• ベストアンサー

どっちを勉強したほうがいいの?

neue_reichの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

JSPはJava関連の技術ですので、Javaを使ったWebシステム構築に将来性有りと見るならば重要です。 しかし、PHPは現在CGIで主流であるPerlに近いのでこちらの方が先があると言う見方も出来ます。 使用頻度、というのは難しいですが、Javaを使うならJSP、そうでなければPHPが選択肢に上がる(サーバがWindows系統ならASPも候補です)と言う感じですね。 PHPもJSPもそんなに難しくないですし、基本的な部分は大差ないので、好みの方を習得して、その後でもう一つも覚えてはいかがでしょうか? 両方使えるほうがあなたのWebサイト作成の面で将来性が増すと思いますよ。

gp466c
質問者

お礼

ありがとうございます。 家でJAVAの本を勉強していますが JAVA基本 文字表示 変数設定 arrayの設定 if elseの設定 jbutton等 フレームの作成 アクション設定 各演算子 といろいろ勉強しましたが覚えても覚えても あとからきりがありませんでした。 そこで出会ったのがWEB開発。 HTMLに組み込み式のスクリプト言語のPHPやJSP。 現在、とある会社のサーバ運用clientPC保守を 行なっておりますが将来性がどうも。 やっぱりとっかした技術をもちたい今日このごろです

関連するQ&A

  • PHP、JQERYはどれくらい勉強すればいい?

    WEB作成者として将来独立したいと考えているのですが、その場合PHP、JQERYはどれくらい勉強すればいいのでしょうか? pearなどライブラリを編集できる位分かれば良いのでしょうか? それとも会社勤めのWEBデザイナーならそれくらいということでしょうか? またPHP、JQERYのライブラリを使える良いサイトがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Webプログラミングを勉強するにはCGI?それともPHP?

    将来をみこんで今からWebプログラミングを勉強しようかと思っています。 WebでみるようにCGIのスクリプトは大変すばらしいのですが多くのものが1~2つの動作を単体で行う物しか見たことがありません。それに変わってPHPは数が多くなるものの大規模で尚且つ機能性に優れたスクリプトを多く目にします。(Xoopsやウェブメールなど) そこで質問です。Webプログラミングを勉強するにはやはりCGIを先手にしたほうがいいのでしょうか?それともPHPにしたほうがいいのでしょうか?又、勉強するために大変参考になる本やサイトなどご存知の方がいましたらぜひ教えてください。 PS:ちなみに私はCGIやPHPに関して初心者です。設置や簡単な改造は出来ますが新規作成などは今までやったことがありません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 他のサイトにアクセス

    javaの初心者です。 jsp、servlet、javaで作成されたAのWebサイトから情報(String型)をjsp、servlet、javaで作成されたBのWebサイトに渡してその結果(String型)をAのサイトに返したいのですが方法がわかりません。 BのWebサイトの画面は表示してもしなくてもいいです。 javascriptやhtmlなどを使用も可能ですのでご教授ください。

  • サーブレット&JSPでswing使いますか?

    現在、サーブレット&JSPの勉強をしている初心者です。 JAVAの勉強中にSwingなどを使ったGUIのプログラムをあまりしなかったので すが、サーブレット&JSPなどのWeb開発では使用するのでしょうか? またその頻度はどの位なんでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Java
  • JSPとは凄いのか?SEO的には?

    これからプログラム未経験の私がJAVAを習います。不安で一杯ですが、将来性があるとのこと。そこで質問ですが、 1)jsp というのはPHPに比べて何か良い点があるのですか? 2)PHPが無料というは聞いたのですが、javaも無料なのですか? 3)JSPで作られたwebをあまり見ませんが、SEO的にはあまり良くないのですか? 4)javaをプログラムの最初に習うのはどう思われますか? 5)プログラム初心者に対してのお奨めの書籍などありますか? いろいろ書いてすみません。今後とも宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • PHPを勉強するには何からやれば良い?

    PHPでWEBサイトを作ろうとしています。 WEBサイトを作ったことは一度もないです。 今までは、 VB6.0、Delphi、COBOL を使ってきました。 HTML→CSS→PHP→JavaScriptという順番で 勉強していこうと思っていますが、 どうでしょうか? 他にも勉強すべきことはありますか? アドバイス下さい。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • webアプリを作成する為に勉強すべき事

    Java超初心者です。 現在、Eclipseを使用して初歩的なJavaの学習をしております。 学習の一環でJavaを使用したwebアプリを作成しようと考えています。 目標は掲示板のようなログイン、ログアウト、入力、保存、表示、削除、ができるwebアプリ を作ろうと考えています。 知識としてなにが必要なのか、Tomcat、JSP、Javaサーブレット、 など調べたり学習したりしていたのですが、環境設定の仕方が理解できなかったり して途中で行き詰ってしまいました。なにから手をつけるべきなのかわかりません。 次のステップとして何をどのように勉強するべきか教えて頂けないでしょうか。 初心者にもわかりやすいサイトなどもあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • FC2ホームページへのCGIやPHPなどについての質問です。

    FC2ホームページへのCGIやPHPなどについての質問です。 FC2ホームページをやっているんですけど、CGIやPHP、JSPが使用できません。 CGIやPHP、JSPなどのメールフォームを追加しようとしたらサーバーへのアップロード中にエラーがでました。FC2ホームページ対応のCGI、PHP、JSPのメールフォームを持っているか無料でダウンロードできるサイトを知っている方は回答よろしくお願いします。

  • サーバーサイドでphpではなくjavaを使う利点

    中小のwebサイトならphpがよくあるのですが、大手(たまに中小)になるとjava(サーブレット/JSP)をみかけるのですが、なぜjavaを使うのでしょうか?単純に速度だけでしょうか? ご教示くださいませ。

  • 2重ログインのチェック

    Web上で動作するプログラムをJSPを用いて作成しているのですが、 2重ログインのチェックができないのです。 JSPのアプリケーション変数を使用すると思うのですが、 具体的に教えてくだされば助かります。