• 締切済み

次の英文が文法的に理解できません。

「He has yet to fulfil his promise to buy me a ring..」という例文があります。 和訳は「彼は私に指輪を買うという約束をまだ果たしていない」との記載があります。 上記の例文はどうして「He has not yet fulfiled ・・・・.」にならないのでしょうか。 上記の例文が正しい場合、肯定文でyetを使用する時、 「まだ~ない」という意味があるのでしょうか。 また、「to fulfil」のtoの用法について教えて下さい。 質問ばかりで恐縮ですが、宜しくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

have to +動詞の原形(= ~しなければならない)の間にyet が入っています。 → have yet to ~ は have to の意味を強めて、「しなくてはいけないのにまだ・・・ない」になります。 fulfil は「(約束などを)果たす」という動詞です。 have to fulfil で果たさなければならない。そこにyet を持ってきて、 「(指輪を買うという)約束を果たさなければならないのにまだしていない。」になるのですね。 He has not fulfiled his promise・・・のnot をyetに変えることで、約束をしたのに「まだ」果たしていない という彼女の気持ちを表しているのだと思います。

lunar-eclipce
質問者

お礼

早々とご回答を有難うございます。学生時代に習っていたのでしょうが、すっかり抜け落ちていました。勉強不足を痛感しています。本当に有難うございました。

回答No.1

have yet to 原形で「(まだしていないので)これから~しなければならない」という決まった表現です。

lunar-eclipce
質問者

お礼

早々とご回答を有難うございます。成句だったのですね。。。勉強不足を痛感しています。本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 英文の作り方をご指導ください!

    He got $1 million from Sentral Banok to expand his restaurants he has owned for 45 yers. 上記のような文で、his restaurants 前は作れるのですが、その後の he has owned for 45 yers のつなぎ方が分かりません。 質問(1)上記のような英文作成のコツを教えてください! 質問(2)He got $1 million from Sentral Banok to expand his restaurants owned for 45 yers. のように過去分詞にしてしまいたいのですが可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 英文法、to不定詞の用法に関する質問

    英文法、to不定詞の用法に関する質問です。 例文 : He decided to found his own company    to create a new computer. この場合の"to create"のto不定詞は 文全体を修飾する副詞的用法でしょうか? またはcompanyを修飾する形容詞的用法でしょうか? どちらとも解釈できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • refreshの文法的説明願い

     例文 He looked very young in his pyjama and,as was natural at his age,he had awakened refreshed ,with all the lines smoothed out of his face.  refreshedは分詞ですか?形容詞の用法もあるようですが、ちょっと説明がつきそうにありません、awakenedを修飾しているのかと思いましたが副詞の用法はないようです。私はなにか見逃しているようです。文法的にはどのような位置づけになるか説明お願い致します。

  • 英文法 : to不定詞の用法

    ある参考書に以下の例文が掲載されていました。 She broke her promise to meet her boyfriend. 訳:彼女はボーイフレンドに会う約束を破った。 この例文で使用されている「to」以下はpromiseを修飾、説明している のは明らかで、参考書にもそのように書いてありました。 しかし、もしこの文の前に「her promise」の内容が既出していた場合、 「to」を副詞的用法と考え、「彼女は約束を破って、ボーイフレンドに会った」という解釈が可能ではないかとおもいました。「文法的」にこのような解釈は可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 肯定文なのに、yetをまだと訳すのはどうして?

    He is yet to know the truth. 彼はまだ事実を知っていない。 肯定文のyetは、”もう~した”で、否定文では”まだ~していない”と、記憶していました。 英辞郎で調べてみると、”もう・・・”という意味は見当たりませんでした。 この例文では、”彼はもう事実を知っていない” とすると、意味が通じないので ”まだ”と訳すと判断すれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 文法解釈・構造

    He is putting aside his pocket money to save for a bike. 上記の文で、 S=He  V=is puting aside O= pocket money で  to saveは 前の pocket moneyを修飾する不定詞の形容詞的用法でしょうか?

  • 英文法について。以下の例文について教えて下さい

    あまりいい例文ではありませんがあくまで文法の勉強ということで。それぞれ意味はほぼ同じと考えて1,2は正しい英文でしょうか。以下で話者の意志が一番強いのはどれでしょうか。4は”shall”の特別用法だったと記憶しています。 歌詞や映画に出てきそうなセリフですが「直接的」にはやはり「die」より「kill」でしょうか?(1,3,4) 1.I want to him die.(第5文型?) 2.I want to his death. 3.Let him die. 4.He shall die. 5.He came here to lost his life. 彼はここに来た。そして(その結果)命を失った。→結果を表す不定詞toの副詞的用?

  • 文法的にあっているのはどれ?

    下の和訳の問題であっているのはどれですか? 問題:彼の給料はかつての半分です。 (1)He makes half as much money as what he used to. (2)He makes half as much money as he used to. (3)His sarary is half as high as what it used to be. (4)His sarary is half as high as it used to be. whatを入れていいのかがわかりません。かつての何々という場合、どういうときにwhatがひつようなのですか?教えてください。

  • 次の英文の和訳をお願いします。

    次の英文の和訳をお願いします。 1.A census is an official record of who lived where on a given date.There have been censuses in the UK since 1801 and the information recorded has increased over time. 2.The guide telks you that when Michelangelo had finished this statue of Moses he was so thrilled by the figure he had created that, feeling it must come to life, he struck it on the knee with his hammer and commanded,"stand up!"

  • 英文について

    A man will never change his mind if he has no mind to change. この文を A man won't change his mind if he hasn't mind to change. としたら、意味・ニュアンスが変わってしまうのでしょうか?