• 締切済み

全日制単位制普通科…

全日制で単位制の普通科の高校…ってどんな感じですか? 通信制とは違いますよね?

みんなの回答

回答No.3

そんな感じのところに通っていましたが、科目選択の幅が多かったですね。 履修形態が大学に近い感じです。 1年生は必修科目が多いですが、2年生、3年生と学年が進むと、最終的に半分くらいは自由に履修できた気がします。 理数系が好きなら理科系と数学系科目に偏らせて取ることも出来ましたし、文系科目が好きならそれも有り。体育が好きならそれも有り。バランスよく取りたいならそれもいい。ちょろい授業ばかりとってもいい。友達と一緒の教科を勉強したいならそれもいい。 学科は普通科のみでしたが、単なる個人の履修方針で、まるでいくつもの学科が存在するような履修形態になっていたのです。 逆に言うと高校卒業後、何をしたいのかが定まっていないと履修方針ブレまくりになってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.2

全日制・・・週に5~6日、昼間の時間帯に授業が行われ、年間に30単位程度を履修します。公立なら原則として土日が休みです。 通信制・・・課題の提出(リポート)・面接授業(スクーリング)・期末テストの組み合わせで単位を修得します。 最短で3年間で卒業可能です。高校卒業と言う資格を獲得できるという意味ではきちんと高校です。 通信制高校でのスクーリングの回数は、最少で年間2日程度。公立で月に2回程度(年間に10日程度)です。 私立のサポート校(塾と同じで学校ではありません)には、通信制高校と提携して授業を毎日行う形態を取るところもあります。 単位制は学年制との違いで考えるとわかります。 不合格の科目がその高校での規定数以上あったとき、学年制を採る高校ではその学年をやり直しとなります。(いわゆる落第) 単位制であれば2年生に進級し、不合格だった科目のみ再履修をすることになります。(進級します)。 どの授業をいつ履修するかという自由度が学年制の高校よりも高いのが普通です。授業の選択の仕方によって時間割は1人1人異なります。 普通科というのは、理数科・工業科・商業科・園芸科等と比べるとわかると思います。履修する内容が中学校までと同じ枠組みの中にあるのが普通科であり、他の○○科では、専門的な授業が行われ、国語や数学などの授業数が少なくなっています。 全日制・単位制・普通科~普通の高校をイメージして大差ないと思われます。 科目(数学Iなど)の合否が、その科目ごとに行われます。時間割がクラスメイトと違うのが普通ですから出席日数の授業科目ごとの自己管理も必要です。  毎日きちんと登校するということができない方では単位制であっても全日制の高校での単位修得は困難になります。 資格試験の合格などを単位認定するケースもあり、学年制高校よりも柔軟です。 校風や細かい運用は学校ごとに異なりますので、入学希望の高校に直接問い合わせましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma310ma10
  • ベストアンサー率51% (51/100)
回答No.1

色々な教育委員会などの説明をご覧になってください。 以下に貼っておきますので。 茨城県 http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/koukou/gakkodukuri/guide/gakka/042.html 静岡県 http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-050a/qa/tan_katei.html 福岡県立門司大翔館高等学校 http://moji.dhs.fku.ed.jp/html/school_intro/tanisei2.htm 東京都立飛鳥高等学校 http://www.asuka-h.metro.tokyo.jp/cms/html/entry/27/35.html 北海道釧路江南高等学校 http://www.k-konan.hokkaido-c.ed.jp/taniQA.html 大阪府立長吉高等学校 http://www.osaka-c.ed.jp/nagayoshi/01/menu012.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 全日制から単位制だと

    全日制から全日制に転校すると一年間試合に出られないと聞きました。 全日制から単位制の場合は大丈夫ですか? あと逆の場合も答えてください。「単位制から全日制」 部活は卓球部です。

  • 全日制の単位制高校へ転校

    私は、高1で現在全日制の商業高校(公立)に通っているんですが、 進学面の理由で転校したいと思いました。 自分なりに調べてみたんですが、よく分かりませんでした。 そこで、転校をしたいのですが、全日制の単位制普通科高校(公立) 全日制総合学科などへ へ転校することは可能なのでしょうか? ちなみに今通っている高校は神奈川県です。 どなたか詳しい方がいらしたらお願いします。

  • 全日制単位制の高校

    僕の通っている高校は全日制の単位制高校です。 そろそろ科目選択の時期なのでちょっと気になって質問しました。 みなさんが通っている(卒業された)高校のユニークな科目を教えて下さい。学校行事ではないですよ~。 できれば受験対策の開講科目でお願いします。

  • 単位制(通信)から全日への転校。

    今私立の単位制(通信)の学校に通う2年生です。 通信の学校から公立・全日制の学校に転校することって 可能なんですか? 誰か教えてください。 あまり見ない例だと思いますが… ちなみに1年生までその全日制の学校にいました。 精神不安定になり転校したのですが、 病気が治った途端、前の大好きだった学校に戻りたくなって。 自分勝手なのはわかってるんですが、ほんとのところどうなんでしょう?

  • 高校で内申点があるのは全日制高校だけでしょうか

    高校で内申点があるのは全日制高校だけでしょうか 普通科 単位制 専門学科 総合学科 高等専門学校 定時制 通信系 サポート校

  • 単位制高校から全日制高校へ

    単位制高校から全日制高校へ 地元の単位制高校に通っているものです。高1です。 もともとは私立の進学校の中学に通学していましたが、 途中で精神的な病にかかり、中学時代ほとんど登校していません。 結局、出席日数が足りなくなり、入試のなかった今の単位制高校に入学しました。 最初は全日制とは違う形態に戸惑いましたが、今は毎日登校できるようになり、 精神的にも安定してきました。 ところが、授業内容が基礎しかやらないので、毎日の授業に意欲が見いだせなくなり、 学校に慣れてくるにつれて、 今の単位制高校に通学することに不信感を抱くようになってしまいました。 それに、高校に入学してから、医師になりたいという夢ができて、 「この学校にこのまま在籍しても、夢をかなえられないのではないか…。」 と、今の状況に正直焦っています。 単位制高校から医学部に入るのは、相当の努力をしないと無理だと思いますし、 中学時代の学力があまりない(中2くらいまでは大丈夫なんですが…)状態では 絶望的です。 高1の今からどんなに頑張って勉強しても、このままでは医学部はおろか、 大学に入れるかどうかもわからなくなってしまうのではないかと、 とても不安です。 それで悩んだ末、 現在高1なので、今の単位制から全日制高校に転校できないか考えています。 医学部を目指したいので、せめて偏差値60以上の高校に転校したいです。 今年1年の学費を払ってしまったので、もし転校できるとしても高2からに なってしまうのですが、 単位制高校から全日制高校への転校は可能でしょうか? もし可能だとしたら、今年1年間どんな風に受験勉強をしたらいいのでしょうか? 自分なりに必死に勉強するつもりですが、 勉強の仕方や塾など、アドバイスがあったら教えてください。 あと、転入学は募集がないと入れないというのは本当でしょうか? 長文で申し訳ありません。 真剣に悩んでいるので、中傷、批判はしないでください。  

  • 通信制から全日制へ

    サポート校に通っている高2男子です。 中学の頃に不登校になってしまい、全日制高校を受験する事が不可能となり、通信制のサポート校にしぶしぶ通う事になりました。 しかし、校風自体が合わず、生徒による嫌がらせなどで気が滅入り、転入を考えています。 全日制のような普通の学校に転入したいのですが、通信・定時からでは受けられないと聞いています。 それでも何とかして全日制に行きたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • 単位制高校と全日制高校の違い

    単位制高校と全日制高校の違い 中学2年の子供がおります。(父親です) これがまた勉強をしない子供でして・・・(成績はオール4なので、良くもなく悪くもなくって感じでしょうか?汗) 時代が違いますが、私自身行けるところで良いやと、中堅私立に行ったのですが、そこがつまらなくて(それなりには遊びましたが)、もっと目標を決めて高望みはしないまでも、自分にあった高校に行けば良かったと言う反省から、 少しでも勉強をさせようと、少しずつですが高校の文化祭に行って、気に入って前向きになってくれればとまわり始めています。 住んでいる県(神奈川)でも単位制高校が増えてきて、人気が上がっているようなのですが違いがわかりません。 大学のように自分で好きな科目を取って、卒業までに何単位を取ればと言う感じだとは思うのですが、 子供の友達のお兄さんが通っている高校(全日制)は1年は音楽などの選択だけであとは同じ。 2年から英語など2,3科目以外は選択のようですが、そういうものとは違うのでしょうか? 例えば数学Iは1年でやると思うのですが、万が一落とした時は全日制は留年だと思うのですが、単位制は2年になりつつ1年に混じって授業を受けるのでしょうか? それとも数学Iは捨てて他の科目でカバーすればいいのでしょうか? 大学などは人によって科目が違うと思うのですが、空き時間などあるのでしょうか? (例えば1時間目を取って午前中は終わりで午後からまたなんて。) そういう場合は、生徒さん達はどうしているのでしょうか? (大学生のように喫茶店など行く事はないですよね?) その他、単位制の高校のメリット・デメリットを教えてください。 (例えば入る時同じような偏差値の高校に比べて大学進学は良いとか悪いとか・・・) 宜しくお願い致します。

  • 全日の(?)通信制高校

    ここでは何度も皆様に助けていただいています。 また質問させてください。 今私立の高校に通っているのですが、わけあって 通信制(単位制?)に変わろうかなと思っています。 でも、学校に通いたいと言う気持ちはあるので 通信制でも毎日通えるところを探しています。 あまりお金はかけれないのでサポート校などは 考えていません; どこかいいところはありますか?? ちなみに住まいは愛知です。 どうかよろしくお願いします。 ----------------------------------- 追記・補足 間違って中学校のところに投稿してしまいましたので こちらに再度質問させていただきました。 全日の通信制とはうまく説明できないのですが 例えば第一高等学院のウィザス高校通学部のような 感じと思っていただけるといいです。

  • 全日制か通信制か

    私は小、中学校と長い間不登校で、高校も2回程中退を繰り返したのちに、現在の単位制の通信高校へ入学しました。現在は3年生で、来年の3月で卒業です。 学びたいことがあり全日制の4年大学への進学を希望しているのですが、周囲の人に通信制の大学にしてはどうか、と言われて迷っています。 過去の体験や実質2浪であること、私の内気な性格から全日の大学へ行っても続かないのでは、と思われているようです。孤立し辛い思いをして、高いお金を払った挙句に中退…ということになるかもしれない。 私も今まではそういった不安はありましたが、全日制への憧れもありましたし、現在の高校ではうまくやれているという自信のようなものがありましたので、意見を変えるつもりはありませんでした。しかし、試験も迫ったこの時期になって、急に不安になってしまいました。確かにうまくやれているとはいえ、通信制なので実際は人間関係も殆ど無かったですし、友達を作るのにもかなり苦労しました。 通信制はかなり大変だと聞きましたが、本当に勉強がしたいのであれば続けていけるような気もします…が、2年生の頃から全日の大学への進学を目標にずっと独学で勉強を続けてきましたし、今頃になって諦めるのもあとで後悔するかもしれないと思うと、どうしたらいいのかわからなくなってしまいました…