• 締切済み

通帳から引き出し

itou2618の回答

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.3

窓口でお金をおろせるのは原則、本人だけです。 窓口担当の行員がお金をおろしに来た人が本人かどうか憶えていればよいのでしょうが、田舎の農協でもなければそれは無理ですよね。 ですから、通帳と届出された印鑑を持っておろしに来た人が本人だということにしているのです。

関連するQ&A

  • 郵貯の通帳と暗証番号で預金の引き出しできますか?

    遠くに住む家族から頼まれたのですが、郵貯「通帳ぱるる」 の通帳と暗証番号で代わりに引き出してと欲しいと。 本当に通帳と暗証番号で引き出せるのでしょうか。 通帳と印鑑、もしくはカードと暗証番号の組み合わせなら 引き出せるのはわかるのですが。 常識なら恥ずかしいのですが、教えてください。

  • 通帳と印鑑だけでお金下ろすの可能ですか?

    みずほ銀行なのですが、通帳と印鑑だけでお金おろしたいです。可能でしょうか? 暗証番号忘れてキャッシュカードでおろせません。

  • 郵便通帳の引き出し

    17歳の高3生です。 郵便貯金通帳を持っていてお金を引き出すときに毎回印鑑を押してからじゃないと引き出せませんが、印鑑なしでは引き出せないのでしょうか? 一応、パスポートと保険証は自分で持っています。 通帳の作成は平成10年にしました。

  • 通帳で引き出すには…

    いつもお世話になっています! 先日郵便口座を開設したのですが、通帳だけで普通におろせると思い、キャッシュカードを作りませんでした。 この場合、通帳と登録してある印鑑をもって窓口に行けばいいのでしょうか?その前に書く書類等はありますか? あと、通帳記入は通帳だけでできますか?(暗証番号等は必要ではないですよね?) よろしくお願いします!

  • 通帳とキャツシュカードを再発行せず、引き出し

    暗証番号を間違えてしまって 通帳とキャツシュカードを再発行しなければいけません が 銀行を違う店舗にしまして その銀行には一度だけの引き出しの用しかありません 通帳とキャツシュカードを再発行せず、 窓口で引き出しすることは可能でしょうか? それとも大人しく再発行して引き出しすべきでしょうか

  • 通帳解約したい

    ですが 通帳をなくしました‥カードは作ってません 印鑑はあります 通帳作った時と今の住所が違います 暗証番号があってるか曖昧です(;_q) 残高は100円くらいだと思います(/_;)/ 通帳作ってから1回もつかってません(-_-;) 解約できますか((T_T))? そして 何日か後にまた作れますか? 旦那に内緒で通帳を作ったんですが 近々必要になりそうで(;_q)

  • 銀行の通帳について

    主人名義で、普通預金通帳と、そのカード(クレジットカードとキャッシュカード一体化)があります。その通帳と同じ印鑑で、主人名義で、さらにカードの暗証番号も同じという通帳は、同じ銀行同じ支店で作れますか?

  • 引き出しの仕方について

     今まで自分で銀行でお金を引き出したことがないので、引き出し方を教えてください。通帳のほかにカードや暗証番号って必要なんですか?  詳しく教えてください。

  • 印鑑がなくても引き出せる??

    先日通帳だけ持って行った郵便局のATMで、通帳だけで暗証番号も入れることなくお金を下ろすことが出来ました。 ということは、留守の間に空き巣に入られて通帳を盗られたらお金を簡単に引き出されてしまいますよね?? 今、副印鑑が危ないとよく聞きますが、それ以前に印鑑なんかなくても通帳だけでお金が下ろせました。 副印鑑が危ないというのは、通帳と印鑑がないとお金を下ろせない銀行の話ですか?? キャッシュカードで下ろす場合は暗証番号がありますが、通帳だけで下ろせるなら印鑑は口座開設のとき本人が印鑑持って来たかという確認だけですか?? 通帳は、印鑑がないと引き出せないのだろうと思っていたので、なんだか不安になりました。 そんなものなのですか? また対策などあったら教えてください。 お願いします。

  • 通帳、印鑑、カード、全て無くしてしまいました・・・

    なんと情けないことに、通帳・印鑑・カードの全てを紛失してしまいました。銀行名は覚えていますが、支店名も暗証番号も忘れてしまいました。通帳を作ったのは、8~9年前になります。絶望的でしょうか?何か策があればぜひ教えて下さい。宜しくお願いします。