航空機の操縦系統の危険性とは?

このQ&Aのポイント
  • 航空機の操縦系統が外部からのサイバー攻撃によって乗っ取られる危険性がある
  • 現代の航空機ではコンピュータが操縦系統を管理し、自動操縦も進化している
  • プリウスなどのコンピュータが侵入されて暴走する事例もあり、航空機も同様のリスクがある可能性がある
回答を見る
  • ベストアンサー

航空機の操縦系統が秘める危険性に関する質問です

 今日では多くの旅客機の操縦系統がコンピュータで管理され(操縦かん及びペダル操作が一度コンピュータに入力され、その都度コンピュータが機体を動かす機種もある)、自動操縦も進化し続けているようです(これは旅客機のみならず、多くの航空機に言えることであるが)。  けれどもそれは外部から操縦系統にサイバー攻撃され、乗っ取られる危険性も秘めていると私は感じています(極端な話、旅客機の操作系統が外部から乗っ取られてパイロットの操作が効かなくなり、ビルなどに突っ込まれる可能性もある)が、実際にこのようなことはおこりうるのでしょうか? (話はそれるが、プリウス等のコンピュータに侵入して暴走させることに成功した事例もあるらしい)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.2

>外部から操縦系統にサイバー攻撃され、乗っ取られる危険性も秘めていると私は感じています その操縦系統が外部から無線通信によって制御されうるなら可能でしょうけど、各種制御システムを全て矛盾無く乗っ取れるかどうかと考えると懐疑的です。 精々できるのは、ACARSに偽情報を出力させるとか、SATCOMを妨害するとかそんなもんで、独立しているEICASやADIは乗っ取れませんし、ILSやFMC、ADC、IRS、FCU、HSIも乗っ取れません。 情報に矛盾が出ればADCは多数決で正解を決めてしまいますし、それ以上の矛盾が出ればATやAPが外れます。ATやAPが外れれば、手動操縦するだけです。 乗っ取るという観点ではなく、CPやFOの目を奪うという行為、例えば高度や速度の情報を混乱させれば高い確率で墜落がまっているでしょうが、それは複数系統ある電波高度計やピトーの破壊を意味しますので、リモートからというよりは離陸前の状態で検出されない手法で手を加えなければ無理です。 >今日では多くの旅客機の操縦系統がコンピュータで管理され(操縦かん及びペダル操作が一度コンピュータに入力され、その都度コンピュータが機体を動かす機種もある)、自動操縦も進化し続けているようです(これは旅客機のみならず、多くの航空機に言えることであるが)。 そりゃそうです。旅客機の範疇において人力飛行機はYS11が最後と言っても過言ではありません。大抵は可動部を油圧で動かしますが、その伝達は電線による電気信号、もしくは光ケーブルによって行われますし、機体の損傷を抑えるために過大な入力情報をそのまま伝えるのではなく、現在の姿勢と限界を考慮した範囲内に収まるように制御されます。 しかしながら、制御方法に因らずその入力は外部から行えるようにはなっていないので、人力だろうが油圧だろうが、電線だろうが光ファイバだろうが乗っ取ることはできません。

その他の回答 (1)

  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.1

>外部から操縦系統にサイバー攻撃され、乗っ取られる危険性 飛行機の操作プログラムが書き換えられれば、支障をきたす事に繋がります。しかしながら、航空機の操作支援プログラムはその機種に有ったものがテストされ、搭載されており、搭載された後ではコンピューターとして外部との情報交換はなされません(スタンドアローン)。 ですから、出発前の点検で問題ないものは、飛行中にサイバー攻撃でプログラムが書き換わる事は有りませんので、安全だと考えます。 当然ながら、全てのコンピューターは操縦支援であり、異常をきたした場合はすべて手動に切り替えられますので、パイロットの操作が効かなくなる事は有りません。 >(話はそれるが、プリウス等のコンピュータに侵入して暴走させることに成功した事例もあるらしい) このケースでは地上(車内からPCで車のコンピューターにアクセス)及びWiFiを経由してのハッキングのようですから、飛行機内から飛行機のコンピュータにアクセスとコントロールは、同じレベルで発生しないでしょう。

関連するQ&A

  • 飛行機が全自動操縦になりますか?

    旅客機も、あと何年かしたら全自動操縦になりますか? 自分は、エアラインパイロットを目指しているので 自動になってほしくありません。 操縦の楽しさを味わいたいので。 あと、旅客機の未来の姿ってどんなんですか? よろしくお願いします。

  • 飛行機の操縦について

    飛行機について、まったく無知な質問で申し訳ありません。 テレビで見たヘリコプターの操縦席には、足で踏むペダルがありました。(何を操作するペダルかは全く不明です) 飛行機の操縦席にも、足で踏むペダルはあるのでしょうか。 ジェット機の他に、セスナや、例えばゼロ戦なども、足で操作する必要はあったのでしょうか。 飛行機は手で操縦するものと思っていたので、疑問を持ちました。どうか宜しくお願いいたします。

  • 【パイロットに質問です】民間旅客用航空機のジャンボ

    【パイロットに質問です】民間旅客用航空機のジャンボジェットのパイロットに質問です。 パイロットはジャンボジェット機を操縦する際は靴を専用のパイロットシューズに履き替えるそうですが、普通の靴と何が違うのですか?

  • 飛行機を操縦するには、どうすればよいのでしょうか?

    飛行機を操縦するには、どうすればよいのでしょうか? 職業としてのパイロットではなく、趣味での話です。 大空を飛んでみたいです。 まるで子供みたいなことを言っていますが、すでに36歳の男です。 操縦かんがあって、自分で自由に操縦できるものであれば、飛行機の種類は問いません。 日本国内には、そういったアトラクション、アクティビティみたいなもの、ないものでしょうか。 海外でもかまいません。(海外に行けば、そういったことができるというのは、TVでみて知っていますが・・・一般人でも大丈夫なのかどうかわかりません。)

  • 飛行機の緊急事態

    旅客機にはパイロットが二人乗っていますが、もし飛行中に二人とも急病で操縦できなくなってしまったら、誰が操縦して着陸させるのですか。オートパイロットで着陸まで出来るのでしょうか?

  • 自家用飛行機(軽飛行機)に乗りたい

    自家用飛行機はどこに行けば乗らしてもらえますか?操縦したいというわけではなく、海外に行くときに旅客機に乗るように、自家用飛行機にも乗ってみたいのです。一人乗りか二人乗りの機体が多いと思うので、操縦士さんと軽く会話しながら空を飛んでみたいのです。

  • MD-90について(飛行機です)

    ボーイングMD-90双発ジェット旅客機は、シビアで操縦が難しいという話を 先日聞きました。 それは、初めてフライトしたパイロットが驚く程であるとのこと。 (しかし、シュミレーターで訓練しているはずですが) この話が本当ならば、この特性はMD-90になって現れたものなのでしょうか。 MD-90の前身といえる、DC-9はエンジンが尾部にあり重心から遠いため 安定性が悪くなるという話は聞いていましたが、DC-9、MD-80シリーズ、 MD-90と進化する課程で、モデルチェンジされた部分の影響によるものなのか もともとそのような特性を持っていた航空機なのか興味があります。 DC-10からMD-11への変更の場合は、性能アップのための設計変更により 機体の特性が変わったということは知っていましたが、MD-90も同様になにか 大きな変更点があったのでしょうか。 注意:興味のない方へ   「シビアで操縦が難しい」といってもあくまで飛行機の「クセ」の問題で    あり、安全上の問題があるわけではありませんよ。(念のため) 詳しい方、教えてください。

  • 小型機パイロット

    小型機パイロット 小型機のパイロットを目指しています。 離島への物資輸送機のパイロット、マスコミの自社パイロット、空撮機のパイロットなどが小型機ですよね? 現在学生で、将来そのような機体を操縦するパイロットになりたいのですが、今からやっておくべきことはありますか? おそらく事業用操縦士の免許で事足りると思うのですが、それは自費で取るか、航大で取るか、会社の自社養成(大手エアラインじゃないとないかもしれない)で取るか迷っています。 それぞれのメリット・デメリットを教えてください。 よろしくお願いします。

  • アシアナ航空の事故と9.11

    アシアナ航空の事故は副操縦士が777型機の操縦が40時間ほどでなれるための訓練飛行だといっています。皆さんはそんな人に操縦させて危ないじゃないかと思うでしょうが、機長が横にいるから心配ない。また、ほかの旅客機を操縦1万時間とか言っているから大丈夫だ。それでもおかしいと考える人は、9.11の時ニュヨークのビルに激突させたテロリストの操縦テクニックは大したものだと考えないのかな。彼は飛行機のライセンスを取るため学校へ行っていたと捜査報告で言われていた。 あの学校はジャンボジェットのような大きくてハイテクの飛行機を操縦するために養成する学校ではない。小型飛行機の操縦を教える学校です。そこを卒業した人があんなことができるのだろうか。 オートパイロットで飛んでいるのを変更してあの飛行機から見ると小さなビルに突っ込むのは至難の業だろう。このアシアナ航空の事故を起こしたパイロットは大きな旅客機を操縦した経験があるからできるかもしれない。そんな人でもこうやって事故を起こすのだからあのテロリストがあのビルに突っ込むのは無理なはず。それでもみんな犯人はあのテロリストと思っている。そのくせアシアナ航空の事故はパイロットが未熟という。それならば、本当にテロリストが自分で突っ込んだのだろうか。どうしてマスコミも評論家も何も言わないのだろう

  • ★仏機墜落の謎?・・・

    旅客機の操縦室はなぜ、オートロックなのですか?・・・ パイロットだけはなぜ、オートロック解除できるようにしなかったのですか?・・・・・・ これは、事故が防げた、人災では?・・・