• 締切済み

40代半ば、超乾燥肌のスキンケア&メイク悩み。

meekonの回答

  • meekon
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

年齢的に同世代のようなので、親近感をもちながら拝読いたしました! 寄る年波には勝てず、私も目元にシワができています。 今までは小じわ程度だったのですが、結構はっきり刻まれており、 ずっと見てるとちょっと凹みます(^^) 乾燥肌だと普通肌やオイリー肌の人に比べてシワになりやすいそうですもんね。 特に今の季節はツライですよね。 お肌のお手入れもしっかりされていて、同世代として尊敬していまいます! 私的には十分過ぎると思うのですが、それでも乾燥してしまいますか? そうだとすると、お肌自身の保湿力が低下しているのな? という印象を受けました。 また、クレンジングはどうされていますか? メイクはBBクリームということなので、普通に洗顔でメイクを落とされているのでしょうか。 市販のオイルクレンジングって、台所用洗剤より洗浄力が強いそうですよね。 No.4さんのおっしゃる通り、洗顔を控えめにするのも効果あるみたいですよ。 また、スプレータイプのローションや保湿剤を使っていらっしゃるようですが、 手で顔を押さえるようにつけると肌への浸透力が違うっていいますよ。 手や指の温度がローションや肌に伝わって、染み渡るようです。 まぁ、忙しい朝はそんな時間ありませんけどね・・・(^^;) 私も普段のメイクはBBクリームを使っていますよ。 なるほど、プレストパウダーをつける、という手があるんですね! BBクリームだけだと物足りないし、かと言って量をつけると白浮き してしまうので、私も参考にさせていただきます! 私の最近のおすすめは、泥パックです。 つけている最中はゲリラ兵のようで、とても見られない顔ですが、 翌朝の吸いつくような手触りに感動してしまいますよ。 色々なメーカーから出ているので、一度試してみてはどうでしょうか。 お互い、アンチエイジングケアがんばりましょうね♪

625charmin
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 同年代に通じる悩みを汲み取っていただき、安堵?うれしいです。 クレンジングは冬の手前までオイルでしたが、今はリキッドで洗顔不要のものです。 経済的だし楽なんですが、たしかに洗浄力が強いと乾燥につながりますよね(^_^;) 先日立ち読みした本では、クリームタイプが肌には一番いいということでした。 朝は時々洗顔料は使わないで、ふきとり用化粧水で済ませて様子をみています。 化粧水については、コットンに残るのがなんだかもったいなくてスプレーボトルに入れて吹き付けていたのですが、 コットンでたたき込む方がよいとも聞き…やはりそうですか。 とにかく改善のためには可能な限り試してみます。 泥パックは、以前に一度クレイの塊タイプを買ってきて溶かして使ってみたのですが、どうも思うような保湿効果がなくて。 商品や肌質にもよるのかな。 ミネラル成分とかはよさげですね。 いろいろありがとうございました。 参考にさせていただきます。 お仲間がいて励みになります。

関連するQ&A

  • 目元の乾燥を防ぐベースメークの仕方を教えてください

    普段特別な日のみしか化粧をしません。 しかし年齢も31になり、そろそろ肌の衰えが気になりだしてきました。粉をふくまではないのですが、冬は乾燥肌で基礎はSK-IIを使っています。 肌を乾燥から守る為にファンデを塗った方がいいのかな?と思いカウンターで色々試したのですが、タッチアップしてもらった後に必ずといっていいほど時間が経つと目元のちりめん皺がどんどん出来てしまい困っています。 最近結構なスピードでしわが増えており、ピンチです!。 化粧しない方がお肌にいいのはわかっているのですが、たまにする日もある為化粧をした際の目元の乾燥の防ぎ方を教えてください。 今はクリームファンデを探していてリサージが保湿力があり良かったので検討中です。もともとはSUQQUを使っており、クリームファンでを試したら仕上がりは良かったのですが何時間か経つと乾燥してしまいました。お粉も同じブランドのものを試しました。 あとはくまのカバーにクリームタイプのコンシーラーを検討しています。 目元にアイシャドウやお粉をはたくのが原因でしょうか?。 でもそうしないと、マスカラやアイラインが油分で落ちてパンダ目になってしまいます。 お粉がないとファンデの崩れも気になります・・・。 また、お化粧直しの際に目元を潤すものがあったら教えてください。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • ちりめんじわにきく、乾燥肌のスキンケア

    ちりめんじわにきく、乾燥肌のスキンケア もともと乾燥肌で、20代ですが目の周りのしわやほうれい線が目立ってきて困っています。 肌診断では、水分はもう少しあってもいい、油分と弾力はすごく少ないです…。 キメがとても細かいので乾燥しやすいのと、角質がたまりやすいのでそれも乾燥に拍車をかけていますね、と言われました。 最近では基礎化粧品を色々試したりしていたら、益々乾燥してしまったように感じます。 目のまわりが笑うとすごく細かいちりめんじわが寄ってしまうのと、目元のしわとほうれい線、顔全体のたるみ感をなんとかしたいです。 何か良い方法はないでしょうか? ローションパック、馬油、蒸しタオル、半身浴、肌断食など色々ありすぎてどこから試したらいいのか途方に暮れています。 また、最近サンプルを試したらすごくよかったので、頑張ってSKIIのスキンケアを始めようかと思っているのですが、乾燥・ハリを改善するためには、化粧水、美容液、クリームのどれに重点を置いたら良いのでしょうか?

  • 乾燥肌のスキンケアについて教えてください

    私は22歳の女です。 水分量ははかったことがないのですが、乾燥肌だと感じています。 もっと保湿するためのスキンケアについて助言をください。 現在のスキンケア オイルクレンジング→牛乳石鹸→雪肌精ローション→無印高保湿化粧水→ (セラミド美容液)→無印ホホバオイルorファイテンスクワランオイル 冬にこのスキンケアだったのですが乾燥し、クリームの必要性を感じました。 そこでネットでニベアの人気を知り、使ってみたところ、私には合わなかったようで ニキビができたり、鼻の毛穴がでこぼこしたり、がさがさしたりしました。(確かに肌はもっちり しました) そこでオイルスキンケアに戻したのですが、ネットをいろいろ見ていると、オイルは蓋にならないという意見もあります。確かに私も冬は物足りなかったです。 しかし使っているオイルが粗悪品で合わなかっただけかもしれないという思いもあります。HABAのスクワランオイルや、天使の聖油を使ったら、オイルだけで十分と感じるかもしれません。 また乾燥肌にはクリームが必要だと思うのですが、ニベアを使ってみて、私には量の見極めが難しいかもしれないと感じています。 そもそも化粧水はいらないという意見もあるし、肌が甘えるから栄養は与えないほうがいいという意見もあるし・・・。 と、このように何が最適なスキンケアかわからなくなり、困ってしまいました。 そこでお聞きしたいのは *乾燥肌向けのおすすめスキンケア(20代向け) *おすすめのクリーム(できれば5000円以内で無添加のもの) *オイルスキンケアの体験談 などです。 回答よろしくお願いします。

  • 初めてのスキンケア(乾燥肌)

    こんにちは。 20代男性です。 最近、肌が乾燥(特に目も周り)でカサカサになっています。 調べたところ、スキンケアで保湿をするとよいとあったですが、何を買えばよいのかさっぱりです。 手順としては、 スキンケアは、化粧水→美容液(乳液)→クリーム とあるらしいのですが、保湿クリームだけでよいと書かれたサイトがあったり、すべての手順を記したサイトがあったりとさっぱりです。 また、これらの手順を踏んだとして、全部同一メーカーで統一するべきでしょうか? 出来ればオススメの商品を紹介していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • スキンケア&メイクについて

    朝:化粧水→美容液→乳液→DHCオリーブオイル→化粧下地→コンシーラー→   ファンデ→カラーコントロール→お粉→チーク他 夜:化粧水→美容液→保湿クリーム→DHCオリーブオイル→寝る前にエイジングクリーム これって塗りすぎでしょうか? あまりいろんなものを使いすぎると逆効果で肌荒れとかになりますか? 最近会社に着くと化粧がムラムラで肌荒れっぽくなってしまいます。 ちなみに毎日マスクをしています。 息でむれてムラになっているだけでしょうか?でも大丈夫な日もあるし・・・ 間違っているところや注意する点、これはおすすめ等あればアドバイス宜しくお願いします。

  • しわをなくすには?

    30代後半の乾燥肌です。 目元の小じわがかなり気になってます。 しわの原因は、肌の乾燥と聞きます。 そこで、肌の乾燥を防ぐにはどのようなスキンケアをすればよいでしょうか? いつもは、洗顔→化粧水→美容液でスキンケア終了です。 パックとかした方がいいんでしょうか? それと、保湿力が高い化粧水なども教えてもらえるとうれしいです。 回答よろしくお願いします。

  • 日中の肌の乾燥

    20代後半です。 もともと乾燥肌で、保湿をしっかりしてても(ナノケア、化粧水パック、目元パックなど)肌の水分量は低めです。 保湿した後は小シワはなくなるんですが、 日中は正午を過ぎたあたりから、自分でも肌が乾燥してるにがわかります、笑った時とか目元が少し痛いですし。。 実際鏡でみると、目の下や目尻にくっきりシワができています・・・ 日中も乾燥が気になったら、化粧水をふきかけたり、ヒアルロン酸(太陽のヒアルロン酸)をぬったりしているのですが、あまり効果がありません・・・ この日中の痛いぐらいの乾燥とシワをなんとかしたいです・・ 何かいい方法あったらぜひ教えてください

  • 乾燥肌、おすすめのスキンケア教えて下さい。

    33歳、既婚、子供1人、女性です。妊娠をした3年前から、かなりの乾燥肌になりました。スキンケアは沢山ありすぎて、何がいいのか分かりません。 皆さん、おすすめのクレンジング、化粧水、美容液、乳液、保湿クリーム、スクラブを教えて頂けますでしょうか? また、今は、クレンジングと化粧水しかつけておりませんが、やはりその他のものも使った方がいいのでしょうか?

  • 乾燥肌を治すためのスキンケアがうまくいきません

    20歳女です。 元々普通の肌だったのですが、乾燥肌になってしまって悩んでます。 一年間に腎臓の病気で、そっちを治療するためにマスクとクーラーをかけていたのですが そのせいなのか、肌が乾燥してるようになりました。 白ニキビも、半年前かマスクの当たるところに40コぐらいできました。 その間は、肌に何か吸収した手入れが悪いのかと思って全く泡洗顔、化粧水や乳液での手入れをしてませんでした。 (化粧はしてません) 一ヶ月前にクーラーとマスクをやめれたものの、なかなか肌が戻りません。 白ニキビも今までに比べるとなくなるのがとても遅く、肌も水分がないように思います。 今は水洗顔→クリームかはちみつを挟んでラップパック&蒸しタオル→冷やしたタオルで冷やす→化粧水とクリーム を朝と晩にしています。 しかし白ニキビが減ってる一方で、黒ニキビになったり、 肌の表面がややボコボコ(ニキビにはなってない) だったりしていて、もしかして保湿のしすぎなのか…と悩んでます。 ただ、クリームをつけなかったら笑ったときにシワが微妙に残るほど乾燥してしまいます。 どう改善していけばよいでしょうか?それとも一時的なものでしょうか? ちなみに化粧水はアロヴィヴィ納豆化粧水と、クリームはニベアの青缶です。 よろしくお願いします。

  • 肌の乾燥について/教えてください!!!

    25歳/デスクワークをしています。 肌が乾燥して困っています。 朝:洗顔    ↓   化粧水をコットンでつける    ↓   ローションパック    ↓   冷蔵庫で冷やしたローションでパッティング    ↓   乳液    ↓   クリーム美容液タイプの日焼け止め    ↓   化粧下地のあとにファンデーションを塗らずに仕上げ用のおしろいをつける 以上が私の朝の一連のスキンケアなんですが、お昼前くらいからもう乾燥して肌が乾いた状態です。ミストタイプの美容液も気がついたらするんですけどすぐに乾いてしまいます。 何が問題でしょうか?また改善点を教えてください。