• 締切済み

神道から見た一神教の神

「八百万の神」と言う概念がある神道から見れば、キリストもアッラーも仏陀も全て「八百万の神」として数え受け入れるのでしょうか?

noname#188994
noname#188994

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.6

既に受け入れています。実際神世の時代においても少彦名神なども渡来系の神ですからね。 教義を持たず、敬神崇祖を実践する神道は理詰めで口先だけの仏教に当時の天皇をはじめ宮中が惑わされて神仏習合などとしてしまいました。しかし今はそんな時代ではありません。 既に高麗神社もありますし、弁財天なども神としてあります。 キリストもアラーもシャカも神として扱う事に何の支障もありませんよ。 あとはどこまで、理解を得られるかだけです。

noname#224207
noname#224207
回答No.5

>「八百万の神」として数え受け入れるのでしょうか? 受け入れるのではなく、ハナからone of themです。 仏教が百済から渡来したときも、外つ国の客人神(とつくにのまれびとかみ)として神様扱いでした。 唯一絶対神などという考え方はまったく受け付けません。 キリストもあくまでも天主教の神様です。 阿弥陀様や天照大神と同居しても一向に差支えがありませんでした。 マリア様もマリア観音と、観音様の三十三変化が少し増えたかな、程度の感覚です。 この辺の感覚を、敬虔なクリスチャンである遠藤周作が小説で日本に来た修道士の言葉として 「この国の民が信じた神は、私が教えた神ではない」と嘆かせています。 そもそも、一神教だの多神教だのと分ける考え方はキリスト教徒の考え方です。 神道にはそんな考え方はありません。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

神道という宗教は極めて特異な宗教で、教義も体系も ありません。 ただ先祖や自然を想う、というだけの宗教です。 だから、信者であるとの自覚も必要とされません。 日本人のほとんどが神道の信者だ、というのは これが理由です。 こんな宗教ですから一神教の受け入れ方も、ひとそれ ぞれです。 ある人は、百百万神々の一人、と捉えますし、 ある人は、異教と捉えます。 尚、仏教を一神教というのはどうですかね。 そもそも神というものはいないのが仏教です。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 基本的に、受け入れます。  東北のどこだったかな、小さなものでしたが、キリストを祀る「神社」があります。アッラーは見たことがありませんが、モーゼの墓というのもありましたね (^O^ ;;  仏陀関係については特殊で、仏陀や如来や観音などさまざまな仏が、日本の衆生を救うために権(かり)に現れた姿が八百万の神々だ、と解釈しています。  これを「本地垂迹説(ほんじすいじゃくせつ)」と言います。つまり、この説によると「仏=日本の神」です。日本の神は権に現れたので、「権現」とも言います。  ですから、取り込んだと言えば取り込んだのでしょうね。形としては「仏が神になって日本に出現した」ということなので、神が仏に取り込まれたと言えなくもないのですが、他国の仏教徒はそんなことを考えていないので、やはり神道のほうが仏教を取り込んでしまったと解釈するのが妥当でしょう。  この説が一般化したので、お寺の境内に神社ができたり、逆に神社の一角にお寺ができたりしてしまいました。日本は宗教対立というのが(他国からみると)ほとんどない国になったわけです。  神道は、ホントの神様でなくてもエライ人なら神様に加えて祀りますからね。熊本ですか鹿児島ですか、朝鮮から来た陶工を神様として祀っている神社もあります。何でもありです。  ちなみに、様を付けて「権現様」というと徳川家康のことで、正式な神号は「東照大権現」と言って、日光東照宮に祀られています。  

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

本来は祀ろわぬ神なんですが蝦夷の神のアラハバキ神のように、古代日本で影響のあった神様は、それぞれ祭られています。 アラハバキ神は、伊勢神宮にも祀られていますし、各地に神社もあります。 またヒンドゥ教のシヴァ神は、大国主として大国主神社で祀られています。 また、キリスト教のゼウスやイスラム教のアラー、エジプト神話のラーは、神道ではイサナギと解釈できます。 仏陀も同様です。 もう一度、その視点で神道を見直してみて下さい。 また伊勢神宮の鳥居には六芒星(ソロモン王の印)があります。 キリスト信者やイスラム信者やユダヤ信者に教えると喜びますよ。

  • philasts
  • ベストアンサー率40% (44/108)
回答No.1

神道は異教を拒むことはありませんが、異教の神をそのままの形で神道に受け入れるということはやっていません。 キリストをまつる神社が無いことを見てもわかると思います。 キリストなどの一神教の神は、異教の神として認識されます。

noname#188994
質問者

お礼

なるほど…「異教の神」と言う扱いなのですね。 よくわかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国家神道の三人の神様とは?

    ラジオを聞いていたら国家神道について話されていました。 その方が仰るには 「戦前の国家神道というのは八百万の神という位に 沢山の神様がいた。 しかしマッカーサーの指示により 3人にしぼられた」 ということでした。 その三人の神様というのは どのような神様なんですか?

  • 神道の神様は英語で

    神道の神様は、八百万の神と言うだけあって沢山いますよね。 アメリカ人に、日本には800万の神様(god)がいると説明したら、 「800万人それぞれが違う神様を信仰しているのか?」と驚かれました。 ※実際には、私は八百万とは「沢山」と言う意味だということは承知していますが(笑) 恐らく、アメリカ人は、1宗教につき1神しかいないと、考えるからだと思います。つまり日本には800万通りの宗教があると解釈したのでしょう。 そこで、日本のような多神教の神はどのように表現したらよいでしょうか。

  • イスラム教って一神教何ですか?

    イスラム教って一神教何ですか? そもそもアッラーって神ではなく生身の人間だったのでは? イエスキリストも生きた生身の人間なのに神なの?違いますよね。イエスキリストは預言者ですよね アッラーも預言者では?アッラーは神ではないのでイスラム教は一神教ではないのでは?

  • 八百万の神について

    よく八百万の神は自然の至るところに神が宿るみたいなこと書いてますが、 どこの本に書いてあるんですか? 古神道の教えにあったとしても起源はなんでしょうか? そもそも八百万は自然のいたる所って意味にするにしては無理があると思いますし 古神道の人が間違えて解釈したとか捏造したものではないでしょうか? なんか八百万の神について書かれている文(本名も書いてくれれば幸いです) などがあれば教えてほしいです。

  • 本来の神道の考え方は「天皇を中心とした神の国」ですか?それとも国家神道だけですか?

    現在の神道(神社本庁系?)は国家神道の流れを汲んでいるようですが、 明治以前の神道の形も、「天皇を中心とした神の国」なのでしょうか? 多神教(八百万の神?)とは矛盾しているように感じるのですが。 それとも、天皇家とは直接関係のないところで、神道の考え方は成立していて、「~神の国」は明治政府による創作なのでしょうか? 本来の神道(土着信仰としての神社?)について知りたいのですが、調べても難しくてよくわかりませんでしたので質問しました。 当方素人のため、わかりやすくお願いします。

  • 神道の神観について

    誠実な質問のつもりです。 よろしくお願いします。 私はクリスチャンですが、自分が知らないものを軽率に否定するつもりはなく、神道を頭ごなしに否定するつもりは全くありません。 ただ、ふと素朴に思った疑問なのですが、キリスト教の神は力ある神、人格を持った神として信じられています。 そうした観念の中、フと神道の八百万の神観が解っていない事に気づきました。 例えば神道では水や風、雷や木、花等々あらゆるものを神と捉えていると理解しています(が間違いありませんでしょうか)が、そうだとした場合、人間が工業廃水などで汚染した水や空気等が自浄作用及ばずどんどん汚染されて行く現状は神道的にはどういう理解になるのでしょう。 キリスト教の絶対神が所謂「天之御中主の神」と同じ様な絶対神であって、水や風など他の存在としての神との間には等級の差異があり、言葉が良くありませんが「低級神」として捉え、これらはその低級の故に力及ばず汚染されて行く。のような考え方になるのでしょうか。 と言うのは仮にも「神」と名がついている存在が人間の世話にならないとやって行けないというのはクリスチャン的には理解し難いのです。 真面目な質問のつもりなので、どうかお怒りにならずお応え頂けます様お願い申し上げます。

  • 神は人間が創った概念である。

    『神は人間が創った概念である。』 正解でしょうか? ここでいう『神』とは、世界中で言われているところの『神』である。 キリスト教、イスラム教、神道、その他あらゆる神の事である。

  • 神道について

    さいきん神道についての本を読んだのですが神道での罪というのはどのようなものを指すのでしょうか?(例えばキリスト教での「神に逆らってはならない」のようなもの) 詳しい方いらっしゃいましたらご教授お願いします。

  • 天皇家神道の矛盾。

    天皇家神道の矛盾。 天皇家の神道は神がどこにでもいる八百万の神という考えなのに、なぜ神はどこにでもいるのに神社という固定箇所を作ったのでしょう? 無数に神様はいるのに神社に閉じ込めた。 神社は神様を閉じ込めた牢屋と言える。 神社は神様を祀るものではなく、神様の監獄では?

  • 有る神も無い神も同じである

      ある人の考え。 神は考えるものではないとゆー。 神についての一切の説明は無意味であるとゆー。 神についての一切の例えは無意味であるとゆー。 神についての一切の教えは無意味であるとゆー。 神は一つであるとゆー。 全ての神は同じものであるとゆー。 イエス・キリストもアラーもイワシノアタマも全て等しく同じであるとゆー。 神はあろーがなかろーがこれもまた同じであるとゆー。 有る神も無い神も等しく同じものであるとゆー。 果たして神については有も無もなく皆同じなのか。