• ベストアンサー

答えわかる方お願いします!

授業で詰まっています! どなたかわかる方、この一番の1、2、3の問題を途中式も含めて教えて下さい! よろしくお願いします(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.3

No.2です。 訂正です。 ANo.2は w=g(x1,x2), z=h(x1,x2)とした場合の解答です。 なので(2)は訂正なし、 (1)と(3)のみ以下のように訂正します。 >[1] (1) w=g(x1,x2), z=h(x1)なので >y=w+z^2 であるなら ∂y/∂x1=∂g/∂x1 +2h dh/dx1 ∂y/∂x2=∂g/∂x2 (2) w=g(x1,x2), z=h(x1,x2)なので訂正なし。 >y=√(wz) であるなら y=w^(1/2)*z^(1/2) ∂y/∂x1=(1/2)(h/g)^(1/2)・(∂g/∂x1) +(1/2)(g/h)^(1/2)・(∂h/∂x1) =(1/2){√(h/g)・(∂g/∂x1)+√(g/h)・(∂h/∂x1)} ∂y/∂x2=(1/2)(h/g)^(1/2)・(∂g/∂x2) +(1/2)(g/h)^(1/2)・(∂h/∂x2) =(1/2){√(h/g)・(∂g/∂x2)+√(g/h)・(∂h/∂x2)} (3) w=g(x1), z=h(x1,x2) なので >y=w/(w+z) であるなら y=w/(w+z)=1-z/(w+z) ∂y/∂x1=(h/(g+h)^2)・(dg/dx1) -(g/(g+h)^2)・(∂h/∂x1) ={h^2・(dg/dx1) -g^2・(∂h/∂x1)}/(g+h)^2 ∂y/∂x2= -(g/(g+h)^2)・(∂h/∂x2) =-g^2・(∂h/∂x2)/(g+h)^2

bio4727
質問者

お礼

回答の方ありがとうございます! おかげさまで助かりました!(*゜▽゜)ノ この途中式から先生や友達にまた色々と聞いてみます! 一つ一つ丁寧に書いて頂きありがとうございました!(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

[1] (1) >y=w+z^2 であるなら ∂y/∂x1=∂g/∂x1 +2h∂h/∂x1 ∂y/∂x2=∂g/∂x2 +2h∂h/∂x2 (2) >y=√(wz) であるなら y=w^(1/2)*z^(1/2) ∂y/∂x1=(1/2)(h/g)^(1/2)・(∂g/∂x1) +(1/2)(g/h)^(1/2)・(∂h/∂x1) =(1/2){√(h/g)・(∂g/∂x1)+√(g/h)・(∂h/∂x1)} ∂y/∂x2=(1/2)(h/g)^(1/2)・(∂g/∂x2) +(1/2)(g/h)^(1/2)・(∂h/∂x2) =(1/2){√(h/g)・(∂g/∂x2)+√(g/h)・(∂h/∂x2)} (3) >y=w/(w+z) であるなら y=w/(w+z)=1-z/(w+z) ∂y/∂x1=(h/(g+h)^2)・(∂g/∂x1) -(g/(g+h)^2)・(∂h/∂x1) ={h^2・(∂g/∂x1)-g^2・(∂h/∂x1)}/(g+h)^2 ∂y/∂x2=(h/(g+h)^2)・(∂g/∂x2) -(g/(g+h)^2)・(∂h/∂x2) ={h^2・(∂g/∂x2)-g^2・(∂h/∂x2)}/(g+h)^2

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

文字が小さいので今一つ問題の式が分かりづらいのだが, 単純に計算すればいいだけではないかな. どこで詰まるんだろう.

bio4727
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 文字が小さくて申し訳ないです(>_<) 実はこの授業の先生がちょっと問題視されている方らしくて、最初の方は僕が理解できてないだけかなと思ってたのですが、この授業を受講していく度に他の受講生も理解できてない事を知ったので、先生に質問も早くからしてみたりしたのですが、その説明もよくわからなくて今回質問させて頂きました(>_<) こんな質問で申し訳ないです~(´・ω・`)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確率の問題の解き方と答えがわかりません

    確率の問題を解いていたのですが途中までは回答も見つつ理解できていたのですが7.8.9番の問題がわかりませんでした。 なので式と解答の考え方を教えてくれるとありがたいです

  • 答えを教えて下さぃο

    6÷2(2+1) の問題を 答えと途中式をつけて 教えてくださぃο お願いしますο

  • 答えが10になる式

    今日の数学の授業でこんな問題が出ました。 1)1,1,5,8,この4つの数字を1回ずつ使い   足したり、引いたり、かけたり、割ったりして   答えが10になる式を答えなさい。   ()を使ってもよい。 2)上の問題の数字が1,1,9,9,バージョンです。    私は全くお手上げです。 明日までの問題なのですぐに解答してくださるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 答えを教えてください

    (1){(14÷10)1/5-1}×100}= (2){(12÷10)1/2-1}×100= 途中式もお願いします

  • この問題わかる方お願い致します!

    授業で習っているやつなんですが、一番の1、2、3が先生に聞いてもわからないです(>_<) どなたかわかる方、途中式も含めて教えて頂いてもよろしいでしょうか?(´・ω・`)

  • 答えを教えてください

    1) 0.8/P-0.5=0 Pを求めよ 2) w/1.6=1 Wを求めよ 途中式もお願いします

  • 答えをなくしてしまいました。

    答えをなくしてしまいました。 サクシード2+Bの404番の 問題です。とき方がわからないです、、 詳しく説明してくれるとありがたいです。 1+tanθ/1-tanθ=3+2√2の ときsinθ,cosθを求めなさい。 というもんだいです。 よろしくおねがいします。

  • 数学の微分方程式の問題教えてください。

    やってもらいたい問題は、3番の問題です。 答えが載っているので、途中式お願いします。 3番の問題です。

  • 数学の微分方程式の問題について教えてください。

    やってもらいたい問題は、2番の問題です。 答えが載っているので、途中式お願いします。 2番の問題です。

  • 答え 

    関数 COSX+2√3SIN(X+π/3)のMax min を求めよ (π/2≧X≧0とする) 途中式 含め 解答 求む

車のバッテリー購入について
このQ&Aのポイント
  • 車のエンジンが掛からない時、バッテリーの購入や交換を考えることがあります。しかし、どのバッテリーを購入すればいいのか迷っている方も多いでしょう。
  • バッテリーの適合サイズは「46B24L」のようですが、新品を購入するか再生品に手を出すべきか迷っています。
  • バッテリーは車の重要な部品の一つであり、しっかりと適合するものを選ぶことが大切です。また、バッテリーの持ちが半年程度であれば新品を購入することがおすすめです。
回答を見る