• ベストアンサー

自動運転車

車が全部自動運転になったら、電車、飛行機の利用客減りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#193792
noname#193792
回答No.3

その車を購入するのに何百万、維持するのに年間数十万かかるでしょう。 電車・飛行機の利用者は多少減っても、どうってことはない程度です。 中距離以上で速度を求めるなら、車ならせいぜい120km/h(自動運転化されるともっと遅くなる可能性大)、在来線特急などでは130km/h、新幹線なら270km/h、飛行機になると・・・・・・ 所要時間も違うので、根本的なダメージを与えるまでには至らないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.5

日本中の車が全部自動運転、ということでいいのでしょうか。 飛行機は基本的に減らないでしょう。日本国内の航空路線は新幹線との競争で、新幹線が4時間以内で到着できる場所には殆ど飛んでいません。4時間以内というと、東京を基点にすれば青森と広島あたりまで到着できます。これを超える区間なら飛行機を選択する人が多くなるということです。 これを車で行こうとすると、青森や広島まで車でどちらも大体700キロ前後、すべての自動車が自動運転になるなら、少なくとも高速道路上ではほとんど渋滞がなくなりますので、時速100km/hで走れても7時間、実際には休憩を入れる必要がありますので、9時間ぐらい掛かるかもしれません。そして、高速道路代が1万5千円ぐらいにガソリン代が最低でも1万ぐらいかかるでしょうから、乗車人数が2人までなら時間を含めたパフォーマンスで飛行機のほうがすぐれているでしょう。 よって、どんなに自動運転が進んでも、飛行機にはあまり影響はないでしょう。 電車については、場所によって影響が違うと思います。 首都圏や京阪神などの交通網がやたらに発達し、人口密度の高い所では今まで通り電車の利用客も相当に多いと思います。なぜか? 理由は簡単、運転は自動でも結局駐車場が無いからです。 現在でも都心部に住む人が自動車を所有しない理由は「駐車場代が高いから」ですし、近隣の人が電車を使うのも「駐車場が無い、あっても高い」と電車に乗る手間を考えてもコストパフォーマンス的に、電車のほうが便利だからです。 地方については、自動運転車に乗る際に運転免許がいるのか、ということが問題になるでしょう。必要なら、現在でも自動車を運転出来ない学生などの足として存在して地方鉄道などはそのまま残る可能性は高いですが、高齢者は多少ぼけても自動運転車を利用するでしょうから、地方鉄道の収益は悪化するでしょう。 もし自動運転に免許がいらないなら、地方鉄道は壊滅的な打撃をうけるでしょう。極端に言えば幼児一人を自動運転車に乗せて、山間の集落から幼稚園に通わせることも可能になる、ということだからです。そうなると、乗り合いバスも壊滅的になくなるでしょうし、タクシーもなくなり、レンタカーだけが繁盛することになるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (742/5654)
回答No.4

運転免許が不要と言う事でですかね。 電車、その他の公共交通機関の利用客は減ると思う。 レンタカーの利用客など増えそう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.2

車には渋滞がありますが飛行機や電車はダイヤが乱れない限り定刻に目的地に着けます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

飛行機は早いからでしょう。まずこれは減りません。自動車はマッハでもないし海を走れるモノでもないので。 電車は減るかもしれません。特にお年寄りは。でも電車の利用者の大半は車がもったいないと思う人だと思います。つまり自動運転でも高価なら減りません。スマホぐらいの値段なら車に乗るでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動運転

    車が自動運転になったら、飛行機の利用客減りますか? 車でも寝てても移動できます!

  • 自動運転

    数年後、車が自動運転になるようですが、電車の利用客って減ると思いますか?今の時代、高齢者は電車を使っている人が多い気がしますが、自動運転になったら高齢者もほとんどの人が自動運転の車 を使って電車の利用客が減ると思いますか?

  • 自動運転

    車が自動運転になったら、電車の利用客減りますか?

  • 自動走行車

    最近、自動で運転してくれる車が出てきています。ハンドルを握らないと、注意されたりはしますけど。 今後は、自動運転しながら、スマホを見対する時代になるのでしょうか? 飛行機なんかは、ハンドルを握らずに、食事等をしていますし。 今も、自動運転だったら、スマホをいじりながら運転も問題ないのでしょうか?

  • パイロット不足は自動運転で解決しないか

    パイロット不足が問題になっています。特に2030年ごろは、パイロットの高齢化が進み、大量退職時期が来るので、更に問題が深刻化すると言われています。 一方、車の自動運転技術はグーグルなど多数の自動車会社が開発しており、人為的ミスがない自動運転になると事故は10分の1に減るだろうと言われています。 ジェットの操縦でも自動運転は可能なのだと思います。飛行機事故も人為的ミスが多いのではないですか。完全自動運転でジェットを飛ばすのは無理ですか。事故が減るのなら自動運転でよいと思いますが、人工知能がいくら進歩しても、人間の操縦には叶わないということでしょうか。

  • 完全なる自動運転が開発され浸透しても

    車を運転するのが好きな人は利用しないのでしょうか? 100%車が全て自動運転にはならないのでしょうか?

  • 車の自動運転と言う構想は

    一部の人間だけがやっても事故が起こりそうな気がしますが 全部の車が自動運転にならなくても 成り立つのでしょうか?

  • 全自動運転

    「クルマの無い社会」というのが、考え難い故に、 クルマの「副作用」というのは、言わば「大目に」見られて来ました(と、思います。) それが、仮に「交通事故0」の達成が、「全自動運転」によって可能になるなら、 ドライバーは、進んで運転から手を引くべきでしょうか。 「自分で車を運転したいのなら、サーキットへ行って」 そういう時代が、来るのでしょうか。 【訊きたいポイント】 「「全自動運転」時代の到来に向けて、ドライバーの「立場」とは?」 宜しくお願い致します。

  • 非完全自動運転車の運転は資格が必要では?

    航空機でもILS CATIIIで自動着陸するためには、パイロットがCATIIIの資格を取得している必要があります。これは、自動着陸で不具合が生じた時に、高度に余裕がない状態で対処しないといけないからだそうです。 同様に非完全自動運転車(非常に優秀な自動運転車だが、数か月に1回くらい必要な場面でブレーキが作動しなかったり、障害物を回避しなかったりする車)が危険な状態に陥った時に人間が介入するケースでは、対処できる余裕時間はほとんどないと考えられます。 レベル5の自動運転車が出てくるまでは、このような車の運転では、運転免許とは別に、自動運転レベル3資格やレベル4資格などが必要となるのではないでしょうか。

  • 自動運転

    車の自動運転が開発されているそうですが 人間が運転するより事故は少ないのでしょうか? 確かに人間であっても事故は多いですが 私の感覚では自動運転の方が事故が多そうで怖いです。