
noname#199520
回答No.1

無いよー 素直にGPSを買えばいいのでは?

linus3030
質問者

補足

相手のモーターボートまでの距離と方位なので 単体のGPSでは計測できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンドロイド携帯での地図に対する方位磁石機能につい

    お世話に成ります。 現在、i-Phone4のソフトバンクで使っていた中古携帯をモバイルルーターを使用してWiFi接続で使って居ます。 モバイルルーターとの2台持ちがわずらわしく成って来たので、SIMフリーの携帯を使って1台にまとめようと思って居ます。 私のネット利用は検索と地図です。 i-Phone4にはGPSと電子コンパスが入っており、地図表示させると、現在地からの目的地の方向が分かります。 この機能は私にとって便利なのですが、SIMフリーのアンドロイド携帯でGPS搭載はたくさんあるのですが、電子コンパス搭載のものは今の所1種類しか見つけられませんでした。 GPSの事を検索してみたのですが、GPSのみで方角が分かる様な事は少し移動すれば判る様な事を書いてある記事は見つけましたが、不確定でした。 ただ、アンドロイド携帯用の電子コンパスアプリはある様です。 そこで質問ですが、GPSのみでアンドロイド携帯は方角が分かりますか? GPSの記事でGPSだけでは方角の精度が悪い様な事が書かれて居るのを見た様な気もします。 私としては精度はそこそこで良いと思って居ますが、GPSのみを搭載したノートパソコンで方位磁石アプリを使ってみたところ、方向が定まりませんでしたし、GPSテスターを使ってみた所、方角の項目のみが何処に向けても0を指していました。 どなたか、この辺ご存知の方がおられましたらお教えください。 現在検討して居るのはフリーテルの次機種携帯ですので、この現在機種(現在1種類しか出ていないと思います)で方位磁石機能が働いている/働いていないが分かればなお助かります。 よろしくお願い致します。

  • SF710 距離表示が不正確?

    SF710を半年ほど使用しています。この間、レースでも使用しているのですが、大会側の距離表示とSF710の距離表示がずれています。大会運営側に問い合わせをしましたが、前日にGPS計測して確認しているので間違いないとのことでした。ちなみに、ハーフでトータル200mほど、フルで500mほど誤差があります。 原因はなんでしょうか? 距離計測が間違っているということは、ラップタイムも変わってくるので、なかなかの困り者です。。。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • iPhoneで 高度計 温度計のアプリを使っています。どんな仕組みでし

    iPhoneで 高度計 温度計のアプリを使っています。どんな仕組みでしょうか。 高度計は Altimetre Julien Duhamel 115円のアプリです。GPSを使用して高度 緯度 経度を 測定しているようです。 緯度 経度は 野外で おおむね誤差+-10m程度で度・分・秒(134 59 55のように)表示されています。 高度は かなり誤差を含んで出されています。(海抜40mのところで 63m 誤差+-75mというように表示されています。あまり期待をせずに導入したアプリですが 意外と正しく表示されるときもあり どんな仕組みで高度を出しているのか不思議です。 電波が来ていない圏外の所でも動くことから、3つのGPS衛星からの距離を測って あるべき海水面との差を計算しているのか と思いますが どのようにして海水面を計算するのは 法則性がわかりません。 またもっと精密に測れるアプリがあるでしょうか。 もうひとつ温度計ですが 空気温度計 Hassan Hosam 115円です。夏から秋は 屋外で意外と正確に表示しているなと思っていましたが、寒くなって 室温よりかなり低い温度が表示されます。 また 電波が圏外では 動きませんし 圏内の時もGPSが作動しているようです。 このことから考えられるのは GPSを使って位置を確定し その場所の温度を測定しているデーターを随時送信してきているのでしょうか。 2つの アプリのしくみを教えてください。

  • 人口衛星

    GPSで測量したいのですが、人口衛星の位置を表示する。HPはないのでしょうか? いつも衛星の数が少なく 測定不能になってしまいます。 機器は点検に出して異常が無いので衛星の数だと思います。 宜しくお願いします。

  • iPhone4のコンパス 自動初期化は仕様ですか?

    iOS7.1.2です。 コンパスアプリを使ったあとホーム画面に戻ると、3~10秒後自動的にGPSがoff(右上の方位矢印アイコンが消える)になります。コンパスはバックにまだあります。 その直後コンパスを開くと動くのですが、これが10秒も空くと、コンパスのキャリブレーション(赤玉コロコロ)からやり直しをしなくてはなりません。 GPSを使う他のアプリ(マップなど)でもホームに帰ると数秒でGPSアイコンは消えますが、再タップすればいつでも瞬時に現在位置をゲットします。 現在地情報はすべてのアプリに許可していますし、節電アプリ系でGPS自動offのメニューなどもありません。(ちなみに、サクサクとバッテリードクターです) コンパスアプリだけ、位置情報キャッシュ?がクリアされるようなのですが、これは仕様でしょうか、それともシステムに異常が起こっているのでしょうか?

  • googleナビの精度について

    はじめまして宜しくお願いします。 アンドロイドスマートフォーンでgoogleナビを使っております。 最近 バージョンアップ(最新)をしましたが、かなり精度が悪くなったような 気がします。(以前からかもしれませんが。) 当然 GPSを使わず(3Gのみ)の場合は、誤差が大きいのです。 でマップを使うときにはGPSをONに切り替えます。(普段はバッテリーの消費を考え OFFです。)GPSによる測位が完了するまでに5分ほど待ちます。しかしながら 精度が良い時は±5から10mの精度で位置を表示しますが、大方、数百メートルから数キロ ずれています。google mapを立ち上げ、右上のボタンをタップし、何度も現在位置を 表示させますが、かなりずれています。 また、ナビゲーションのソフトで初めの動作で現在位置を測定する場合は、大方近いところを 示します。なぜ、単純にmapだけを立ち上げGPS機能をONにして、現在位置を求めるとかなりずれるのでしょうか?以前は、あまり問題なく、現在の地点を示していました。また、GPSの受信には 問題ない環境です。4個以上の衛星をいつも掴んでおります。 以上 ご教授頂ければ幸いです。何か数多くあるGPSの測定を補助するアプリを入れた方が精度が 上がるのでしょうか?

  • javascriptで困っています

    スマートフォンのGPSの機能をjavascriptで操作して、ほぼ正確な位置を取得するwebアプリを作りたいと思っているのですが、ご存じのかたいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • iPod touchの疑似GPS機能について

    こんにちは。 最近、友人よりiPod touchを譲り受け利用し始めました。 機種は第4世代でOSはiOS5.0になります。 ネット環境はUQ WiMAXを利用しています。  早速お伺いをしたいのですが、地図アプリなどを使用した場合 Wi-Fiを利用し疑似的にGPSのように位置情報を取得し マップに位置が表示されます。  この機能がとても便利で、思いのほか正確に表示されます。 現状、誤差が数メートルで助かっています。  しかし、一度位置が取得され表示されると移動しても 更新されないのです。  身近な方でiPhone4Sを使用している方に同様に地図アプリにて 位置情報を取得し移動していただくと数秒から数十秒毎に 更新されていました。(GPSが搭載されているからだと思います)  iPod touchの場合も地図アプリを一旦終了し、再起動後に 位置情報を取得しなおすと改めて正確に近い位置が表示されます。  そこでお伺いしたい内容とは、地図アプリを再起動せずに iPhone4Sと同様に位置情報を更新する方法はないのでしょうか?  それともアプリ固有の機能なのでしょうか? 今のところ使用しているアプリは、元々インストールされている 『マップ』と『NavigatorX』・『ROUTE+』になります。 まだiPod touchの設定機能などを詳しく見ていないので設定項目が あった場合は申し訳ありません。 お分かりの方はお教えください。よろしくお願いいたします。

  • ケルベロス GPS精度

    こんにちは、 盗難防止のためケルベロスをインストールしました。試しに位置情報のトラッキングボタンを押しましたが、10数キロ離れた場所に直径3kmほどの円が表示されました。しばらくするとまた、場所が変わり自分がいる周辺の36mの円が表示されました。 このようなことはなぜ起こるのでしょうか。また、36m程度の円を表示するということは場所は確定されているということでしょうか。この36mの表示される円の精度はどれくらい正確なのでしょうか。 GPSアプリで正確に表示されるお勧めはありますか。

  • スマホの位置情報?

    地図で自分の位置が表示されるSNSアプリなどで 自分の場所を表示したくない場合、 GPS機能をオフにすれば表示されないのでしょうか? GPSをオフにしていても、地図ソフトなどは携帯の電波によってある程度誤差が生まれますが 自分の位置を中心に表示されますよね? となるとSNSのようなアプリでも多少ずれながら、他人のスマホから 自分の情報が表示されていると思った方がいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Legion T550iに搭載されているグラフィックボードは、HDMIとDisplayPortの2つの端子を持っています。
  • DisplayPortをHDMIとして使いたい場合、アクティブタイプの変換ケーブルが必要です。
  • グラフィックボードのDisplayPortがシングルなのかデュアルモードなのか、パッシブタイプの変換ケーブルを使用できるかは、サポートに確認する必要があります。
回答を見る