• 締切済み

パソコンをスリランカに送るには輸出許可が必要なのか

Windows XPパソコン 2台をスリランカの友人にプレゼントしたいのでのスリランカに送りたいのですが、輸出許可が必要なのでしょうか。 またWindows XPをWindows 7にアップグレードした場合ではどうでしょうか。

みんなの回答

noname#195579
noname#195579
回答No.1

無線ランの機能が光化学センサーに当たると判断される可能性があります。 外国で個人で携帯使用するなら許可には当たらないけど。 誰かに譲るとなると許可が必要らしいです。 最近のパソコンは核爆弾の制御にも使えるので高性能です。

参考URL:
http://www.meti.go.jp/policy/anpo/moto/catch-all/taisyou-hinmoku/main.html
likesky
質問者

お礼

デスクトップパソコンで無線LANはありません。参考URLはリンク切れでした。回答していただいてありがとうございます。

関連するQ&A

  • スリランカのWindowsパソコンはどういう仕様か

    ぼくは2013年10月に3週間のスリランカ旅行をしました。お世話になったスリランカの人にパソコンを送りたいと思うのですが、スリランカでは英語版Windowsを使用しているのか、またシンハラ文字が入力できるWindowsつまりスリランカ版Windowsがあるのかわかりません。日本語Windowsのように漢字変換機能のようなものが付属していてアルファベットからシンハラ文字に変換するソフトが付属またはあるのかどうかもわかりません。ご存知だったら教えていただけませんか。それを知らずに単に英語だけのWindowsパソコンを送ったらスリランカの人にはあまり役にたたないだろうと思って質問します。また日本から中古のデスクトップパソコンを送ると輸出になるのか、輸出許可が必要なのかもご存知なら教えてください。

  • 補完的輸出規制の輸出許可申請の必要の有無について、判断がつかないので事

    補完的輸出規制の輸出許可申請の必要の有無について、判断がつかないので事前相談をしようと考えています。 事前相談の提出書類B票にある”関税定率法の類の番号(2桁)”とありますが、どれをみればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • これって輸出?

    関税法第二条では、 「輸出」とは、内国貨物を外国に向けて送り出すことをいう と規定されています。 それでは、 Q1. 南極は外国ではないので、南極(にいる観測隊など)に内国貨物を送るときは輸出にはならないのでしょうか? Q2. すると、Q1で輸出でないなら、輸出の申告・許可は不要ということになりますか? (税関を通す必要はない?) Q3. 南極にいる外国の観測隊に内国貨物を送る場合はどうでしょうか?

  • 輸出通関について

    メーカーで貿易事務をしており、船での輸出を担当しています。 先日、中国向けの船積書類を通関業者さんにFAXしたのですが、インボイスの通貨単位を、“US$”とすべきところを“JPY”で作成したものをFAXしてしまいました。 CUT日の翌日になって気づき、申告をやり直してもらおうと通関業者さんに連絡したのですが、『許可が切れているので』、2つのうちのどちらかの選択をするしか方法がないと言われました。 (1)もうこのまま訂正せずに、“JPY”の通貨単位のままでいく。 (2)いったん輸出をとりやめる 客先への納期が迫っていたのでどうしてもその船に載せる必要があり、結局(1)の選択をしました。 質問1 ここでいう『許可が切れている』とは、輸出許可がもう出たという意味でしょうか? 質問2 輸出許可後で、船積み前の場合において、その船での輸出を取りやめることなく、申告内容の通貨単位や数量や金額の変更をお願いすることは可能でしょうか? 質問3 それとも、一度輸出許可が出ていることから、申告貨物は外貨貨物となるのであらためて輸入申告が必要になり、その上で再度輸出申告をしなくてはならないのでしょうか? 質問4 また、変更にしろ、輸入申告後の再輸出申告にしろいずれの場合も、CUT日が過ぎていれば、元々載せたかった船に貨物を載せることはできないのでしょうか? 質問5 質問2において、その船での輸出を取りやめることなく変更が可能な場合、通関業者さんはどんな手続きが必要なのでしょうか? (NACCSでの変更はできず、「船名・数量等変更申請書」と許可書を持って、直接税関まで提出にいかなくてはならないのでしょうか? そして、その後、船社にもあらためて書類を提出するのでしょうか?) 質問6 (1)を選択したことで問題が起きるとしたら、どのような問題が起きるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 米国製品をテロ支援国へ輸出する場合

    輸出管理について、ご助言下さい。 Windows OSを搭載した医療機器を米国が指定するテロ支援国へ輸出するかもしれない案件があり、 MicrososoftのHPでは、OSのECCNは5DXXXXで許可例外ENC/unrestrictedです。 もし、 (1)デミニマスルールにより、米国製品の比率が10%以下の場合、Windows OS搭載ですがそのまま米国製品とみなされず輸出可能か(その際は5DXXXではなく、貨物で判定される別のECCNが適用される) (2)たとえ10%以下であっても、Windows OSは米国製なので商務省BISの許可申請が必要 (3)Windows OS はそれ単体で判定されECCN 5DXXX/ENC Unrestrictedで、テロ支援国は輸出不可 (4)Windows OS搭載でも、医療機器として除外され、商務省BISへ許可申請を行い、許可が下りれば輸出可能(殆ど許可されないとは聞きますが・・・) 以上どの考えがあてはまるか、有識者の方に是非コメントいただきたいと思います。 EARの考え方を一緒にご助言いただければ助かります・・・ 私としては、テロ支援国の場合は、どのみちBISから許可はおりないのではと思いますが、 いまいち、考え方がわかりません。WINDOWS OSであってもデミニマスルールをきちんとあてはめ、 10%以下であれば米国製であっても輸出できるのか?と悩んでいます。 どなたか、考え方を教えてください・・・ よろしくお願い致します。

  • 中古パソコンの輸出関税

    中古パソコンの輸出関税について。 中古パソコンを商用で複数台タイ(バンコク)に輸出したいと思っています。中古品でも新品同様関税がかっかてくるのでしょうか? また、輸入業者(通関業者?)はライセンスがないとダメだと聞いたことがありますが 本当でしょうか?

  • 酒の輸入・輸出って手続き難しいのでしょうか?

    知人が酒の輸入・輸出の会社を運営するので手伝って欲しいと言われました。 知人の話では酒の輸入は特定の許可が必要で、その許可はなかなか取得するのが難しいとのことでしたが、インターネットで調べたら、税関の検査を受けて必要書類を提出し、必要な費用を払えば誰でも出来るような事が書いてありました。 輸出についてはあまり考えていないようで、まだ調べてもいませんが、実際酒の輸入・輸出って特別な許可が必要なんでしょうか?必要だとしたらその許可は取得するのが難しいのでしょうか?

  • 海外への中古家電の輸出

    近隣の住民や企業から回収した不用品(家電や鉄クズ)を 海外に輸出しようと考えています。 この場合、どのような許可が必要でしょうか? また、そもそも、この輸出は法的に問題ないでしょうか?

  • 運送業は許可が必要?

    数人で運送業を始めたいという友人がいて、質問をされたのですが、 ネットで調べたところ、運送許可というものが必要であることがわかりました。 その友人達に聞いたら、許可の要件を満たしていないので、どうしたらいいか困ってました。 私も単純に、あれだけの要件があると、そこそこ大きい会社でないと許可が通らないのでは?と思ってしまうのですが、実務上どうなんでしょうか? どう考えても、許可なしに、運送業をされている方もそれなりにいるのではないかと思ってしまいます。 お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 輸出業について

    オーストラリアに住んでします。日本の衣料を輸出してこちらで販売したいのですが、普通に客として日本のデパートや小売店でで購入し、海外にもって行って販売しても違法ではありませんか?許可とか必要でしょうか?

専門家に質問してみよう