• ベストアンサー

ISO9660フォーマットでCDRを焼くには

マックユーザーに写真をjpgで渡したいのですが、ISO9660フォーマットでと言われました。 どうすればよいのか初心者にわかるように教えていただきたいのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113260
noname#113260
回答No.1

実はこれはMac側の話で、WindowsユーザーにCD-Rを渡す時「ISO9660フォーマットで焼きましょう」という事です。 つまりMacの場合HFS(Hierarchical File System)というフォーマットが標準で、これはWindowsでは読めませんから、WindowsユーザーにCD-Rを焼いて渡す時共通形式としてISO9660フォーマットが使われます。 Windowsから見れば特別のことではないので、データCDなら普通に焼いて渡せばよろしいかと考えます。

参考URL:
http://www.bha.co.jp/products/cdrrw3.html
m310
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございます。 通常に焼いて渡したのですが、マックでは読めないのでISO9660で焼いてくれと言われたのですが、これは先方の勘違いか別の理由で読めなかったのかもしれませんね、もう一度確認してみます。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#113260
noname#113260
回答No.2

幾つか気が付いたこともありますが、 「パケットライティング」 CD-RWをFDやMOのように簡単に使える機能ですが、先方が同じパケットライティング対応ソフトを持っていないと読めません。 普通のやり方でやりましたか。 「激安メディアで高速焼きこみした」 信頼性の薄いCD-Rに高速で焼きこむとドライブによって読めない場合があります。他人に渡す時は4倍速以下で焼くとよろしいかと。 このあたりも点検してください。 尚、ファイル名にMacで使えない文字を使うと文字化けしますが、機能的には問題ありません。

m310
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 焼きこみはAdaptec DirectCDウィザードにしたがいました。 そのとき他でも読めるようにするという設定にしてはみたのですが。 また、CDRはSONYです。 おそらく先方の思い込みで開いてもみなかったのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ISO9660フォーマットについて

    ISO9660でCD-Rをフォーマットしたいのですが、どうやったらいいのでしょうか? winのvistaを使っています。

  • illustrator CS5 のフォーマットについて

    illustrator CS5 のフォーマットについて OSはMac 10.5.8です。 初心者なのでなるべく丁寧に教えて下さると嬉しいです。 データを保存する際、フォーマットの選択肢にjpgやgifが有りません。 私はjpgで保存がしたかったのですが。。。 どうすればjpgで保存が出来ますか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • ISO400とISO800で悩んでます。

    月曜日から旅行なんですが こないだフィルムカメラを購入しました。 カメラは全くの初心者で ISO400とISO800の フィルムで悩んでいます…。 写真は1日中撮りたいので 明るいところでも 暗いところでも まだましなのは どちらか教えてくださいっ!

  • ISO9660(レベル3)のフォーマットについて

    仕事で客先から、報告書をCD-Rに焼くのにフォーマット形式は、ISO9660(レベル3)とすると指定がありました。環境はWinXPですが、CD-Rに焼くとファイルシステムはUDFでした。ISO9660にする設定の仕方があるのでしょうか。それともUDFのままでよろしいのでしょうか。全然疎いもので、どうしたらよいのか教えていただけないでしょうか。

  • ISOイメージのNTFSフォーマットについて

    こんにちわ。自分なりに色々調べてやってみたのですがぜんぜんわからないので、こちらで質問させていただきます。 DVDをリッピングソフトでリッピングしてDVD-RWへライティングをしようと思ったのですが、一枚目は成功しました。 二枚目からは、成功しなくなりました。 調べたところによると、ISOイメージにリッピングされたものが一時保存されていてそれをRWへ書き込みするみたいですが、次にやろうとしたらISOを一度フォーマットしなければいけないみたいです。 それをNTFSでフォーマットしなければいけないみたいですが、 コンピュータのハードディスクのcドライブはNTFSファイルなのですがフォーマットするには、ISOだけフォーマットってできないのでしょうか? ドライブはパーティション分けもやりかたがいまいちわからずcドライブしかありません。どうしたらいいのかわかりません。 Vistaに変えたばかりで保存されたフォルダもどこへいったのやら・・・といぅ感じでハードディスクの容量が減っていくばかりです。 よろしくおねがいします。

  • CD-Rのフォーマット ISO

    仕事で提出するCDは、CD-Rの論理フォーマットは、ISO9660(レベル1)を原則とする。」決まりがあるのですが、自分が使っているものがそれに合っているのかどうかがいまいちわかりません。 Windows XPのCD-R書込み機能の論理フォーマットは、JOLIET形式でそれではダメだというのも書いてありました。 現在使っているソフトは、Sonic recordNow Ver7 です。 これで普通にCD-Rに書き込みをすればISO9660になるのでしょうか?

  • Macの人に渡すCDのフォーマット

    CDのフォーマットについて質問します。Nero5.5をWindowsで使っています。マックの人にオーディオファイルを渡したいのですが、CDのフォーマットはどれを選べばいいのでしょう。UDF、ISO、UDF&ISO、ハイブリッドといろいろあります。特に文字化けは避けたいです。アドバイスお願いします。

  • ISO1600かISO400どちらのほうが…

    明日、写真を撮ることになったので 使い捨てカメラを買ってきたのですが あまり考えずにISO1600のものを買ってしまいました ISOの数字が大きくなるほど撮った写真が 明るくなるみたいなのですが 午前中の広い屋外で写真を撮る場合 ISO1600のものは不向きでしょうか? パッケージには日中撮影でも問題ないと 書かれていますが、 本当のところはどうなんでしょう… ISO400かISO800の方を買い直したほうが 良いのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

  • ISO9660フォーマットのCD読み込み不可

    WINDOWS との互換である ISO9660 フォーマットでやいたCD-R内のファイルが読めるときと読めないときがあります。またそのCD-R内には100以上のMP3形式のファイルが入っているのですが、表示されるファイルは7つだけです。。。どうしてこんな現象がおきるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacOS10.5上でISO9660のフォーマットのCD-Rを作成

    MacOS10.5上でISO9660のフォーマットのCD-R(jpegファイルを含んだ)を作成するには、どうようにしたらよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
プリンターが突然オフラインに
このQ&Aのポイント
  • つながっていたプリンターが突然オフラインに
  • 使用している環境はWindows10で無線LAN接続
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は特記なし
回答を見る