• 締切済み

辞められないリスカ

koriraraの回答

  • korirara
  • ベストアンサー率45% (139/303)
回答No.6

補足頂きましたので一応。 此処は病院紹介サイトではありません。 お近くの精神科へどうぞ、としか言い様がないです。 ご自分でお調べ下さい。 参考までに。 リストカットの衝動を抑えるお薬はありますが、リストカットをしない自分になれる飲み薬はありません。 あるならば、リストカットで苦しむ人はこの世にいない筈。 辞める為には並大抵でない努力や、治療(服薬よりはカウンセリング)が必要です。 私は切らずに済む自分になれるまでに、8年かかりました。 このようなサイトで、病院教えてくれ、とだけしか言えないでいる、他力本願なだけでは、リストカットから卒業は出来ません。 辞められた方は、皆さんそうだと思いますが、自分で自分を変えようと努力した筈です。 あなたにもそんな風になれる日が来るのをお祈りしてます。

noname#189562
質問者

お礼

今までありがとうございました。

関連するQ&A

  • 辞められないリスカ

    どうしてもリスカ行為を辞められなくなっています。 もうどうして良いのかわかりません。

  • リスカについて

    中一の女子です。 今年からリスカをしているのですが、 来週に移動教室?みたいなのがあるのですが、 毎日リスカをやっているので傷跡があります。 基本は体育着ですが宿泊や半袖で行動することがあるのです。 その場所は暑いということなので部屋着などは半袖です。 羽織るものは持っています。 「それなら大丈夫じゃね?」 そう思いますよね… 1問題は体育着の時 (当たり前ですが手首を晒しているので普通にバレます) その時に行動するのが田植えです。 田植え…やったことはありませんが手首など泥に浸かりますよね…? 普段は絆創膏をしてますが絆創膏って泥とかに弱いのでしょうか? 2入浴の時 入浴の時に絆創膏してるのっておかしいでしょうか? 3リスカをするタイミング どうやったらバレないでリスカ出来るでしょうか? リスカをしてはいけないのは解ります… 傷跡が残るなど… どうしたらいいのか、叫んだり殴ったり打ち付けたり…どれも他人に迷惑がかかる行為です。 リスカの元は、イジメや親に怒鳴られたり、親友に裏切られたりです。 番号の所が質問です。 長文失礼しました。

  • リスカ

    昨日、初めてリスカをしました。 怖くて少ししか切れませんでした。猫にひっかかれたような傷です。 母親に『高校生にもなって…』みたいなことを言われ、自分は母親に嫌われている、好かれていないと思ってしまってその場で錯乱状態になってしまいました。しばらくしてボーッとして気づいたら包丁を左腕に当ててました。 死のうと思ってした訳ではありません。自傷行為をしたら少しでも気にかけてくれるかもしれないと思ったからです。 正直、やった後に後悔しました。しかし、今日もしてしまいました。が、昨日と違って少し満足感がありました。このままだと明日も明後日もずっとずっとリスカを続けてしまいそうで怖いです。 どうしたら、やめられますか。

  • リスカをしてしまい

    昨夜リスカをしてしまい深すぎてしまい夜間病院に行きました。自傷行為は保険がきかないと知っていたのでコップが割れたときにあたってしまったと言いました。看護士さんからは本当にコップ?とかこれコップじゃないよね?としつこく聞かれましだがコップと言い張りました。ですが今さら嘘をついた事がこわくなってきて…本当にコップなのか調べられたりしちゃいますか?教えてください。

  • リスカのことを親に言おうかと思います。

    中1の女です。 ここ数日、リスカについて質問させてもらっています。 部活の上下関係が理由でリスカをするようになってしまいました。 自傷行為をしている私ですが、今回、親に言ってみようかと思います。 親は悲しむでしょう。ですが私自身、このままだとリスカがやめられなくなると思うのです。 ですが、私一度不登校を経験したことがあるのですが、そのときの親の様子を思い出すだけで涙が出てきそうです。 いつもいつもため息ばかり。こんなに私は親を悩ませているのかと私自身もたくさん悩みました。 今回の件も親はとても悩むでしょう。そしてたくさん泣くと思うのです。(なんてったって自傷行為だし 何とか言おうと思うのですが、なかなか切り出せず、困っています。 タイミングが掴めません。 どのように言ったらいいでしょう?なるべく親の心の負担を軽くできるような言い方がいいです・・・ 頭が混乱していて乱文ですがよろしくお願いします。

  • リスカがばれたかもしれない

    中2の時からリストカットというものをしてしまっている高校1年生です。 私はこないだ友達とお出かけを しに行きました。 その日、リスカの傷は絶対に見せないように していたのですが帰りの電車で、 「腕どうしたの? なんかスーッ って痕ついてるよね?」 と言われすごく焦ってしまい (いつ気づかれたのかわかりません) とっさに猫にひっかかれたと 言おうと思ったのですが 私は猫を飼っていないので怪しまれるだろうと思い、 実際に仲が本当に悪い親を言い訳にしました。 「ああ、なんかね私親と絶縁を考えてるぐらい仲が悪くて その時の喧嘩でひっかかれただけ」 といいました。 ですが明らかに引っ掻き傷ではないのです。 ただ、友達はそっか~ と理解をしてくれたように返事はしてくれました、が、 やはりチラチラと私の腕を見ていました。 やはり気づかれていたのでしょうか… (見られた傷は治りかけのものなのですが、跡がひどいです。) 友達に引かれてしまいましたかね…? 学校では私がリスカをしているなんて 誰一人も知らくて、さらにいつも ニコニコ笑顔で元気な人 と良く言われるぐらい明るい子だと思われているので すごく焦っています。 本当はリスカの傷のことは なんて答えれば良かったのでしょうか… ただリスカしている とは 言いたくありません。 あと、やはりばれてしまっているのでしょうか… 答えていただければ助かります。

  • リスカをやめたいです

    はじめまして。23歳の女です。 文章が上手じゃないことを先にお詫びしておきます。 私には学生時代から軽度のリスカ癖がありました。 友達はそんなに多い方ではなかったですがいないわけじゃなく、でもどうしても精神的に不安なことに対しては相談出来ずに切ってしまうことが何度かありました。 切ると言っても毎回そんなに深くするわけではありませんし、傷も残っていませんし、ちょっと血が出る程度の傷をいくつかつける程度です。 そんな私にも彼氏ができ、打ち明けると、リスカの回数もぐんと減りました。 それでも何度かやってしまい、その度に彼氏に怒られ、「もうしない」と約束もしましたが… 一年ほどは何もなかったのですが、昨日、些細なことで彼に酷いことを言ってしまい、その自己嫌悪が抑えられなくてまた少し切ってしまいました。 そして、とうとう「別れた方がいいかも」と言われてしまいました。 酷いことをしたのは解ってます。傷がついてる女の子となんか並んで歩きたくないのも当然です。 でも、彼を好きな気持ちがどうしても勝ってしまって、別れたくないんです。 身勝手な女だ、と思われても仕方がないです。 でも、どうしたらいいのか分からないんです。 彼氏以外はリスカのことなんて知りませんし、そんなこと言えるはずもありません。 彼は電話には出てくれるのですが、謝っても謝っても「今は話したくない」の一点張りです。私が悪いので当然ですが… やっぱり別れないといけないんでしょうか。 それと、もし、リスカをやめれる方法があれば教えてほしいです。 彼は自傷行為には嫌悪感しか持ってないし(ピアスとかもNG)、他には誰にも打ち明けられないので、誰かに相談する以外で効果的な方法とか… 病院も、行くと親とかにバレかねないし(実家暮らしです)、ちょっと怖いのであまり行きたくないです。 よろしくお願いいたします。

  • リスカについての医師の対応

    現在、長女の不登校が原因のうつ病ということで病院にかかっています。 過去、摂食障害、不安神経症などで治療を受けていました。 今回、初めてリスカを経験し、アルコールとともにやめられずに困惑しています。 今の主治医は長女と同じ児童精神科の医師ですが 主に支持的カウンセリングと投薬です。 アルコールの問題は以前から話してありますが、 リスカについて傷を見せても「うーん、困ったね~」としか言ってくれません。 リスカしているときの気持ちなどは、聞きだそうとしていますが、リスカの行為そのものについては何も話してくれません。 なぜするのか、もききません。 アルコールに対しても、リスカに対してもあまり積極的に対応しようとしてくれません。 これが、うつ病に対する支持的カウンセリングなのでしょぅか?でも、なにか私がアルコールや自傷行為の依存症になるのを黙って見ているような気がして、多少の不信感を医師に対して持ってしまってます。 自傷行為をされた方、それに対しての主治医の対応、言葉かけなどはどのようなものがあったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • リスカ

    リスカしたくてたまらないときあります でも痕のことを考えると残っていくのが辛いです リスカの痕が残らない方法を教えてください それとリスカしたい気持ちを抑える方法を教えてください

  • リスカについて

    リスカってなんでだめなんですか? リスカするなという人がよくいますが、私はそのおかげで生きれています。先生にリスカはバレましたが、あの先生は全く私のことを理解してくれませんでした。 教えて下さい