• ベストアンサー

ノラ猫を室内飼いにする事に成功された方。

ノラ猫(オス、生後1年近く)に餌を上げている日が1年程前から家の入っては餌を食べ一眠り(3時間程、長い時は朝に帰ります)して帰って行く日が毎晩続いておりました。先日、かなりのケガをしてきたので病院に連れていきました。早速先生がケガの処置をしてくれたのと去勢の手術もされた方がよいと言われた為その手術も行いました。ケガの傷口の糸が1週間抜糸出来ないので今は家におります。(家で暮して3日目)トイレもその日の内に猫用のトイレで覚えてくれて通常どうり餌もよく食べております。やはり「我が家の猫のしたいなぁ・・」と思いました。(前々から思ってはいたのですが・・)ただ忘れた頃に外に出たいらしく(短時間ですが)鳴くのです。こういう状態で成功された方おられないでしょうか?

noname#6884
noname#6884
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fanfant
  • ベストアンサー率27% (73/265)
回答No.3

うちのも ノラ上がりの猫ですが 部屋の隅の暗い場所にダンボール箱にいらないタオルを敷いてそこを猫の場所にしてあげます。 イスの裏や隅っこなどが落ち着くようです。 外に出たいといって鳴き出しても知らない顔して 「暇なのー??」ってかまってあげます。 そのうち餌も水も好きな時に にゃーと鳴けばもらえる生活が快適になる様で、、、もう10年いますよ。(笑) 猫ちゃんはきっと質問者さんに出会えて幸せだと思いますねー。 大事に育ててください。

noname#6884
質問者

補足

有難うございます。fanfantさんご質問なのですが 猫ちゃんが外に出たいと鳴きだしてだいたいどの位の日数で鳴くのが落ち着いたのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • kittenjp
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.5

こんにちは♪ 丁度我が家もずっと外でご飯をあげていた猫達がいて、やはり猫風邪の症状がひどい二匹とその遊び仲間で一匹で置いていたら可哀想なので合せて3匹を面倒みたことがあります。いずれも生後1年弱といった猫達でした。 当時は実はペット禁制のマンションでした。結局連れてすぐはタンスや本棚や机の隅っこの人が触れない・触りにくいところに隠れ、人が寝静まってから夜中に2匹は壁をガリガリして泣き出してしまい、飼ってはいけないマンションということもあり、結局3日目に元の場所に戻しました。 あとの一匹は全然泣く事も無く、すぐに慣れました。だから個体差もあるのかなぁと思います。 現在はペット可なのでべランダには出しています。最初出してあげた時は下のひんやりしたコンクリートに体をスリスリしてとっても嬉しそうでした。 もし室内外をするならこういったパターンもあると思います。 あと猫用のハーネスもあります。以前猫ちゃんを散歩させている方を見たこともあります。ただ猫ちゃんが知らないところは怖くてパニックになるので最初は根気もいるでしょうね。うちはこれから慣れさせようと思っているところです(笑)。 ちなみに野良ちゃんから飼い猫になった猫ちゃんのサイトがありますのでご存じないなら参考にして下さいね。最後は飼い主の方の愛情(=根気)次第ではないかなぁと思います。是非頑張って下さい!

参考URL:
http://seacats.milkcafe.to/index.html
noname#6884
質問者

お礼

こういうサイトもあるんだぁ~と思い大変参考になり家族と読ませていただいております。 大切に保存しておきます。 有難うございました。

noname#68603
noname#68603
回答No.4

何匹もの猫が野良上がりで出たり入ったり自由でした。自由に外に出れたので、勝手気ままに外出もしていました。ご飯の時と疲れたときは家に入り浸りでした。 何も問題は無いように思いますが、またたびでもあげておいて覚えさせれば、必ず出かけても帰ってくると思います。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

>>先日、かなりのケガをしてきたので病院に連れていきました。 それは良いことです。何がと言うと、猫も困った時に助けられた事を ちゃんと覚えて居るんです。 目的が完全室内飼いだと難しいかもしれませんが、 家で飼いたいと言うことであれば、今回のことで猫も なかなか忘れないと思います。 何故かと言うと、我家には飼猫が5匹居ます。 しかし、親猫がノラだった為か子猫も人を警戒する子ばかりでした。 一匹は病気で生死をさまよう様な重傷で病院通いをしてからはべたべたになりました。 最後まで抱かれるのが大嫌いな猫がいました。 この子も先月ニキビが酷くなり化膿してしまったのですが、毛を 切って毎日消毒して上げたら1週間でほぼ完治しました。 それからは距離が短くなりました。先週は膝の上に上がって来た ので撫でて上げていると、怪我をしてして居るのを見つけ消毒と 抗生物質を飲ませて上げてからは、名前を呼ぶと膝の上に上がって 来るようになりました。問題は親猫でノラの習性が残っているようで なかなかなつきませんが家出をした事は一度もありません。 因みに、親猫は生後半年頃田舎で保護して家に連れて来ました。 最初の一週間は外に出さない様にしただけです。 以前からご飯を貰っていて、怪我まで治してくれた恩義は忘れません(=^..^=)ミャー 但し、去勢は早く済ませて下さい。家出猫の多くは去勢が済んで いないオス猫です。理由は猫同士の喧嘩で大きな猫に負けると 我を忘れて逃げてしまい、帰る道が解らなくなって仕舞うからだそうです。 また、去勢をしても直ぐには効果が現れるまでに半年程度はかかります。 1歳を過ぎていると、スプレーは身に付いて仕舞うようでとまりませんが(^^;;; オス同士の酷い喧嘩はなくなります。半年は極力外に出さない様に していれば飼猫になりますよ。

  • kumi-n
  • ベストアンサー率52% (97/185)
回答No.1

室内飼いの程度がよくわからないのですが・・・。 うちの実家には、朝遊び?(外)に行き食事時には必ず戻ってきてまた外に遊びに行き夜寝るときには必ず戻ってくる元ノラ猫が2匹(オスとメス)います。 始めは餌をあげているだけでした。 そのうち外に寝床(段ボールにボロ毛布をひいただけ)を作ってやり、冬に寒そうだからと寝床を家の中に移してあげました。 今では何事もないようにこたつの中や人の部屋で遊んでいます。 寝床も一応家の中から、冷暖房付きの部屋で猫用トイレ完備、おもちゃ付きと昇格?しています。 ただ、外で遊ぶ事が好きな2匹なので昼間にいなくなって・・・。ということはありますが帰ってこない日はありません。 この程度を室内飼いというのであれば可能ではないでしょうか? ず~っと、家の中に居させるとなるとわかりませんけど。 ただ猫の場合、爪を研いだりするのでふすまやドア、柱には注意が必要です。(ぼろぼろにされました) ご参考までに。

関連するQ&A

  • 保護した野良猫について

    11月上旬に怪我をした猫を保護しました。 推定1歳から2歳の雄です。 元からうちには8歳の老猫、雄去勢済がいて、網戸越しにたまに喧嘩するような感じで顔見知りではありました。ダメだと思いつつ猫のおやつをあげたりする事もたまに… でも触ることは出来ず、近づくだけで逃げる警戒心が強い子でした。 10月末に怪我をして、助けを求めるかのように毎日うちに来て、怪我は日に日に酷くなり…放っておけなくなり、餌で釣ってケージに閉じ込めて病院へ。 すぐに手術をし、1ヶ月たった先週抜糸しました。 その間は子供部屋だった部屋をその子専用にし、先住猫とは柵越しにたまに顔を合わせるくらい。 トイレに段ボールで作った隠れ家に、簡易キャットタワーに…と、なるべくストレスを与えないようにしてきたつもりです。 少しずつ撫でさせてくれ、ゴロゴロ喉をならしながらすりよって来るまでになりました。 しかし、抜糸した先週あたりから突然ひっかく様に。 ただ撫でようと手を伸ばしただけで、爪を立てて猫パンチ。 1、2度じゃなくしょっちゅう。おかげで私の手は傷だらけになってしまいました。 遊びの延長というわけではなく、手を伸ばすとひっかくんです。 保護した日からずっと毎晩狂ったように鳴くので発情期かもしれないです。 明日怪我で通院していた分が最後になるので去勢の予約をするつもりではいます。 去勢したら少しは大人しくなり、ひっかく癖など治りますかね…? ちなみにこれからはうちで飼う予定です。 小さい子どもがいるのでひっかくのは止めさせたいんです。 去勢して治らない場合、なにかいい案はありますか? アドバイス下さい!

    • 締切済み
  • 室内猫と野良猫

    友人の会社で野良猫が子猫を生んでしまったということで 我が家で引き取ることになりました。 生後4ヶ月位でオスです。 とても臆病で人なつっこいです。 ワクチン接種済みで去勢はまだ小さすぎるということでしていません。 去勢できる時期くれば手術する予定です。 3日程前から、網戸越しに野良の子猫が寄ってくるようになりました。 我が家の猫は後ずさりしていますが、 威嚇したりせずお互いをけん制しあっていました。 今日、お互いが少し慣れてきたのか、網戸越しに手でチョイチョイと遊ぶ仕草をしていました。 微笑ましいなぁと思って見ていたのですが、 「もしかして、メスだったらどうしよう」 メス猫だったら、我が家の猫が早くに男に目覚めてしまい、 去勢前に発情期を迎えてしまうのではないか?と心配になりました。 現在の状況は、お互い泣き合ったりしていますが、 発情期とは違った泣き方です。 野良猫は我が家の猫に威嚇したり攻撃したりもせず、 我が家の網戸の前でくつろいでいて、たまに我が家の猫にチョイチョイとちょっかいを出すだけです。 野良猫に餌はあげていません。 これだけの情報で野良猫がメスかオスかわかる方がいらっしゃいましたら、何か教えてください。 オス同志だったら喧嘩をするからたぶん、相手はメスだよ… などでも良いです。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • ノラ猫を飼いたいのですが

    二匹のノラ猫がいます。餌をあげる内に愛情がわき、飼いたいと思いましたが2つの難問があり、皆様に聞いてもらいたいのですが。 1..一匹は抱っこできる程になってるのですが、もう一匹が、まだ警戒して抱けないので連れて帰るのが困難です。ほんの目の前まで来て餌を食べるのですが、頭を撫でようとしただけで逃げてしまいます。二匹いつも一緒にいるし、一匹だけなんて可哀想な事もできませんし、上手く連れて帰るには、どうすれば良いでしょうか? 2..我が家には既に二匹飼っていますが、以前、知り合いの猫を預かった時に、もの凄い声で鳴いて、かかっていきました。なので、慣れさせるのも一苦労だと思います。どのようにすれば、新しい猫と今の猫を同じ部屋で安心して飼えるのでしょうか? ノラ猫は、ノラ猫の生き方があり、急に家で飼われるのは苦痛なんでしょうか。 でも、最近、風邪をひいて鼻水が出ている姿を見た私はほっとけなくて悩んでいます。それに、今の内に去勢や避妊手術をして、不幸な子達を増やしたくありません。何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ノラ犬、ノラ猫について

    本気で分からないので教えて下さい。 私は子供の頃、犬を一度飼ったことがあるくらいで、犬、猫について 全く詳しくありません。(私は30代後半女です) 先日、ある愛猫家の女性のブログを読んでいて、疑問に思ったことがあります。 女性は猫が好きで、自宅でも一匹、猫を飼っておられます。 猫が好きすぎて、家の近所の公園を散歩すると、ノラ猫が気になったのでしょう。 お腹をすかせたノラ猫に、毎晩、エサを与えているようです。 (ちなみに場所は、東京世田谷区内) 女性は、ある一箇所のノラ猫にエサを与えているのではなくて、” 猫パトロール ” と称して、 あちこちを歩き回り、ノラ猫を見つけてはエサをあたえています。 女性は最近、一匹のケガをしたノラ猫を保護しました。今、自宅では2匹の猫と暮らしていらっしゃいます。 で、気になったのは、” 毎晩、ノラ猫にエサを与えてる ” という内容です。 私、それ読んで ビックリしまして。。。 私の認識の中では、ノラ猫は、可哀想でも何でも無いんですね。 私は滋賀に住んでいます。田舎ってほど田舎でもない場所です。家の駐車場に出れば、ノラ猫がひなたぼっこしてるし、隣の家との塀の上では猫同士がニャーニャー会話しています。 ノラ猫同士で赤ちゃんが生まれたら、どこからともなく、子猫の鳴き声も聞こえたりしたときもあります。 ですが、とくに猫が繁殖しすぎているだとか、そういったこともありません。 エサを求めて、ゴミ出し場を荒らすといったことも、ありません。 そんな風に、ノラ猫なんて、自然に溶け込んでる?モノだと思っていたんですが。。。。 ノラ犬はちなみに居ません。 でももし、近所にノラ犬が居たら、飼い主を探すでしょうね。 犬は、猫と違って 「 人を噛むかもしれない 」 と思っていますので、犬に関しては保護しないとと思ってしまいます。 で、話を戻しまして、 ノラ猫は、例えば自然に鳥が生息しているのと同じように、自分たちで生きていけるものと思っていました。 それを人間が、勝手にエサを与えて、なついてしまったら、生態系が崩れるんじゃないかなって思うんです。 ノラ猫にエサを与える のは、 山にいる猿やイノシシに、人間がエサを与えてしまうのと同じように思うのです。 田舎(山奥?)に住んでて、ノラ猫をわが子のように思ってるって意味で、責任持ってエサを与え続けるのはアリかなぁって思うんですが、 ワザワザ街中で、ノラ猫探して 猫が可哀想だってエサを与えるって感覚が私には理解できず、衝撃的でした。 私の意見が正しいですよね?エサを与える女性がおかしいですよね?って私の意見に同意を求めたいんじゃくて、本気で分からないんです。 なんだか、キツネにつままれてる感じ?大袈裟に聞こえるかも知れませんが、とにかく驚きました。 わざわざ出向いてノラ猫にエサを与えるって、親切なんでしょうか? 猫に詳しい方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 野良猫の去勢手術

     こんにちは。よろしくお願いします。  知人とお金を出し合って、私の近所の半野良猫(オス猫)に去勢手術を受けさせようということになりました。が、ひとつ心配ごとがあり、質問いたします。  その半野良猫は、近隣で、別のオス猫(完全野良猫で去勢をしていないはず)とけんかばかりしています。ものすごい声でけんかがわかるのですが、そのたびしばらく姿を見せません。  教えていただきたいのは、「去勢手術をしたら、その猫がけんかする気をなくしておとなしくなっても、去勢していないオス猫(完全野良で捕まえられないので、去勢は施すことは考えられません)がけんかをしかけてきたら、去勢猫のほうが負けて大怪我をするとかしないか」ということです。そう想像して心配しています。  去勢手術を考えているその猫は半野良で、私たちのうちには、どちらかが帰宅するとすぐにごはんを食べにきますし、1メートルくらい離れていれば、人間に食事するところを見られていても平気ですが、さわらせてはくれません(去勢のときは、ごはんで釣ってケージに誘導して獣医師さんのところにつれていくつもり)。  怪我をしても(よほどの大怪我で動けないなら別ですが)捕まえて病院に連れていくことはむずかしいのではないかと思っています。  想像上の心配からの質問ですが、猫にとって悪い結果になるようなことは避けたいのです。経験者のかた、専門家のかた、猫のことにくわしい方の回答をお待ちしています。

    • ベストアンサー
  • のらねこ対策

    となりの奥さんが、野良猫にエサをやっています。 避妊、去勢、の手術はもちろん、トイレの躾なども全く していません。子供を産み、10匹ぐらいにふえています。夜中にうなりごえをあげる、庭にフンをする、車の上に乗る、ガスの配管のテープで爪をといで、ボロボロに してしまう、などの問題がでています。ねこをやっつける良い方法があったら教えてください。

  • 野良猫とゲージ

    先日野良猫と先住猫について質問させていただいた者です。 前回の質問の時に高さのあるゲージの方がいいと言われたので登り下りの出来るゲージを買いました。 ゲージの中に餌を入れたら普通に入ったのでゲージのドアを閉めました。 しかし餌を食べ終わったら鳴き出したので無視をしたら今度は暴れ出しました。 出口を探して上までよじ登ってみたりゲージの床を掘ったり、最終的には怪我をするんじゃないかと思うくらいドアを必死にこじ開けようとしていたので結局出してあげました。 まだ猫エイズなどの検査はしていないので家の中を自由に歩き回らせて先住猫に何かあったら困りますし、自由に歩き回らせると置いてあるものをかじったりゴミ箱を漁ろうとしたりします。 来週には避妊手術をする予定ですし、避妊手術をしたら抜糸まで外には出せないですしどうにかゲージに慣れて欲しいのですがもうどうしたらいいのかわかりません… どなたか知恵をお貸し下さい。

    • ベストアンサー
  • 野良ネコちゃんの事で・・・

    野良ネコちゃんの事で困っています。 我が家は一軒家に住んでいて、ネコを一匹飼ってます。(家ネコで、オスです) 家の周りには野良ネコちゃんが多く、夕食を作っていると勝手口によってきたりするのですが、ウチのネコが怒って、一応追い払ってます。 私はネコが大好きなので、野良ちゃんにもご飯をあげたいのですが、ウチの周りに野良ちゃんが住みついて、近所のお宅に迷惑がかかってもいけないと思いご飯をあげません。 でも野良ちゃん達は、ご飯をくれない家だとわかるといつのまにか来なくなりますが、一匹だけ何日間も勝手口でなき続けてるネコちゃんがいて困ってます。 メスネコのようで、ウチのネコも怒ったりせずにジーっと見ています。 とっても痩せていて、かわいそうなのですがメスなのでウチの敷地内や周りのお宅で子猫を産んでしまっては困るので、ご飯をあげる事も出来ません。 捕まえて、去勢手術をしようかと思ったのですが、野良ちゃんなので近寄ると逃げてしまいます。 勝手口のドアを開けると、かぼそい声とつぶらな瞳でご飯をねだられるので本当に困ってます。 どうしたらいいでしょうか・・・何か良いお考えがありましたら是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 野良猫を家猫へしたいのですが、トイレを部屋でしてくれません

    4ヶ月ほど前から近所の怪我をしていた野良猫がかわいそうでご飯をあげるようになりました。 怪我自体はすっかり治り、元気になったのですが、他の野良猫に比べても体が小さく、威嚇されるのかいつもビクビクしています。 そうした姿を見て、ウチで買ってあげようと部屋にあげるようになり、毎晩ウチで寝て、朝になると外出、午後に戻って就寝というスタイルになりました。 前置きが長くなりましたが、ここから本題です。 最近は24~30時間ぐらい滞在するようになり、あまり外にも出たがらなくなりました。 そこで問題なのがトイレです。 玄関内に猫砂とトイレを用意しているのですが、その中ではせずに外に出したちょっとの間ですませているようです。 しかし丸一日出ない日もあると、こんなにおしっこをしなくて大丈夫なのか心配です。 野良猫にトイレを覚えさせるにはどのような方法があるのでしょうか? ペットショップで買ったスプレーでは駄目でした。 猫はオスで去勢は済んでいます。 何卒宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 野良猫にお金使うヤツ

    家には全くお金の余裕はないのに母親が野良猫に使うお金が半端ないです 野良猫のキャットフード代やら去勢の手術代やら病院代やらで、お金が全部野良猫で消えてきます 野良猫の数が20匹くらいいるのでキリがないです しかも野良猫がいる場所が、家から車で20分かかるのでガソリンもすぐ無くなります 野良猫がいる付近の猫飼ってる人と、一緒に毎日野良猫に餌を与えていて、その近所の家の人たちから苦情もきていて、保健所呼ぶとかでもめてました 餌与えると不幸な赤ちゃん増えるから辞めろって言っても、今がかわいそうだからと、何を言っても全く聞く耳持たず、結果この人達のせいで赤ちゃん増えてます 室内犬がいるのに家で猫を連れて飼うとかありえないこと言ったりもします 野良猫に使うお金があるなら家の犬に大好きなオモチャ何十個も買ってあげたいくらいです 野良猫にお金使うのやめてほしいです、むかつきます。こうゆう人はもう治らないですか?

    • 締切済み