• ベストアンサー

msnメッセンジャーについて・・

robarinの回答

  • robarin
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

私もmsnメッセンジャーを使っています。 チャットの内容は参加者にしか見ることが出来ません。 なので他の人に内容を見られたりすることはありませんよ。

関連するQ&A

  • msnメッセンジャーについて 

    今msnメッセンジャーをしているのですが 今度、今までしている人達(A)と別の友達(B)とする事になります。 今している人と、この友達は知り合いじゃないので 登録上分からない様にしたいのです。 1:今はオンラインとオフラインの2つが出ている状態で何も設定していません。 もしBとしている時にAからお誘いが来た場合、 2つの画面でしていればA⇔B両方にアドレス等の情報は分からないのでしょうか? 2:初めてチャットした時に、私は何もしていないのですがチャットしている人全員の「アドレスを登録しますか?」っていうのが出て来ました。 訳が分からずに登録しました。(結果してよかったのですが・・) 今度Bとする時も同じ様に登録したいのですが・・・ 初めてチャットする人の時は自動的に出てくるのでしょうか? それとも自分か相手が設定しないと出てこないのでしょうか?もし自分でする場合どの様にしたらいいのでしょうか? 3:この質問をする前に「メンバ」をいろいろ触ってみました。 今までは『オンラインとオフライン』の2つしか出てなかったのに、今は「その他のメンバ」にオンラインの人、その下に「家族」「同僚」「友人」「オフライン」となっています。 元の『オンラインとオフライン』の表示に戻すには どうしたらいいのでしょうか?? OSはXPを使っています。

  • MSN メッセンジャー

    オプションの中にある個人設定のところで、 他のメンバーに公開する名前を設定するところがありますが、例えば一人を除く他のメンバー全てを禁止にしている状態で(全員オンラインだとして)名前を変えると、その瞬間にオンラインであるがこちらが禁止にしているメンバーにも名前を変えたことがわかってしまうんでしょうか? よろしくお願いします。

  • MSN Messengerについて

    MSN Messengerを使って間もなく、分からないので教えてください。 AさんとBさんをメンバーに登録してある場合、 Aさんとメッセしている最中は Bさんにもオンライン状態になっているというのが分かると思うのですが、 Bさんに自分がオンライン状態になっているのが分からないように Aさんとメッセすることはできますか? チャットルームに行けばイイのかもしれませんが、 更新までに時間がかかるので、メッセのほうが早くていいなァと思ってるんですが…

  • MSNのメッセンジャーについて

    MSNのメッセンジャーで、メッセンジャープラスをダウンロードしているので、イベントログが残るようになっているんですけど、それについて質問です。 私はいつも、サインインしたときも、オフラインのままサインインできるように設定しています。それで、話したい人がオンラインだったら、オンラインに自分で変えているんですけど、その場合、他の人のイベントログにはどのように表示されるのですか? 「メンバがオンラインになりました。」となるのか、「メンバは自動的にオンラインになりました」となるのか、「メンバは状態をオンラインに変更しました」となるのか、教えてください!!

  • MSNでのメッセンジャーチャットは他人の会話が見れる?

    先日オンラインにしているときチャットのメンバー登録している友人がオンラインになりウィンドウが自動的に新しく立ち上がって会話できる状態になりました。が、どうも私に対して話している内容ではない気がしてみていたら、友人が友人の友達(その人と私は全く面識がなく、当然メンバー登録もしていません)とチャットをしているつもりであることがわかりました。 それで二人の会話がどんどん私のウィンドウにアップされていったのです。もちろんその間、友人の友達の名前がきちんと表示され、私はその会話の部外者なのに、当人たちは気づいていないであろう会話を見れてしまいました。 もちろん気持ちが悪くて、私はオフラインにしたところ、私のウィンドウにはそれ以上アップされませんでしたが・・ こんなことってあるのでしょうか? 自分と友人との会話も第三者(私のメンバーもしくは会話相手のメンバー)に全て見られているかも、と思ったらとても怖くなりました。 このようなことになった原因、防止策があれば、詳しい方、教えてください。。

  • msn メッセンジャーについて

    チャットをする際ですが、 メンバーが家族、友達、同僚などいろいろわけられるようになっていますが、 その登録されたメンバー同士は、誰が登録されているか、わかるようになっているのでしょうか? 登録したものだけがわかり、登録された側は、 わからないようになっているのでしょうか?

  • MSNメッセンジャーについて・・・・・

    MSNのメンバ削除をしたのですが、「オプション」⇒「プライバシー」⇒「許可するメンバ・禁止するメンバ」の削除ができません。  どうしたら良いのでしょうか?灰色になっていてクリックできないのです そのかたは既にアカウントを捨ててしまいログインしてこないのでどうやってクリックできない状態になっているようなのですがオンライン状態のときじゃないとできないのですか? 他に方法有ったら教えてください! お返事お待ちしております。 と質問させていただいたらレジストリをいじる方法しか無いとわかったのですがどなたかいじり方教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • MSNのメッセンジャーの禁止について

    windowsXPにてメッセンジャー(バージョン4.6)を使っていますが、 チャットのメンバーをみんな禁止にしておいて、オンラインにしてから 話したい人を解除していくやり方で利用してるんですが、相手がこちらに 禁止されていることがわかっているらしいのですが、どういう原因からなのでしょうか?一人からだけに指摘されてるんですが...その人もXPです。 こちらはオフラインになってるとしか見えてないと思ってたのに、 「×マークがつけられてる」と言われました。なぜわかるのでしょうか?

  • MSN メッセンジャー

    MSNメッセンジャーの仕組みがいまいちよく分かりません・・。 アドレスを知ってる友達としかチャットできないと思っていたら、他の知らない人ともできるみたいですね! でもあれって、もしチャットしてみたい人を検索したら、その人に自分のアドレスを教えないとできないっていうことですか?? もしそれだったら、hotmailとかのアドレスの方がいいですよね・・。 あと、チャットって二人だけで話したい時でも、他の人にその内容って見られちゃうものなんですか? 教えて下さい、お願いします。

  • MSNメッセンジャーについて

    あるメンバと、どうしてもチャットをしたくなかったので、「禁止」にして常にオフライン状態にしました。 この場合、「サインイン」した事も、禁止にしたメンバには通知されないのでしょうか? 初心者ですので、よく分かってません・・・ ご存知の方、教えて下さい。