• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠の可能性について2)

生理開始日から最短期間での排卵と妊娠の可能性について

このQ&Aのポイント
  • 生理開始日から10日以内に妊娠する可能性は非常に低い
  • 生理周期が短い女性であっても、正常な排卵には生理開始日から11日以上かかる
  • 精子が子宮に進入できるのは排卵期のみで、それ以外では数時間で機能を失う

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

再々回答します。 >No.3の回答者様の解釈ですと生理開始日から8日目の性交で妊娠する可能性もあると思うのですが、 可能性があるか?無いか?で言えばあるでしょう。 でも、その可能性が10万人に1人なのか?100万人に1人なのか?或は1000万人に1人なのかの議論だと思います。 既に、21世紀の世の中です。 女性の身体や、卵胞形成、卵子の精子の受精については、まだ、解明されていない部分もありますが、大部分の所までは解明されています。 女性には卵胞期、排卵期、黄体期とあります。 月経開始から8日目で排卵するか?10日目で排卵するか?という議論は、脳から分泌されるFSH(卵胞を育てなさいホルモン)に影響されます。 正常に排卵している女性でも、FSHの分泌が弱ければ卵胞を育て切るのには時間が掛かります。 要するに月経周期が長くなるという現象が起こります。 反対にFSHの分泌が活発なら、順調に卵胞を育て切るので月経周期が短くなります。 黄体期間は卵胞の大きさにより、14日間±2日と一定です。 黄体期=高温期とするなら、基礎体温を測ったデータからの情報では、高温期は11~12日間というデータが最も多いです。 参考URL http://rans-story.jp/rans_pc/report_2011_3_2.html しかし、あまりに短い期間で排卵?(実際には卵子を排卵していない。)が起きると、中身の重要な卵子自体を成長させることができません。 24日間以下で月経が起きることを頻発月経と云いますが、その場合は無排卵(卵子の居ない)である事が多いのです。 だから、頻発月経と言う病名?があるのです。 正常に排卵(ちゃんと子供を産んで育てている)していても、FSHが異常なまでに分泌力が強い民俗がアフリカやインドの一部に居ます。 それらの民俗は、月経周期も短めだというWHO?国連?の報告もあります。 (このURLも参照できなくなりました。) しかし、それでも25日間以下の周期ではありません。 ちなみに排卵期と云いますが、 これが、ちょっと誤解を生む言い方だと思います。 時再には、排卵期は16~32時間ほどしかありません。 メルクマニュアルの「女性の生殖器のしくみと働き 月経周期」を参照してください。 多分、私の提示している参考URLは、全く見ていないと思われますが・・・ 排卵はLHサージ(排卵しなさい命令ホルモン)により起こります。 LHサージと言われるぐらいなのですから、急激にホルモンが分泌されます。 上昇に14時間、ピーク持続時間が14時間、下降するのに20時間と言われています。 また排卵は上昇を開始してから、35時間後から44時間後の間に起きると考えられています。 日産婦誌59巻4号の「7)尿中ホルモン測定(定量,半定量)」より、 参考URL http://www.jsog.or.jp/PDF/59/5904-045.pdf 要するに、排卵期は半日から1日半ぐらいしかないのです。 月経開始日から10日間卵胞期があり、排卵期が1日半、黄体期が12日間なら、ギリギリ23~24日間という計算になります。 24日間以下の月経周期は、頻発月経と見なされる可能性が高いのです。 月経開始から8日目で妊娠できる論拠を!具体的に提示していただけると、私も勉強になります。 新たな知識として習得できますので、是非ともご披露下さい。

para214
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 可能性があるか?無いか?で言えばある でしょう。 でも、その可能性が10万人に1人なの か?100万人に1人なのか?或は1000万 人に1人なのかの議論だと思います。 とても納得のできるご意見です。可能性が0と断言できないだけで、限りなく0に近い可能性について自分は追求していたのだと気付かされましたし、医者や科学者でない私にとってそこまでの追求は必要でないのだと思いました。 >多分、私の提示している参考URLは、全 く見ていないと思われますが・・・ このように思わせてしまったことは私の理解力のなさが原因ですので申し訳ございません… いつも根拠となる情報を提示していただきながら論理的にご説明して下さったことに感謝しています。 おそらく妊娠とは神秘に包まれた部分もあるのでしょうが、今回の私の質問内容の答えとしては、やはり可能性は極めて低いのだと結論に至ることができました。 貴重なお時間を割いて何度もご回答していただき、本当にありがとうございます。

その他の回答 (9)

回答No.10

生命体の仕組みや、原理について 学ぶことは、とても大切で、とても 素晴らしいことだと思います。 ただ、どの分野でも、机の上で学んだことだけが 全てではないことは、臨床を重ねている医師であっても、 たくさんの方が実感されていると思います。 また、世界に存在する医師全員が経験を 完璧に共有するのも、簡単なことではないと思います。

回答No.9

「10 Days rule」の正しい解釈は! 妊娠可能な女性のレントゲン撮影は、妊娠する可能性のない月経開始から10日以内に行うのが望ましいです。 説明として、月経開始から10日以内は卵胞期(卵子は卵胞の中で育っている時期)になるからです。 参考URL http://www.yamamoto-seikei.com/column/rentogen.h … 月経が始まってから10日間は受精卵が存在しませんので、妊娠が成立しない時期であり、この時期にレントゲンの検査を受けることが最適とされています。 この回答は、お医者さんが言っていることです。 追加で、 国際放射線防護委員会で以前に勧告された10日規制(10days rule)というのがあるのですか、それによりますと、最終月経から10日間は受精卵が存在する可能性がなく妊娠していないことが確実といわれているので、下腹部がとくにX線の照射野に入るようなX線検査は、この時期を選んで検査をしてもらうとよいでしょう。 参考URL http://www.pastoral-shika.net/faq.html#name16 これもお医者さんが言っている事です。 「10-days-ruleは生理開始から10日以内は妊娠している可能性が低いのでこの間にレントゲン撮影をすると言うもので、」 この様に解釈しているお医者さんがいたとしたら、試験に落ちてるでしょう。

回答No.7

No.6で再回答をした者です。 >妊娠について統一された回答がないことに疑問を それだけ、まだまだ解明し切れていない神秘に満ちた世界のことなんだと思います。 生命体が、日々変化していても不思議ではないですし。 同じ専門の医師によっても、見解が違って、聞いている方は、混乱することもあります。 医師の方達も、日々大変だと思います。

回答No.6

No.2で回答をした者です。 >正常な排卵を行うには(つまりきちんと成熟するためには)11日以上の 日数がかかるという認識でいるのですが、それよりも短い期間で卵子が 成熟するという事例があるのでしょうか? 世に出ている資料だけが100%でないのは、不思議でもなんでもないです。 出血の仕方や、機能の成熟の度合い、年齢なども含め、それぞれ皆、違う条件を 持っています。(私がこれまでかかってきた産婦人科医達にも言われています) 違和感を感じたのは、‘絶対’はないと思っておいても良い、ということです。 私はあくまで、ご質問者さんの場合、に限ったわけではなくて、全人類においての 確立について、0%です。という断言を控えただけです。 神でもないのに、誰が断言できますか? 自分しか信じない医師以外、プロでも断言を差し控える内容です。 また、8日目が危険日、という捉え方を、私個人としては、精子を送り込んだ タイミングと捉えて回答しました。 それだと、精子の寿命によっては、その後、排卵のタイミングと絶対に絶対に 合わないとは言い切れないという微妙なところです。 現に、子供が欲しい人へは、それくらいから、できるだけ送り込むように言われます。 8日の夜に送り込んだ場合、11日頃まで生きる可能性もこれまた0とは言えません。 卵子の寿命は短いですが、精子の寿命は元気で長い人は本当に長いようなので。 ご質問者さんの見識は、とても妥当なところを行っているとは、私自身も思うのですが ご質問のラインが、断言してしまうには、微妙なところなんですよ。 明らかに・・・というわけでもない。 私は、長い間、産婦人科に通ってきましたので、何人かの専門医から色んなことを 聞いて、このようにしかお答えできません。

para214
質問者

お礼

とても丁寧なご回答ありがとうございます。 freshstart様のご意見をいただいて、たしかに“絶対はない”という言葉がとてもしっくり合うような気がしました。 これまで私は妊娠について無知でしたので自分なりに色々調べていたのですが、妊娠について統一された回答がないことに疑問を感じて、何度もしつこく質問を繰り返してしまいました。 このような無料のサイトでお付き合いいただけたことを本当に感謝しています。 また何か別件でこちらを利用することもあるかと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 ありがとうございました。

回答No.5

>つまり生理開始から10日以内は妊娠しにくいとされる一方で、最短で排卵した場合は生理開始から8日目が危険日になりうるかどうか、という質問内容です。 なりません。 最短で排卵されるのが月経開始日から10日以上掛かるという事です。 >1、生理開始日から10日以内に妊娠する可能性は非常に低い この回答の根拠になっているのは、正しく世界中のレントゲン技師の基準であった「10 Days rule」です。 参考URL http://www.yamamoto-seikei.com/column/rentogen.html 月経が始まってから10日間は受精卵が存在しませんので、妊娠が成立しない時期であり、この時期にレントゲンの検査を受けることが最適とされています。 「10 Days rule」は1985年の医師国家試験にも出題されています。 「10 Days rule」が随分都合の好いように解釈されはじめましたね。 私がこのコーナーで「10 Days rule」を元に回答し始めましたが、その根拠であるサイトにアクセスできなくなってしまいました。 お医者さんのネットワークとは、空恐ろしいほど緻密なもののようです・・・!? しかし、海外のサイトは封鎖できないようなので紹介しておきます。 参考URL http://hps.org/physicians/radiology_pregnant_patient_qa.html >2、生理周期が短い女性であったとしても正常な排卵には生理開始日から11日以上かかる 女性の左右の卵巣には、様々な大きさに成長している(2mm~5mm)卵胞が存在します。 20代の若い女性なら数十万個の卵胞がありますが、それらの卵胞の中から月経が始まる2日前になると、排卵周期毎に数個から数十個が選ばれ成長を開始し排卵が行われます。 参考URL http://www.jsog.or.jp/PDF/54/5409-276.pdf 健康な女性なら大体1.5cmから2.2cmほどの大きさに成長した卵胞が排卵を起こします。 この大きさに成長するまでに、ある一定の時間が掛かるのです。 それが10日以上掛かるという事です。 >3、精子が子宮に進入できるのは排卵期のみで、それ以外では寿命に関わらず数時間で機能を失う イタリア?スイス?の性科学者で精子研究の第一人者あるアラン・ペイシー博士が、ディスカバリー・チャンネルの「生殖レース 受精までの闘い」という番組で詳しく説明されています。 是非、ご覧下さい。 参考URL http://www.shef.ac.uk/humanmetabolism/people/pacey

para214
質問者

お礼

二度目のご回答ありがとうございます! >この大きさに成長するまでに、ある一定の時間 が掛かるのです。 それが10日以上掛かるという事です。 つまり10日以上ということは生理開始日から10日目に排卵することも可能ということでしょうか? 10-days-ruleについても疑問がありまして、No.3の回答者様の解釈ですと生理開始日から8日目の性交で妊娠する可能性もあると思うのですが、よろしければnorthshore2様のご意見をお聞かせいただけると嬉しいです どうぞよろしくお願いします。 。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.4

あなたの言う10日以内のに妊娠する可能性は非常に低いというのはきっと10日に排卵が起きた場合の事ですよね? 10日に排卵は確かに未熟の範囲に入ります。 卵胞がしっかりできていれば可能性はゼロではないですよ。 生理から10日目に中出しして排卵が11日目から14日目くらいまでなら精子は数日生きてますから妊娠の可能性は低くはないのです。 1日に生理開始だと一般的に15日が排卵日というのは「周期が28~30日」の場合です。 なのでこの世の女性の「一般的な数字」ではないのです。 一般的というよりこれくらいが理想なんでしょうね。標準よいえば標準ですが。。。 私の場合周期が24日と短いのですが、ちょうど12日目に排卵しています。 診察により大きさも十分できちんと排卵されたかも確認しています。 なので8日目の性交は私にとっては排卵期なので「危険日」です。 「排卵期」と「排卵日」は違いますからね。 私は生理周期が短いので生理が終わっら即排卵期ですが、28日くらいの周期の方でも10日目くらいからはもう排卵期だという方が多いのではないでしょうか? 男性によっても精子の量、運動率、数が違いますので寿命が長い相手だとしたら8日目でも妊娠の確率は高いです。 3日から7日生きるとも言われてます。 さすがに7日は難しいですが、この数字が出てるという事は過去の研究や実験などで実際にあるという事でもありますよね。 排卵が延びれば生理も遅れますのでその人の周期のだいたい半分が排卵日だと思ってください。 なので排卵まで14日が一般的という考えは捨ててください。 あなたの周期は何日なのでしょうか? 21歳くらいと若いので妊娠を希望されてるかどうかはわかりませんが、周期が短ければ可能性はあります。 長ければ低いと思います。 なのでここで情報を入手しても結局はあなたの周期により可能性が高いか低いかになります。 私は排卵がいつもよりちょっと早くて(11日目)先生に今回はちょっと難しいんじゃないかな?と言われた月に陽性反応が出ました。 なのであなたからの前回のお礼の→また産婦人科や他サイトでも医師の方によって見解が違うように見受けられますので これは医師でなくても専門知識を持ってる素人でも見解は違うって事です。

para214
質問者

お礼

二度目のご回答ありがとうございます。 補足ですが私の生理周期は大体30~35日程度ですので、おそらく生理開始日から8日目が排卵期である可能性は低いかと思います。 貴重な情報を提供していただきまして、ありがとうございました。

  • andy_kun
  • ベストアンサー率23% (64/274)
回答No.3

>1、生理開始日から10日以内に妊娠する可能性は非常に低い これは間違いですね。 10-days-ruleを例に出して説明する人もいますが、解釈が間違っています。 10-days-ruleは生理開始から10日以内は妊娠している可能性が低いので この間にレントゲン撮影をすると言うもので、生理開始から10日以内の性交で 妊娠する可能性が低いとは言っていません。 >つまり生理開始から10日以内は妊娠しにくいとされる一方で、最短で排卵した >場合は生理開始から8日目が危険日になりうるかどうか、という質問内容です。 生理開始から10日以内は妊娠しにくいという前提が間違っていますから、8日目が 危険日になることもあります。

para214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 簡潔で分かりやすい説明をしていただけたことに感謝しています。 ありがとうございました!

回答No.2

>1、生理開始日から10日以内に妊娠する可能性は非常に低い そんなことはないです。成熟するタイミングは、同じ人であっても、 周期によって違ってくることはよくあることです。ピタッとなんて、早々ありません。 >2、生理周期が短い女性であったとしても正常な排卵には生理開始日から11日以上かかる これもそうとは言い切れません。ただ、排卵が早いと未成熟なまま排卵してしまっている 場合があるので、妊娠率が下がるというだけです。きちんと成熟していれば、妊娠可能です。 >3、精子が子宮に進入できるのは排卵期のみで、それ以外では寿命に関わらず数時間で機能を失う 排卵期のみとは聞いたことがありませんが、寿命が長い短いに関わらず、 精子が受精能力を保持する限度時間は平均40~72時間強だそうです。 >生理開始から8日目が危険日になりうるかどうか、という質問内容 なりうると思います。卵子(卵胞)の存在もあって、精子の存在もあれば、 出会う機会がゼロとは言い切れません。 いずれにせよ、とても神秘的な世界のことで、現場を目撃できるわけではないので、 出来る時は出来るし、出来ない時は出来ないとしか言えないと思います。 ここで、その通りで絶対大丈夫と断言しても、後で違う結果になった時、責任負えません。 きちんと避妊をしてたつもりの人でも、出来ちゃうっていうのはよく聞くので あとは、生命力の強さによっても違いは出てくると思います。 他の方もおっしゃるように、どんなに精子を送り込んでも出来ないタイミングは、 完全に卵子が子宮内に居ない時(生きていない時)~精子共に血液で排出される時まで しかないと思います。相方がいなければ絶対無理なので。

para214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > これもそうとは言い切れません。ただ、排卵が 早いと未成熟なまま排卵してしまっている 場合があるので、妊娠率が下がるというだけで す。きちんと成熟していれば、妊娠可能です。 正常な排卵を行うには(つまりきちんと成熟するためには)11日以上の日数がかかるという認識でいるのですが、それよりも短い期間で卵子が成熟するという事例があるのでしょうか? お手数ですがご意見いただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.1

妊娠希望か否かで回答の方向が変わりますが、妊娠を希望されない前提でお話します。 生理開始10日以内というのはかなり危険な考え方です。 その翌日11日が排卵日だった場合、8日目はがっつり危険日になります。 というか理論的には生理開始日マイナスの妊娠があり得ます。 実際の例(ネットの体験談ですが)では生理中の妊娠もありました。 妊娠を希望されない方の場合は、しっかり排卵日を把握されていて、かつ周期が短い方でない場合、生理中の妊娠の可能性は低い、と言えます。 低いだけで可能性はあります。 逆に妊娠しやすい期間が10日目付近ですので、避妊無しで事に及びたい場合は基礎通り月経開始前の数日しかありません。 月経のズレがありますので、その月の排卵日もきちんと把握してないとダメです。

para214
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう