• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3gp の動画ファイルを相手は開けないと言いますが)

3gpの動画ファイルを他のプレーヤーや変換できる形式にする方法

neorgの回答

  • neorg
  • ベストアンサー率54% (235/433)
回答No.3

静止画にするのであれば、GOM Player でスクリーンショットを撮ったらどうでしょう http://www.gomplayer.jp/player/option/function_videocap.html

参考URL:
http://www.gomplayer.jp/player/option/function_videocap.html
0123gokudo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 静止画できましたが、欲張りになって、やはり動画が欲しいという気になってしまいました。(~_~;)

関連するQ&A

  • 携帯から送った動画をPCで再生する

    携帯からパソコンに動画を送ったのですが PCでは開けません。 静止画は勝手に開くのですが動画は無理です。 Windows Media Playerで再生しようとすると 『ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。』 とエラーが出ます。 ファイル形式は3gpです。 使用PCはVistaのSONY VAIOです。 初心者なものでどなたか教えてください。

  • 動画ファイルのアイコンの表示について

    windows7を使用しています。 動画をダウンロードした際、windows media playerで再生できる、拡張子が.mp4となっているアイコンには、動画の中の一枚の静止画があって一目で中身が分かるのですが、 拡張子が.flvとなっているアイコン(VLC media player かrealplayerのアイコンです)には、windows media playerのような、静止画が表示されません。 (VLCなら、オレンジと白のコーンで、realplayerなら大きなRと書かれたアイコンになるだけです。) .flvのファイルでも静止画を出すにはどうしたらよいでしょうか。(VISTAではrealplayerで表示されたはずですが。) 長ったらしい質問で申し訳ありません。

  • 動画ファイルのアイコンの表示

    windows7を使用しています 動画をダウンロードした際、windows media playerで再生できる、拡張子が.mp4となっているアイコンには、動画の中の一枚の静止画があって一目で中身が分かるのですが、 拡張子が.flvとなっているアイコン(VLC media player かrealplayerのアイコンです)には、windows media playerのような、静止画が表示されません。 (VLCなら、オレンジと白のコーンで、realplayerなら大きなRと書かれたアイコンになるだけです。) .flvのファイルでも静止画を出すにはどうしたらよいでしょうか。(VISTAではrealplayerで表示されたはずですが。) 長ったらしい質問で申し訳ありません。

  • 3GPファイル

    3GPファイルで録画した動画を静止画でJPG保存出来るソフトは クイックタイム以外でありますか? 出来ればフリーソフトがいいのですが・・・

  • ASF形式のファイルを3GPまたはMP4に変換したいのですが・・・

    FOMAのSO505iで撮影したASF形式の動画(160×120)を3GPかMP4に変換して別の携帯で再生したかったので、一旦パソコンに取り込み「携帯動画変換君」や「SUPER」で変換しようとしました。 でもどちらも入力ファイルがオープンできないと思われるエラーになってうまく変換できません。 このASFファイルはWindows Media Player(バージョン10)では、音声はでませんが映像は正常に再生できます。 またこのファイルのプロパティを調べると以下のようになっています。 オーディオ  長さ      0:00:06  ビット レート 50kbps 何とか変換する方法はないでしょうか?

  • YouTubeの動画がダウンロードできない

    YouTubeから動画と音声をダウンロードしようとhttp://www.youtube.com/watch?v=LMgOVM0ONLYのサイトに載っているようにダウンロードしましたが、Windows Media Playerで開くと、音声は出ても、動画は出てこないんです・・・ 何かファイルをインストールしないと変換できないんでしょうか?それとも私がダウンロードしようとしたものが音声のみで動画がダウンロードできない?パソコンのメモリーの問題? 一応このあたりが原因かと思うんですが・・・どうしたらいいかお分かりの方教えてください。

  • 音声ファイルに静止画を追加して動画を

    mp3などの音声ファイルに静止画をくっつけて、動画に変換するツールを探しています。 音声ファイルがxxx.mp3だとしたときに、くっつけたい静止画のファイル名はxxx.mp3.jpgとなっています。 複数のファイルを一括でやりたいのですが、何かよいソフトはないでしょうか?

  • windows media player7 での動画再生について

    windows media player7 での動画再生がうまくいきません。 症状は、映像が鈍いというか・・・ うまく表現しづらいので伝わったら、回答お願いいたします。 動画が、途中で止まってしまう。 2秒ほどスムーズに流れて、その後とまって静止画状態になる。 その間、音声は従来通りに流れる。 こんな感じです。 良かったら、初心者にもわかりやすい感じでおねがいします^^

  • 動画ファイルについて教えてください

    教えてください。新しいパソコン(windpws XP)を設定したのですが、動画ファイル(mpegファイルでビデオクリップと表示されます)が再生できません。 windows media playerは起動するんですが、音声のみでスキンセレクタ? 音楽時の模様だけが出てきます。 初心者ですのでよくわかりません。何か設定があるのでしょうか?それともファイルがおかしいのでしょうか?教えてくださいお願いします。

  • wavファイルをYoutubeにアップしたい

    楽器の演奏を生録したwavの音声ファイルがあります。Youtubeにアップしたいのですが、音声のみファイルでは受け付けてくれないので、Windows Movie Makerで適当な静止画と結合して一応動画にしました。 ところが元のwavは30Mの大きさだったのですが、できた動画は5Mに小さくなってしまいました。音も少しこもっているようです。 元の音声を出来るだけ劣化させないで静止画と結合するにはどうしたら良いのでしょうか。