スイッチの品番と共通性について

このQ&Aのポイント
  • スイッチの品番と共通性についての質問です。同メーカーの別車種のウインドウのスイッチは外側には異なる品番が印字されていますが、中の基盤には同じ品番が印字されています。これはスイッチの共通性を意味するのでしょうか?
  • 問い合わせたところ、部品番号が異なり共用部品ではないと言われましたが、外観は同じなので共通部品と考えたいのですがどうでしょうか?
  • 同じABC-DEFという品番が基盤に印字されているので、中味は同じだと考えて良い可能性があるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

スイッチの品番と共通性について。

同メーカーで、別車種のウインドウのスイッチですが、ケースの外側に、 A車は品番ABC-DEF-123 B車は品番ABC-DEF-456 と印字してあり、中の基盤には、同じABC-DEFと印字されています。 この場合、このスイッチ(基盤)は同じと考えてよいでしょうか? 片方現物があり、片方は写真からなので作動等の確認が出来ません。問い合わせた所、部品番号が異なり共用部品になっていないので、使用出来るとも出来ないとも言えないと言われました。 外観等見た目は同じに見えるのですが、同年代の車種ですので、共通部品になっていない所を見るとやはり別物なのでしょうか? それとも、基盤には同じABC-DEFとしか印字されていないので、中味は同じと考えて良い可能性があるでしょうか?

  • wpochi
  • お礼率80% (278/346)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19374)
回答No.1

基盤が同じでも、基盤に乗せる抵抗やコンデンサの違いで、品番が変わります。 回路的には同じでも、流れる電気の耐圧性能が違うとか、モーター出力の電圧や電流の違いで、回転数やトルクが違うとかの場合、同じ基盤を使って、乗せる部品を変えます。 基盤は共通なので、基盤の刻印には共通部分しか印字しません。 なので「別物」と考えてください。 下手に無理に使うと、モーターが焼き切れたり、スイッチから出火して火災になります。

wpochi
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

共用になっていない場合は、全く異なる物のようです。

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.2

品番が違うことは同じ配線基板で配線設計は同じでも部品違いやマイコンなどのプログラム違いがありますから、一点一点確認して相違点の意味を理解してからでなければ代用として使おうと思うことは考えない方が良いです。 バージョンアップなどで違う回路でもベースの基板名は変えない事も多々あるので取り寄せの部品番号が一致や共通性を指示してない限り使わないほうが良い。

関連するQ&A

  • テレビの映像が消える(画面が消える)

    テレビ視聴中に突然画面が消えて映らない 待機電源のランプが点滅している。 主電源が入らない。 上記の症状です。テレビ シャープ アクオス LCー40DX3 です 裏カバーを外して電源コードが入っている基盤が表面が焼けたような跡があります。 そこで質問なのですが囲まれている所のダイオードを交換したいと思いますが、 部品をとりあっかっているメーカーを教えてください。 部品の品番 名前も知りたい。 シーャプには基盤の交換は問い合わせていません、個人には販売していないと思うのでよろしくお願いします。

  • 車の部品名を教えて下さい

    ドアが閉まった際、ルームライトが消えると思いますが、 その部分のスイッチみたいな部品が壊れてしまいました。 グロメット(?)と言いますか、ゴムのカバーを外した所、 スイッチ部分が破損してしまい、ドアを閉めても開いている状態 になってしまっています。 希望薄だと思いますが、中古パーツを探してみようかと考えており、 部品名が分からないと探しようが無いので、どなたかご教授お願い致します。 ちなみに車種はシビックEU-1です。 よろしくお願いいたします。

  • 電源回路、電子部品について指導お願いします。

    自作車載液晶モニターの電源を、車の電源を入れると同時にモニターもONに出来るようにしたいのですが、モニターの電源スイッチ回路の所に簡単に一瞬だけ電流が流れるような電子部品は、存在しないでしょうか? 又は、回路にしたら、どんな作りになりますか? 基盤は、gm2221です。 よろしくご指導願います。

  • MTBルック車のリアブレーキ修理

    こんにちは。 シボレーのMTBルック車を日常の足に使用しています。 最近リアブレーキの動きが悪くなり、レバーを握った後ブレーキが戻らなくなりました。ブレーキシューがリムに接触したままで、走っているとブレーキを引きずってしまう形です。 指でアームを動かすと元の位置に戻りますが、実質使えないので、今はリアブレーキシューを片方外しフロントブレーキだけを使っている状態です。 ブレーキ交換をしたいと思っているのですが、MTB用のVブレーキなどが使えるのか分かりません。どういう部品を選べば良いのかアドバイスをお願いします。 車種は ATB268 F-SUS という品番になると思います。 添付写真は、現車ブレーキ部分です。

  • ステラカスタムRSにトヨタ純正間欠ワイパー取付

    ステラカスタムRSです。 ネットでチラッと見たのですが トヨタ純正部品 間欠時間調整ワイパースイッチ(ファンカーゴ用?品番:84652-52090)が取り付け可能らしいのですが あればスバル純正よりかなり便利だと思ったので取り付けたいと思ったのですが 自分で取り付けには自信がちょっとありませんので 取り付けはディーラーでもやってもらえるものでしょうか? もしくはカー用品店かモータースみたいな所の方がいいでしょうか? 取り付けても問題はでないでしょうか? もちろん自己責任は覚悟しています。 パーツ自体はトヨタカローラで取り寄せができますか? よろしくお願いします。

  • ホンダ ストリーム 中古のキーレスが登録できない

    平成13年のホンダストリームiLに乗っています。 先日、鍵を紛失してしまい一緒にキーレスのリモコンも無くなってしまいました。 鍵の方は合鍵でいいのですがキーレスのリモコンは1つしか持っていなかったためネットオークションで同じ形で車種不明のリモコンを購入しました。 リモコンはボタンが1つで同年代のホンダ車で多数使われていたタイプです。 ネットで検索した結果、ホンダのキーレスの登録は「キーをON、リモコンのボタンを押す、キーをOFF」を4回繰り返すとアクチュエーターが作動するのでもう1度ボタンを押すと登録する。となっていましたが何度試してみてもドアロックが作動しません。 電池を入れ替えてみましたが結果は一緒でした。 これは単純にリモコンが壊れているのでしょうか?それとも外観は一緒でも車種ごとにリモコンの中身が違い他車種の物は登録できないのでしょうか? ちなみに電池交換の時に中を見ましたが車種を特定できるような型番や品番の記載はありませんでした。 ディーラーに持っていけば早いのでしょうが登録に3000円程かかるようなので出来れば自分で登録したいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 扇風機のリモコンの修理について

    壁掛け式扇風機のリモコンが壊れて、扇風機が使えません。扇風機本体に操作スイッチがないタイプなので、リモコンが使えないと扇風機は動きません。扇風機本体は壊れていないので、リモコンを新調しようと電気店に依頼しましたが、部品の保管期間が終了し修理もできないとのこと。どこかにリモコンの修理をしてくれるところはないでしょうか? 因みに機種は三菱K30J-Sです。 (同機種の扇風機をもう1台別の部屋で使っているので、現在はリモコンを共用してしのいでいますが、大変不便です。それにこのリモコンも壊れたら、2台とも使えなくなります!)

  • 糊残りの少ない保護テープ

    はじめまして・・・ タイトルにありますように、糊残りの少ないテープを探しています。 詳細です。 ステンレス(保護ビニル付き)の外観大物部品をスポット溶接しています。 スポット溶接をする箇所は当然の如く保護ビニルをめくらないといけません。 そのまま、梱包してしまうと保護ビニルを剥がした所は傷ついてしまう為、 別のテープを貼っています。 そのテープを長期保管や夏場に剥がすと粘着がステンレスに残る問題が客先クレームとしてあがっています。 アドバイスをお願いします。 現在使っているテープは、菊水テープの品番#165です。 素材・・・ポリエチレンクロス 粘着剤・・・アクリル系 厚さ・・・0.165mm 粘着力・・・2.84N/cm

  • スーパーカブプロ ウインカースイッチ品番

    現行リトルカブにスーパーカブプロの「スイッチASSY ウインカー」を取り付けたいのですが、品番が分かりません。 どなたかお分かりになりますでしょうか? よければ、ブレーキレバーとストッパーも分かれば助かります。

  • ドア開閉時の異常音

    こん○○は。 私はH13年式(3月)のアコードワゴン(SIR:CH9)に乗ってます。 購入してから五ヶ月経った頃、運転席のドアを空けるとミシミシ(何とも表現出来にくい音) を発します(音を発している場所も特定出来るのですが表現出来ません)。 始めはグリス不足かと思い、ディーラーに持って言った所、ここはしょうがないんですよね~。 と言われました。どうやら開閉時、ベアリング(と言っていたと思う)のキシム音で、 部品を交換しても、音が無くなる保証はない。と言われました。 どなたか、同じような体験をされた方(出来れば同車種)、いらっしゃいませんか?。 その方はどのように対処されましたか?。 表現が抽象的で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。