• ベストアンサー

窓の景色を変えられるなら

localtombiの回答

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.9

それだったら、富士山か海ですが、どちらも日の出か日の入りが見られる景色がいいです。 東の窓は海、西の窓は富士山にしましょう。 しかも遮るものがないような場所で・・・

mikasa1905
質問者

お礼

いいですね~! 神奈川あたりにその条件が揃う場所があるかもしれませんねw 季節や時間とともに移りゆく海と富士山の景色、癒やされそうです! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 窓から眺める景色について

    旅行に行くときは、移動時間も楽しく過ごしたいと思っています。 一人旅で長時間に及ぶ場合には、通路側を指定することが多いのですが、一人ではない場合や時間が短い場合は窓からの景色も楽しみの一つです。 特に南の島のインターアイランドフライトでは、窓からの景色も捨てがたく、チェックするようにしています。 電車にしても飛行機にしても、右側と左側では景色がまったく違いますよね。 今回はそんな情報を教えていただきたく質問しました。 ●●から▲▲へ行く飛行機は右側に★★が見えるからオススメ というように具体的な地名、交通手段、景色を明記していただけると嬉しいです。 国内、海外、交通手段は問いません。 マニアックな路線、交通手段、景色も大歓迎です。 皆さんが見た『乗り物から見た景色』を是非教えて下さい。 『天候によって・・・』は承知しておりますので、実際に見たときの情報で結構です。 行けるかどうか分かりませんが、今後の参考にさせていただきたいと思います。 ちなみに特に今知りたい情報は、サイパン発着便です。 宜しくお願いします。

  • ゆったりするなら?

    4~5日で常夏の島というか、南の島でゆったりと時間を過ごしたいと思っております。 成田発でなるべく近場となると、グアム、サイパンあたりになるのでしょうか? ただただのんびりと過ごしたいです。 東南アジアの島も勿論良いのですが、飛行時間は結構かかりますよね? 値段もグアム、サイパンのほうが安いですよね? プライベートビーチがあるとなお良いです。 お知恵をお貸し下さいませ。

  • 宮古島について教えてください!

    10月の宮古島に行くことになりそうです。予定は10日間くらいですが、 初めて行くので、わからないことだらけです。 ・10月半ばでも、まだビーチで泳げますか? ・どこまでも続く真っ白な砂浜、エメラルドグリーンの遠浅な海・・・といったビーチにあこがれていますが、宮古島にそのようなビーチでお勧めはありますか? ・シュノーケリングと体験ダイビングをぜひしたいと思っています。リーズナブルで、初心者も安心なマリンショップがありましたら教えてください。 ・宮古島へ行ったらここには絶対に行ったほうがいい、というポイントはありますか。レストラン、ビーチ、民宿、島、なんでも結構です。 たくさん質問してしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。レンタカーは借りる予定です。女2人です。

  • 壁一面 窓 のカーテン選び

    こんにちは。 今度ワンルームの部屋で一人暮らしをするのですが、特殊な部屋の形で、横長で560cmあります。 (ちなみに縦は250cmです。キッチンや洗濯機・お風呂などはこのスペース以外のところです。) その560cm一面が窓で明るく開放間があってこの部屋にきめたのですが今になってカーテン選びに悩んでいます。 壁は白です。 窓は幅175cm位の窓が3つ並んでいて、そのうちベランダに出れる真ん中のメインの窓が天井から床までの215cmの高い窓です。 両端の窓は天井から145cmの窓です。 (ちなみに角部屋なので左の壁にも縦145cmの窓があります。) ここからなのですが、本当は普通の物件ような1つの窓だったら『グリーンのカーテン』を選ぶつもりでした。ですが壁一面 グリーンのカーテンだと圧迫間、重苦しくなってしまわないでしょうか? しかも両端の窓はメインの窓に比べ短いので、カーテンが真ん中だけ長く、両端は天井から真ん中辺りまでカーテンで、下半分は白い壁。 なんかおかしくないですか? グリーンのカーテンはやめて白のカーテンで統一した方がいいでしょうか? 真ん中だけグリーンで両端白はもっとおかしいですかね? 両端だけカーテンが短いのはなんかおかしいような気がして、みなさんどう思いますか?両端の窓も真ん中と同じく丈の長いカーテンにした方がいいでしょうか?(予算が心配ですが) 一応インテリアシュミレータなどでやってみたのですが、自分の好きなカラーがないせいかどうもパッとしません。 家具家電はこれから一式そろえるのですが、なんかカーテンが決まらないせいかAVボードやラグ、ソファなど決まらなくて困っています。 部屋のインテリアとしては『白・緑・茶・赤』をベースとしたカフェ風というか北欧風にしたいです。 (キッチンが赤なので) みなさんの意見・アドバイスなど何でもいいので宜しくお願いします。

  • GBA版ポケモンFR/LG/EMの謎部屋の入口

    ゲームボーイアドバンス版ポケットモンスターファイアレッド/リーフグリーン/エメラルドで、障害物が邪魔で部屋の入口に、はいれない場所があって困っています。ファイアレッド/リーフグリーンでは、7の島でおばあさんがいる民家の奥に、箱が邪魔して入れない部屋の入口があるですが、奥の部屋には何があるのでしょうか?また、どうすれば箱をどかして部屋の入口に進めるようになるのか教えて下さい。あとポケットモンスターエメラルドでも、ルネシティでおじいさんがいる民家にも奥に植木鉢が、邪魔して入れない部屋の入口があるので、どうすれば植木鉢をどかして部屋の入口に進めるのかも教えて下さい。お願いします。

  • 何処に窓をつけますか?

    家を建てる予定です。 添付画像を見てアドバイスをいただけると嬉しいです。 皆さんなら赤丸部分(1)~(3)、何処に窓をつけますか? つける窓の大きさは(縦横110×36センチ・縦スベリ)です。 南に近い窓にはそこそこ大きい窓があります。(腰窓と履出し窓) 部屋に光が入るか明るい部屋になればいいと思っています。 (1)は西日が入ります。既に同じサイズの窓があります。西日は家具の劣化を早くする?? (2)は朝日で既に同じサイズの窓があります。 ただ、隣の家の建て方によって窓の下半分ほど遮られるかもしれません。(隣は数メートル下に建てる予定) (3)のあるベランダはバルコニー屋根(素材ポリカーボネート)をつける予定なので、他の所より暗くなる? 洗濯物を干すと風や光は入りにくい?(洗濯物は屋根近くの上の方に干す予定) なお、ベランダは外壁に囲まれています(腰から下) 窓の数は決まっていて(増やすのはオプション)、せっかくなので寒くなってもつけたいと思っています。 以前投稿で風や光の計算をしてくれる会社もあると聞いたのですが、我が家の担当会社ではしないそうです^^; よろしくお願いします。

  • ニューカレドニアに行かれた方に質問です。

    ニューカレドニアに行かれたことのある方、詳しい方がいらっしゃれば教えてください。 春頃に新婚旅行でニューカレドニアに行きます。 めったに無いことなので、なるべく開放的に過ごしたいと思っています。 (1)メットル島で水上コテージに泊ります。  コテージでは部屋の外も全裸で過ごすことは問題無いですか?  また、コテージから直接階段で海に降りれるそうですが、全裸で泳ぐのは禁止されていますか? (2)イルデパンとメットルに滞在しますが、出来れば2人ともビーチで全裸で過ごしたいと思っています。   この島にヌーディストビーチはありますか?トップレスビーチのみでしょうか? 検索しても今一つ判りませんでした…。 どなたか教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。 変態!とか気持悪い!などの罵声はご遠慮ください(笑)

  • 世界一綺麗な海(ビーチ)は?

    過去の質問でも、皆さん良くされる質問ですが教えてください! 具体的には… *ダイビング的な美しさではなく、ビーチから見た美しさ *透明度が高くても、砂が白くなければ美しくないからNG *エメラルドグリーンよりは、エメラルドブルーがきれい 自分の「綺麗な海」の定義はこんな感じです。 これに当てはまる海(ビーチ)で綺麗なところがあれば 教えてください! ちなみに、主観では日本では久米島の「はての浜」 海外だとモルディブとカンクンのビーチが非常に綺麗だと思うのですが… 良く、小笠原の海がや紅海が綺麗だと書かれてますが 自分としてはピンときません。 (ダイビング的には抜群なのでしょうが…) あくまで海水浴や、ビーチでボーっとすることが前提なので… 面倒な質問ですがよろしくお願いします~

  • イギリスの海の色はなぜきれい?

    イギリスに住んでいる頃、南西部の海岸へ良く遊びにいったのですが、海の色が日本と全く違っていました。まるで南の島のような、深いエメラルドグリーンなのです。日本で私の知っている海(関東地方)は、だいだい紺~青といった感じなのですが。 なぜ、このような色合いなのか、ご存知の方いらっしゃったらお教えください。ちなみにイギリスの海岸は、コーンウォール州のランズエンドのあたりの小さな入り江が多かったです。

  • あなたの部屋から、何が見えますか? □Window■

    今いるあなたの部屋の窓からは、何が見えますか?あなたの部屋じゃなくてもいい、あなたの家の窓からはいったいどんな景色が広がっていますか? このアンケートに深い意味はありません。 みなさんがおられる場所からどんなスケールの景色が見られるのか知りたいだけです。どうぞお付き合いください(^_^;)書き逃げ大歓迎です。