• ベストアンサー

妊娠したいです。確実に妊娠する方法はありますか?

kawagutinozomiの回答

回答No.2

未婚の小娘の聞きかじり知識ですが、少しでも助けになれば…… 確実に妊娠する方法自体は、ありません。 そんなものがあったら子どもができなくて悩む人もいないですから。 あくまでもただの知識ですが、とにかくストレスが大きいと妊娠しにくいそうです。 女性が性交後に甘えたくなる、また抱きしめられると安心するのは、そうされることで着床率が高まるからなんだそうです。 満たされた気持ちで安らいでいると、着床率が高いのだとか。 また、妊娠を気にして、「今日そうゆう時期だから」という理由でするのは、男性は嫌なんだそうです。 機械的というか、それこそ『女は産む機械』と言った某政治家ではないですが、『種付け機』として見られてるみたいに感じるだと思います。 あくまでも、時期がどうこうではなく、「したいからする」「好きだからする」を大切にして誘うのがいいのかな、と。 もちろん、気にするなと言われてすぐ気にしなくできるなら苦労せんわって話ですが…… 私の叔母も、薬飲んで不妊治療してましたけど、諦めて旦那さんと二人で暮らしていこう、って家を買ったら妊娠したそうです。今は年が離れてますが3人子どもがいます。 ちなみにうちの母は、まだ欲しくない、と思ってたのに24で私を妊娠、25になった直後に出産、更に年子で弟までできてしまいました…… 是非はともかくとしてでき婚が多いのも、案外ほしいって思ってない方ができるんですかね。 それもどうなんだろうなぁって感じですが……

dorakuro4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ストレスは妊娠の大敵ですね、でもなかなか妊娠できないとストレスを無くすは難しいです

関連するQ&A

  • 確実に妊娠できる方法はありますか?

    結婚してもうすぐ2年、なかなか妊娠できません。病院にはいってのですが特に問題はなく原因は不明です、基礎体温をつけてタイミング法をしていますがなかなか授からず。 基礎体温は正常、低温期、高温期にわかれていて生理周期も一定です。 妊活を一緒にはじめた人たちは次々妊娠していき、あせってきました できれば自然妊娠を希望しているので人工授精や体外受精のステップアップの前に自分でできることはしたいです。妊娠された方に質問です。確実に妊娠できる方法、妊娠するために心がけたことははありますか?教えてください、よろしくお願いいたします。

  • 妊娠したいと思ったらすることを教えてください。

    先日から妊活を始めて基礎体温をつけはじめました。年齢は28歳です。夫婦ともにまだ病院にはいっていません。 基礎体温は低温期、高温期にわかれていますが生理が不順で先々月が28日周期、先月が35日周期です。病院にいったほうがいいでしょうか? また皆さん妊活前に予防接種はされたでしょうか?教えてください。問題なければ2年ぐらい自分たちでタイミング法などして出来なけらば病院に行こうと思っています。

  • 妊娠の可能性を教えてください。

    2人目を望んでいる、31歳の主婦です。 2人目を解禁して、基礎体温と海外製排卵検査薬で自己タイミングをとってきました。 もう13か月経ちますが、未だに妊娠に至っていません。 今週期は年末と重なり、基礎体温と排卵検査薬ともに調べることができておらず、今現在が高温期何日目なのかも分からず、もんもんとしております。 前回生理は12月13日 生理周期は27日~33日 タイミングは12月30日、1月5日、1月6日。 とびとびですが、基礎体温の記録があるのは 12/18 36.34 12/19 36.30 12/25 36.25 12/29 36.08 1/10 36.72 1/11 36.75 1/12 36.92 1/13 36.76 1/14 36.90 1/15 36.87 情報が少なく、難しいかと思いますが、 今回は、排卵日は何日頃と考えればよいでしょうか? また、現在は高温期何日目と考えればよいでしょうか? 生理周期30日と考えると、生理予定日は過ぎていると思うのですが、まだ高温を持続しています。 排卵が遅れていたのか、妊娠しているのか、何かお分かりになる方よろしくお願いします。

  • 妊娠可能性について

    質問お願いします。 子作りに励んで半年になります。子作り開始してすぐに病院に通いタイミング法、卵管造影検査を8月に受け異常なしでした。周期は27~33日です。今日が生理予定日なのですが、来る様子がなく基礎体温は高温を保っております。もう少し待てば分かることなのですが、気になってしょうがなくて。2,3日前から早期妊娠検査薬を使っていますが、陰性。。今病院で診察してもらうと妊娠してる可能性など分かりますか?

  • 妊娠希望です 基礎体温について教えてください

    基礎体温をつけはじめて4周期になりますが、毎回バラバラで二相になんて別れてなく、無排卵なのかと思うくらいでした。 (ちなみに現在子供は2人おります。) 3人目を望んでいるのですが、今回の周期に入り、相変わらずバラバラな基礎体温がある時から高温期で一定に安定しているのです。 これってもしかして妊娠しているから高温期が安定したのでしょうか? 教えてください。 ちなみに今日で高温期12日目です。 今まで基礎体温がバラバラだっただけに高温期の安定がすっごくうれしくなって^^;

  • 妊娠に至る確率 タイミングは良かったはずですが

    妊娠を希望している30台前半の女です。 ここ3ヶ月(3回)ほど基礎体温と排卵検査薬を用いてタイミングをはかり、試みているのですが妊娠に至りません。 一般的に、タイミングが正しくても妊娠に至る確率はそれほど高いものではないのでしょうか? それとも私たちの確率が通常より低いのでしょうか? 基礎体温は、低温期が長いですが(生理周期が長いので)、一応低温期と高温期に分かれており、高温期の直前は排卵検査の反応もあります。 今後何度かこの方法を試してだめなら病院に行こうかと思いますが、あと何回くらい試してから行こうか迷っており、相談いたしました。 宜しくお願いします

  • 妊娠の可能性

    妊娠を希望しています。 整理周期は33~35日、排卵まで時間がかかり、排卵後も段階的に高温期に入るタイプです。 通院していましたが、今回はお休みした為薬は使用せず自然周期です。 生理周期37日目、高温期18日目の今日生理がまだきません。 排卵したと思われる日からは23日です。 薬を使用した時の排卵日は14日目~15日目、自然周期での排卵日は18~19日の為、14日目と18日目にタイミングを取りました。 高温期9日目から37℃台をキープしています。 上記の状態で妊娠の可能性はありますでしょうか? 基礎体温グラフを添付致します。 フライングは怖くてまだしていません。 明日こそ体温が下がって生理になるんじゃないかと不安で仕方がなく、待つしかないと分かっていても質問させていただきました。 不妊治療を始めて3年、どうにか授かってほしいです…。

  • 低体温のが続いていますが妊娠の可能性は?

    初めて質問させていただきます。赤ちゃんが欲しくて4~5ヶ月くらい基礎体温を付けていますが、ずっと周期は一定で、27~28日・低温から高温に移るのが14~15日くらいでした。 今周期、タイミングを見計らってHして現在サイクル21日目ですが未だに低体温です。 下腹部がシクシク痛み、空腹時には少し胃がムカムカします。おりものの量も多くなってきました。妊娠の可能性は考えられますか?何か別の病気の可能性もあるのでしょうか? 最近まわりの状況から妊娠を焦っていてストレス・プレッシャーもあるかもしれません(T_T) 低体温だったけど妊娠された方、同じ状況で病気が発覚した方、いらっしゃったら教えて頂きたいのですが・・・。よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 妊娠の可能性について教えてください!

    こんにちは。妊娠希望の主婦です。 基礎体温・排卵検査薬・おりもので自己流タイミングを取っています。 今月なんですが、 11日 おりものあり、排卵検査薬- 12日 おりものあり、排卵検査薬+(朝検査)、夜は排卵痛もあり→夜に仲良し 13日 おりもの少し、排卵検査薬は使わず、排卵出血と排卵痛あり 14日 出血も痛みもなし 主人が激務で10日には出来ず12日夜にタイミングをとりました。 14日朝高温になってるかなと期待したのですが、低温のまま。 明日高温になっていればまだ妊娠の可能性はあるでしょうか。 排卵日は病院でないと特定できないこと。1日だけのタイミングでは 不十分なことは理解しています。 13日に排卵していても14日はまだ低温ということはありますか? 14日が排卵だとすると12日夜のタイミングがあれば 14日夜はタイミングとれなくても可能性はあるでしょうか。(主人激務で無理そう) 1年ほど基礎体温はつけており、30日前後の周期で2層に分かれていいます。 高温期がなかったことがないので、明日あさってにも高温になるとは 思うのです。。 よろしくお願いします!

  • 妊娠の可能性

    27歳2人目待ちの主婦です。 本日、朝一番の尿で生理予定日当日から検査のできる検査薬をためしましたが、陰性でした・・・・。 (フライングは承知の上です。) 私の生理周期は28~30日周期です。 今月から基礎体温始めたところです。 もう妊娠の可能性は無いでしょうか?? ~基礎体温~ 2/24 36,50(生理) 2/25 36,30 2/26 36,27 2/27 36,59 2/28 計り忘れ 2/29 36,47 3/1 36,53 3/2 36,49 3/3 36,61 3/4 36.55 3/5 36.50 3/6 36.53 3/7 36,54 3/8 36,60 3/9 36,56(H) 3/10 36,61 3/11 36,64 3/12 36.70 3/13 36.77 3/14 36,83 3/15 37,07 3/16 36.86 3/17 36,66 3/18 37,00 3/19 37,09 まだ計り始めなので自分の高温期が何度くらいなのかが分かりません。 見難いですが宜しくお願いします。