• 締切済み

C#

C#でメッセージボックスで”今後このダイアログボックスを表示しない”付きのメッセージボックスを表示したいです。 分かる方サンプルコード教えてください

みんなの回答

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.1

使ったことはないけど言語依存の話ではないと思うので以下参照 http://www.usefullcode.net/2006/12/post_43.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • C言語 ダイアログボックス

    C言語で、ダイアログボックスを表示した後、そのメッセージの内容を読み上げるようなプログラムを作っています。 そのためには.wavファイルを作ってPlaySoundですればいいのではと思ったのですが、自動で再生させるためにWM_INITDIALOG内で再生処理をさせるとダイアログが影も形も見当たらない状態で音声が再生されます。そこで、Showwindow関数を呼び出せばダイアログが表示されるのかなと思ってやってみても、ウィンドウの枠は出るのですがスタティックテキストが出ません。 あくまで、ボタンをおしたら音声を流すのではなく、ダイアログが表示されてから自動で音声を流す方法はないのでしょうか、あれば回答よろしくお願いします。サンプルソースなどあればありがたいです。

  • C言語 ダイアログボックスのアイコン

    ダイアログボックスに、メッセージボックスではMB_ICONQUESTIONと指定すれば表示できたアイコンを表示したいと思うのですが、どうすればいいですか? 求めるものがはい、いいえの2通りならメッセージボックスで作ればよかったのですが分岐が複数に及ぶのでダイアログボックスにしなくてはならなくなりました。しかし、やっぱりアイコンがないと味気ないのでつけようと思ったんですが方法がわからなくて質問しました。 環境はWin7、Bccです。 回答よろしくお願いします。

  • フォントダイアログのサンプル文字を変更するには?

    .NET C# でフォントダイアログボックスを表示しています フォントダイアログボックスの中のサンプル文字(添付写真の赤丸内の文字)を変更することは可能でしょうか? ボックスで指定したフォントは数字しか使用しません よって漢字、アルファベットのサンプルは不要なのです 出来ればサンプル文字を半角文字の 1234567890 と出来ればベストなのですが・・・・・ 色々と調べましたが分かりません ご存知でしたらお教えください

  • フォーカスが移動したタイミングを知りたい

    こんにちは。 VC++6.0にて、ダイアログベースの Windowsアプリケーションを作成しています。 質問なのですが、複数あるエディットボックスの中で 特定したエディットボックスのフォーカスが失われた契機を知るには、どのようにすればよいのでしょうか。 ウィンドウメッセージを待つのでしょうか。 出来ましたら、サンプルコードなど記載頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ボタンの表示の色、フォントを変更したい

    VC++でプログラミングしています。 MFCのダイアログベースのEXEを造っています。 ダイアログにはボタンとエディットボックスを貼り付けています。 私がやりたいのは以下のことです。 ・ボタンの色を設定したい ・ボタン、エディットボックスに表示する文字の色を設定したい ・ボタン、エディットボックスに表示する文字のフォント(サイズ)を設定したい プロパティでサイズ変更すると全体に反映されてしまうので、個々の コントロールについて制御したいと思っています。 ヘルプで調べて、それらしい関数を見つけるのですが使い方がわかりません。 VCを始めたばかりで、クラスの理解がまだ浅いです。。。 関数の説明は理解できても、「じゃあ、コードはどう書くの?」という状態です。 「○○ は ×× のメンバではありません」と、よく怒られてます。。。 識者の方、ご教授願います。 コードがどうなるのか知りたいので、簡単なサンプルコードがあると助かります。 また、質問ではないのですが、「この関数は○○をする」というのではなく、 「○○をするにはこの関数を使う」という様に調べられる、お勧めの書籍、 Webなどがありましたら教えてください。 今後の勉強に役立てたいと思っています。

  • Visual C++ のフォントについて

    Visual C++でダイアログベースでアプリケーションを作っています。 ある計算をさせて、画面上への表示とは別にテキストファイルに出力させたいのですが、 スペースの表示幅が異なっているので両方にきれいに表示させることができずに困っています。 ダイアログボックスにテキストフォントで表示させることは可能でしょうか。

  • エクセル・改ページプレビューのダイアログボックス

    Windows2000 EXCEL2000です。 あまり重要な事ではないと思いますが、エクセルで改ページプレビューを表示すると画面に「改ページプレビューにようこそ」ダイアログが表示されます。 そのダイアログボックスの「今後このメッセージを表示しない」部分にチェックを入れました。 これでこのダイアログボックスは表示されないのですが、再度表示させる方法はありますでしょうか? オプションなど見たのですが、どこにも設定変更できそうなものは見つかりませんでした。 このようなダイアログボックスは一度設定すると変更できないものなのでしょうか? どなたかご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • C# OpenFileDialog

    C# OpenFileDialogで指定した拡張子以外のファイルが選ばれた際のエラー処理 いつもお世話になっております。 唐突な質問で申し訳ございません。 現在、C#でOpenFileDialogによってcsv形式のファイルを選択し、ダイアログを閉じた後、 テキストボックスにファイルのパス(名前)の表示をしようとしています。 その際、もしcsv形式のファイルが選ばれなかったときに 「csv形式のファイルを選択してください」などのエラーを表示させようと思っています。 ファイルのパスを表示させるまではできましたが、エラーを表示させる判断の処理をどうしてよいのかわかりません。 どなたかご教授おねがいします。 あと当方、初心者ですので、コードなど載せてくださるとありがたいです。 以上、よろしくお願いします。

  • パワーポイント起動ダイアログを再度表示する方法

    パワーポイントの起動時に新しいプレゼンテーションの作成などのダイアログボックスがでますが、「今後、このメッセージを表示しない」のチェックボックスにチェックを入れた後、再度ダイアログボックスを表示することが出来るのでしょうか? 使用ソフト MS Office PowerPoint 2003

  • メッセージボックスの表示位置について

    WindowsAPI(C言語)でメッセージボックスの表示位置を変更したいと思っています。 ダイアログボックスはSetWindowPosで変更できたのですが、メッセージボックスの表示位置が変更できずに困っています。 何か良いAPIや、実装方法などがありましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 年賀上のプリント作業を取り消すには、どうしたらいいのでしょうか?
  • お使いの環境はWindows10で、接続はUSBケーブルです。関連するソフト・アプリはブラザーで、電話回線はIP電話です。
  • お困りのプリント作業を取り消す方法について、Windows10でのUSB接続とブラザーのソフト・アプリを使用し、IP電話回線を利用しています。
回答を見る