• 締切済み

占いできる方どうかよろしくお願い致します。

私と主人のこれから 夫婦としてどうなっていくのか。 離婚するのか しないのか等 毎日悩んでいます。 どうかよろしくお願いします。 私 1980.6.22 主人 1973.7.27

みんなの回答

回答No.1

二人の間に何か不和が生じてもすぐに克服できるでしょう。 生涯なかむつまじくすごします。 どちらかと言うとあなた自身に旦那さんを立てることが必要となります。

keepnana
質問者

お礼

お礼遅くなりすみません!ありがとうございます! 生涯 旦那と過ごしていくのですね。 私が旦那を立てていくんですね。 わかりました。 頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子宝占いできる方お願い致します。

    昨年3月に入籍しました。 年齢的なことがあるのでできるだけ早めに子宝を授かれたらいいなとは 常に頭にありつつも共働きをしている為、 まず第一にお互いの体を気遣い労わることが生活の基盤となっています。 昨年末あたりから、赤ちゃんが欲しいと強く思うようになりました。 主人も同じように希望してくれています。 主人:1972・4・2 生まれ (時間不明) 私 :1978・5・11生まれ (午前5時~5時半) 私たち夫婦に赤ちゃんを授かることができるかどうか見て頂きたく思います。 よろしくお願い致します。

  • 英訳お願い致します

    私が使うために買った車なのに三年半あなたは自分の車のように毎日乗り回し、私とケンジは自由に外へ行けないことがどれほどのストレスかあなたにわかりますか? 生活費も結婚してから一度もあなたからもらっったことがない。 とても辛い結婚生活でした。 だから、私はあなたと離婚をするのですよ。 あなた、わかりますか? もし、あなたがそんな夫婦らしい当たり前のことをしてくれていたら私はあなたと離婚することはなかった。

  • 占い師の方 占いの出来る方 お願い致します

    私1984/8/21 B型 夫1981/4/13 B型 ・子宝 ・相性 ・将来 について、です。 とにかく仲よく過ごさせて頂いており、夫婦仲は良好。 気になるのは、結婚2年目突入しましたが、収入が二人合わせて生活できるほどで、 貯蓄はまだまとまった金額にはまだ達しておらず お互いまだ子供はいらない…というか金銭面の心配から(私が働けなくなると生活ができない)、作れませんが夫婦ともども子供好き。 私も子供ができたら仕事よりも子供と向き合いたく、家事も好きなのでなんとか夫が今より給料が良いところに転職できてくれたら…と願っていますがうまくいきません。 私(正社員)の会社は育休や育勤が少ないため 子持ちの社員は実母や義母に子供を見てもらったり多額のお金を払って保育所に入れていますが私は自分の手で子育てがしたいのです。 このままでは将来年老いた夫婦ふたりになってしまうのではと心配です。

  • 悪い占い結果が頭から離れません。

    以前もここで質問させてもらったのですが。。。 六星占術で、私と主人の地運が悪い事が気にかかり、どうしても頭から離れません。 私にとって主人は「安定」とかでいいみたいなのですが、主人から見て私は「停止」で最悪みたいなのです。 そして、結婚した年も、主人の大殺界だったみたいなのです。。。 細木氏曰く、大殺界での結婚は離婚するし、地運が悪いと幸せになれないみたいです。。 私たち夫婦は仲もよいのですが、、、主人が体調悪かったりすると、「私のせい?」と思ってしまいます。 大殺界で結婚しても幸せに暮らしていたり、地運悪くても仲良くやってる人など、どなたでもいいのでアドバイス、助言ください。

  • いきなり占いで‥…

    初めまして。私は四人目妊娠中の現在六週に入った者です。実は知り合いの占い師の方に会った時に妊娠したと話たとこ、主人が47年産まれの厄年、私は50年産まれなんですが時期的に来年までは産まれる子供は主人とは縁が薄く、私は子供の星を潰すらしくて産むと主人か私か赤ちゃんが亡くなるもしくわ流産するので諦めた方が良いと言われました。悪い事は避けたいと言う程度でいつもは聞いてますが、今年8,9月くらいに流産するかもと言われ具体的過ぎて夫婦共命の事を言われると、もしも何かあったら子供達はどうなるんだろと毎日不安で仕方ありません。多少の病気を良くする子供とかなら良いのですが、不安で溜まりません。回避策は無いです、ここまで言っても産むなら覚悟しなさいと言われ、喜びから不安と怖さに変わり今は諦めた方が良いのかと悩んでいます。気の持ち様ですが、不安が大きくて溜まりません。皆様ならどう感じられますか?

  • 占いや風水が出来る方にお願いです

    はじめまして 占いや風水が出来る方にお願いです 3年前にリストラされ、アルバイトをしながら正社員の職を探していました。 昨年、アルバイトをしていた会社が倒産してしまい職が決まらないまま本日に至ります。 今年の1月には離婚をし、今は一人暮らしをしています。 アルバイトやパートタイマー等にも応募をしているのですが採用されません。 1971年7月16日生 男 B型 今後の運勢はどうでしょうか

  • 調停の進め方について、お願い致します。

    主人の不貞行為と暴言により別居をして1年たちます。3歳の子供と、私の実家で暮らしています。 不倫発覚前、主人から「俺にとって(私は)必要ないんだよね。全てが嫌で仕方ない。」と言われ、私なりに反省し関係修復に努めてきましたが、家では完全にシカトされていました。 その数ヶ月後に不倫がバレた後も全く謝罪はなく、完全に開き直り「(私が)いようがいまいが、浮気してた。別に悪いことをしたとは思っていない。」と言い放ち、むしろ私に責任があり、今までの結婚生活に難癖をつけ責め続けられました。 また、主人は私の知らないところで自宅に女を連れ込んだり、子供に何度も会わせていました。そのことを主人に問い詰めると、「そうすれば女が別れてくれるって言ったんだよ!」と逆ギレされました。それに加えて私が別居を決めた理由は、主人が子供に対して「母子家庭になったって、それは子供が一人で乗り越えていくことでしょ?世の中のシングルマザーがみんなかわいそうなわけ?いいじゃん別に!」という言葉でした。 最近になって女にも訴訟を起こし、お互い弁護士を立て私から調停を申し立て2回終了しましたが、慰謝料などの条件が折り合いそうにありません。むしろ、主人が「やっと離婚できる!」と喜んでいることに猛烈に腹が立ち、調停を取り下げ一貫して「絶対に離婚しない!」という姿勢のほうが良いものか悩んでいます。しかし、今度は主人が離婚訴訟を起こすことも考えられますし、やはり私から訴訟に持ち込んだほうが有利でしょうか。 本当に毎日が苦しいです。良いアドバイスをお願い致します。

  • 母子家庭で育った方

    今離婚を考えています。主人の浮気が発覚し、修復しようと二人で決めたのですが、主人に「お前に対して愛情はない」と言われ、「これから先、夫婦生活もない」と断言されました。今は仮面夫婦の状態です。 子供は一歳9ヶ月です。まだしっかりと言葉は話しませんが、浮気発覚後から主人は子供に対して優しくなったというか、子供と遊んでくれる時間が少し増えました。そうすると子供も主人と遊ぶのが楽しいようで、それを見ていると離婚しないほうが子供のためなのか?と思います。 でも、これから先、主人とこのままこの生活を続けていくのは無理なような気がします。辛いです。自信がありません。。。 母子家庭になったら、私はこどものために必死で働くつもりです。でも、やはり子供は父親がいないと肩身が狭いというか、辛い思いをするのかと思うと、離婚に踏み切ることができません。 母子家庭で育った方、ご両親に「離婚しないでほしかった」と思いますか?もしよければ、母子家庭で嫌だったこと、良かったことなど教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • 占い出来る方

    子供がほしぃです。 私達、夫婦に子供は恵まれるでしょうか? 占い出来る方宜しくお願いいたします。 主人 1982年10月9日 妻 1981年4月20日 宜しくお願いいたします。

  • 夢占いに詳しい方お願い致します。赤ちゃんの夢

    気になった夢を見たので夢占いに詳しい方お願い致します(;>_<;) 私が見た夢は、知人(女性)の赤ちゃん(一歳ぐらい)が車の後部座席に「ちょこん」と座っていて、私が赤ちゃんを驚かせてしまい、「オギャア」と泣いてしまったのですが、私が顔や体を触ると泣き止んでニコニコ笑ってくれてその様子を赤ちゃんのお母さんはニコニコしながら見てました。私が赤ちゃんを嬉しいそうに触っていると急に赤ちゃんが「夫婦、夫婦」としゃべり、私が赤ちゃんのお母さんに「夫婦、夫婦って言ってるよ」と言うと、最初に覚えた言葉が「パパ、ママ」じゃなくて、「いつも夫婦二人で」と言ってるから覚えたみたいと嬉しそうに教えてくれてその後赤ちゃん達と手を振ってお別れしました。私自身幸せな気分になった所で夢が終わりました。 私は結婚もしていなければ、恋人もおりません。今年28歳になるので早く結婚して子供が欲しいと心のどこかで思っているのかな~?と思い気になってしまいました。宜しくお願い致しますm(__)m