三菱エアトレックのエンジンが止まる原因と修理方法

このQ&Aのポイント
  • 三菱エアトレックのエンジンが最近調子が悪く、走行中に突然止まる問題について、修理方法を知りたいです。
  • エアーフローセンサーとスロットルボディの交換が必要で、修理費用は約12万円かかるとディーラーに言われました。知人はエアーフローセンサーの交換後、様子を見てスロットルボディを交換することを提案しています。金額と修理についてどうすれば良いでしょうか。
  • エアーフローセンサーを交換しても問題が解決されず、スロットルボディの交換が必要な場合、修理費用の面でどのような選択肢があるか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

三菱エアトレックのエンジンが・・・

初年度登録15年9月で10万キロ走行のエアトレックですが、最近調子が悪くて・・・走行中右折、左折のためにスピードダウンするといきなりエンジンが止まってしまいました。ニュートラルにしてエンジンをかけると一応かかるのですが、ドライブにするとまた止まってしまいました。信号で止まるときも同じ症状が出たり、朝も暖機運転の途中で止まったりでディーラーに見てもらったところエアーフローセンサーとスロットルボディの交換で12万くらいかかると言われました。車の事に詳しい知人はエアーフローセンサーを交換して様子を見てダメならスロットルボディを交換すればいいと言ってますが金額面と修理についてどなたか助言おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.6

ディーラーでの点検とのことでダイアグノーシスでチェックしているかと思いますので。異常個所が2つあるのは間違いがないでしょうけれど、スロットルボディーについては清掃で治る可能性がかなりあります。三菱車の場合アイドリング制御にはスロットルボディーに設けられたバイパス通路をステッピングモーターを使ったアクチュエーターで開閉する事によって行っていますが、この通路にカーボンやスラッジがたまると、正常な制御が行えなくなり、アイドリングで止まってしまうという事がおこります。 私なら、まずはこのスロットルボディーの清掃を行い様子を見ます。質問には走行中(アクセル踏んでいる状態)の異常が書かれていませんので、走行中は異常がないものとして考えると、エアフローセンサーの異常よりもアイドルコントロール関係の異常の方が確率が高く思えるからです。 ちなみにスロットルボディーにはアイドルコントロール用のアクチュエーター以外にスロットルポジションセンサーという部品があるのですが、こちらの不良でもアイドルコントロールの異常が出る場合があります。この部品はアクセルの踏まれ具合を検出する部品で、アクセルが離されたときにアイドルコントロールを行うようにコンピュータに指示を出します。 まずはISC(アイドルスピードコントロールの略)関係の清掃と点検を行って様子を見るのが得策であると思います。 この辺りはある程度のスキルがあれば自分でもできるのですが、構造を理解していることが最低限必要ですので、ディーラーなり整備工場に任せた方がいいかもしれませんね。

その他の回答 (6)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.7

再度お邪魔します。 「ISCサーボ」と言うパーツが原因の可能性もあります。 これは、簡単に交換出来ますのでお試しを。

回答No.5

私も現在三菱のGDIに乗っています。経験からアドバイスします。費用をかけたくないということなので、まずスロットルボディを交換するのではなく、ディーラーで丁寧に洗浄してもらいましょう。多少の費用はとられるかもしれませんが1万円も取らないと思います。次に燃焼室の内にこってりカーボンが堆積していると思われるので市販のPEA入りの燃料添加剤(GA01、Fuel1等)を5~6本連続使用するとかなり調子が回復する可能性が高いです。 GDIを長く利用しようと思われるのなら燃料はハイオクが必須で、定期的にカーボン落としに上記添加剤を使用します。それとエンジンオイルは3~5000Kmごとに必ず交換します。するとスロットルボディの汚れが大分抑制されると思います。私の車はこれで31万Km以上現在も使用していますがエンジンは極めて快調でエンストなどはほとんど経験していません。これは本当の話です。 他人は三菱のGDIなんて全て欠陥車だといい、一理そういうことが言えるかもしれませんが、使用方法、メンテナンスによってはそれなりにきっちりと動いてくれるものです。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.4

この症状の原因は簡単です。 スロットルボディのバタフライ周辺に付着したカーボン汚れです。 とりあえずカーボン落としで洗浄してみましょう。 出来なければ、修理屋さんにスロットルボディの洗浄をしてもらいましょう。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

エアーフローセンサーとスロットルボディも消耗品です。 エアフロだけでエンストはしないですし スロットルだけでもエンストはしないです。 おそらく 両方が故障しているのでしょう。

回答No.2

ディーラーにお任せするのが一番だと思います。 そのあとまた不具合あっても見てくれますしね。 自分でやるのは自己責任。 交換したけどだめだった、では無駄にお金がかかりますね。 プロが一番。 高いのは保険料とでも思って^^

noname#196301
noname#196301
回答No.1

とりあえず、ボッタくりのディーラーと素人は横においといて、他の信用できる民間工場何か所かで診てもらうことですね。 もっとも、年式の旧いミツビシという時点で、自分なら捨てますが。 この後、どこが逝かれるか判ったもんじゃないし。

関連するQ&A

  • 三菱GDIエンジンに詳しいかた…

    長文になりますが、困っているのでアドバイスをお願いしますm(_ _)m当方、パジェロイオ・ターボに乗っております。先日、エンジン内部をDIYで掃除したいと思い、EFIクリーナーを購入したのですが、スロットルボディ周辺に、「クリーナーを注入できる穴」がみつかりません(>_<)仕方なく、エアクリボックスに繋がるホースと、スロットルボディに繋がるプラスチックの箱のような部品を外して、スロットルにゴミが入らないようにタオルでふたをして直接スロットルボディ内にクリーナーを注入しながらエンジンをかけてみたところ、轟音とともに回転数が激しく上下し、数分まわしても回転が安定しなかったので、怖くなって止めました(>_<)どなたか、自宅でできる正しい直噴エンジンのクリーニングを教えてくださいm(_ _)mあと、愛車は多走行車で普段からアイドリング状態が非常に悪いので、サイトなど調べて「エアの吸入量に問題があるのでは?」と思ったので、多すぎるのか少なすぎるのかを調べるために、自分で考えて、「コンピュータリセットをして、エアフィルターをガムテープで巻いてエア吸入量を極端に少なくしてみる」という実験をしてみたところ、通常状態よりアイドリングが悪くなったので、「アイドリング不調の原因はエア吸入の不足かな?」と考えたのですが、これはまちがいでしょうか?

  • ヴィヴィオRX-R A型 ハンチング?

    平成5年約7万キロ走行 エンジンその他ほぼノーマルですが、イリジウムプラグとブラグコードと純正タイプエアクリとレガリスマフラーを交換しております。ECUをリセットしてエンジンろを掛けてアイドルアップが終了するとエンジンチェックランプが点灯しハンチングが起こりアクセルに反応しなくなってしまいます。ディラーの診断では吸気系との事ですが、スロットルセンサーは2年前に新品に交換済で、その時は同じ症状がスロットルセンサー交換で治りました。スロットルボディも洗浄しました。ECUの不調等考えられますでしょうか。

  • 三菱ディアマンテ

    2001年式の三菱ディアマンテ(25V-SE)に乗っている者ですが、エンジン(GDI)の調子が特にアイドリングが酷いです!ディーラーに何回もみてもらったんですが、スロットルボディを交換しても、直らないので何が考えられますか?ガソリンはハイオクを入れてます。

  • アイドリングの回転数が高いのですが・・・

    日産 キューブ 平成15年式 BZ11ですが、 走行は12万キロ走ってましてアイドリングが低くエンジンをかけてすぐでしたらエアコンを入れてドライブに入れますとエンジンが止まってしまう症状でしたので、 アイドルアップとスロットルボディーが一体と整備工場に聞きましたので、 中古ですがスロットルボディーと水温センサー(新品)を整備工場で交換してもらいましたら、 次は、アイドリングの回転数が1500回転を超えてしまってます。 エアコン入れましてシフトをドライブに入れますと1000回転ぐらいです。 本日、ディーラーに持って行きましたがばらかなければ分からないと言われ金額もわからないと言われましたので、 ディーラーで直せば良いのでしょうが高額になるのが、こわくとりあえず帰ってきました。 どなたか、回転数を正常になるのを思い当たるのでしたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • パジェロV43 エンジンかかりが悪い

    お世話になります。 平成4年のガソリン車、6G72 3000V6です。12万km。 半年前からエンジンのかかりが悪くなるときが時々あります。 特徴は、冷間時はよくかかる、暖まり一度エンジンを切るとなかなかかからなくなる。 走行中にエンジンチェックランプが時々点灯する。というものです。 エアフロ交換してディーラーでいろいろ調べてもらうも原因わからず コンピューターかスロットルボディでは?ということになりましたが 両方、注文後3ヶ月かかるのと高額でそれを交換して必ず直るという保証がないので 躊躇しています。 ディーラーでも確定できない故障に参っています。 どなたかこのような症状を体験・改善された方はおられませんでしょうか? 古い車ですが、まだまだ乗るつもりで直したいのです。

  • 言いに行った方がいいでしょうか?

    こんにちわ。 今、ランサーGSRに乗っています。 3か月ほど前に走行中にチェックエンジンのランプが突然つきました。エンジンを止めてもう一回かけたらつかなくなったのでそのまま気にせず走ってました。2,3週間後、またついたのでメカの詳しい友人に見てもらいました。そしたらエアーフローセンサーのコネクタがちゃんと入っていないと言われ、どうやっても入らないのでタイラップで固定しておいたということでした。それで様子をみていたらやっぱりランプがつくので三菱のディーラーに持っていきました。エアーフローセンサーの接触不良か断線ですね、センサーを交換するしかありません、といわれました。コネクタがちゃんと入っていないことを言いましたが、タイラップで固定してあるから関係ないとのこと。14万7000Kmも走っていましたし、センサーがおかしくなってもしょうがないと思い、センサーが4,5万すると言われたので車を買い換えようとしていました。そしたら友人が中古だけど1万でセンサーが買えるから交換しようということで頼みました。  そしたらセンサーを交換する時、そのコネクタにゴムのパッキンが入っているんですがそのパッキンが逆に入っていました。「これふつう逆だぞ」。センサーを交換し、パッキンをちゃんとした向きに入れ直したらコネクタはきちんとロックがかかりました。その後はチェックエンジンのランプはついていません。  交換してしまった以上、センサーが悪かったかどうかは分からなくなってしまったんですが、パッキンが逆のせいでロックがかからず接触不良だったんではないでしょうか?中古で買った車でしたが前に乗ってた人が逆にしてしまうことって考えられませんよね?パッキンが逆になってたことは一応三菱に言っといたほうがいいんでしょうか?  かなり長くなってしまいましたが最後まで読んでくれた方、教えてください。

  • ゴリラの暖機

    いつもありがとうございます。 ゴリラの新車を購入、始動時に暖機を行っていますが、エンジンが温まるまでは、始動後、スロットルを離すと、エンジンが止まってしまします。 スロットルを離してもエンジンが止まらなくなるまでは、暖機で5分以上かかります。 これはマニュアルバイクでは当たり前のことなのでしょうか。 もしそうであれば、皆さんは、走行しながら暖機しているのでしょうか(忙しいときに5分以上、暖機で待っていられない?)。 過去にマニュアルバイクを乗ったことがないので、本当のことがわかりません。 よろしければアドバイスをお願いします。

  • スズキ アドレスV125 アイドリングが下がらない

    アドレスV125 K6モデル 走行35000キロ です。 エンジン始動後、スロットルをあけるとアイドリングが高いまま落ちません。 始動時にスロットルをあけずにそのままにしておくとアイドリングは安定していますが、 一度スロットルをあけてしまうとアイドリングが高いままです。 キーを一度OFFにして、エンジンを再始動するとアイドリングは正常になりますが、 またスロットルをあけると同様の症状になります。 同様の症状になられて改善された方がいましたらアドバイスをお願いします。 FIランプの点灯等はありません。 ※アイドリングがハンチング状態だったため、ソレノイドを交換し、ハンチング症状はある程度 改善しました。 その後、スロットルポジションセンサの微調整でハンチングは無くなりましたがアイドリングが落ちないという症状になりました。(0,79V→0,76Vに調整) ポジションセンサのV数をあげると、ハンチングします。 ・スロットルボディ清掃済み(エンジンコンディショナー、キャブクリーナー) ・エアクリーナー 新品交換済み ・ソレノイドバルブ 新品交換済み ・プラグ 清掃済み(別の中古プラグも試しましたが症状変わらず) ・ガソリン 交換済み ・ECU 中古交換(症状変わらず) ・スロットルポジションセンサー 中古交換(症状変わらず、0,77V) ・バルブ回り エンジンコンディショナーによる洗浄 ・断線チェック(問題ないようです) ・2次エアーチェック(問題ないようです) ・アイドリングスクリューは未調整(初期固定位置のまま) ・バッテリー 12,6V

  • ムーブ エンジン不調

    ムーブL900系ですが、加速が重い、燃費が悪い、 減速して加速する時、「ウォーン」と一度フカしたしたようになって、加速し出すという症状があります。エンジンは一発で始動し、アイドリングの不調や振動はないようです。 先日、プラグ交換、エンジンオイル交換、ATF交換(現在7万キロで初)、スロットボディの分解清掃 上流部O2センサー(下流部は交換してない)、タイヤ空気圧確認、エアフィルター交換 専用機械によるエンジン内洗浄、ブレーキ引きずり確認 を行い、エンジン内洗浄は改善の効果が感じられました。 残る可能性としては、バキュームセンサー、下流O2センサー、スロットルポジションセンサー、 燃料フィルター、エンジン内ホース類の劣化 といった所でしょうか?

  • マーチ12SR、エンジンがかからなくなった、

    マーチ12SR,走行2万km、平成18年12月登録の中古車です。 朝急にセルが回るがエンジンかからなくなりました、 ディーラーに入れると、プラグがかぶり、スロットルボディにカーボンが溜まっていたとのことで、分解清掃で直りました、 その時、コンピュターを新しいプログラムに書き換えたとのことでした。 原因は、乗り方が悪い、町中の短距離走りや、とろとろ走ると、 こうなりやすいと言われました、飛ばすような走りが良いといわれました、本当にこのエンジンは神経質なのでしょうか?