• 締切済み

内閣総理大臣について

今の総理を小泉進次郎あたりに変えるべきですもしくは20代前半から30代後半の方が総理やるべきです。

みんなの回答

回答No.12

過去の友愛党が良い例です。 経験無き者は重責に耐え切れず崩壊してしまいます。 若い力や斬新なアイデア、行動力等は重要ですが、良いポジションでもう少し自己研鑽してからの方が 将来的には大成すると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • linsx450
  • ベストアンサー率7% (14/195)
回答No.11

お伝えしておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

いずれはなるんじゃないですか。 スキャンダルでも起こさない限りは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

総理大臣は25歳以上しかなれません。 また20代は社会の経験が浅く、国と国の付き合いといった重要な局面でどう対応すればいいのか わからないため、総理大臣にはある程度の政治経験が必要だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

なぜ、安倍総理が総理大臣として資質がないのか。とか 小泉進次郎議員の具体的にどのようなところが総理大臣に適しているのか、年齢はどう関係しているのかを、具体的に教えていただけると、詳しく回答できると思いますが。 >20代前半から30代後半が総理やるべきです。 総理をやるべきだとは思いませんが、政府の若返りや若者に目を向ける政治家は必要なように感じますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

あまりに若いと汚い大人の傀儡にされて好き勝手背負わされて潰されるだけだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

わかりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

質問はなんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiii039
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.4

若い人による革新。 いつかは実行されて欲しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

小泉信次郎はFラン卒だから嫌です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内閣総理大臣がかわるときはどのようなとき?

    内閣総理大臣がかわるときはどのようなとき? 最近の内閣総理大臣について具体例としてお聞きしたいのですが、 例えば、福田さんや麻生さんが内閣総理大臣ではなくなったのはどのような手続きみたいなことがあったのでしょうか? また、小泉さんは長い任期でやられてましたが、第二次内閣などを行ったためだと思うのですが、第二次内閣を行うための手続きというか条件というものみたいなものがあったら教えてください。

  • 日本内閣総理大臣がコロコロ変わったのはいつ頃?

    私はあまり詳しくないのでそこらへんが わかりません・・・お恥ずかしい話です。 私が印象になっていた方は 小泉元総理ぐらいですが小泉元総理は 何年ほど総理をしていたのでしょうか? また日本内閣総理大臣がコロコロ変わったのはいつ頃でしょうか?

  • 次の総理大臣は誰ですか

    安倍晋三にはもう辞めて欲しいというのが国民大多数の希望になって来てますが、次の総理大臣は誰になりますか。 若しくは誰がご希望ですか。 世論調査によれば次の総理大臣の人気度は石破茂・小泉進次郎の順でその次が安倍晋三だそうです。

  • 総理大臣

    総理大臣って国会議員から選ばれるんでしたっけ? だとしたら今は小泉さんは国会議員ではないので総理大臣でもないんですか?

  • 【次期総理大臣選挙】誰を推しますか?

    【次期総理大臣選挙】誰を推しますか? 1.石破茂 2.岸田文雄 3.管義偉 4.河野太郎 5.野田聖子 6.小泉進次郎 安倍晋三は健康上の理由で立候補せずという状況です。 推す理由もお願いします。

  • 内閣総理大臣について質問です。

    問題 『総理は国会議員の中から国会が指名するため、総理が衆議院議員で衆議院が解散した場合、議員の任期が終了し、議員の資格を失うことから解散後はその職務を行うことができない』 1. 答えは○? ×? 2. 小泉政権のときにこういうことありましたよね? 3. 内閣総理大臣って参議院議員でもなれるんですか? 歴史的にいましたか?

  • 内閣の各大臣は小泉総理だけで決定するの?

    内閣の各大臣は小泉総理(内閣総理大臣)の判断だけ で決定するのでしょうか? 一人だけで決定するととんでもないことになりそうな気がするのですが

  • 総理大臣

    次の総裁選で候補が色々上がってますが、 小泉さんは立候補しないんですか? もう総理になれないんですか?? 何年以上は総理出来ないとかあるんですか?

  • 内閣総理大臣の指名って?

     中学校の公民の教科書では、内閣総理大臣は国会の指名で、衆議院と参議院が違う指名をしたときには、衆議院の優越で衆議院が指名した人が通ると勉強したような気がします。  ところが20日に決まった小泉さんについては、指名というより選挙をして決定していますよね。今までの森首相や小渕首相は選挙ではなく指名で決まったような気がするのですが・・・(もうだいぶ前なので、記憶がないだけなのかもしれませんが)。  どういうふうに内閣総理大臣って決まるのですか?

  • 小泉後の内閣総理大臣として適任者を挙げて下さいませ

    小泉後の内閣総理大臣として適任者を挙げて下さいませ。 ちなみに、私は新聞の世論調査は一切信用していません。そこで、こんな質問をさせていただいております。 党は関係なく、適任だと思われる方を挙げてください。 また、あなたが、内閣総理大臣に求めるものを政策・人格両面から教えてください。 お願いします。

無駄とはなにか
このQ&Aのポイント
  • ウクライナでの戦争が始まる前は、自衛隊など無駄だ。という論を堂々と言う人がかなりいました。被災地支援にしても、自衛隊が救援活動をしていても、税金を使って存在しているのだから当然だ。という意見が多数を占めています。
  • しかし、今はどうでしょうか。ロシアの脅威が目の前に迫ってきても、未だに憲法9条があるから日本は攻められはしない。とかいう脳内お花畑の人は少なくなっています。自衛隊は無駄でしょうか。それを言うなら、首相移動車ののリムジンは無駄でしょうか?何億円も掛けてリムジンを改装するのも無駄でしょうか?野党もそんなことは言いません。なぜなら、野党も首班指名で与党となったらリムジンを使用するからです。防弾ガラスと装甲ボディで囲ったリムジンは必要なのです。人は平等と言いますが、その点で平等ではありません。
  • 左翼の人たちは無駄を無くせ。ということを常日頃から言います。しかし、弱い立場の幼児障害児童も無駄でしょうか?献血を受ける人は無駄でしょうか?また、巨万の富を誇る者は無駄でしょうか?癌を患っても巨額の医療費を掛けて生き延びる人も無駄でしょうか?どうなんですか。回答をお願いします。
回答を見る