大人でもできるメダルゲームの稼ぎ方はありますか?

このQ&Aのポイント
  • 大人でもできるメダルゲームの稼ぎ方を知りたい
  • 子供のメダルゲームのハマりに困っている大人向けの解決策
  • 大人が頑張ってメダルを増やす方法についての相談
回答を見る
  • ベストアンサー

大人でもできるメダルゲームの稼ぎ方はありますか?

子供がゲーセンのメダルゲームにハマってちょっと困っています。 前にも一度、ご質問させてもらいはしかのようなものなのでしばらく見守ってあげてくださいとアドバイス頂きました。 なかなかはしかが治らないようです。 むしろ悪化して、最近では釣りスピリッツのようなたくさんメダルを使うゲームにもハマっております。 決めた金額の範囲でしておりますが、通う頻度が多いため少しでも大人が頑張ってメダルを増やせないかと考えています。観察しているとプレッシャー系のゲームでたくさん稼いでいるプロみたいな人も見受けられます。釣りスピリッツと入れ替えでアミー漁の台はなくなりました。プレッシャー系が三台あります。ポケモンメダルワールドとダイノキング3、ファンタジックフィーバー2だと思います。 大人が稼いで子供にメダルを与えると、かえってはしかを助長するような気もしますが、とりあえず今回は増やし方のご相談をさせていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.1

プッシャーやパチンコ系で他人がメダルを失って席を立った後のハイエナ狙うかな(^^; 子役のランプ点灯が相当数溜まっている所とか、スタート回数が異常に高いパチンコ台とか。つまり、「勝てる要素が高いもの」を選んで遊ぶことです。 ちなみにアミー漁を初めとして電子系遊具ではメダルの消費数量をカウントしていて、ロスしたメダルの枚数によって当選確率が変化するようになってます。結構メダルを消費しないとそもそも勝ちにくいって作りになってるんですね。ですから誰かがメダル使いまくった後など、大役も子役も当たる確率が高いと言えます。大口顧客には甘い汁を吸わせて離れていかないようにするってのはどの業界でも同じなんですよ。 アミ~漁なんかは200枚は持って始めないと終始プラスまで持っていきにくいでしょう。特に誰かが大勝ちしたあとは「回収」に入るので、払い戻しは渋くなりますね。時期を見極めることです。 そういう「メーカー:お店側の事情」ってやつを知ってしまうと、遊ぶ気も無くなって来ると思いますけどね。 > プレッシャー系のゲームでたくさん稼いでいるプロみたいな人も見受けられます 恐らく、多額をつぎ込んで研究して頑張ってます(^^; 多少大きく勝ったらやめる、ちょっと負けたらやめる。トータルでプラスになってればいいという遊び方です。 ともかくまずは敵を知る事から。遊ぶ際は良く観察し、研究してみることです。 ちなみにリンク先は適当に選んだものであり、記載内容の信ぴょう性を含め内容について当方一切関知してませんので悪しからず。

参考URL:
http://www.geocities.jp/fantasicfever/2.html
situmonsimasu
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに大きくあたったあとはロストも大きくなるようです。 子供が相手でそういう理屈を説明しても、なかなか理解できないようです。 特に釣りスピリッツは最近入荷されたばかりで、いつも子供たちが順番待ちしているような状態なので、空いたらすぐ座りたがります。 親がお金を出さず、今月からはお年玉だけでさせています。 ちょっとだけ惜しむようになったようで成長かなと思っています。

関連するQ&A

  • メダルゲーム、コインゲームの稼ぎ方は?

    プレッシャー系やメダル大量投入しなければいけない機種ではなく 主に低学年向けのゲーム機でメダルを増やす方法知りませんか? たとえば金魚すくいや、メダル三枚まで入れられるブーメラン、観覧車、おみくじ、等のゲーム機 ビンゴや野球やカブトムシの台 息子が三人いるのですが、結構消費してしまいます。 母親が買い物を済ませる間に毎回500円程度するので馬鹿になりません。 親がゲームがうまければ増やせてやれるのですが プレッシャー系やアミー魚などまったくできません。 結構子供向けのゲーム機を置いているので、そのあたりで増やせる技はありませんか? (自分で発見した限りでは、まんぷくすいぞくかんというゲーム機で2つマークがついてある空き台をチェックするくらいです。玉手箱を落としてもあまり増えないのですが……)

  • 横穴が詰まったメダルゲームで稼ぐのはOKですか?

    ゲーセンのプッシャータイプのメダルゲームにて、 横穴が詰まって、自分の手元に入れただけのメダルが必ずもどってくる台があった場合、その台で大儲けをする行為はよいのでしょうか? 200枚入れても1枚も落ちてこない台があるので、出る台で稼げるときに稼ぐのは問題と考えるのですが。

  • ゲームセンター買う以外でメダルの増やしかた

    那須塩原市のイオンのゲームセンターで800円投資からメダルを約4000枚もっていたのですが、もう1000枚をきってしまいました。 4000枚まで増やしたゲームは主にアニマルワールドというメダルゲームで2~3回プレイしただけで約3000枚になりました。残り1000枚はタイトーの恐竜のゲームで卵獲得4~5個獲得台を狙っていたら増えました。 減らしてしまったのはスピンフィーバーというゲームでネットに「7割がた勝てる」と書いてあったので「今日は勝てるだろう、さすがに今日は…」と毎回400~500枚ほど投資していたら1500枚の損失。(狙っていたのは主にあとボール1個でEXJPで、且つすぐボールが落ちそうな台を狙っていました) あとは設定6という札がついた番長2というスロットで1000枚損失。(設定6という札のを鵜呑み?にして興味本位に打ったのが間違い) その店には子供向け?の小さな筐体のゲームがありますがよくわかりません。落ちてるのを拾うしかないかなと思っていますが気が引けるし。とりあえず1000枚以上まで回復したいです。オススメのゲームなどありますか?

  • 昼間に子供(小学生2人)とゲームセンターのメダルゲームをしていました。

    昼間に子供(小学生2人)とゲームセンターのメダルゲームをしていました。 子供1人は私と同じゲーム台で遊んび、もう1人の子供は近くの別のゲーム台で遊んでいました。 すると店員が来て、子供1人ではメダルゲームができませんと言う事でした。 法律上、ゲームセンターは18時以降、未成年者?は入店できない事は理解できます。 それは、入店する事に対してで、遊び方まで法律で決まっているのでしょうか? 店員は法律で決まっていると言いますが、その条文をご存知の方、いらっしゃいますか? 子供が何人いようが、大人1人なら一つの台でしか遊べない事になります。 他の店ではそんなことはありませんが、その店(チェーン店)だけ言われます。 今ひとつ納得できないので、教えてください。宜しくお願いいたします。

  • この前ゲーセンのメダルコーナーで

    競馬の育成や賭ができるゲームで僕は馬を二頭持ってるので片方を自分で(預けていたメダル)、もう片方を友達にやってもらう(メダルは僕が預けていた分)形でプレイしてたところ店員がきて友達に「これ貰ったメダルだよね~うちそういうのダメだから」と注意され僕にメダルを返させました。 その後仕方ないので僕が2つ掛け持ちしてプレイしていた所店員がきて「台の掛け持ちは止めてくれる?さっきも友達にメダルあげてたしそれに怪しい行動とったら監視カメラで分かるから」と友達にメダルをあげた行為だけでこっちが怪しいことをしてるみたいな感じで言われました。ちなみになぜ僕が掛け持ちをしてたかというと後ろにいたおじさんも同じように掛け持ちしていたからです。しかもその機械は6台ありプレイしていたのは僕とそのおじさんだけでした。 当然後ろのおじさんも注意されるのかと思っていたらなにも言われていませんでした。 そのあと監視カメラとか言われてむかついていたのでふてくされた感じでメダルを預けさっさと帰ろうとしたところ店員が来て「ここお客様に楽しんでもらう場所ですしこちらも別に怒っているわけじゃないので……」…のあとはすぐ帰ったので聞きませんでした。 ちなみに僕は高校生でメダルがあるのでここのところお金をあまり使っていませんでした対するおじさんはパチンコをやりながら競馬を二台掛け持ちしたりアイスやジュースを買ってました。 やっぱりこういうゲーセンはお金を使わない高校生には厳しくお金を使うおじさんには優しいといった感じなのでしょうか? たしかにメダルの譲渡や掛け持ちをした僕も悪いですがどう思いますか? 最後にそのゲーセンには1万枚ほどメダルを預けてますが今月の31日までに行かないとデータが消されます。 その店員とは会いたくないのであまり行きたくないのですがメダルのために行った方がいいでしょうか? 長文スイマセン

  • 東京都北部、埼玉南部でメダル単価の安い店を教えてください。

    ゲーセンのメダルゲームを子供といっしょによくやるのですが、セガで遊んでいるのですが1000円で50枚とかで、ちょっと割高です。 東武線沿線又は足立区、葛飾区近辺(松戸もOK)でお勧めのお店がありましたら教えてください。 理想は1000円で100枚以上のゲーセンです。 よろしくお願いします。

  • 大至急!ゲームセンターの台を確保したいです!

    大至急!ゲームセンターの台を確保した いです! 明日、ゲーセンに行きます。 10:00開店で、すぐに抽選会があります。 抽選会が終わったらすぐに家に帰り、午 後からメダルゲームで遊ぼうと思います 。 でも、人気のゲームなので、満席確定で す。 10:00から13:00までにどうやって台を確 保すればよいですか? 物を置いとくのは、厳しいと思います。 大至急お願いします!!!!!!!

  • ゲームキューブでポケモンボックスを使用したい

    子供といっしょにDSでポケモンをやりはじめました。 ポケモンのプラチナとダイヤモンドで遊んでいたのですが、 全国図鑑完成のため、子供がルビーやエメラルドなどを欲しがるようになりました。 そこで、ゲームキューブにゲームボーイプレイヤーがついたものが従兄弟からもらえそうなので、ポケモンボックス ルビー&サファイヤを使って、いっきにエメラルドにポケモンボックスに入っているポケモンを入れてしまえば、アドバンス系のソフトは1本ですむと考えました。 ゲームキューブも、ゲームボーイも、まったく未経験で、知りません。 ゲームボーイ マクロは持っているのですが、ゲームキューブとはつながらないようなので、今さらゲームボーイアドバンスを追加で買うのはいやだなと思っています。 そこで私の質問は、 ゲームキューブにゲームボーイプレイヤーがついていれば、ポケモンボックスから、エメラルドにポケモンを移動できますか? 私が持っているものは、 DS2台、ゲームボーイマクロ、ソフトはプラチナとダイヤモンド、 そしてアドバンスのルビーです。 もらえる予定のものは、 ゲームキューブ、ゲームボーイプレイヤー付き、ポケモンボックス ルビー&サファイア(ある程度のポケモンははいっているそうです) 以上、今頃ゲームキューブですが、よろしくお願いします。 ポケモンボックスがWIIでも動くことは聞きましたが、購入の予定はありません。

  • ゲーセンのパチ・パチスロは破産予備軍製造機では?

    概要 パチンコ屋においてある機械と同じものがゲームセンターにありますが、 あれでパチンコを覚えた子供たちが将来パチンコで身を持ち崩さないかどうか、心配です。 なぜゲームセンターにあのような機械がおいてあるのでしょうか? 詳細 時々ゲームセンターに行きますが、今ではどこでもパチンコ、パチスロ機がおいてあります。 酷い所(私の主観での、ひどい所)では、子供連れ、親子連れ、おじいちゃんおばあちゃん連れで行くような、ショッピングセンター内のゲームコーナーにもパチ・パチスロ機がおいてあります。 せめて、ショッピングセンターのような家族連れで行くようなところには設置しないでほしいと思うのですが・・・。 あれらの機械は、直接出玉に触れないように特別な設定になっていたり、パチンコ店で使うメダルとは違うメダルを使っていたりします。 しかし、設置されている機械は紛れもなく本物のパチンコ屋パチスロ屋に設置してある機械と同じものです。 (こういうことを言うと、詳しい人が、「いや、あれはそれぞれ別個に風俗営業法の承認を受けているので、厳密にはゲーセン用とパチンコ屋用とは別の機械なのです、云々カンヌン」と知識をひけらかすでしょうが、それは無視します。見た目は全く同じ機械であることには間違いありません) 小中学生が、ハンドルに爪楊枝を差し込んでハンドルを固定して、大人のパチンカー気取りでふんぞり返って腕を組んで台を眺めていたり、幼稚園ぐらいの子がおじいちゃんおばあちゃんと一緒にパチンコをしていたりする姿を見ると、 「この子らは、今、頭の中で  『あー、こんなゲーセンのパチンコじゃなくて、本物やりてぇ  せめて高校生ぐらいになれば年を誤魔化してパチンコ屋に入っても店員も見逃してくれるのになあ』  などと考えているのではあるまいな」 と思ってしまいます。 ゲーセンのパチンコパチスロの大当たり確率の設定がどうなっているのかは知りませんが、 少なくとも 『ゲーセンで鍛えた腕でパチンコ屋に乗り込めば、俺もパチプロだ!!』 などという夢が叶うほど世の中甘くはないでしょう。 ゲームセンターにおいてあるパチンコパチスロ機はパチンコ屋への誘い水なのでしょうか? パチンコ屋にとって、小中学生のころからゲーセンのパチンコに慣れ親しんでもらって、 『早く大人になって本物のパチンコをやりたい!!!』 と思ってもらうのは願ってもない事なのでしょうか?

  • 内容は幼稚ですが英訳お願いします!

    僕の趣味はゲームをすることです。僕はよくポケモンをプレイしています。 ポケモンは世界で最も遊ばれているゲームのひとつです。 よく子供が遊んでいるというイメージを持たれますが、子供だけでなく大人まで幅広い層に楽しまれています。 その理由のひとつに、ポケモンは意外と考えるゲームだということがあると僕は考えます。 ポケモンは対人戦ができます。人はコンピュータと違って単純ではないため、勝つためには相手の考えを読み取らなければなりません。 ポケモンは色々な要素が組み込まれているので相手の考えを読むのは簡単なことではありません。 しかし、僕は考えるゲームが好きなのでポケモンをやっています。 ポケモンは世界大会開かれていて、決勝戦などは見ているだけで興奮します。 とはいえ、ゲームなのでやりすぎには注意しなければなりません。 あくまで勉強に支障が出ない程度に遊びたいと思います。

専門家に質問してみよう