• 締切済み

なぜ科学者はMacを使う?

pricedownの回答

  • pricedown
  • ベストアンサー率38% (69/181)
回答No.3

たしかに世間一般のシェアに比べると、ずばぬけてMacの利用率が高いです。化学の分野での話しになりますが、一昔前はベンゼン環などの化学構造式を描画するソフトウェアであるChemDrawというソフトがMac版しかない時代が結構長い間ありました。その関係で、今の時期に定年を迎える世代の大教授の先生方は揃いも揃ってMacを使用していました。それしか選択肢が無かったからです。したがって、その先生の研究室ではMacが標準的なOSとなり、その弟子たちも自然とMacを使い、、、という感じで今に至っています。 今ではそのソフトウェアもWindowsで動きます。また20年ほど前には当該ソフトウェアをWindowsでも使えるようになり、さらに当時では激安だった10万円を切るwindowsマシンの台頭もあって、ある程度はwindows化が進みました。ですので研究者の使うPCのWindows化も進んできてはいますが、未だにMacの使用が多いのは否めません。 >カスタム次第ではwin機はMacよりスペックが上のように感じる 個人的にはまったく同感です。パーツ類の豊富さ、交換のしやすさといった点でもwinに軍配が上がります。

関連するQ&A

  • カール・セーガン「コスモス」で科学者の露出増えたか

    アメリカの天文学者カール・セーガンが1980年にテレビ番組「コスモス」を作ったことで、その後、テレビ等のメディアに科学者が出ることが増えたでしょうか。 テレビに出たがる目立ちたがり屋の科学者が増えましたか。 出版物でも科学者が自分の写真をのせることが増えましたか。 科学者が目立ちたがり屋になりましたか。

  • Macについて、いろいろ・・・

    Windowsはウイルスが多く、Win2000でもなかなか安定しないこともありMacへの買い替えを検討しているのですが、いままでWindowsばかり使っていて、Macは68Kのとても古いやつがあるだけで最近の知識はほとんどないです。 そこで本題なのですが、Windows系のCPUはもう2Ghz超がメインなのに、 Macはハイエンドモデルでも1.5Ghz程度のようです。MacのCPUは実クロック以上に速いというのをどこかで見た気がするのですが、これは本当でしょうか?もし速いのならWindows機にたとえるとどのくらいかわかるようでしたら教えてください。 また、家族用には慣れているWindowsを使う予定なのですが、WindowsとMacをLAN接続することは可能でしょうか? 質問ばかりですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macを使いたい

    いつもお世話になっています。 Windowsを3.1の時代から使い、現在XPを使用しています。 特にwindowsを使いこなしている訳でもなく ただ趣味と日常的に使っているのですが、 最近、Macが気になりだしています。 同じPCといえど、Winとは違う世界に思われます。 Winを使ってきて、Macには無知の人間に、 Macの良さ(Winとの違い)を教えて下さい。 Winに比べて、ここが良い、とかここが悪いとか。 Winユーザーの私はMacを使うきっかけが見つけたいのです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPhone用の電子書籍を作るためのMAC購入

    iPhone用のアプリ(電子書籍)を作るためにMACを購入しようと思っています。 WINユーザーなので何もわかりません。 MAC MINIが金額が安くていいなと思ってますが、スペック的にどうなのでしょうか? xcodeを使うためには、もっとハイスペックなMACが必要なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Winで作成のCDをMacで読むには?

    WinXP機とMacを所有していますがWin機にあるフォントを Macにて使用しようとしてフォントデータをCD-Rにて焼いて、Mac側で読み込もうとしましたが読めませんでした ちなみにISO9660レベル1モード1(Jolietは外してます)にて 設定してます そこで、下記の事項をお教えください 1)Win機にて作成したCD-RをMacにて読めるよう焼く方法   (このようなことが可能なのか否か) 2)WinのフォントはMacでも使用できるのか否か 以上よろしく御願いします

  • Macユーザーはこれから増えていくと思われますか?

    Macの歴史や流れ、Winの歴史にさえ疎いのですが、ずっと気になってることがあります。 Macって、昔ユーザーをかなり逃がしたことがあるそうですね? 今は5%くらいの利用者率ですか? また、MacがIntelCPUになり、Winの次期OS、VistaがよりMacに近くなるそうで、どんどん両者が近くなっているようです。 そうやって両者が開発とともにどんどん近づいていったら、今後Macユーザーは増えていくと思われますか? いつか、Win:Mac=60%:40%くらいの比率になってくれたりする可能性はありますか? というのは、ここのベテラン回答者さんの数が少ないことも含めて、やっぱりMacユーザーが少ないって寂しいなぁとつくづく感じるんです。 Macの性能が値段に見合うように上がって、Winと引けをとらない価値になれば、こんなにお洒落で初心者にも扱いやすいOSなんだから、絶対利用者が増えていくと思うんです。そしたら、ソフトの数もどんどん増えていって、Macに憧れもってる人がためらいなく変更できるようになるんではないでしょうか? 個人的には、いつかMacOSとWinOSが一台のMacに入れられるようになって(エミュレーターではなく)、部屋にいくつもPCをおかなくて済むようになったらどんなにいいだろう・・・とか思ったりするんです。(いくらMac好きとはいえ、Winまったく無しでは世の中渡っていけないです・・・) 先の想像がつく方、ご意見をお聞かせください。

    • 締切済み
    • Mac
  • なぜMac派とWin派に分かれるのですか??

    Mac派とWin派に分かれるのは、 単に「ソフトウェアがMacとWinに分かれている から」という理由ですか? 「あのソフトはMac版しか出ていないから、私はMac派!!」 という感じなのでしょうか? ソフト云々とは別に、もっと他の理由があるのですか? 処理能力の差とか??? すごく気になるので、どうかお願い致します。

  • マックでのプリントスクリーン

    マックでのプリントスクリーン macでのプリントスクリーンの方法が分かりません。 キーボードは以前質問させて頂いた、WinMac共用出来る マイクロソフト製の物を使っています。。 なので、キーボード表記はWinに順じてるようです。。 または、macはプリントスクリーンは出来ないのでしょうか? よろしくお願いします(><。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • なぜ未だにMACに比べてWINの文字はガタガタなの

    アンチエイリアスがかかってないんでしょが、 どうしていまだに、WINはフォントが汚いのですか? 一般的にはMACはおしゃれ、キレイという印象がありますが それは本体のデザインやディスプレイの奇麗さ、広告の上手さだけではなく むしろそんなことよりも、フォントがガタガタしていないことが 遥かに大きいと思います。(特にインターネットを見たとき) なのでWINも、これだけバージョンアップを重ねているんだったら 余計な機能を充実させるよりも先に、 MACのようにフォントを滑らかに表示するのが先だと思うのですが (だってそうすればMACおしゃれ、WINダサイが一気に無くなると思います) なぜやらないのでしょうか? それほど、滑らかにするのはAppleだけが持っている特殊な技術なのでしょうか? なぜですか?

  • Mac上のWinについて

    現在、MacとWinを持っています。 Macは健在ですが、WinはXPでいつ起動しなくなってもおかしくはない時期となりました。 そこで、次にWinの7か8を買おうか、それとも、Macをもう1台買ってそこにWinを乗せようか、と迷っています。 現在のMacにはWinを乗せたことがありません。 乗せようかとWin7を2年前購入したものの、未開封のまま残ってます。 そして、現在のMacとは別に、やはり、なにかのときのことを考え、PCは2つ、という考えがありますので、現在のWinが万が一の場合の、Winでなければアプリ用のために、 Winにするか、Mac(上のWin)にするか、で迷うのですが、 その迷う要因として、 いくらWinでも、通常のWinであれば作動しますが、Mac上のWinのIEでは作動しない、などというASPもひとつレンタルしているため、その場合は、Macあるいは、Winの別のブラウザで対応すればよいのですけれども、 ほかには主なアプリやシステムに問い合わせても、電話口では杓子定規の「はい、WinのIE上での動作確認は行っておりますが」としか言わないところばかりです。 しかも電話口ではIE以外の別のブラウザ名なども知らない人もよく出られるので、まったくもって質問も伝わらないことばかりです。 そこで、こちらでお伺いしたいのは、とはいえ、具体的なアプリやシステムを挙げないといけないのかもしれませんが、 Mac上のWinでは、やはりWin機と違って、ちょっとおかしい、動かない、こういうことがあった、という経験などおありの方に、それを教えて頂きたいと思います。そしてそれを参考に、 現在の古いWinXPをWin7 or 8あるは、Macをさらに1台買ってWinを乗せるか、をさらに検討したいと思います。私自身はMacにしたいのですが、万が一、動かないようアプリやシステムがあったら、と思いまして質問します。 具体的なアプリやシステム名あげないと、答えられません、とおっしゃるかもしれませんが、それは今ここで挙げることができません。 ただ、ご経験談をお伺いできれば、少し参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac