• ベストアンサー

本日2月22日は猫の日~猫を飼っている方へ

タン タン(@tantantanuki104)の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

こんばんにゃ!(=^・^=) 子供はもう成人してしましましたが。。。 違った意味で新しく息子、娘を持った気持ちです。 私がいないと困るよね~。 そんなに甘えてこないのぉ~(嬉) 「マンマが食べたいの?はいはい」。。なーんて。 頼りにされてる感が癒されます。 気まぐれとオシッコさえ除けば言う事ないな~! 手間は結構かかるけど「優しい気持ち」を思い出させてくれますよ。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 猫ちゃんは気まぐれで愛らしいですね。

関連するQ&A

  • にゃんにゃんにゃん 2月22日は猫の日

    猫の日という事で、好きなタイプの猫アンケート。 猫には長毛種と短毛種がいますが、みなさんはどちらのタイプが好きですか?

  • 今日2月22日は猫の日です。

    猫好きな私にとって、本日の猫の日というのはとてもはぁはぁ(゜д゜)な1日でして... だって、今日1日猫を好きなだけ捕まえて、あ~んなことやこ~んなことしてもいい日...ムフフ 皆さんは今日はどんな1日を過ごす予定ですか?

  • 2月22日は、「猫の日」だそうですが・・・

    222でニャンニャンニャンという語呂で、猫の日だそうです。 ですが、猫の日以外だったら、何の日にしたいですか? 222の並び方、形、発音以外に、皆さんが何かをやらかした日など、どんな理由でも結構です。 ちなみにこの日は、竹島の日でもあり、食器洗い乾燥機の日でもあり、行政書士記念日でもあり、ヘッドフォンの日でもあるそうです。

  • 「吾輩は猫である」の猫って?

    「吾輩は猫である」の猫って、人間の言葉がわかったりして、ふつうの猫とは違うじゃないですか。あと他に、ふつうの猫と違った点があったら教えてください!!できれば、文章から例を挙げてもらえたら嬉しいです!

  • 猫を飼っている妊婦の方、教えて下さい。

    実家で猫を飼っていて、接する機会がある妊婦です。 妊娠中のトキソプラズマ対策?として「猫のトイレ掃除後や猫に触ったら手を洗う」または「一緒(の布団?)に寝ない」ということの他に、こうした方がさらに予防できる・効果的だ、とか「意外にもこんな点も注意」ということがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 本日、子猫が、亡くなりました。

    夕方仕事の休憩時間に、携帯に家族からメッセージが入っていました。   ○×ちゃんが亡くなった・・・と。ボロボロになりながら仕事を終え、家族に連絡しました。(留守電を聞いた時には、何べん携帯と家に電話しても、誰も取りません。)台所にあったレンジの上で、他の子猫達が大騒ぎしていたらしく、そのレンジがなんと落ちてしまい、最愛の一番可愛がっていた子猫が下敷きになってしまいました。  お昼休みの時間で病院が開いておらず、私の母が3件目に訪れた病院でやっと見てもらったとの事。ただ、もちろん、もう旅立った後だったようです。  先週末避妊手術を終えたばかりで、我が家は11匹も猫がいるので、里親を探していました。一番可愛い性格も優しく甘えんぼさんだったので”この子が一番に売れるだろうな♪でも、この子無しの生活なんてありえないかも?”と思っていた矢先の出来事。  正直、立ち直れません。電話で最期の状況を聞いた後、車で宇一時間泣いてしまいました。帰りに猫達の餌を買っていかなければならず、泣きながら餌を買い、家に戻り、わが子と対面した後、お手洗いを片付け、ご飯をあげ・・・。そうした作業が苦痛でしょうがないです。  みなさん、どうしたら、この悲しみから逃れられる事が出来ますか?どうしたらこの不条理な気持ちが無くなるのでしょうか?今夜、この子の骸と共に寝ます。明朝、葬儀の予定です。

    • ベストアンサー
  • 猫の日?知らなかった。。。

    蛇スレですみません。 いつから猫の日ってできたのでしょう。。。 しかも今年は 平成22年、2月22日なので、ニャンニャンニャンニャンニャン! うちも猫一家。 どこかでイベントはやってないのかな?

    • ベストアンサー
  • 猫を飼っている方、教えて欲しいことがあります。猫が

    猫を飼っている方、教えて欲しいことがあります。猫が毛玉を吐くと、畳やカーペットにシミができてしまいます。綺麗に落とすには、どうしたら良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫に詳しい方

    よくその辺を歩いてる猫に話しかけると、必ずと言っていいほどみんな「ニャー」って言います。これは私が話しかけたから返事をしてるんですか?なんて言ってるんですか? あと、猫と仲良くなる方法に「猫の目をじっと見てはいけない、じっと見つめるということは猫にとって敵意があるという証拠」とありますが、本当ですか? お婆ちゃんの家によく遊びに来る猫はスリスリしてくるし抱っこもさせてくれます。抱っこするとゴロゴロ言ってます。でも時々私をじっと見てます。実は私に敵意があって、隙を狙ってるんでしょうか。 猫がこうするのはこういう時、とかよく本にもかいてありますが、本当ですか??猫だって生きるために必要な事しかしないとか、やること全部に意味があるなんてあり得ませんよね?(T_T) 人間みたいにただ気になるから見てるだけって事はないんでしょうか?(T_T)

    • ベストアンサー
  • 猫を飼っている方に質問です。

    現在、ブランドを立ち上げる授業でレポートを書くために、猫を飼ってる方々に以下のことをお聞きしたいです。 『どんなキャットフード(ドライタイプ)を使っているのか、たそれを選んだ理由は何ですか?』、 そして、 『その商品について、「こういうところがもっとよければいいな」という点はどんなものがありますか?』 どうかよろしくお願いします!