• ベストアンサー

ソプラノサックスのフラジオとソプラニーノサックス

今、吹奏楽団で、サックスを吹いています。 今回の曲の中に、ソプラノサックスでフラジオを多用する曲があり、四苦八苦しています。 唇を薄めにくわえるとか、息のスピードを速めるとか、フラジオのコツなどは、わかっているつもりです。 問題は、ソプラノサックスで高い「レ」と「ミ」とフラジオの「ラ」を かなり早いスピードで行ったり来たりするパッセージがある所なのです。(音は実音ではなく、楽器音です。) 変え指のフラジオ「ミ」からフラジオ「ラ」に飛ぶことも検討しましたが、 どうしても、音が伸びず、きれいな音にならないのです。(ちなみに、フラジオ「ラ」は、左手中指・薬指だけおさえています。右手人差し指・中指・薬指を足すと、音が出なくなってしまいます。) チェンバーの狭いメタルマウスピースに替えてみました(ヤナギサワメタル)が、 これも、いつものセルマーC☆と大差なし。 デュコフメタルも試しましたが、ディップが広すぎて、うまく扱えません。 リガチャーを「ヤナギサワ魔法のリガチャー」にしてみましたがこれも成果なしでした。 腕だ!といわれればそれまでなのですが。。 (1)この「レ」「ミ」「ラ」をきれいに吹くコツ、とか運指はありますでしょうか? (2)ダメなら、ソプラニーノサックスを購入しようかと考えています。 ただ、セルマー・ヤナギサワは、高くて手が出ません。 MAXTONEというメーカーが安く出ていますが、 このソプラニーノを吹いた経験のある方はいますか? 楽器はどうですか? 音程が悪いだろう、とは想像がつきますが、 管もペラペラですか? 吹奏楽にはあわないですか? ちなみに、今、私の使っている楽器は アルトは、セルマーSA80IIゴールドネック、 ソプラノは、ヤマハYSS-62S(シルバーストレート)です。 すみませんが、すべての回答でなくても結構です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.2

takamatsuさん、こんにちは。担当楽器は…IDを参照下さい(笑) 直接の回答ではなく、素朴な疑問なのですが、この曲はtakamatsuさんが楽器を購入してでも担当しなければならないフレーズなのでしょうか。(フラジオを前提として書かれている楽譜はそれほどありませんから、独自のアレンジの楽譜になるのですか?) オリジナルアレンジでしたら、他の楽器に任せてしまってもいいと思うのですが… またポップス系のアドリブ・ソロでしたら、私でしたらフラジオを出さなくても違和感の無いように楽譜を変えてしまいます。 それとニーノは吹きづらいですよー。 正直な話、プロが吹いても下手に聞こえます。 私もセルマーのニーノを一時期吹いていましたが、それなりに自信があったはずの音程の、あまりの取りづらさに泣きたくなりました。 お役に立てなくてすみませんです。

takamatsu
質問者

お礼

bari_sakuさん、回答、ありがとうございました。 今回の曲は、邦人作曲家の吹奏楽のオリジナル曲で、サックスのフラジオが前提で書かれています。 佼成の須川さんなどは、ソプラノで演奏されています。 もちろん、他の楽器という手もありますが、代役できそうなオーボエは、スキルがあまり高くなく、エスクラでは、イメージにあわない、と指揮者から言われています。 いままで、逆にオーボエやエスクラのパッセージをソプラノで吹いてきたような楽団ですので、 どうしても担当しないと・・・という質問には、YES、となってしまいます。しかも、ソロです。 ポップス系のアドリブソロなら、確かにコードに従って変えてしまう(というより、その場で吹きます)ので、悩む事はないのですが、 今回は、吹奏楽オリジナル曲なので、曲を変えるわけにもいかず、四苦八苦しています。 ニーノ、吹きづらいですか。 私も、音程にはそこそこ自信がある(ソプラノの上の「レミファ」までなら、アンブシャー変えずに、耳と口で直せる程度) つもりでおりましたが、 ニーノはプロでも下手に聞こえる、音程はセルマーでも泣きたくなる、というほどだとすると、 MAXTONEでは、話にならない、という事なんでしょうね・・・ どうしよう・・

その他の回答 (3)

  • altosax
  • ベストアンサー率56% (473/830)
回答No.4

ふたたびゴメンナサイです、 >フロントFキイと同時に右手の は、「左手の」と書くつもりでした:-p すでに文脈から充分お気づきと思いますのでオッケーですよね^^; すみませんでした…

takamatsu
質問者

お礼

OKでした。(^^) ソプラニーノにするか、ソプラノでフラジオに挑戦するか、未だに悩んでいますが、 もう少しソプラノで練習してから結論を出す事にしました。 ただ、ソプラニーノ、この曲でつかうかどうかに限らず、1本、欲しくなりました。もちろん、格安の楽器で。(^^)いずれにしても、扱いにくい楽器なら。。。

  • altosax
  • ベストアンサー率56% (473/830)
回答No.3

takamatsuさん、bari_sakuさん、こんばんわ。 私は今楽器を持っていないので確認できないんですが、 「ミ」からフラジオにしてしまって、「ミラ」と綺麗につなげることが できないでしょうか? 遠い記憶で、フロントFキイと同時に右手の四本の指を全部押えるとミ になったような気がするんですが、ちょっと試して見てくれませんか? この替え指のミから、中指・薬指のラに移れば、スラーで簡単にできる と思うのですがどうでしょうか。 (勘違いでしたらゴメンナサイね♪) それにしてもマックストーン、不思議な会社ですね。 ソプラニーノの製造技術があれば、「たいそうな技術」ですもんね!? どっちみち高級品でもへろへろの音程を覚悟することを考えると、 お買い得だったりするのかも???ですね~♪

takamatsu
質問者

お礼

altosaxさん、回答ありがとうございました。 『変え指のフラジオ「ミ」からフラジオ「ラ」に飛ぶことも検討しましたが、 どうしても、音が伸びず、きれいな音にならないのです。』と書きましたとおり、 替え指のフラジオ「ミ」というのが、フロントFキィをおさえる吹き方です。 これで吹くのが普通だとは思ったんですが きれいな音にならないので、何か良い方法がないか と・・・ マックストーン、確かに、お買い得!という気がしてきました。セルマーのウン十万する楽器でも、コントロールが難しいなら、 確かに数万ですからね、お買い得!かも♪

  • altosax
  • ベストアンサー率56% (473/830)
回答No.1

こんにちわ わたしのなまえはaltosaxなのでソプラノ〜ソプラニーノは門外漢なのですが、とても興味あるご投稿なのでなかまに入れていただきたくって割り込みさせてください^^ >ちなみに、フラジオ「ラ」は、左手中指・薬指だけおさえています。右手人差し指・中指・薬指を足すと、音が出なくなってしまいます。 フラジオって、テナーとアルトでも押さえるキイが違うのでソプラノだとまた別の指があるのかな?と興味を持っていたんですが、一応これで出てくれるんですね! なるほどー!って感心してしまいました。 私もtakamatsuさんとまったく同じ指を愛用してますので^^ 「レ」「ミ」「ラ」と速く昇るというのは一回フラジオの前でタンギングさせてもらわないとなかなか難しいですよね。 私が先生に習っていた頃、通常音域でもわざとフラジオでドレミを吹く練習、というのをやったことがありました。 これはフラジオを覚えることと共にのどを開く練習のためでもあったんですが、ひっくり返り音(フラジオ) に身体を慣れさせる意味で「ミ」と「ラ」の間で苦しまずに済むきっかけになるかもしれないですね。 もう15、6年前になってしまうので今も売ってるかどうかわからないのですが、マイケルブレッカーの教本を使って練習した記憶があります。 ブレッカー以外の著者の教本でも今は見つかるかも知れませんので、「通常域も全部フラジオ」の練習をしてみるのはいいんじゃないでしょうか? MAXTONEはソプラニーノも作るようになったんですね! 私もこの会社、とても興味あるんですが、こちらの掲示板ではいつも必ずコテンパンに叩かれているので、「そんなに酷い品物なのかしら」とこれまた別の意味でも興味をもっています。 そんな会社がソプラニーノを製造できるのか?というのはすごくそそられる内容ですよね^^! 試奏させてもらいたいですね!

takamatsu
質問者

お礼

altosaxさん、ご回答、ありがとうございました。 フラジオの練習は、私もずいぶんやりました。 ただ、当時はアルト専門だったので、 今回のソプラノでは、四苦八苦しています。 やはり、初心に立ち返って、一音づつやらないとだめですかね・・・(^^;) 私も15~6年前です。同世代でしょうか。 MAXTONE、確かに、叩かれてますよね・・・ 通販専門のようなので、 試奏できないのが問題ですよね。 安い楽器でも、鳴らす事はできると思いますが (むしろ、管が薄い分、セルマーより吹きやすいのかもしれませんし・・) タンポやキィがすぐにずれてしまうと問題だし。。 試奏の経験者の方、どなたかいませんかねぇ。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう