• ベストアンサー

ハスラーとフレアクロスオーバー同じな件

charinko_chieの回答

回答No.8

これ http://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/toyota/priusalpha/CU2181654456/ と、 http://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/daihatsu/mebius/CU2277936492/ くらい似ているんじゃない? OEM生産と言って、同じ車を違うメーカーで発売する事です。

関連するQ&A

  • 他社買い替えに食いついたマツダの店長

    私は現在、スズキハスラー・間もなくデビューのダイハツタフトの購入を検討しています。現在はマツダAZワゴンの平成20年式に乗ってます。きっかけとして、5年前に現在乗っているクルマの整備入庫をめぐって、購入したマツダとトラブルとなり(非はすべてマツダ側)、それ以後は現在まで疎遠になっています。先週ですが、ダイハツ行って新型タフトの概要を聞いた後に、マツダから電話ありまして、電話の主は店長=当時は課長でした。店長は私に、〇〇さんがダイハツから出てくる所を偶然見たんですが、他社に買い換えですか?何を検討されてますか?の問いに、ええダイハツタフトorスズキハスラーの購入を検討していると伝えたら、ウチにもフレアクロスオーバーがあります。ウチで購入してくださいと強く反応。色々あって今回はマツダさんで購入を控えようとおもいますと回答したら、店長は更に食いついて、色々って何ですか?と強く反応しました。ちなみに店長はトラブル発生前に他の拠点に異動しているので、多分知らないと思います。過去のトラブルを持ち出して商談したら、危険な客とされてしまうと聞いたことがあります。店長が強く反応した、色々って何ですか?=5年前の経緯を話すのは問題ありですか?相手が話を振って来たので、条件アップが期待出来るのでは?と思ってしまいました。

  • MAZDAのディーラーでSUZUKIの軽を買う?

    MAZDAのディーラーでSUZUKIの軽を買う? 表題の件ですが、オートザムで、OEM車の供給元であるスズキの軽を買う というのはどうなんでしょうか?  かれこれ20年以上オートザムにお世話になっています。  ですが最近スズキのハスラーが気になっています。もちろんマツダもハスラーの OEMとしてフレアクロスオーバーを販売していますが、私が気になっているのは MT、マニュアル車なのです。  ハスラーではグレードA、GにMT車がありますが、マツダにはそれらに該当 するものがありません。 OEM供給先の宿命と言いますか、選択肢が少ないのが残念です。  今現在乗っているのは(申し訳ないことにこれもまたマツダ以外の車でして)、 もう15年以上乗っていますが、まだ車検が1年以上残っていて前回の車検のとき 幸いにもエンジンはまだまだ好調、経年劣化でフレームや足回りの錆は目立って きてはいますが溶接塗装でなんとか耐えています。 なので今すぐ買い替えをしなければいけないというような切迫した状況ではありません。 ですがハスラーの出現で、次回の車検が切れるその前に買い替えをするのもいいかな、 と考えたりもしています。  いざ買い替えが現実的となった時に今までお世話になったディーラーに頼んで ちょっと高くつくけれどハスラーを購入するか、あるいは直接スズキのディーラーに 足を運ぶか・・・。直接スズキのディーラーに行ったほうが中間マージンがない分、 値段的にもお得なのでしょう けれどここにきて今までお世話になったところから鞍替えするというのも気が引けます。  今すぐどうこうというわけでもない気の早い話ですが、私みたいに、MAZDAの ディーラーでSUZUKIの軽を買ったことがある、あるいはMAZDAに限らずOEM供給先の ディーラーから、OEM供給元のオリジナル車を買ったことがある、またはどうしても 欲しい車を安く買うために長い付き合いのあるディーラーから別のディーラーへ 鞍替えしたとか、そういうご経験のある方がいらっしゃれば今後の参考のためにぜひ お話をお聞かせ願いたいと思います。  ディーラーを替えてよかった、あるいは替えなければよかった、替えなくてよかった など。その結果購入した車の価格には納得できたかどうかなど。 よろしくお願いします。 ちなみにどちらもお店も自宅から車で10分くらいのところにあります。 ハスラーに限らずマニュアルの試乗車がなかなかないのも残念なことです。 “CVTを選べばどちらのディーラーでもいいんじゃないの”という回答だけはご遠慮して いただきたいです。

  • ディーラー営業マン守秘義務について

    私の従姉妹40歳が新車を買うことになりました。本命はスズキハスラー、対抗馬はダイハツタフト、穴がマツダフレアクロスオーバーです。私と従姉妹の居住地にはスズキディーラーが1社2店舗ありまして、従姉妹は現在、スズキパレットに乗っています。納車~各種入庫等で購入したスズキディーラーA社A店で納車日・入庫日を勝手に変更されたり、ディーラー都合で入庫日に入庫出来なくなった=予約してない客を入庫させて、従姉妹が犠牲になる等の被害を喰らい、6年位前からスズキディーラーA社とは疎遠状態です。 しかし、従姉妹はハスラーが欲しくてスズキディーラーA社B店でA店での経緯を話してご来場アンケートに協力してクルマを拝見させていただきました。 しばらくしてスズキディーラーA社A店から従姉妹の携帯電話に連絡が入り、ウチの方が近いのでウチで買ってくださいの内容でした。従姉妹は流石に激怒しまして、苦情の電話を入れないと気がすまない位の怒りでした。 スズキディーラーB店のスタッフは従姉妹とA店でのトラブルの経緯を察することはできなかったのでしょうか? このような場合、B店の営業マンはA店の客の従姉妹が来店したことをA店に言わない守秘義務はないのでしょうか?

  • 2時間ドラマでの○○殺人事件等

    昨今はドラマや映画等で喫煙シーンがあるだけで嫌煙家団体がギャーギャー騒いでニュースになる事がありますね。 何故飲酒シーン等は問題にならないのでしょうか。未成年が観ていたら真似してしまう危険性がありますよね(笑) また、よく2時間ドラマとかで○○殺人事件や、またアニメでもそーゆー殺人事件等がある作品もあります。何故、あれらは規制されないのでしょうか。 未成年が真似をして殺人事件起こしてしまったらどうするんでしょうか(笑) 嫌煙家団体も折角ならタバコだけじゃなくあーゆー飲酒シーンや殺人シーンもギャーギャー騒いで欲しいと思うのですが(笑) 何故、飲酒や殺人シーン等が規制されないのか不思議でなりません。

  • CROSS OVER(クロスオーバー)

    >(国語)クロス-オーバー4[crossover] (三省堂「大辞林 第二版」より) 〔交差の意〕ロック・ジャズ・ソウル・ラテンなど異なったジャンルの音楽の要素を混合すること。また、その音楽。 >CROSS OVER〇〇  言葉をお入れ下さいまし!  貴方の考え方を、教えて下さい、お願いします! >YouTube - サイボーグ009 OP「誰がために」 >YouTube - 平成版サイボーグ009 OP

  • 一事不再理

    昨日、テレビドラマの再放送を見て疑問に思ったので教えてください。 あらすじは、奥さんと愛人がダンナを交通事故に見せかけて殺そうとし、愛人がダンナを轢き殺します。 愛人は、単なる交通事故と言うことで過失傷害致死で刑期を勤め出所しますが、ある事件から真相が判ってしまいます。 そこで質問ですが、 1、愛人は、一事不再理により殺人の罪では逮捕されないことは判りますが、奥さんは、共犯又は共同正犯として逮捕され裁判と言うことになると思いますが、これは正しいでしょうか? 2、また、奥さんがダンナの生命保険を受け取っていた場合、詐欺罪も加わると思いますが、これも正しいでしょうか? 当然、保険金も保険会社に返還しないといけないですね。 ドラマをみてのくだらない質問で申し訳ないのですが、気になったもので。

  • ハスラー

    SUZUKIハスラーのCVTは5MTよりもなぜ燃費が良いのですか?

  • ハスラー50

    スズキのハスラー50水冷初期型に乗っていて教えて頂きたい事があります。 まず、点火時期に関してなのですがステータベースを右に回すと進角で 左に回すと遅角?なのでしょうか。 後、オイルの出る量を調整したいのですが調整する部分がどこにあるのか 分かりません。 教えて下さい。

  • ハスラー90

    ハスラー90に乗っているのですが、アクセルを開けないと(吹かしてないと)ウインカーが点きませんバッテリーが、原因でしょうか?何かいい方法は、ありますか?それとも、古いバイクってそんなもんなんですか?よろしくお願いします。

  • ハスラー50

    水冷初期のハスラー50に乗っていて質問です。 しばらくアクセル全開で走っていてアクセル戻してまたすぐにアクセルあけると エンジンが回転しなくてアクセルあけてから3秒ぐらいして ビィン、ビィーーンって感じで回転数があがってきます。 原因はなんでしょうか。 キャブはミクニのVM26というビッグキャブが付いていてパワフィルでNS-1用のチャンバーが 付いています。