• 締切済み

DVDを複数枚、別ファイルを書き込みしたいです

タイトル通りです。 例えば、 mp3ファイルが5個、jpegファイルが10個あるとします。 Mp3はDVDに、jpegは別のDVDに、 同時に書き込みしたいです。 その場合の、 方法、ソフト、ハードを教えてください。 また、PC側の性能のボトルネックを教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.1

>方法、ソフト、ハードを教えてください PC2台で同時スタート

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD映像を画像ファイルにするには

    DVDの映像を静止画像ファイル(JPEGなど)にするにはどうすればよいのでしょうか? パソコンだけでおこなう方法と、DVDプレーヤーとPCをつないで行う方法の2通りを教えていただければ嬉しいです

  • 1GBのファイルを別のパソコンに送りたいのですが…

    タイトル通り、1GBのファイルを別のファイルに送りたいのですが、 CD・DVDに書き込むことができない状態で、 どうやったら別のパソコンにファイルを送れますか? 方法は問いません。

  • divxファイルをDVDプレイヤーで見るために

    divxファイルをDVDプレイヤーで見るためにAVIファイルをDVD-Rに焼いていろいろ試しています。皆さんはどんな方法を選んでいますか?最近では(1)tmpegencでMPg2にしオーサリングソフトを使ってDVD形式ファイル(vso,ifo)そしてライティングという方法と(2)VSO DIVX TO DVDでDVD形式ファイルそしてライティングと大きくは2つあると思います。(1)は結構時間がかかるというのがネック、(2)はファイルがでかくなるのがネックかとおもいますが、もっといい方法があれば教えてください。市販ソフトでもかまいません。複数のAVIファイルを1枚のDVDに焼きたいです。 ちなみにdivxをDVDに焼く理由はテレビでみたいからで テレビで見るとなるとPCからの出力よりDVDプレイやーのほうが画質がいいからです。よろしくお願いします。

  • 複数の音楽ファイルの音量を同じにしたい

    タイトルのとおり複数の音楽ファイル(mp3など)の音量を同じにしたいのですが、そういうソフトってありますか? 私の環境はwindowsXPです。 (できれば3GP形式のに対応しているとうれしいです…)

  • mp4 ファイルをDVD。

    ダウンロードして保存したmp4のファイル。 DVDにしたく、いろんなソフトをダウンロードしてみたものの、 書き込みする時にファイルがでてきません・・・(泣 たぶんファイルが対応してないからかな?と思うのです… どこのサイトでmp4ファイルをDVD書き込めるファイルにできますか?

  • 複数のISOファイルを1つのDVDに…

    複数のISOファイルを1つのDVDに… いま、自分はDVDビデオをISO形式にしてパソコンに取り込み、複数取り込んだそのISOファイルを1つにまとめたいと思っています。 そのため、DVD Shrinkを使おうとしても、自分のvistaのPCではいまいちよく動かないようです。 なので、それに代わるソフトを探しています。 どうか、教えてください。

  • 複数のソフトでdvdに焼いたjpgファイルが閲覧できません。

    タイトルの通り、recordernowdxやb'zrecordergold9、またウィンドウズに標準で付いている焼きソフトを用いてdvd-rへjpg(写真)の書き込みを日時の異なる日に複数回行いました。このdvd-rを何度挿入しても、最終回に行った書き込みのみしか閲覧する事が出来ず大変困っております。非常に見づらいので、一度PC本体へ全ファイルをコピーし、再度1つのソフトで一括して1枚のdvd-rに書き込みをすれば見易くなるのかと考えこれを実行したいと思っています。 dvdの情報では全部で8セッション存在するようでした。 何とかして、全ファイルを表示させ本体にコピーを作成し再度dvdを作成したいです。何か良い知恵があればご教授下さい。

  • DVDメディアへの複数ファイルの書き込み

     初歩的な質問ですみません。タイトルのとおりです。 HDD内にあるISOファイルをメディアに書き込みしたいのですが、ファイルサイズはほとんどが1GB未満なので、容量を効率的に使うために複数のファイルを1枚のメディアに書き込みしたいのです。 DVD-Rに手持ちのライティングソフトで書き込もうとしたのですが、どうしてもひとつのファイルしか書き込めません。 これってソフトの機能上の問題なのか、それとも-Rではこういう書き込みしかできないのでしょうか?-RWとかを使って追記するしかないのでしょうか?できれば複数のファイルを指定して一回で書き込みしたいのです。(もちろん書き込み後は閉じてもかまいません) どなたか解決策を教えてください。   尚、使用しているソフトはDVDDecrypter とRecord Now7 です。

  • mp3ファイルをoggファイルに変えたいのですけど

    タイトルのとうりです。 僕はmp3ファイルをoggファイルに変えたいのですけど どのフリーソフトが使いやすくていいのですか? 教えてください

  • ワードやエクセルで、別のファイルを開くのに時間がかかって困っています。

    ワードやエクセルで、あるファイルを開いたまま、別なファイルを開くときにすごく時間がかかって(1分くらい)困っています。それまで開いていたファイルを閉じて、別なファイルを開く場合は1秒もかかりませんが、同時に二つのファイルを編集したいときがよくあり、不便に感じています。 OSはWindowsXP Pro、Officeのバージョンは、Office2003Pro SP2です。 ちなみに、他の作業は快適なので、コンピュータの性能がネックになっているとは思えません(詳細は忘れましたが、CPUはここ1年以内に発売されたもので、メモリも1ギガです) また、ファイル自体はごく普通のドキュメントで、サイズが大きいなど特別な事情はありません。 どうかよろしくお願いします。