• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女子フィギュアスケート選手の(服)についての考察)

女子フィギュアスケート選手の競技服についての考察

amanojack27の回答

回答No.6

 芸術と言えば、「美」を描く物。では、一番美しい物と言えば「裸」、だから絵画や彫刻には、裸婦(夫)像が多いのです。もともとは、神への貢ぎ物だったようですが。  で、芸術点を含めた競技では、裸(エロ)の美しさも採点基準になるのでしょう。  なら、何でスケボーの選手は、寸胴の衣装まとっているのか分からなくなります。裸でやれば良いと思います。だから、あまり人気がありません。芸術点の無いスキーの選手でも、体の線出しているのに。もちろん、防寒や運動機能の事も知って書いてますけどね。  人間は、やはり矛盾ばかりです。それが人間です。スケーターには、金(メダル)欲のためには、露出狂もいとわない、それだけの根性が要ります。でも、いくら何でも、自分の娘を、あの格好で人前に立たせたくはない。でも、スケーターや漫才師でなら許せる? 少人数に披露するよりも、大多数の人間に披露する、むしろ、これを栄誉と捉える不思議な生物です。そして、少人数なら、「色吉」と言いますが。  最終解脱まであと一歩に迫るほどの禁欲生活をおくる方に、こんな答えしか出せませんが、これが認められる答えだったら、僕は最終解脱に半歩未満なのでしょうか?

angel25gt
質問者

お礼

最終解脱は、そんなに甘い物ではありません。かなり厳しい修行が必要となります。 1、食欲をたつ! 2、性欲をたつ! 3、アソコがたつ! これが主な3大要素です。ま、酔っ払いが言ってることですから、信頼性は五分五分です。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フィギュアスケート女子って

    オリンピックとか騒いでますが、 フィギュアスケート女子って、スポーツなんですか? 要するに、採点競技なんて大したことないですよね? 荒川静香さんがなぜ金メダルだったか知ってますか? 要するに‘あの手の顔’が、‘ヨーロッパ人好み’の顔だったからです。 日本ではそうでもなくても、ヨーロッパ人にとって、 あの手の顔は、‘美人だ!!’となるそうです。 そんなことで、金メダルになるって…; それに、 フィギュアは、なぜか女子だけ、不自然に片足を大きく上にあげ、 そのままの姿勢をずっと保つ、なにやら妖しげなポーズがあります。 これは、なぜか男子にはありません。 女子だけです。 なんだこりゃ。 衣装にしてもそうだし。エロ目線の男性諸君も多いのでは。 はっきりいって、フィギュアスケート、あれは、スポーツなのか? ただのショーでは…? たいそうな扱いをしてますが…。 その他にも、冬季オリンピックには、‘採点競技’が 特に多いと思います。 だから、所詮‘採点競技’のスポーツ(?)なのに、 ‘オリンピック’とかいって、やたら ‘偉大なる、由緒正しきもの’ みたいに扱うのはどうなの? と、思いましたが!みなさんは、どうですか!

  • 女子フィギュアスケートについて

    女子フィギュアスケートについて 女子フィギュアの選手は、短いスカートがめくれてお尻が丸出しになっても恥ずかしくないのでしょうか? それから、井上怜奈の衣装は、他の選手の衣装に比べてスカートが極端に短くありませんか?

  • フィギュアスケートで普通の服に見えるのも特注衣装?

    フィギュアスケートを見ていて、特に男子の選手で普通の服のように見える衣装がありますが、それもちゃんと特注しているフィギュアスケート用の衣装なのでしょうか? それとも、伸縮性のある既製品をアレンジしているのでしょうか?

  • 日本女子フィギュアスケートも 復活するでしょうか?

    最近は,テレビのフィギュアスケートの番組を見ていても,やはり,女子シングルの,フィギュアスケート競技は,ロシアの,有能な女子選手達の演技などが,色んな意味で,飛び抜けていると思います..現在,世界選手権や,グランプリシリーズの大会を,連覇中の,メドベージェワ選手などは,シニアに上がって来た頃から,ショートも,フリーも,ほとんどミスが無く,本当に,演技に,穴が無い選手のようにも思えますし,若い選手なのに,表現力が凄く,体の使い方も,ものすごく繊細で,細かく,ものすごい運動量なのに,最後まで,ほとんど疲れていません..又,衣装や,髪型,メイクなども,非常に,綺麗で,可愛く,インパクトが有ります..ロシアの,女子シングルの,フィギュアスケートの選手達は,なかなか,長い間,第一線で,活躍することは,難しいようですが,どうやら,現在の,ジュニア層も,男女共,ほぼ,ロシアの若手選手達が,一位を,独占しているようです..ロシアの,女子シングルの,フィギュアスケートは,ちょうど,日本人や,韓国人の女子選手達が,活躍していた頃,一時,低迷していましたが,ソチオリンピックあたりから,有能な女子選手達が,どんどん現れ,日本で,一番,注目されている,本田真凛選手よりも,かなり,実力的にも,上のような気がします..日本は,今回,世界選手権で,オリンピックの出場枠を,二枠に減らし,メダルも,取れませんでしたが,どうしても,女子シングルの,フィギュアスケートの場合は,選手の容姿や,外見なども,点数などに,加味されているように思います..今後,こういった,ロシアの,優秀な,白人女子選手達を,凌駕するような,女子選手が,アジアでは,非常に,歴史のある,日本の,女子シングルの,フィギュアスケート界で,現れるでしょうか?

  • フィギュアスケート

    いよいよフィギュアスケート開幕です。 今季は男女とも激戦だと思います、 女子はアメリカのヤング3強が本格参戦、 男子はスピンの神様ランビエール、貴公子バトルの引退でこれまたチャンス到来! 皆さんの注目の男女スケーターは誰ですか?

  • フィギアスケートの女子の衣装はどうして水着みたいな寒々しいデザインなんでしょうか

     フィギアスケートの女子の衣装はどうして水着みたいな寒々しいデザインなんでしょうか?(華やかでキラキラしていて見ていて楽しいですけど。)冬のスポーツなのにどうして水着のようなデザインなんでしょうか?実際はベージュの布で腕や足を覆っているのでそれ程素肌を露出しないしあんなに動いているから寒くもないんだろうけど不思議です。もしかしたら水着ではなくバレイの衣装を参考にしているのでしょうか?  盗撮やポロリしてしまう心配。週刊誌などに際どい写真を勝手に載せらたりしていてもう少し服のような衣装のほうがスポーツ選手としてふさわしいのではと思う事もあります。 男子の衣装は水着のようなデザインではないですよね。 男性の目の保養のためでしょうか?ここのカテゴリーでも女子の選手が素肌が隠れるような衣装を着ているとご立腹の意見があったのですが。 後いつからあのような衣装になったのか知っている方がいれば教えてください。

  • フィギュアスケート女子の衣装の色

    はじめまして! TVで見てると、女子選手の衣装の色は、 赤、ピンク、青、水色、白、紫、黒が多いですよね。 でもなぜ、イエローや、グリーン、オレンジは少ないのか疑問に思いました。 日本の結婚式披露宴とかであれば、よく目にする色なんですが、 フィギュアスケートではあまり衣装に使われてない気がします。 知ってる方いれば教えて下さい!!

  • フィギュアの疑問

    ※下の話?になってしまいます。申し訳ありません。 フィギュアスケートファンです。 オリンピックは楽しく見せていただきました♪ ふと疑問に思ったことがあるのですが、 女子で大会のときに生理と重なってしまったら どうするんでしょうか・・・? フィギュアの服とか競技中に足を開いたりとか そういうことを考えると重なるのはまずいよね? もし、当日に重なってしまったらどうするんだろう・・・? なんかピルとか使ってずらしたりとかしているでしょうか?

  • フィギュアスケートの衣装は

    フィギュアスケートの衣装は 採点(点数)には関係があるというか、影響はあるのでしょうか? 規定違反があった場合には減点があるのかな?とか思うんですが 例えばプログラムの内容によく合っているな、とか思ったら そういう採点項目はないにしても、心象(印象)としていいイメージが付き 点数がもらいやすくなるとか、そういう影響はあるものなのでしょうか? 各選手とも凝った綺麗な衣装を作ったり、メイクや髪型なども プログラムに合わせてアレンジしたりなどしてるようですし やはり採点競技なのでその辺もかなり重要なのでしょうか。 実際どの程度の影響かはわからないけどイメージは大切、とか。 男子でも、例えば高橋選手はいつもキラキラした 割とゴージャスっぽい衣装が多いように思いますが 反対に小塚選手はいつもかなりシンプルな衣装が多いので もうちょっと衣装っぽくしないのかな?と思いながら見ています。 極端な話、全く気を使わない超シンプルな衣装でも 全く関係ない(影響ない)ものなんでしょうか。 最近の安藤選手の衣装はなんというか、ちょっと独特というか 特に今日(全日本選手権フリー)の衣装はエッ…という感じでしたけど^^; その前(GPファイナル)のフリーの衣装はプログラムに合わせてるんだなって感じで まだわからなくもなかったのですが…。 あくまで個人的印象であって、決して悪意があったり 非難するつもりではありませんので悪しからず… (気を悪くされたファンの方がいらしたらすみません)

  • フィギュアスケートの選手、元選手について質問です。

    フィギュアスケートの選手、元選手について質問です。 1.恩田美栄さんは競技ではトリプルアクセルの成功はないそうですが、練習ではありましたか? 2.中野友加里さんは競技でのトリプルアクセルの成功はありましたっけ? 3.中野友加里さんは今期で引退だと思いますか? 4.安藤美姫さんは今後4回転に挑戦すると思いますか? 5.安藤美姫さんはバンクーバーで良い結果が出たら荒川さんみたいに引退だと思いますか? 6.村主章枝さんの引退は?(個人的に村主と高橋尚子って似てると思うのですが、実はこの二人が好きです・・・) 7.イリーナ・スルツカヤの復帰はあると思いますか? 8.ミシェル・クワンの復帰はあると思いますか? 9.バンクーバーに選ばれなかった、サーシャ・コーエン、今後の動向は? 10.バンクーバー、フィギュア女子シングル ずばり日本人の3人は何位だと予想しますか? (私は キム・ヨナ1位 ロシェット2位 浅田真央3位 と予想・・・) トリプルアクセル2回成功祈ってます!