• 締切済み

avi utl 動画に枠線が入る

avi utlでテキストで中央揃え[中]に設定すると、何故か文字の右端にテキストの枠線のようなものが入り込んでしまいます。 編集中は気付きませんが、再生すると少し目立っています。 ちなみに他の位置で試してみたら線はありませんでした。しかし、日本語と英文を組み合わせている為、中央揃え[中]の文字バランスが一番いいのであまり変えたくありません。 (座標位置を変える方法もありますが、英文の文字間隔が日本文と均一間隔になってしまう) どなたか解決策を御存知の方、教えて下さい。

みんなの回答

  • umimonogat
  • ベストアンサー率50% (798/1583)
回答No.2

拡張編集プラグインを入れ替えてみたらいかがでしょうか?

asea
質問者

補足

試してみましたが、あまり意味はないみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umimonogat
  • ベストアンサー率50% (798/1583)
回答No.1

テキスト文字入力の時は確かに白枠出ますが再生させると消えませんか? 編集後ファイル保存したものを再生しても消えませんか?

asea
質問者

補足

確かに入力中は線が表示されます。 他の所を編集中は消えるので、通常の編集画面では線は見えません。 しかし、逆に再生ウィンドウには表示されていて、出力後も消えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワード テキストボックス内の文字の位置

    ワードで、横書きのテキストボックスの中の文字を 左右の真ん中にする方法は、 『段落』の『インデントと行間隔』の『配置』で『中央揃え』にしたり タスクバーにある『中央揃え』で簡単にできるのですが、 上下の真ん中にする方法がわかりません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • エクセル2000のオートシェイプのテキストの位置

    エクセル2000を使用しています。オ-トシェイプでりぼんの図形を出してりぼんの中に文字をテキストボックスで横書きに入力しました。 文字を上下中央揃えにしたいのですができません。 左右の位置はツ-ルバ-の右寄せやセンタリングボタンでできますが上下の位置を中央揃えにする方法がわかりません。 操作方法を教えて下さい。

  • エクセル・ワード2010での文字の中央揃えについて

    office2010を使っている者です。 まず、エクセルのセルの中での文字の中央揃えのことで伺います。 ホームのリボン→配置→中央揃えでできますが、文字の折り返しをしていた場合、2行目まで1行目と同じような形の中央揃えになってしまいます。 2行目は左端が1行目と同じ位置から、又は1行目より1文字分左側から位置が開始されるように中央揃えをすることは可能でしょうか? 次にワードでの中央揃えのことで伺いたいことがあります。 ホームのリボン→段落→中央揃えで中央ぞろえができますが、エクセルと同じ問題が発生します。 文字が1行で収まらなかった場合、エクセルと同じように2行目まで1行目と同じような形の中央揃えになってしまうのですが、2行目は左端が1行目と同じ位置から、又は1行目より1文字分左側から位置が開始されるように中央揃えをすることは可能でしょうか? ワードの場合は、インデントで調節することが可能ですが、最初から希望する中央揃えができると便利なのですが。 よろしくお願いいたします。

  • ワードのテキストボックスについて。

    office2000です。ワードでテキストボックスを挿入してその中に文字を書いたんですがそこで教えてください。テキストボックス内の文字位置なんですが文字を真中にしたいのですが左右の場合は中央揃えのボタンで真中に出来たんですが上下の場合文字を真中にするときはどうしたらいいんですか?お願いします。

  • 文字の上下位置の設定法

    テキストボックス内の文字の上下位置の設定? Word2007を使用中です。 テキストボックス内での文字位置、例えば中央、下枠線に合わす等を設定する方法を教えて下さい。 なお、テキストボックスの位置といえば、紙全体での位置になりますが、そうではありませんのでよろ しく。

  • ワード、エクセルの図形描画の斜線の枠線を点の枠線への切り替えのショートカットキーは?

    ワード、エクセルの図形描画の斜線の枠線を点の枠線への切り替えのショートカットキーは? 図形描画で四角形をえがき、中に文字を入れます。 すると、画像の場合は、点の枠線が、 テキストの場合は、斜線の枠線が、 表示されます。 斜線の枠線を点の枠線への切り替えるショートカットキーがあれば教えてください。 重宝します。

  • ワードの表のセルの中に図形を書くと文字の位置が変わる。

    ワードで表を作成し、セルの中の文字の位置を 中央揃えに指定しておき、 セルの中に図形の直線を引くと 文字の位置が中央揃え(上)になってしまい、 真中にすることができません。 どのようにすれば、文字をセルの真中に 持ってくる事ができるのでしょうか?

  • PDFデータ内の枠線の中に文字を書き込みたいと思っています。

    PDFデータ内の枠線の中に文字を書き込みたいと思っています。 Acrobatの体験版を使用してみたのですが、文字を削除したり、既存の文字に追加することはできるのですが、文字が無い枠線内に綺麗に文字を収めることができません。 TOUCHUPテキストツールで文字を追加することはできるのですが これではEXCELのように綺麗に枠線内に文字を収めることができません。(手動で微調整が必要) Acrobatもしくは他のソフトでなにかいい方法はありますでしょうか?

  • Word2007、テキストボックスの内部は縦方向にも中央揃えができますか?

    Word 2007 を使っています。罫線の中の文字は、横方向だけでなく縦方向も中央揃えができることを確認しました。しかし、テキストボックスの中の文字は、縦方向にも中央揃えができるのでしょうか?メニューを探しましたが、見つかりませんでした。

  • ワードでのセル中央揃えの方法について

    ワードの2000を使っています。 表の高さが40mm、文字は10.5で、1段落です。 文字の位置を上下左右とも、中央揃えにしようと思い、 右クリック後、「セルの配置」で「中央揃え」を選んだのですが、どうしても『上の中央揃え』の位置にきてしまいます。 どうしたらど真ん中に文字をこさせることができるでしょうか? 教えてください。

センシア130 ファスナーの縫い方
このQ&Aのポイント
  • ファスナーを縫うときの針の動きや押さえの変え方について教えてください。
  • センシア130でのファスナー縫いに関してお悩みの方へ、針の動き方や押さえの変え方を解説します。
  • センシア130でファスナーを縫うときのコツやポイントをご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう