• 締切済み

(続き)妊娠&性行為について...

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4625764.html ↑こちらで質問させて頂いた高校生です。 皆さんの親切なご回答で、とてもよくわかりました。 本当に感謝しています。ここに書いてよかったと思いました。 皆様から教えて頂いたことをまとめてみたのですが、間違っていたり理解不十分なところがありましたら教えてください、お願いします。 まずは大本は、「排卵」からスタートするのですよね? 女性の体の中で、受精可能状態の卵子が殻(?)を破って露になるのが“排卵”ですよね?? そして、その露になった卵子の寿命が1日だから、もし24時間以内に性行為(受精)をしないと卵子は死んでしまい、それによって排卵日から14日後に約一週間かけて死んだ細胞を体外へ排出するんですよね? それが“生理”で間違いないでしょうか?? そして、「危険日」というのは妊娠しやすい日の事で、精子の寿命も考慮したら、排卵日の2~3日前と排卵日の1日後が危険という意味ですよね? そして、「安全日」とは基本的に排卵が終わってから1日待ってから(卵子は寿命が1日だから)、14日後の生理開始日までのことを言うのですよね?? 確かに納得できます。卵子が死んでしまったら妊娠は出来ないと思いますし…。 でもこれの問題は、排卵日が正確に分からないということなのですよね?? 生理開始日から14日引いて計算すれば排卵日が特定できることはできるけど、月によって差が生じたりするから厄介なのですよね??? ↑こんな感じで理解しているつもりなのですが、何か間違っていることがないでしょうか? 不安です・・・。 それで一個だけ関連性が分からないことがありまして、、生理中は新しい卵子の形成をするのでしょうか? それとも、生理が完全に終了してから新しい卵子の形成に取り掛かるのでしょうか? あと、ちょっと応用的な話かも知れませんが、生理中にSEXをすることは可能ではないのでしょうか? 生理中ならばいくら性行為をしたとしても受精はしないのでは?? それと、生理が完全に終了してから次の排卵が起こるまではどれくらいかかるんですか?? 2週間くらいですか?? また長文になってしまい申し訳ないのですが、以上の内容ですが回答をお願いします。 まだまだ至らない子供ですが、皆様よろしくお願いします!

みんなの回答

noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 >女性の体の中で、受精可能状態の卵子が殻(?)を破って露になるのが“排卵”ですよね?? 排卵は「卵巣」という臓器で起こります。卵巣には原始卵胞と言って、その女性が胎児だった時に備わった星の数ほどの卵子を1個1個納めた小さな袋が詰まっています。「タラコ」みたいなものを想像して頂ければいいですよ(笑) 毎周期、生理が始まるとその中から次の排卵に向けて20個ほどの原始卵胞が目覚めて少しずつ大きく育って行きます。卵胞が育ってくるにつれて卵胞ホルモンが分泌され、生理直後は薄っぺらだった子宮内膜の厚さも増していきます。卵胞は次第に良くないものが淘汰され、良いものに数が絞られて行きます。卵胞の大きさが10mm前後になると数個に絞られ、20mm前後で成熟し排卵する頃には1個か稀に2個にまで絞られます。 十分に成熟した卵胞から分泌される卵胞ホルモン分泌がピークに達すると、脳に指令が行き、排卵させるホルモン(LH)が分泌されて卵胞の殻を破裂させます。中から卵子が飛び出すこと、これが「排卵」です。 ちなみに、卵巣の大きさは3cmほど。成熟して排卵する直前の卵胞の大きさは20mm前後、中から出てくる卵子は0.2mmくらいの大きさです。 >それによって排卵日から14日後に約一週間かけて死んだ細胞を体外へ排出するんですよね? それが“生理”で間違いないでしょうか?? 14日後に体外に排出されるのは「子宮内膜」です。 子宮内膜は、受精卵が着床し胎児が育つための栄養豊富な血液からできた「ベッド」です。生理直後は薄っぺらだった子宮内膜が、卵胞から分泌される卵胞ホルモンによって次第に厚みを増し、排卵期には10mm-20mmの厚さになります。その周期に妊娠していない時、赤ちゃん用のベッドは不要になるので、ホルモンの作用で剥離して体外に排出されます。これが生理です。殆どの動物にはヒトのような月経(生理)はないのですが、なぜかヒトやサルは毎回のように次の妊娠に向けて子宮内膜を剥がしまた厚くする=更新することを延々と繰り返すのです。 >でもこれの問題は、排卵日が正確に分からないということなのですよね?? 生理開始日から14日引いて計算すれば排卵日が特定できることはできるけど、月によって差が生じたりするから厄介なのですよね??? 仰る通り、ちゃんと理解されてますよ。 だから、計算ではいくらでも「安全日」はいつ「危険日」はいつと出せますが、所詮は机上の空論。幻です。 なので、彼女の体をよく知って望まない妊娠を避けたい貴方がまずすべきことは、安全日・危険日の計算をすることではなく「常にしっかりと避妊をすること」です。 >それで一個だけ関連性が分からないことがありまして、、生理中は新しい卵子の形成をするのでしょうか? それとも、生理が完全に終了してから新しい卵子の形成に取り掛かるのでしょうか? 冒頭に書きましたように、生理が始まると「新しい周期」に更新されます。すでに生理開始とともに次の排卵への準備が始まります。卵子の成熟は一朝一夕にはいかないのです。 >あと、ちょっと応用的な話かも知れませんが、生理中にSEXをすることは可能ではないのでしょうか? SEXをすることが可能か不可能かと言えば可能でしょう。ですが、ペニスを迎え入れる器官から出血をしている状態ですので、生理中のSEXはしたくない女性が多いのではないかと思います。もちろん感じ方には個人差があるので、何とも思わない女性もいれば、生理中こそしたいという女性がいても不思議はないですけどね。パートナーの意向を第一に聞いてあげてください。 >生理中ならばいくら性行為をしたとしても受精はしないのでは?? 1週間に渡って生理中であるとしましょう。7日目に性行為をして、精子が1週間生きたら?28日周期の女性なら排卵に間に合ってしまいます。 では、5日目に性行為をして精子が4日しか生きていなかったら?これなら大丈夫でしょうか?...その周期に限って特別早く排卵してしまったらどうしましょうか。すべては「で、結局、排卵っていつするの?」ってことなんです。これが不確定要素であるがために「安全日」はないのです。 >それと、生理が完全に終了してから次の排卵が起こるまではどれくらいかかるんですか?? 2週間くらいですか?? 前回のご質問に皆さんが答えていらっしゃるのでよく読み返してみてください。 「生理周期が何日であるかにかかわらず、排卵から次の生理までは約2週間と決まっている」 とありませんでしたか?つまり、28日周期の人は28ー14=生理開始日を1日目として14日目が排卵日です。35日周期の人は35ー14=生理開始日を1日目として21日目が排卵日です。ちなみに、生理や排卵、妊娠週数など数える時には「生理開始日」を起点として数えます。なぜなら、生理になっている期間は人それぞれ...3日で終わる人もいれば1週間の人もいて、それでは共通の数え方ができないからです。

参考URL:
http://www.keiai.or.jp/ninsin.html
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

約一週間かけて死んだ細胞を体外へ排出するんですよね?> 卵子を排出すると言うより、受精卵を着床させるために厚くなった子宮内膜が剥がれ、それが体外に出ると言う方が正しいかもしれません。 「危険日」というのは妊娠しやすい日の事で、精子の寿命も考慮したら、排卵日の2~3日前と排卵日の1日後が危険という意味ですよね?> 一般的に危険日とは妊娠し易い日で、精子の寿命も考慮すればもっと長い期間です。個体差も入れると、安全日なんてないと思った方が良いです。妊娠を望まない場合は、他の方法での避妊をお勧めします。 生理開始日から14日引いて計算すれば排卵日が特定できることはできるけど、月によって差が生じたりするから厄介なのですよね???> そうです。生理自体もちょっと量が少ないと思ったら、不正出血だったりと思わぬ誤算があったりします。他にも計算する以外に、毎朝基礎体温を測ったり、排卵検査薬を使えばある程度は分かります。ただ、これらは妊娠を希望する場合に使用する方法なので、避妊が目的なら他の方法を使いましょう。 生理が完全に終了してから次の排卵が起こるまではどれくらいかかるんですか??2週間くらいですか??> 生理周期が正確な人なら、その周期から14日を引けば整理開始日からの日数が分かります(あくまで生理開始日であって、整理終了日ではありません)。 http://www.ihealth.co.jp/main/health/sex/003.html http://kikenbi.himegimi.jp/ http://kikenbi.otoshiana.com/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう