高認試験受験のための単位取得証明書について

このQ&Aのポイント
  • 高認試験受験のために必要な単位取得証明書について説明します。
  • 通信制高校と全日制高校の単位の扱いについて詳しく解説します。
  • 質問者さんの経歴に関係なく、高認試験を受けることは可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

高認試験、単位取得証明書について

高認試験、単位取得証明書について。 私は恥ずかしながら高校を2回中退して、現在中卒です。全日制の高校を2年生の途中でやめて、翌年に編入した通信制の高校も卒業目前に事情があり通えなくなりました。通信制の高校は4年まであったので3年生として編入し1年間通っていましたが、4年生の途中で辞めました。 でもこのまま中卒のままではいけないと思い、せめて高認試験を受けようと思っています。 高認=高卒というわけではないし進学しなければ意味が無いのは知っていますが、どうしても自分で一つの区切りをつけたいと思い、ただの自己満足のためですが高認試験を受けてみようと決めました。 受験科目の免除には単位取得証明書が必要だと高認試験のサイトに記載されてたので、通信制の高校に単位取得証明書の発行をお願いしたばかりなのですが、その前に通っていた全日制高校のほうにも単位取得証明書をお願いしなければいけないのでしょうか? 通信制高校には編入で入ったので全日制高校で取った単位も引き継がれてると思うのですが、実際どうなのでしょうか。 文章がグダグダで分かりにくいかもしれないですが、回答お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196435
noname#196435
回答No.1

結論から言えば、全日制高校で「単位取得証明書」を発行してもらう必要があります。 あくまでも「単位を取得した」高校が発行するもので、取得した単位は通信制高校へ引き継がれています。 ですが、「引き継がれた」だけであって、取得したわけではありません。 単位を取得したのは、全日制高校です。 単位の取得状況(全日制+通信制)から考えると、科目免除が適用されて、受験に必要な科目は1科目でしょう。 ここかららは、私の個人的な意見になりますが、NHK学園高校へ入学されて卒業に必要な単位を取得されてはいkがでしょうか。 NHK学園高校ならば、随時入学できますし、学費も比較的安くおさえられます。 地元の公立高校の通信制でもかまいませんが、通常、3月末に編入学することになります。 公立高校ですと、1県に1校しかないところが多く、スクーリングに通学できないと編入しても通えないことになります。 あくまでも、参考まで。

関連するQ&A

  • 単位取得証明証について

    高認の試験を受けるため、 中退した高校に単位取得証明書をもらいに行こうと 思いますが、今回の試験で必要な単位を 全て取れなかった場合、次回の試験の時の 単位取得証明書はどこでどこでもらうのでしょうか? あと、もし以前の高校で単位取得証明書を もらったまま何年か試験を受けなくても それは有効ですか?

  • 通信制高校の転入(編入)の際の単位

    全日制の高校に通っていて2年生の途中で休学し、 次の年の春(本来なら全日制で3年生を迎える年)に通信制に転入しました。 全日制には2年から休学はしたけど1年生のときの 単位を活かせるということで、通信制には「2年次」から ということで入学しましたが、結局あまり行けないままその通信も 「休学」し結婚して地元を離れてしまいました。 そろそろ育児も落ち着いてきたので、こちらの(今住んでいる地域) 通信制にまた通いなおしたいと思っていますが。 この場合は「転入」なのでしょうか? それとも「編入」なのでしょうか? また、結婚前に在籍していた通信高校では単位は 修得していないのですが、それ以前に通っていた全日制の単位は、 活かせるのでしょうか?

  • 高認試験で取った単位を通信で使えますか?

    現在中卒の21歳です。通信制高校に在学中なのですが、 早く大学受験資格を得たくて、この夏の高卒認定試験を受験する事にしました。 しかし通信でやってきた学力だけでは、数学と英語の受験内容にまったくついていけず、 現在はそれ以外の教科に的を絞って勉強しています。 そこで質問なのですが、高認で数学と英語以外の科目を取得し、 数学と英語の単位のみを通信で取得する、と言うのは可能でしょうか? その場合通信で数学と英語の単位を取得するのに何ヶ月ぐらいかかりますか? また、その場合は最終学歴は高卒、と言う事になるのでしょうか ちなみに現在通信で取得した単位は0です。 よろしくお願いします。

  • 高校の編入について(修得単位)

    私は都内に住む高校3年生です。 最近、定時制への編入を考えています。 そこでちょっと質問なのですが・・・ 日本の法律では高校生の卒業は計74単位以上を修得していないと認められないのだそうです。 私は一・二年生で計58単位を修得しています。 編入試験を受けるとするとその修得単位数に応じた学年に入れることが出来ます。  全日制は3年間ですが、定時制はほとんどが4年制のところばかりです。私が仮にこのまま編入試験を受けるとすると3年生の学年に入ります。それで、定時制は1年で19単位を修得できますから、私が1年間勉強すると今持っている単位と合わせて計77単位を修得でき、法律からすれば卒業の資格を得ることが出来るはずです。しかし定時制ですからあと1年残っています。これは卒業の資格がたとえ得られたとしても、あともう一年通わなくてはいけないことになるのですか?  又、私は都内の高校に通っていますが、この編入試験制度は他の県でも今、自分が持っている単位数を利用して受験するのでしょうか?

  • 18単位とは??

    何年か前に高校を1年5ヶ月くらいで中退をしまして、現在通信制高校に編入を考えてるのですが、条件のところに在学中18単位以上取得してる方と書かれています。当時どのくらいの単位をとっていたのかがわからず、前の高校に電話してみたのですが簡単には教えていただけないようで、新入になるのか編入になるのかがはっきりしないので願書も請求できません。2年生には上がれたので18単位くらいはとっているんじゃないかと思うのですが、18単位とはどの程度の数字なのでしょうか? 説明がうまくできずすみませんがご協力お願い致します。

  • 通信制高校の取得単位数について

    通信制高校に通っているものなのですが、単位数のことで教えていただきたいことがあります。 通信制は74単位で卒業できますが、全日制の高校では卒業時には90単位程度取得するのですよね? 卒業して大学に行きたいと考えているのですが、やはり74単位では入試で不利になるのでしょうか。 また数学がとても苦手なため(文系志望です)、数学は最低必要な単位のみをとる予定ですが、取得単位数が教科によって偏りがあっても問題ありませんか? 教えていただけるとたすかります、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 高卒認定試験で受からなかった科目を通信制高校で単位取得するべきか迷ってます

    とても迷っています。 私は高校中退し その後、高卒認定試験(大検)を受けて 英語以外の科目を合格しました。 あとは英語が受かれば高卒認定試験を取得できます。 今年の高卒認定試験を受ける前から 「今年受からない科目があれば通信制高校で必要な単位だけ科目履修生として取得しよう」 と思っていました。 なので、受からなかった英語の単位を取得するため 今、通信制高校の資料請求し 入学の一歩手前まで来てるんですが 今になって「わざわざ高い金払って通信制高校に行く必要あるのか?」と思ってきました。 通信制高校でかかるお金は合計6万円ぐらいで 今月入学すると課題・レポートをして二月頃の集中スクーリング(大学で授業) と単位認定試験をクリアすれば英語の単位を取得できて 高卒認定試験を取得できます(高校に確認しました) 通信制高校に行かない場合は 来年の8月と11月にある高卒認定試験で英語が合格すれば 高卒認定試験取得できます。 通信制高校なら お金はかかりますが、ほぼ確実にとれるらしいです(来年の二月には) なので、早く確実にとれるのは通信制高校なんですが 二月にとっても すぐに進学をするわけではなく(いずれ進学するつもりですが) それなら高卒認定試験でも良いんじゃないか?とも思います。 通信制高校に行くべきか アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 今年、全日制高校を中退しました。一応1年生分の単位は取得しました。

    今年、全日制高校を中退しました。一応1年生分の単位は取得しました。 中学も不登校で、1年は何とか行ったのですが最終的には中退しました。 数日前に通信制高校の資料を何件か取り寄せ、その一つの第一高等学院から電話がかかってきました。 その中で1年生の単位を取得しているので大学に行くつもりであれば高認の方が、免除などもあり1年遅れずに行けるだろうし、次の11月の試験で取れるといわれました。 詳しい制度などのことはイマイチわからないのですが、これはどうなのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 単位習得証明書の期限(高認)

    こんにちは、よろしくお願いします。 一昨年、高認を受けようと、中退した高校に単位習得証明書を取り寄せました。 しかし、願書を出す前に事故にあってしまい、 試験が受けれませんでした。 そして、来年、また試験を受けようと思うのですが、一昨年取り寄せた単位習得証明書は使用可能なのか 知りたくて質問させていただきました。取り寄せたのは2通で1通は中身確認のために開封し、 もう1通はそのままにしてあります。取り寄せた証明書が来年も使用可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 取得単位が少ない言い訳

    大学の編入試験を控えています。 現在3年で取得単位が30程度です。 受験する大学の出願条件に何単位以上という取得した者、 という項目がなかったために出願することができました。 しかし、3年の時点で30単位というのはあまりにも少なすぎ、かなり不利であることを自覚しています。 それでも少しの可能性でもあるならと、出願をしました。 志願理由として、 今の大学は理系で私の苦手な数学の授業が多く、卒業できる気がしないのですが、 編入先の大学は文型で、そこで心機一転やり直したいというのが本心です。 この取得単位に加え、そんな志望理由では、 絶対に面接の合格ラインを超えられるはずがありません。 なので一応編入の面接では、アルバイトやサークルに力を入れすぎてしまった、 といった方向で話そうと思っています。 しかし、この言い訳も試験官を納得させることは難しいように思います。 むしろ、サボってしまった、けれど心を入れ替えた、 と正直に言ったほうがいいのでしょうか。 また、もっと他の言い訳はないでしょうか。 やり直したいという気持ちは本気で、筆記試験のほうは自信があります。 ご意見お願いします。