• 締切済み

英語について

it made all difference in the world for me. 友人にバースデーメールを送ったのですが、返信の最後の方で、「もう一度お礼をいいたい、覚えていてくれてありがとう」の後に上記の文がありました。make a differenceは貴重であるとか重要であると辞書にあるのですが、この文はどういった意味になるのでしょうか? またこの言い回し?はよくされますか? 回答宜しくお願いします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

noname#195836
noname#195836
回答No.4

よくされる言い回しで、1の回答でのリンクで説明されているとおり、きまり文句の「make all the difference (in the world)」。 ご質問にあったものと同じ文章での書き込みが参照URLのページにあります。お時間があれば読んでみてください。意味としては、決定打となるような、状況を激変させるだけの震度や重要度があったということ。 ちなみに参照URLのページは、肌のトリートメント・ジェルの効きについてなので、そのジェルが肌の質の変化に効果テキメンだったことを表現しています。訳としては、 (Give it a try because) it's made all difference in the world for me. (使ってごらん、わたしの場合は)肌まるっきり変わったから。 ご質問者のケースでは、誕生日を「おぼえていてくれてありがとう」の意味をうけていますから、 It made all difference in the world for me.(あなたが覚えててメールしてくれたから、誕生日の)うれしさが全然ちがった。 あるいは、あなたからのメールを記念して、その場で特別なことでもして一気に盛り上がったのかも。とにかく、メールの効果は大でした。いいことしましたね。 「in the world」は驚きを表す汎用的な言い回しで、1の回答のリンクのとおり「make all the difference」とセットで使われるし、疑問文において「一体全体」の意味でも使われています。疑問文で「what in the world...」いうときの類似の言い回しは「what on earth」「what the heck」とか…。(例:http://english.stackexchange.com/questions/78907/is-what-on-earth-still-commonly-used-in-real-life-is-there-any-alternative-th)疑問文の例としては、 What in the world are you talking about? 一体全体なんの話だ全く! 「make all the difference」と「make all difference」の違いは間に「the」がないこと。日本語で「てにをは」が抜けてしまうことがあるように(意味合いはちがいますが)、話の都合上ここで「the」が抜けることもありえます。音的に大差ないし、意味的に「the」が不可欠とも思えないし、でも厳密にはルール違反と言われるかもしれないので、正しく覚えるなら必ず「the」を入れてください。 長文ですみませんでした。

参考URL:
http://answers.sephora.com/answers/8723/product/P4002/questions.htm?sort=answers&dir=asc
m09090119
質問者

お礼

詳しく解説して下さりありがとうございます。 よくされる言い回しなのですね。 スキンケアについての話、分かりやすいです。劇的な変化があったということなのですね。 その友人ですが、どうやらずっと落ち込んでいて若干引きこもりみたいにもなってたらしいので、もしかしたらそういう状況で、遠い異国の地からのバースデーメールが少し元気をあげられたということでもあるのかなとも思ってみたり。。 とにかく、とても喜んでもらえたということですよね。 まだ自分で使える程正直理解出来ていませんが、勉強になりました。…外国語はやはり難しい。。 ご回答ありがとうございました。 友人のメールでは、make all the differenceでした。すみません、私がtheを入れるのを忘れました。

noname#190871
noname#190871
回答No.3

回答者2と同じ人です。 もう一つ言いたいのは、make all difference の意味です。 make all difference はいい影響を与えてくれた、という表現です。 二回も本当にすみません。

m09090119
質問者

お礼

わざわざ教えて下さって本当にありがとうございます。(^-^)

noname#190871
noname#190871
回答No.2

この文の意味はおそらく私の人生(世界)に大きな違いを与えてくれた。 つまりその友人が言いたかったのは、あなたがバースデーメールを送ったのと、送らなかったのでは大きな違いがありました。 そのメールを受けて、とってもうれしかったと言いたいんでしょう。 私もこの言い回しを聞いたのは初めてです。 でも文をみた限りでは、そういう意味だと思います。 参考にしてくれたらうれしいです。

m09090119
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友人はとても喜んでくれたのですね。 参考になりました。ありがとうございました。

  • EkWk
  • ベストアンサー率42% (69/161)
回答No.1

http://idioms.thefreedictionary.com/make+all+the+difference Again, you can't connect the dots looking forward; you can only connect them looking backwards. So you have to trust that the dots will somehow connect in your future. You have to trust in something — your gut, destiny, life, karma, whatever. This approach has never let me down, and it has made all the difference in my life. capiche?

m09090119
質問者

お礼

ありがとうございます。なんとなくわかりました。 今度からはアメリカや英語圏の国のサイトでも検索してみます。 ご回答ありがとうございました! capicheという言葉も初めて知りました。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 英語の和訳が・・・

    It is all those single lives that make up our world. 上記の文なんですが、「make up our world.」の部分は「私たちの世界を作り上げる。」と訳すことができたのですが(違ってますか?)、「all those single lives」の訳し方がさっぱりです。 「すべて それの たった一つの(一つ一つの?) いきる」???なんのこっちゃです。どなたかわかりやすく教えてください。 お願いします。

  • 英語の意味を教えて!!!

    友人のメールで一部意味不明です。教えてください。 下記の内容で、色々お世話になったので、多少現金を送ろうかと率直に書いたところ、返事できたメールです。現金お断りの意味はわかったのですが、3行目のIt will take all the fun of it if you make me acceopt cash.がわかりません。ひよっとして、現金を(断ったのに)、受け取ると楽しい(fun)という事で受け取る意思もある?という事? でも、そうすると最後の文章と矛盾してしまうし・・・。なんかしっくりいきません。よろしく。 Forget it. I would not accept any cash. I told youthat it's not a big deal. Perhaps you can find mesome TV series that Kensaku Morita did in the 70's ifyou look further. It will take all the fun of it if you make me accept cash. For the last time, it willdefinitely make me mad if you should send me anymoney.

  • 英文の構造と訳に自信が持てません。

    次の英文の構造の捉え方に自信がありません。また、和訳も自信がありません。 need は「~を必要とする」という意味ですが、私の訳はおかしいと思います。 また、whether~を「~かどうか」と訳さなければいけないのですよね? What difference need it have made to me whether the stories Mother thought lovely seemed less so to me? 上の英文は、以下のようなSVOCの第5文型と考えました。 主語=What difference 述語=need 目的語=it(仮目的=whether以下) 目的補語=have made to me →madeは、make a difference (変化をもたらす、重要である) (私の訳):母が美しいと思っている話が、私にはそれほど美しいようには思えないだろうと、思えるだろうと,それが、私に対して、どんな変化をもたらす必要があるのか? どうぞよろしくお願いします。

  • 添削お願いします

    1My grandmother gave me_it for my entrance celebration. 2I made fabric by my self with my grandmother. It has flower design. There is no oter fabric in the world. 3This book mame is nontan. This is the first book for me. 4This is the coolest_ball of all my own balls. よろしくお願いします

  • 英語で相手の夫妻が妊娠しているときの掛け言葉

    を教えてください。 あとこれの翻訳を教えてください。 Fowl Savior - I may never make any difference... But I'm never gonna stop trying. It's that 'fuck it, I can't do anything about it' attitude that makes the world suck. I may never make any difference これが分かりにくいです。

  • 英語の表現について

    いつもお世話になっています。英語の表現について教えてください。 学生の頃「~させる」は使役でmakeやletを使うと教わったと思うのですが、先日 彼らは私に重労働をさせました。 They left the hard work for me.という文を見つけました。 この場合はmadeやletではなくleftでよいのでしょうか。ご指摘をお願いします。

  • 使役動詞のmakeに関して

    make+人+過去分詞となる文を考えています。 I couldn't make myself understood in English. The song made me moved to tears. 私が思いつくのはこの二つだけなのですが、下の文はおかしいですか? (自分では変だと感じます・・・) What she told me made me interested in working overseas. ご教授お願いします。

  • 英語を日本語に訳して欲しいです。

    下記の文なのですが、 直訳で無くニュアンスで訳して頂けますか? スペイン語が母国語の方から頂いたので、 もしかしたら文法などが変かもしれませんが…。 ヨロシクお願いします。 i really wish that you are my destined soul mate ........ the only thing that will make me happy .is to make a sweet girl like you happy.. and for me that is the best feeling in the world ..... i want in life is happiness and i want you to feel the same way ... went you happy all the Bad things gos away . and that is what i want in life ..a happy wife and a happy Family....

  • 英語らしいほう

    ネイティブに対して 先に僕に作っては make it for me earlier. make it for me before for him or her どちらがわかりやすいですか?? 後 聞いてないふりするのは嫌だは I dont like to pretend that I dont hear itで 聞いてなかったふりするのは嫌だは I dont like to pretend that I didnt hear itですよね?

  • 英語の和訳

    1Christians believed in one God, a God whose laws were to be obeyed by the sun and stars as well as by men. 2There are a lot of Japanese who do not feel comfortable about taking time off while their fellow workers have to continue working. 3“To make the difference” is an expression that always has a positive meaning in English. If a man tells his wife, for example, that marrying her has made all the difference, he's saying that he's very happy he married her. 例えば…の例が分かりませんでした。 4In our dreams we all aspire to be, do and have great things. Yet most of us simply aren't creating the results we want. What we need to understand is that greatness exists in all of us, but it is up to us to put it out of ourselves. It is true that we all have genius. We just need to learn how to apply our genius. 1行目とWhat~が良く分かりません。