• 締切済み

「小型」と「普通」 違いがわかりません

車検証を見ると、自動車の種類の欄に「小型」と「普通」がありますがこれがよくわかりません。どういう違いがあるのでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

5ナンバーは小型乗用車 3ナンバーは普通乗用車 ボディサイズとエンジン排気量で区別されます。 現在、自動車税はエンジン排気量(相当出力)で課税が分類されますが 以前は小排気量でもボディサイズが5ナンバー枠をこえると3ナンバーとなり 2倍以上の自動車税が課税されていました。 カーフェリーはボディサイズで料金が変わるので、この区分けは今でも重要。 全長が4700mmより短くても、車幅が1700mを1mmでも超えると3ナンバーになりますから 1300ccクラスでも1720mmなんてモデルが多かった欧州車は税金面(年額8.8万円だったかな)で 不利なので海外からクレームが出てるし弊害にもなっていました。

回答No.2

乗用車であれば現在は実質的には違いがない。 ボディサイズとか排気量で機械的に分かれているだけなので、5ナンバーとか3ナンバーの違いに敏感な人くらいにしか意味は無い。 貨物車(1・4ナンバー車)だと高速料金が変わったりするから今でも死活問題だけど。

noname#235638
noname#235638
回答No.1

小型は5ナンバーサイズのことで この規格におさまっている・・・ということ。 全長 4.7m以下 全幅 1.7m以下 全高 2m以下 排気量 2000cc以下 この規格を1つでも上回れば、3ナンバーとなり 普通車です。

関連するQ&A

  • 普通小型車と、軽自動車の違い

    全然車が分かってない私です・・。 変な質問ですが、 普通車の小型と、軽自動車の違いとはどういうところでしょうか? 今、新車を買おうと思っているのですが 維持費節約のため、私は軽自動車を検討していたところ、 主人から普通の小型を買え、といわれました。 が、恥ずかしいことに2人ともそれらの違いがよく分かりません。 車は、年に1度、県外へ旅行へ出かける以外、 毎日の出勤のみに使う予定です。 どなたか、分かりやすくそれぞれの長所短所を教えていただけないでしょうか。

  • 車検における「小型車等」「普通車」の区別とは

    畏れ入ります。 ユーザー車検にチャレンジしようかと見学に行ってきました。 そこで、説明を聞いた際に「小型車 1300円」というところに丸をつけていただいていました。 帰ってきてみて書類を見返していると、 私は自分の車をずっと普通車だと思っていたのでちょっと驚きました。 小型っていうのは軽と間違えているのか?とふと思いましたが、 そもそも軽自動車は車検場が違いますよね。 さっきから検索しているのですが、いまいちどう分類されているのかが不明でした。 車はDEデミオで1000キロ以下です。これは「小型車」なんでしょうか?? 分類の定義を教えて下さい・・・。

  • 小型二輪と普通二輪どちらが運転しやすいですか?

    当方は現在教習所でAT限定普通二輪の第一段階をやっている♀(20代前半)です。免許は普通自動車のみ所持しています。 体型が小柄なため、普通二輪の教習が結構きついです。 教習の時間も超過しているため、AT限定小型二輪に変更して免許を習得しようかと迷っています。 引き起こしは何とかできるものの、クランクや一本橋でバイクの大きさに負けてしまい、上手くいきません。 普通より小型の方が原付のように運転しやすいのでしょうか? もし普通より小型の方が運転しやすいのであれば小型に変更しようと思っていますが、運転のし易さに関して違いはありますか? くだらない質問ですがどうぞアドバイスをお願い致します。

  • 超小型車について

    超小型車についての国の認定はどうなっているのでしょうか? 今年11月に車検で買い替えを検討しているので、 もし超小型車がどんどん発売され、なおかつ車検が無いと なれば購入したいと思っておりますが、車検はあるのでしょうか? ちなみにリーフなどの電気自動車の車検ってあるのしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 普通自動二輪で小型特殊自動車に乗れるか?

    私は今年で16歳になるのですが 来年あたり普通自動二輪の免許を取ろうと思っています。免許を取ったのをきに、祖父や祖母の手伝いの一環として小型特殊のトラクタに乗って水田などを耕そうと思っています。もちろんバイクにも乗るつもりです。説明長くなってしまいましたが、本題に移ります よく普通自動二輪免許でも小型特殊自動車に乗れると聞きますが、実際のところ小型特殊自動車は三輪や四輪の物ばかりなので本当に普通自動二輪免許で小型特殊自動車に乗れるのか疑問に思っています。自動二輪免許とは別に小型特殊免許を取得しなければならないのでしょうか?ご回答をよろしくお願いします。

  • 小型乗用車と小型貨物車の車検の違いについて

    5ナンバーの小型乗用車と4ナンバーの小型貨物車(アルトやミニカ)の車検の違いについてお尋ねします。 車検は、乗用車が2年に1回に対して、貨物車は1年に1回受けなくてはならないかと思います。 その分法定費用も小型乗用車と比べて1/2になっているのでしょうか? また、お店にたのんで車検を通してもらう場合、貨物車は2年間で2回手数料を払うことになるかと思います。すると、貨物車2回分の車検費用は乗用車1回分の車検費用乗用車より高くなってしまうのでしょうか? もしそうだとしますと、車検の手間もありますし、よく言われている「貨物車は維持費が安い」というのも???に感じます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 普通二輪からか、小型二輪か…

    身長150センチ強しかない30代の女性です。 普通二輪免許を取得したいと考えています。 知人のカワサキ250TRに触らせてもらった時は それほど大きさを感じなかったのですが、教習所の 見学に行き、教習車のCB400を見てその大きさに驚き 不安を感じています。 普通二輪免許を取るには、始めから普通二輪の教習を 申込む方法と、小型二輪の教習を受け、限定解除する 方法があると聞きました。 二つの方法の違いやメリットやデメリット、コストの 違いなどご存知の方がおられましたらお教え下さい。 現在所有している免許は普通四輪だけです。 また、小型二輪から入った場合でも限定解除までの間 125ccのバイクを一時的に買う予定はありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「普通二輪免許」と「普通二輪免許小型限定」の違い

    普通二輪免許のところを見ていたら、どのサイトも必ず「(注)125cc以下の普通二輪免許小型限定もあります。」という注意書きのようなものがあります。 そこで、 「普通二輪免許」と「普通二輪免許小型限定」の違いは何でしょうか? 受験資格は、両方とも16歳以上ですか?(※まだ車の免許が取れませんので。) 初心者のなで何も分かりません。どなたか教えてください。

  • 普通二輪?小型二輪?

    いつもお世話になっております。 今回は質問というより皆様の考え方・意見を聞いてみたいと思いました。 今現在、普通自動車の免許でAPE50を乗っているのですが、色々と不便なところがあり (法定速度と実際の車の流れのギャップや二段階右折など) ちょっと困ってます。 その状況を打破したく、自分で色々と考えてみました。 ・普通二輪の免許取得。・小型二輪の免許取得。で解消されるのですが… 試験場一発で小型二輪が取れれば、全く問題がないのですが一発というのはキツイと聞くので教習所で取得を考えています。 しかし、小型二輪と普通二輪とでは大した費用の差がない上に、 女性でも普通二輪を取得する中、男が小型かよ!って気持ちもあります。実際に教習所で小型二輪取得された方っておりますか? あと普通二輪を取得されて、125cc以下のバイクのみ乗ってる方っておりますか? 例え自分が普通二輪を取得しても、今のAPEに愛着があるので、ボアアップして登録しなおそうと思ってます。 あと教習車(CB400など)乗ってると排気量の大きいバイクって欲しくなるものですか?(笑) 今のAPEを買った理由もバイトまでの足やちょっとした街乗りで買ったのですが、原付に不満をあって、その状況ってどのように打破したか 経験ある方のお話を聞いてみたいと思ってます。

  • 普通二輪と普通小型二輪免許について

    大学生の男です。 今度免許を取ろうと思っているのですが、原付免許か普通二輪、普通小型二輪のどれをとろうか悩んでいます。値段で考えるなら間違いなく原付ですよね。ただ選べるバイクの種類と制限速度などを考えると、原付ではなく二輪免許を考えています。 ただ原付と違いお金がかかります。普通二輪と小型二輪は取得の際の金額もそこまでかわらないことがわかりました。取得期間はどれほど差が出るのでしょうか?わざわざ小型をとるなら普通二輪をとるべきでしょうか?ただお金の問題だけでなく教習所に行く時間自体がそれほどなく悩んでいます。 まだどの種の免許を取ろうか悩んでいますので皆さんの考え方を教えていただけないでしょうか。