• 締切済み

彼氏への不安、他に気になる人。。

05041216の回答

  • 05041216
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

私も今似たような感じです。 Aさんのことが気になるなら、彼とは一旦距離をおいて、Aさんに会ってみたらどうですか? そしたら主さんの気持ちも確かめられるのでは。 彼がいて、まさか心変わりなんて私もしないと思っていました…

関連するQ&A

  • 彼氏がいるのに他の人を好きになったとき

    こんにちは、30の女性です。 以前、以下で質問させていただきました。よかったら見てやってください。 http://okwave.jp/qa3621064.html 要約すると、彼氏がいるのに職場に気になる人ができ、しかもその人に告白され、返事を待ってもらっているところです。 あれから1週間くらいたったのですが、正直いって今は職場のその人のことばかり考えてしまいます。 でも、長年つきあった彼のことを考えると、簡単に結論を出せません。 彼とは結婚の話もでているのですが、彼と本当に結婚していいのか、彼と一緒に生きていくのか、それとも別れて職場に彼の元へいくかという決断がなかなかできません。 職場のその人になかなか結論が出せないことを伝えると、「彼との7年間に対して1週間で結論を出すのは、それは無理だと思う。待てないと言ったのは、半年や一年はさすがに無理、という意味だよ」と言われました。 彼との関係をもう一度よく考えるために、一度彼とは距離を置いて、一人で冷静になって考えてみようと思っています。 年末年始、彼とすごすことになっているのですが、年明けにそれを切り出そうかと思っています。年明け早々、彼には申し訳ないのですが。。。 一時的な気持ちかもしれないと自分でも自覚しています。 でも今は、職場のその人のことが気になって気になって、会いたくて会いたくてしかたない。。。という状態です。 こんな気持ちなので、彼と一緒にいることすら今はつらい状態です。 そこで、同じような状況になったことがある方の経験談をぜひ聞かせていただきたいと思います。 長年つきあった彼氏がいるのに、他の人を好きになったとき、彼氏を選んだのか新しい人を選んだのか。どうやって決めたのか、など。。。 その他、アドバイスなど、何でもご意見ください。つらくてしかたないです。よろしくお願いします。

  • 彼氏がいるのに他の人を好きになってしまいました。

     私はつきあって3年半になる彼氏がいて、同棲しています。しかし、最近会社に気になる人ができてしまいました。その人とは半年前ぐらいから会えば話すというような関係でしたが、最近会社内で一緒にいる時間が多くなり、気になるようになりました。  最近彼氏は仕事の状況が変わり、家をあけることがとても多くなりましたし、うまくいかないとも感じています。そんななかというのと、倦怠期でときめきがなくなり、他の人にときめきを求める気持ちといろんな気持ちが入り乱れているとは思います。けれど彼氏のことは全く愛していないとは思いません。寂しさやときめきを埋めてくれる人を探しているだけとも思います。  会社の人のことを実はそんなに知らないし、ましてや相手が自分のことをどう思っているかといのは分かりません。でも、彼のことをもっと知りたいし、仲良くなりたいし、プライベートでも会ってみたいと思ってしまいます。どうしたらいいと思いますか?  これだけでは説明不足だと思うので、必要に応じて補足します。できたら恋愛経験が豊富な方に意見を聞かせてもらいたいです。

  • 彼氏に他に気になる人ができてしまいました

    2ヶ月の短期間の遠距離の末、3日前に一緒に住み始めた彼氏(22)が、他に好きかもしれない人が出来た、と告白してきました。 ただ、私のことは好きで、大切で、これから一緒に生活していこうと決意していたので、自分でもその気持ちの変化に戸惑っているようです。 その他の好きかもしれない人、というのは、元々彼氏の知り合いで、私と付き合う前に彼氏が好意を持っていたこともあるようです。 その彼女に引越直前に会った際、以前から好きだったと告白され、すぐに断りきれなかった自分がショックだった、と彼氏は言っています。 断りきれなかった気持ちが恋なのか、それとも遠距離ゆえの寂しさからきたのか…。そこを見極めて、私と居るか、彼女を選ぶか、それともひとりになるかを決めるため、時間が欲しいと言われました。 彼氏のことはとても好きなので、待つつもりでいますが、実際毎日顔を合わせるので、どうしても暗くなってしまったり、ちょっとあてつけっぽい言葉を言ってしまったりもします。 そんな自分が嫌で仕方ありません。彼氏の気持ちがますます離れてしまいそうで怖いです…。 どのような気持ちと態度で、彼の答えを待てば良いのでしょうか。 お答えお願いします。

  • 遠距離の彼氏に他の人を知りたいと言われた

    私はどうすればいいのでしょうか、 気持ちの整理がつきません 5年付き合っていて、大学が違うため新幹線片道3時間の遠距離は3年目になりました 最近彼氏が「他の人とも付き合って、彼女は私じゃないとダメかどうか確かめたいから一度別れて、2年後にもしお互い恋人がいなかったら付き合い直そう」 と言ってきました 私も最近そういうことを考えないことはなかったですが、一年前一度彼氏と別れていた時に他の人とも恋愛をする機会があり、彼氏の方がいいと思い今はいます その頃彼は私と別れたショックで他の恋愛に手をつけていなかったそうですが。 彼はその後私しかいないと言い結婚を前提に復縁を申し込んできて今に至ります 結婚の話をしていたのに急にベンチャー企業に就職するだの私の意見を聞かず彼氏が後先考えずに行動する性格故に 私が「そんな選択するんだったら私は振り回さないで欲しいから他の人と付き合ってた方がいい」と言ったことや 就活や卒論が忙しく、遠距離で一年に1.2回しか会えない中最近連絡が全然来なかったので 私が連絡をもう少しして欲しいと言ったことが理由だと思われます 彼氏がよく結婚の話をしたり将来の勤務地や同棲、子供についてよく聞かれていたため、「遠距離で今の状況も良くなるかどうかわからないのに将来の話ばかりされてもなぁ」と思っていたことを正直話したら 「私が結婚したそうだったから」とか(多分強がり)言われたので他も強がりの可能性があります また、その日の電話で私が今一人の異性にしつこく付き纏われていて困っている話をしたためか、(彼氏は自分のいないところなら浮気をしていいよと言ってきたので怒って私は言い寄られても靡かないし、彼氏の言う言葉じゃないと少し怒ってそれを言いました) 一旦別れたいという理由の一つとして 私と付き合っていた中で、一度一人の女性と恋愛関係になりかけたことがあり、彼氏の気が進まないプラス恋人がいることで関係をストップしたことを伝えられ、 私がいなかったら女友達や恋人の幅がもう少し広がったかもしれないと言われました (遠距離なので彼氏の行動は分からず、私は特に束縛してません、彼氏がセーブしてます) 彼氏には私と別れたら絶対後悔するし(彼氏は変わり者でどちらかというとあまりモテない方です) 私を都合よく利用できると思わないで欲しい。2年後彼氏がいない保証は全くないから一旦はないと伝えると、 俺も後悔するのが見えてる、ただフリーの状態を知りたい 他の女の人との関係も知りたいけど、ここまで自由にさせてくれる人は私しかいない でもずっと付き合った頃から私はの気持ちは変わらないけど、はじめての恋愛だから愛してるとか好きがどういう気持ちがわからないから確かめたい というので、私が「わかった私は嫌だけど本人がそういうのであれば無理強いできない」と要求をのもうとしたところ 少し考える時間が欲しいと言われて 条件付きの別れをするか付き合い続けるか、2週間考える時間が欲しいと言われ相手の返事を待っている状態です 彼氏曰く2週間の中で、別れの話題を避けたたわいのない連絡は欲しいらしく、私は彼の気持ちが本当に読めずにいます 彼氏はどう選択するのでしょうか 2週間で心の準備をしたいと思います

  • 付き合っている彼氏の他に気になる人がいます。

    24歳の女です。 付き合って1年になる彼氏がいます。彼氏のことはとても好きでこれからも一緒にいたいと思っていますが、最近マンネリぎみで、少しずつ不満が出てきています。 私には、彼氏と付き合う前に他に好きな人がいました。が、デートはしたものの私のことは友達としてしか見ていないことがわかり、告白もせずに諦めてしまいました。 今付き合っている彼氏よりも、その人の方が好きなタイプだったためか、今の彼氏と付き合ってからも時々思い出してしまい、告白できなかったことを後悔している自分がいます。 自分の気持ちを整理するために、その人に好きだった気持ちだけ伝えてはどうかと考えています。 はっきり振られたほうがきっぱり諦めることができると思うのです。 ご意見お願いします。

  • 彼氏がいるのに他の人のことが気になってしまう

    私には約2年間付き合っている彼がいます。 なのに、他に気になる人ができてしまいました。 気になる人というのは内定式で会った、来年から同じ職場で働く人です。 まだ1回しか会ってませんが、とても魅力的でした。 同じ出身地、同じ出身大学、境遇や趣味も似ていて 初対面なのがウソのように盛り上がりました。 それからその人のことばかり考えてしまう自分がいます。 今はまだ、その人と毎日会うわけでもないし 他に接点もないので、なにか行動するということはありませんが、 来年同じ職場で働くことになったら、気持ちがもっと高ぶる可能性があります。 そのことによって今の彼氏と別れるのではないかと思うと怖いです。 今の彼氏と付き合うときも同じようなパターンで、 別の彼氏がいたのですが、今の彼氏のことが好きになってしまったので 前の彼氏と別れ、今の彼氏と付き合いました。 そのとき、その前の彼氏のことを私の勝手な気持ちの変化で傷つけてしまったことに とても罪悪感がわき、別れた後もずっと辛かったのです。 また、自分は同じことを繰り返すのではないかと思うと怖いです。 今の彼氏のことも、自分の勝手な気持ちの変化によって傷つけてしまうのではないかと・・・。 ただその気になる人のことを考えているだけで、毎日楽しくなりました。 今あの人は何をしているか、今度会ったら何を話そうか、 そういうことを考えているだけで楽しいのです。 前は彼氏が飲み会ばかり行くのもあまりいい気がしなかったりしたけれど、 今は、少しどうでもよくなったように思います。 これは恋なのでしょうか? 彼氏がいるのに他の人を気になってしまうのはいけないことなんでしょうか? 同じような経験をされた方、アドバイスいただければ幸いです。

  • 彼氏がいるのに他の人が少し気になります。

    友達との繋がりで21歳で初めて彼氏ができました。 彼は2つ歳上で彼もまた初めての彼女だったみたいです。 彼といると楽しく、一緒にご飯食べてるとより一層美味しいというか、、落ち着きます。 私はあるスポーツサークルにも入っていて、最近そのサークルの活動も盛んになってきて飲み会も増えました。 私より歳上の人(既婚者多数)が多いサークルで、私自身歳上の人にはもともと興味ないし、既婚者子持ちの人ばっかりだし、彼にも大丈夫と言っています。 ただ、最近飲み会がある事とかは無駄に不安にさせてしまうので言っていません。同棲してるわけでもないし、どこまで報告するのかもわかりません。 そこで何回も活動していくうちに、1人の男性が気になるようになりました。 でもその人にも彼女はいます。 しかも8つも年の差があります。 その人も私と同じような時期に付き合い始めたと思います。 その人が結婚を控えていると聞いて、今まですごく淡かった気持ちが少し濃くなってしまいました。 ずっとみんなで楽しく活動できたらいいと思ってたのに、少し切ないです。寂しい、、というか。 8つも下なので若いね~という感じで向こうには元々何とも思われてないんでしょうけど。 私にも大好きな彼氏がいるから、こんな気持ちにならなくてもいいはずなのに。そもそもそんな歳上の人はおじさんと思ってたのに。最近は歳上の良さがわかってきました。 気持ちを誰かに打ち明けたところでチームの輪を乱すことになるし、誰かに聞いて欲しくて。 最後まで見てくれた方、良ければこの気持ちを揉み消せる何か言葉を下さい。

  • いい感じの人がいたのに他に気になる人ができた。

    ゴール直前の関係になっていた人がいたのに他に気になる人ができてしまいました。 元々A君といい雰囲気になって二人でごはんに行ったり、ほぼ毎晩長時間電話したりしていたのですが A君と仲のいいB君やその他の友達も交えて遊ぶ機会が何度かあり、次第にB君のことが気になるようになってきてしまいました。 A君は人づてに聞いた話によると、惚れっぽい性格で今までも何人もの女の子に告白してきたことがあるそうですが、今は1年以上付き合っている彼女がいるそうです。しかし今は遠距離恋愛中でもうすぐ彼女に直接別れ話をしに行き、わかれ次第わたしと付き合うつもりのようです。(はっきりとは言われていませんが。) B君とはA君も交えてなんどか遊びましたが、仲良くなったのはつい最近のことです。しかし、これまで私が好きになったり付き合ってきたタイプはB君のような人だといつも感じていました。 先日A君B君含め8人ほどのグループで少し遠出をした際に、A君は疲れたり予定が崩れたりするとすぐ機嫌が悪くなることがわかりました。そのことでA君への気持ちは前より冷めてしまい、より一層B君のことが気になるようになってきてしまいました。 一緒にいてずっと笑っていられるのはA君ですが、一緒にいて居心地がいいと感じるのはB君です。 しかし今週の日曜日にはA君と二人で飲みに行く約束があります。 みなさんにお聞きしたいのは、 ・このことをA君に伝えるべきなのか ・伝えずにA君と距離を置き、できれば彼女と別れないようにしてもらうにはどうすればよいか ・どちらを選ぶべきなのか の三つです。 とても都合のいい話だと思いますので批判は覚悟の上で質問させていただきました。 また、同じような経験をして悩んだ方の意見も参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに全員21歳です。

  • 彼氏は大切だけど、他に気になる人がいます。

    私は大学生で、付き合って2年になる彼氏がいます。 彼氏とは半同棲に近く、週の半分は一緒にいます。 彼氏は私のことをとても大切にしてくれて、ゆくゆくは結婚したいとまで言っています。 私は、彼氏のことは好きですが存在に慣れすぎてしまったのか、全くどきどきしません。 泊まっても、彼氏から体を求めてくることはほとんどないですが、会いたいとはいつも言っています。 そして、昨年夏頃から少し気になる人が現れてしまいました。 私は今まで移り気というものを一切しない人間だったので、自分に戸惑っています。 その人は、私に好意的に接してくれて、来週初めて二人で飲みに行くことになりました。 前にみんなでは飲んだことがあります。 また、私は男友達と会うときは必ず前もって彼氏に伝えていて、そうしないと気が済まないたちなのです。 今回も言おうと思っていますが、相手が気になっていることまでは言えそうにありません。 彼氏は、本当に考えがしっかりしていて、私には勿体無いくらいの素敵な人です。 しかし、めったに自分から人を好きにならない私が気になる相手も、どうすればいいのやら‥。 なんだか、本当にだめな人間のようで自分がいやにもなりますが、本当に悩んでいます。 駄文を読んでくださってありがとうございます。 ご回答よろしくお願いします。

  • 彼氏がいるのですが、気になる人がいます。

    彼氏がいるのですが、気になる人がいます。 二股は絶対にNGなので、誠意を持ってどちらかを選びたいのですが・・・ 悩んでいます。 長文すみません。 7月に働き始めた職場で、気になる男性ができました。 私は、その男性=既婚者&お子さんもいらっしゃると思い込んでおり、 恋愛対象に入れないように心がけていました。 おまけに仕事内容もかなり忙しいため ほとんど話す機会を作れず、特に何事もなく時が経過しました。 そして、しばらくして数年前に別れた元彼と復縁することになりました。 どちらかが猛アタックしたわけではなく、 話し合いの末の復縁・・・という流れでしたので お互いに猛烈に好きという感情はありません。 (別れた当時は私がフラれました) やり直して早々 「好きだけど、恋愛としての好きかどうか分らない」 等々言われたことで、一度別れかけています。 『私は 復縁して新しい気持ちで一緒にいられたらいいと思っていたけど、  そちらが好きでもないのにわざわざ付き合ってもらいたくない、別れたい』 とはっきり伝えました。その際は 『俺がはっきり"好き"と言わなかったのが悪かった。今は恋愛対象として好きだと思う』 と、謝られました。 彼は"一度決めたことはどんなに嫌でも絶対にやり遂げる"タイプです。 忙しい中、私に毎日長文のメールをくれます。 ただし休みが合わないため月に1度しか会うことができず、 プランも私が考えて提案する、、、という流れです。 そんな中、、つい最近になって 気になっていた男性とよく話すようになりました。 共通の趣味の話がきっかけです。 既婚者・子持ちというのは私の勘違いだったらしく、 おまけに私に対して好意を持ってくれているようです。 彼氏がおりますので、私から何かアタックしたりといった事は 一切していません(できません)。 でも、、、なんだかとてもモヤモヤしています。 彼と別れて、気になる人と歩み寄るべきなのか 気になる人は気になるままで終わらせたほうがいいのか、、、 もう少し様子を見たほうがいいのか、、、悩んでいます。 様子を見るといっても、彼氏がいる手前二人で出かけられないので 気になる人のことを詳しく知ることができません。 それとも、友人として遊んで、その人のことを知ってから 決めるべきなのでしょうか? どうしたらいいのでしょうか。。。