• 締切済み

カイルベルト/Keilwerth テナーサックス

所有しているカイルベルトのテナーサックスについて、どんな楽器なのか知りたく質問させていただきます。 ※所有のサックスは10年ほど前に、知人から譲り受けたもの  カラー:ゴールド  ベル部分に「S90」の刻印あり ※譲り受けた際に、どういう楽器なのかは詳しく聞いていませんでした  (カイルベルトというメーカーもその時知った気がします) 「カイルベルト/テナーサックス/S90」で検索すると、 「S90R」の情報はたくさん出てきますが、「S90」が見つかりません。 私の所有しているサックスは、「S90R」なのでしょうか?それとも刻印どおり「S90」なのでしょうか? メーカーサイト(http://www.julius-keilwerth.com/en/instrument/saxophones)をみたところ、 「S90」の項目にはそもそもテナーがラインナップされていませんので、 「R」の刻印はなくとも「S90R」なのかな。。とも思っています。 ただ、昔は「S90」シリーズでもテナーのラインナップがあった。 といったこもあるのかと思い気になっています。 もし、どういう楽器の特徴なども分かれば是非教えていただきたく、よろしくお願いいたします。 ちなみに、楽器(見た目)はなかなか古いです。(手入れがされていないだけかもしれませんが。。)

みんなの回答

  • kcaki
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

遅くなってしまいましたが、古いカタログを引っ張り出してきました。 以前のカイルベルス(あるいはカイルベルト)には ・St90 ‥学生向けモデル ・SX90 ‥上級者向けモデル ※90と90Rだけブラックニッケルめっきの仕様がある ・SX90R‥SX90をさらに改修したもの の3種類があったようです。sx90と90Rの間に大幅な変更はないので実質当時の上級品であったのではないでしょうか。 私も吹奏楽でカイルを吹いていますが、カイルベルトはどちらかといえばジャズ向きの楽器です。 最近はメーカーでも力を入れているようで音程や楽器全体の作りも非常によいという話ですが、少し前までは独特の形状や音程の悪いさ・個体差の大きさから吹奏楽やクラシックでは扱いが難しいイメージが強かったようです。 参考までに、私はセッティングをYanagisawaTC190にVandoren3半を使用しています。 楽器の特性上ジャズ向き=音が開きやすいので、口元のセッティングは多少抵抗のあるもののほうがよいかもしれません。

kakkokari
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼いたしました。 詳細グレードを教えて下さりありがとうございます。 最近したのが最近なもので、セッティングは大昔のままです。 (リードは最近買いました) セルマー☆2 / Wood Stone #3 吹きやすさからついつい#3を買ってしまいましたが、 やはり肉厚な音を目指すなら、3.5あたりを使っていくべきでしょうか。 まだ試したことのないメタルマウスピースにも興味あり。 (吹奏楽の音からはかけ離れてしまうかもしれませんが・・) 色々試していこうと思います。ありがとうございました。

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.2

こんにちは >「カイルベルト/テナーサックス/S90」で検索すると、 > 「S90R」の情報はたくさん出てきますが、「S90」が見つかりません。  一般的に(ヤマハでもセルマーでも)生産終了した楽器はサイトに載せません。  ビュッフェ・クランポン・グループサイトが出来る以前のモデルなら尚更です。 > 私の所有しているサックスは、「S90R」なのでしょうか?それとも刻印どおり「S90」なのでしょうか?  刻印以上に信用できる材料はないので、間違いなく「カイベルス SX90」だと思いますよ(^^)v

kakkokari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 刻印についてはご指摘の通り、「S90」ではなく「SX90」でした。誤記、失礼しました。 海外サイトをさらに調べたところ、シリアルナンバーからして、 おそらく1958-1959年頃の製造かと思いました。 http://users.speakeasy.net/~granlund/keilwerth-serials.html さすがにその頃の情報はサイトには載ってないと思いますが、 とにかく古い楽器ということで納得しました!

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

一般的にはカイルベルスと言うと思います。 鳴りが非常に良い、軽薄とも言えるぐらい。 ジャズやロック系のハデな音色が好みならgooです。 細かい型番は知りません。私が吹いたのは30年近く前の事で、w

kakkokari
質問者

お礼

私の好み(憧れ)はジャズやロック系のハデな音色なのですが、 当面の演奏する場が吹奏楽なので、やや音色が浮きがちです。。汗 私の技量よるところが大きいとは思うのですが、 どうもスカスカした音になってしまうというか・・ マウスピース/リガチャ/リードあたりで研究していくしかないですね。

関連するQ&A

  • アルトサックスとテナーサックスどちらにしようか?

    初めてサックスを習い始めようと思っています。初めて試奏したときは,アルトサックス・テナーサックス共に音が出ました。共にドレミファの音階まで吹くことが出来,楽器店員の方も「自分の好みで選んで下さい」と言われました。元々,ケニーGを吹きたくて習い始めようと思いましたが,ソプラノサックスは初心者難しいと言われやめました。今セルマーのアルトサックス(シリーズIISA80 2)と柳澤(T991)のテナーサックスの中古(共に23,5万円)があり,その選択でも迷っています。素人判断でメーカーならセルマーが良いのではないかと思っていますが,音色はテナーの方が好きです。ただ,吹きたい音楽が,歌謡曲からJAZZまで何でもやってみたいので,その点でも迷っています。

  • テナーサックス

    18歳です。 中高と吹奏楽部でフルートとアルトサックスを掛け持ちしていました。 楽器はどっちもあります。 今度ジャズバンドに入るのですが、ジャズということもありテナーサックスを買おうと思います。 プロになりたい!という訳では無いんですが、どのメーカーを買おうか迷ってます。 5年ぐらい続けたいと思ってます。 今考えてるのは、 ・アンティグアのZZ(メタルマッピ付き 10万円) ・ヤナギサワの中古 ぐらいなんですが、なにかオススメはありますか? 知り合いのセミプロの方にはアンティグアをすすめられました。 だいたい10万ぐらいかなと考えています。

  • サックスの買い替えで悩んでます

    長年、趣味で吹奏楽を続けていて、サックスを吹いています。 長くアルト(23年前に購入したセルマー)を吹いていましたが、団の事情により、3年弱前からテナーに転向しました。 初めは団員のテナーを借りて吹いていましたが、借りていることが苦になるので、すぐに自分で買いました。 その時買ったのが、カイルベルトSX90Rです。 もともとヤナギサワかヤマハの中級クラスで考えていたのですが、なじみの店でその時試奏できたのが、ヤナギサワとカイルベルトしかなく、ヤマハは吹けませんでした。 ヤナギサワの試奏も、お客様に納品するために入荷した物がたまたまあり少し試させてもらえただけで、納期は半年くらいと言われ…。 カイルベルトは、目に見えないほどのキズのよりB級品となった現物が即納可能であったので、なじみの店員さんにけっこう薦められました。 カイルベルトなんて考えてもいなかったし、あまり持っている人も見かけないので、かなり迷ったのですが、ヤマハは試奏できていない、ヤナギサワはいい感じだけど半年待ち。 借り物が苦になっていて半年も待つ気になれなかったのと、試奏した感じは可もなく不可もなくといった感じだったので、ほとんど衝動買いのような感じでカイルベルトに決めてしまいました。 ?先生(忘れました)の選定品で36万でした。 そして、かれこれ数年吹いているのですが、どーも、私に馴染まないというか…音が安定しないというか…吹きづらいとまでは言わないけど吹きやすくないというか… なんだか、いつも何とかどうにか吹いている、という感覚が抜けないのです。 もちろん、自分の練習不足、技術不足は百も承知なのですが。 未熟な者が選ぶには、カイルベルトはちょっとクセがある楽器だったのかなぁ 無難にヤマハにしておけばよかった…と後悔しているのです。 (ヤマハは試奏はできませんでしたが、納期は1週間と言われたので、そのくらいは待てばよかったと…) 先日、テナーの調整に楽器店を訪れた時、ヤマハカスタムYTS82Zが展示してあり、試奏してみたら、とても吹きやすくて。 思わず見積りお願いしてみたら、下取りありで、追い金26万との事。(35.7万-9.7万) 決して安い買い物ではなく、しかも無駄にお金を使うことになるので、とっても簡単には決められないのですが、いつもモヤモヤした感じで吹いていることを思うと、思い切って買い換えたい!という気持ちに80%動いています。 でも、たった数回の試奏で決めるので、結局前回と同じで、初めはいいと思ったけど、やっぱり吹いているうちに楽器のクセが…なんてことも十分起こりうると思って、悩みます。 メーカーによる音質・試奏感の違いは大きいでしょうか? 26万だしての、SR90X→YTS82Zの買い替えは、どのように思われるか、いろんな方のご意見を伺いたくて、質問させていただきました。 どんなご意見でもいいので、お聞かせください。 よろしくお願いします。 ちなみに、本来よい楽器店は、購入候補の品をいくつか取り寄せてくれて、いろいろ試した上で決めさせてくれる店だと思います。 馴染みの楽器店の方に、その時ちょっと頼んではみたのですが、やはり個人経営の小さな楽器店なので、購入決定ではない品を各種そろえるのは難しい、との事でした。 お店を代えてもよいのですが、今までの付き合いもあり、顔もきくのでいろいろ話しやすいので、買うならやはり同じ店でと考えています。

  • テナーサックスのオクターブ上の音

    サックスの音楽教室へ通い始めて10ケ月の初心者です。 楽器はテナーサックスで、セルマーシリーズII、マウスピースはS90-170、 リードはバンドレン2-1/2の組み合わせです。全音域においてオクターブキーを押しても音がうまく出せません。きれいに出る時もありますが、ほとんどオクターブ上がらないか、ピーッと音が裏返ってしまします。マウスピースに対してまっすぐ息を入れる様に指導され心掛けていますがロングトーンの練習でもきれいにオクターブ上の音が出ません。テナーサックスに詳しい方、是非ご教授下さい。

  • テナーサックスのセルマーのマウスピースについて。

    吹奏楽部でテナーサックスを吹いてます。 S80Dのマウスピースってどのような感じですか? (柔らかい音がする、まとまりのある音がするという感じでお願いします。) C*、C**、Dなどは、オープニングの違いですよね? またオープニングの違いによって音とかも違ったりするものですか? ちなみに楽器はヤマハのYTS-275を使ってます。 リードは定番のバンドレンの3半です。

  • セルマーのテナーサックス、どのモデルにするか迷っています。

    これからテナーサックスを始めようとしている者です。 セルマー社製のテナーサックスを買おうとしています。 質問は大きく2つです。 1.現行の4機種のどれにするか迷っています。   (SERIE 2 / SERIE 3 / Reference 36 / Reference 54)   仕上げやセッティングについても迷っています。 2.そしてどこで買うか、オススメがあれば教えてください。 ------------------------------------------------------------- 以下長過ぎますが、 回答の際のご参考になればと思い、書かせて頂きます。 社会人3年目の歳です。 楽器の経験はほぼありません。まだ譜面もろくに読めません。 (幼い頃、少しの間バイオリンとピアノを習わされましたが、記憶はおぼろです。) いろいろ考えメーカーはセルマーに決めています。 私にとっては最初に吹くサックスの音になるので、 なおさらセルマーがいいだろうとも考えています。 好きな音についてですが、 ジャズはもともと好きなので、王道から邪道まで広く聞いています。 夜が似合う乾いた官能的なテナーの音も大好きです。 しかしいちばん好きだなと感じる音は、 実は清水靖晃さんがバッハの無伴奏チェロ組曲を演奏している時の音質です。 みなさん吹き比べをすすめられるようですが、 全くの初心者の私には、試奏のスキルさえも、しっかりとした判断基準もありません。 一緒に選んでもらう知り合いもいません。 買うお店ですが、 安心して付き合っていける店で買いたいなと思っています。 渋谷のセルマージャパンは、接客の感じはとても良かったです。 直営店ということで質のいい在庫も多かったりするのでしょうか。 逆に専門の小売店の方が、初期の整備やアフターが充実していたりするのでしょうか。 長い付き合いになるだろう一本のことなので、長々と書いてしまいました。 どうかお知恵をお貸しください。

  • アルトサックスを後輩が買おうとしてますが・・・

    アルトサックスを中一の後輩が買おうとしています 今すぐ買うわけじゃなさそうですが、 その後輩は吹奏楽部ではテナーを担当しています 後輩は「アルトサックスのほうがメロディがあるからいい」      「10万円ぐらいなら大丈夫ですよね~♪」 と、軽く吹くつもりで買いたいそうですが・・・ まだ楽器を触って間もないのに、軽い気持ちで、しかも違う楽器を買うのはどうだろう、と思います。 センパイ側からみて、楽器の扱いもイイとはいえないし、決して上手いともいえません 上達はしていますが・・・ そしてアルトばかりやって、部活のテナーがヒョロヒョロになってもらっても困ります。 本人のことも心配ですし、部活のこと、もし買ったならその楽器も結構心配です。 どんなメーカーがあるのかも全く知らないようなので、 買うのにはちょっと、反対です。 どなたかご意見をおねがいします

  • ソプラノサックス(どんな楽器?)

    再度質問いたします(質問ばかりですみません><)。 今期のアンサンブルコンテストで サックス四重奏をすることになりました。 私はソプラノサックスを吹きます。 学校にはソプラノサックスが一台あるのですが 「antigua」(アンティグア?)というメーカーらしく、 見た目はキズやサビがあまり無くて、とてもキレイな状態です。 しかし私には聞いた事のないメーカーなので、ちょいと不安です。 (といっても、セルマー・YAMAHA・ヤナギザワ位しか知りませんが…) 一回このサックスを吹いてみたところ さほど音程にばらつきはありませんでしたが、 真ん中のド#(H)からレ(C)の音に変わるときに ガサッと音がして スムーズに音が移りません><(汗) {後から聞いた話、このサックスはOB(結構前)の先輩の私物らしく  ずっと学校に放置されていたサックスらしいんです(苦笑)} ちなみに他の楽器(アルト・テナー・バリトン)は 全てメーカーはYAMAHAです(^O^)。 アンティグアというメーカーのソプラノサックスはどんな楽器ですか? あと、この楽器をアンコンで使っても大丈夫でしょうか?

  • サックスでアドリブを吹きたい

    サックスでアドリブを吹きたい 近々、バンドの発表でチェッカーズの「ギザギザハートの子守唄」をやるのですが、 途中にあるギターソロの部分をサックスでやれと言われ、困っています>< しかも、テナーではなくアルトサックスです。 そのまま耳コピでやるのも面白くないとも言われ、アドリブで吹きたいのですが うまくできません。(楽譜もできていない状態です) とにかく曲を聴きまくって、本も読んだりしてるんですが、 何も進まないので質問してみました。 サックス歴は、高校のときに2年程吹奏楽でやってたくらいです。 宜しくお願いします! ※種類:アルトサックス 楽器:ヤナギサワ A-991 マッピ:セルマー S-80 リード:RICO グラコンの2半

  • 中学一年生で吹奏楽部に入ります。

    テナーサックス希望です。楽器はまだ決まっていませんが、テナーサックス(ヤマハの15万くらいの)を持っています。それは兄がずっと前に買って吹いていたもので、「もし、いるんだったらあげる」といわれました。状態は非常に良いです。先生が希望をとるときに、「私テナーサックス持っています」といえば、少しは優先してもらえますか?あと、「なんのメーカー?」「だれの?」など、どんなことを聞いてきますか?なるべく答えられるように、知っておきたいのです。よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう