• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「物語シリーズ」 ブラック羽川の疑問点)

物語シリーズ「ブラック羽川の疑問点」解説

このQ&Aのポイント
  • アニメ猫物語「白」を見る前に頭の中で整理したいことがあるので質問します。
  • 猫物語「黒」と化物語(つばさキャット)の順番が異なるため、ブラック羽川のキャラ設定に疑問があります。
  • ブラック羽川の行動や台詞の矛盾について解説をしてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

原作を読んでいないし、アニメの細かい描写を鮮明に覚えているわけではないけれど、 ここに書かれていることと合わせて、推論してみる(あくまで俺理論)。 翼と猫の関係が、いつでも同じものというわけではないこと。 ある出来事は視点を変えれば、別の見え方があるということ。 これを踏まえれば、それほど矛盾を感じなくてすむ。 -------------------- ■翼と猫の関係は変化する ・両親襲撃まで 「障り猫」の意識のみ ・街の人を襲う(*1) 「障り猫、翼」両者の意識が共存 ・つばさキャット(*2) 「障り猫」の意識のみ ・つばさタイガー 「障り猫」「翼」別個にお互いを認識 ------------------- ■誰かのセリフ、暦の説明が真実であるとは限らない ・猫の言葉(*3) 猫視点での真実 ・黒での翼の行動 暦主観の認識 ・つばさキャット時点の黒の話(*4) 暦が事実を歪曲させて嘘をついている(!) (*1) 黒の時点では、自分の役目は終わったとして猫が存在が弱くなっていたから、猫の自我と翼の自我が共存していたと思われる。 翼の性格を考えるに、自分の意志だけでは無関係の人を襲おうとするとは考えにくい。 その行動に至る思考は猫の影響があっただろう。でも、翼なら自分の行いを知っていれば、猫に責任をなすりつけたりしないだろう。 だから、「全部自分がやったこと」と暦に思われることを受け入れた。 (*2) ※疑問3 過去、翼が自我を持ったまま猫の力を使ったからといって、このときもそうだとは限らない。 このときは、翼のストレスが強く、猫の意識の方が強くなっていたんだと考えれば、なんらおかしいところはない。 (*3) >ご主人の良心を完全に消し去らないで戦った 翼の意識もあったかもしれないが、猫にしてみれば、あくまで自分が主体でやったことという認識でいたのだろう。 (*4) >>怪異が翼の体と知識を乗っ取り翼のストレス(欲求)を発散するために両親を半殺しにしたあとも町中の人間を夜な夜な襲い続けたことになっている そう考えれば、これは、語り部(暦)が、聴き手(読者)に嘘をついたということだろう。 翼のために。翼を悪者にしないために。 恐らく最初の時点で、「翼は、自分の意思で、猫の力を使い人々を襲っていた」と言われたら、こいつ悪い奴だなと思ってしまっただろう。 でもその後、いろいろな物語を聞くうちに、聴き手の翼への好感度が上がれば、黒で真相を語られても、そこまで翼への好感度は下がらないだろう。 そういう効果を狙って、暦が嘘をついていたんだと思う。

okinabouzu
質問者

お礼

細かく解説ありがとうございます 先日白を観賞しました。物語としてはとても面白かったですが やはり障り猫のストーリーとしての整合性の無い部分は??のままでした >誰かのセリフ、暦の説明が真実であるとは限らない これを認めちゃうとどんな言い訳も通っちゃうので、個人的にはストーリーを通して ちゃんと細部の辻褄が合うように脚本を練って欲しかったです でも原作者からして細部の整合性の無さを認めちゃってるらしいので! あまり細かいこと考えないで1話完結として見た方がいいのかもしれませんね わたし的なブラック羽川は、純障り猫が翼の知識と性格を要素に変異した特異種で 最初に出現したときからあくまでも触り猫の自我で行動していたと思います 猫黒のラストで翼の意識になったのは暦の助けてメールがきっかけで翼に切り替わっただけで 最後は触り猫の意識にもどり暦を襲ったんだと、そのときは不安定だったから 障り猫になったり翼になったりした、と それがつばさキャットでの障り猫の「ご主人の良心を消し去らなかったから~」のセリフ になったとすれば話がきれいに繋がります そしてつばさキャットのラストでは翼の心を理解した障り猫が暦を追い詰めていても それはご主人を助けるための行動であり、さらにつばさタイガーではより丸くなり 自身の意思で翼の問題を解決してあげたと 最後はブラック羽川が翼になったのではなく、触り猫が“本当に自身の役目が終わった”から 翼に切り替わって消滅したんだと思いました こうして考えると、障り猫(ブラック羽川)はとてもいい子だと感じました 消えないでいいから、今後翼に外部からのピンチが来たら臨時復活してほしいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 西尾維新さんの物語シリーズに詳しい方にお聞きします

    アニメ「化物語」の第11話で、ゴールデンウィークにブラック羽川が出てきたときに白いワンピースを着ていましたが、よく見ると裸足でしたのであれはネグリジェのような寝巻きなのでしょうか? 当方、原作を読んでいないので、あれがどのような状況なのか把握しておりません(汗) ネタバレでも構いませんので、なぜあのような格好の羽川と暦が夜の路地裏にいたのかお教え願います。 あと、暦を公園に呼び出したときの羽川はパジャマを着ていたので、日によって変えていると解釈すればよろしいのでしょうか? 余談ですが、西尾維新さん書き下ろしのドラマCD「佰物語」の中で、暦が真宵に向かって「羽川の私服姿が見たい」と言っていましたが、寝巻きも立派な私服ですよね?

  • アニメ化物語の最終回でのラストの影について

    アニメ化物語のラスト障りネコが暦を呼び寄せて街灯の下に誘導しましたが 影ができないからもっとこっちへ。と影ができるようにしました。 そのことで忍が現れて。吸血して翼からネコが取り除かれたのですが。 あれは障りネコがわざと忍が登場できるように導いたのですか? 忍に解決させるため 首絞めて尋問したのもそのため? 小説にはその辺の心理描写あるんでしょうか。

  • 「偽物語」影縫余弦 異常な破壊力

    つきひフェニックスのラストにて、阿良々木くんと影縫余弦が戦った際に 影縫余弦が素手で阿良々木くんの体をなんなく破壊できたのはなぜですか? 怪異に取り付かれてた神原駿河や羽川翼(ブラック羽川)の力ならばわかりますが 影縫余弦はただの人間ですよね? それとも裏設定で怪異の力を取り込んでパワーが人知を超えてる、とかあるのでしょうか?

  • テレビアニメ 「化物語」 の最終回のタイトル

    アニメ化物語の最終回 「つばさキャット 其ノ貮」 という、タイトルが謎です おそらく、つばさ(女)の話をすると思わせて、「やらない!」ていうオチにしたんだと思います。落ちがないのがオチみたいな? とすれば「つばさキャット」というタイトルなのはなぜなのでしょうか? 内容はよくある、その後みたいな感じで(ちょっと違うけど)ホノボノした感じで悪くは無かったのですが、 翼も猫も関係ないし おそらく「つばさキャット」になにか別の意味とかあったりするんだと思うんです、見直しても分からなかったので;; ノベルとか読んでいると分かったりするのかな?と 其の三があるとか?(後日談の奴で) 知っていたら教えてください、そこだけ謎なので

  • アニメ化物語では何故、吸血鬼の話はやらないんですか?

    原作を見たことがないんでよくわからないんですが、アニメについて質問があります。 何故、吸血鬼の話はやらないんですか? アニメでは「つばさキャット」で終わりとか言ってますけど・・・ 第一話で「蟹」「蝸牛」「猿」「蛇」「猫」という場面で「吸血鬼」とありました。 なのに何故、やらないんですか?

  • アニメ版化物語のこれから見る順番

    現在リリースされているDVDソフトは傾物語まで全て入手しましたし 囮物語ももうじき(2014.1.29)BS11にて再放映されます 調べましたら時系列順だとアニメ放映順ではなく 傷物語(未製作) 猫物語(黒) 化物語 偽物語 猫物語(白) 傾物語 囮物語(BS11) ~以降再放映orソフト化待ち なので、傾物語まで一気に見ることができる今は アニメ放映順ではなく時系列順に見たほうが良いでしょうか? それとも、あくまでアニメ放映順で見たほうが良いのでしょうか?

  • 西尾維新の「囮物語」で撫子はなぜ札を見つけたのか

    西尾維新の「囮物語」での疑問。千石撫子はなぜ、暦お兄ちゃんの部屋のしかも雑誌の間に神体、つまり復活のお札があると知ったのか、しかもそのお札がヘビのお社の復興に、撫子が本当の怪異になるって何で知ってたのか。それは妄想だけでは片付けられないですよね。 もしかしたら、前に千石が神体を探すために砂を掘り返してたりしてたときに、阿良々木に見つかって、そこで暦お兄ちゃんの部屋で説教されてるときに何かしらの理由でそのお札の効果を知ったか、なぜどこに使われるためのものかとか知ったとかそれをもともと知っていて探しだしに行ったとしか考えられません。 だって、あのクチナワは撫子が作った「妄想」であり、お札があることも妄想でなくてはなりません。しかし、妄想とて行き当たりばったりでそうなるとも考えづらい。そうなると、何かしらのソースになるものがあり動いてるとしか思えないからです。なぜ、その場所を特定できると思ったのか。知ってる方は教えてください

  • こんなアニメ教えて(下)さい

    主人公が特別な力などを持っているor特別な存在 で、戦い系のアニメ〈萌えキャラなどじゃない〉 アニメありましたら教えて下さい>< 今まで、見た/見ているアニメの中でよかったのは....↓↓ 隠の王      ナルト ブラックキャット ハンター×ハンター クレア      テニスの王子様 黒の契約者    ワンピース るろうに剣心              など このようなアニメだったらなんでもOKですので教えて下さい

  • Darker Than Black 黒の契約者のCM曲

    Darker Than Black 黒の契約者のBlu-ray BOXのCMが流れていますが そのCMにて使用されている曲がどうしても分かりません。 (化物語8話の冒頭でCMが流れているのを確認しています) 当方、当アニメには全く興味が無く、曲だけが知りたいという状態です。 わざわざサウンドトラックを入手しても該当する曲は見当たりませんでした。 ギターで激しめの曲なのですが、どなたかアーティスト名や曲名をご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • おすすめアニメ

    このコーナーのおすすめアニメにあったものをチェックして観ています。 自分の好みに合ったものを教えてほしいのでよろしくお願いします。 めちゃめちゃ好みだったアニメは blood+ 精霊の守り人 クレイモア ブラックラグーン サムライチャンプルー 黒の契約者 エウレカセブン コードギアス 彩雲国物語 少年漫画よりも青年漫画のほうが好きです。 あと基本的に特殊能力があったり人間じゃなかったりするのが好みのようです。「灼眼のシャナ」も観ました。まぁまぁ好きなほうでした。 そんなわたしにおすすめの作品をお願いします!

このQ&Aのポイント
  • パソコンからの印刷がすべて終了してもプリンターとの通信エラーが表示されてフリーズする問題が発生しています。
  • パソコンとプリンターがwifiで接続されており、ファームウェアの再インストールも試みましたが解決できていません。
  • 同じwifi接続のノートパソコンでは問題がなく印刷できますが、デスクトップパソコンではこの症状が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう