• ベストアンサー

格好に気を使うのが恥ずかしい・・・

hiruhiruの回答

  • hiruhiru
  • ベストアンサー率26% (21/80)
回答No.9

#8です。言いたかった言葉が見つかったので再投稿。 「身だしなみは義務」 ある程度の年齢になったら、ちゃんとコーデを考えた服装や薄化粧は、髪をとかすのと同じく身だしなみの一部だと思います。 そう考えれば「可愛い子しかおしゃれしちゃいけない」なんて、ありえないことですよね。 自信もってね!

noname#11422
質問者

お礼

とてもためになりました。 回答、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • カッコよくしてください!!

    初めまして。僕は20♂の大学生です。最近ようやく自分の格好があまりヨロシクないということに気づき、そろそろオシャレしたいなと思うようになりました。で、オシャレについてのごくごく基本的な知識とかは調べてみたんですが、自分の目指したいスタイルの具体像がいまいち見えてこないのです。今回はこのことについて質問させていただきたいと思います。参考までに僕の資料を・・・ 身長183 体重73(たぶん中肉中背) 直毛 目指したいスタイルは大人っぽいキレイ目な感じ+αの遊び どうやったら自分の目指すスタイルができるのでしょうか?服や小物の選び方から、ショップの情報、髪形など、ほんとに何でも結構ですのでぜひ教えてください!!具体的にこうだよと教えてもらえるとさらにウレシイです。お手数ですが、返信ヨロシクお願いします。

  • 似合わない格好をするのはお洒落じゃないですか?

    自分はモノトーンコーデが好きですが多分似合ってないです お洒落なセンスもないし見た目も悪いし暗めなので余計似合ってないと思います それでもまぁ好きなので好きな恰好してますが着こなせる雰囲気やスタイルや顔じゃないとお洒落は無理なんでしょうか? 高3男子です

  • どんな格好が似合うか?

    いつもお世話になってます。 現在19歳の男子大学生ですが、いつも服装に困っています。 一応オシャレに興味がありファッション誌を読んだり道行く人を観察したりしてますが、いざカッコいいと思った格好をすると、アレ?っとなってしまいます。 自分に似合うファッションができればなぁ、と思ってますが、どんな格好が似合うのか分かりません。服屋の店員さんに聞くといいのでしょうか? スタイルがよくない(短足、胴長、頭大きい、身長170cm)ので、雑誌の真似をしてもしっくりこないのかなと思います。流行りのクロップドを履いても友人から「足が短く見える」と言われてしまいました… カーディガンが好きなので、うまく着こなしたいのですがなかなか上手にできません。 みなさんはどうやって似合う服装を見つけましたか? あと、自分と似た方がどういった格好をしているか教えていただけると幸いです。

  • カッコよくなれるかな?恥ずかしいんですけど・・・質問です

    ちょっと恥ずかしいんですけど・・・質問です。 私は、33歳男性、坊主頭、身長低め、足短め、太めです。 (三瓶ちゃんよりやせた感じで、年より若く見えると思います) ファッションのことは疎くて、まったく分からないんですが、太めで背が低くても、坊主で古着とかでお洒落でかっこいい人たちいますよね。 古着とか、格好良くて好きなんですけど・・・でも私が古着だと「こ汚い」感じになってしまうし、坊主頭は農業青年のようになってしまうんです。(髪は、事情があって伸ばせません) かといって、ファッション雑誌のようなすごいお洒落にしたいわけでもなく、少しだけいい感じになりたいだけなんですけど、 古着っぽい格好で、野暮ったいのではなくお洒落に見えるポイントって、どんなところでしょうか? また、そういったフツー目でお洒落な服着た太め坊主の人の写真が見れるサイトとかあったら、教えてもらえませんか。

  • カッコ良くてお洒落な男性でも冷める行動

    質問です。皆様の意見を聞かせてください。  私は女性で、スーツをばりっと着こなしたかっこいい男性が好きです。 でもそんな人たちが私服にチェンジすると一気に冷めてしまうのです。 別に私服がださいわけでもないです。普通に気を使っているし、むしろ私服もおしゃれで清潔感あります。私だけでしょうか?  男性が洋服を買う行為自体がなんとなくいやです。見えないところで買ってくれたらいいのですが、デートで洋服屋さんに入ると冷めてしまいます。真剣にポロシャツなど選んでいる彼を見たくありません。女の子はユニクロやH&Mで安いものを買ってもなんとも思いません。むしろ安い×ブランドでおしゃれ感を感じるし、私自身も安ブランド店に行きます。(女性用アパレルはたくさんあるし)  でも、どうしても男性が服を見ていて、なお且つ安いお店だったりするとさらに引いてしまうのです。また、世間では車でバックをする際に手を置かれるのがカッコイイと言われていますが、あれも冷めます。逆に手を置かずにバックされるとくらっときます。 これらって私だけでしょうか?? またみなさんの「かっこいい男性でも冷める行為」を教えてください。

  • おとなしい人がお洒落だったら…

    普段無口でおとなしい人が私服がお洒落だったらどう思いますか?

  • かっこいいと言われてるが・・

    自慢ではないですが…、ぼくはたまにですが、初対面の人とか、そのほかの人から「いけめん」だとか「かっこいい」とか言われます。 しかし、自分ではおよそ信じがたい言葉なのです。 鏡を前にしても、かっこいいとは思いません。光のあたってるところなのでは、顔に影とかできるので、かっこいいと思う時はあります。 しかし、トイレの鏡、あるいは写真などで見受ける自分の顔は、 「かっこいい」とは程遠い醜い顔です。 おそらく、ここに僕の写真をはりつけたら、だれ一人、もてるような顔ではないと確実に思うでしょう。不細工の極みと言ったところです。 男女とわず質問なのですが、 僕と同様、自分では「かっこいい」あるいは「可愛い」とは思わないのに、他人からそのように言われる人、いませんか? そういう人にとって、褒め言葉とは裏腹の自分の真実の顔(写真)との矛盾については、どのように理解処理していますか?

  • 電車で気になる人がいます

    22歳、消極的な社会人です。電車でちょっと気になる人がいます!!たまに同じ駅から乗ったりしてますが途中の駅から乗ってくることもあります。ですが満員なんですぐどこに乗ったかわからなくなってしまいます。私はその人の存在を知ってますが、彼は私の存在を知らないと思います。彼の印象はお洒落で大人しい感じです。(彼女いそうです。。)特に今は付き合いたいとかではないのですが、友達になりたいなぁーって感じです。よく、会釈をするとかぶつかったフリをするとか言いますが、私にはできそうにありません。。今の目標は自分のことを覚えてもらうこと(アピール)です。何か良い方法はありますか??

  • 好きな格好・ファッションスタイル(男性が好きな女性の格好)は?

     私はファッションに興味があり、服を買うのも見るのも大好きで、いつも金欠です。毎月好きなファッション雑誌を買っては何度も読み返し、モデルさんを見るたびに「こんな格好したいな~」と思います。そして同じ様な服が欲しくてたまらなくなり、すぐにお金を使ってしまいます(-_-;)田中美保さんが大好きで、また昔から“女の子!!”っていう感じよりもボーイッシュだったりカジュアルな感じの格好の方が好きなので、美保ちゃんのスタイルにはすごく共感を持ちます。めちゃくちゃかわいい!!年齢も近いし、やっぱりモデルさんの中で一番好きです。  皆さんは月にどの位ファッションに関係するお金を使ってらっしゃるんでしょう・・・。私はなるべく消費を減らすためにオークションなどでも服を探したりします。またどんな格好・スタイルがお好きですか?「お姉系」というものがはやり始めたころも、私は何も動じずゆるめのジーンズ+ジャージの格好を溺愛しておりました(笑)周りの方がそういったお姉さんっぽい格好をしているとすごくかわいくて、似合ってるな~とか素敵だな~とかいろいろ思うのですが、いざ自分が着てみろと言われるとちょっと抵抗があります。自分には似合わないと思っているのかも。。。  長くなり申し訳ないのですが、本題です。皆さんはどんな格好がお好きですか?どんなファッションブランドが好みですか?真似したり参考にしたりするモデルさんはいらっしゃいますか(^-^)?また男性の方は、女性のどんな格好がお好きなんでしょうか?ずっと前から気になってました(笑)その人その人に似合っている格好が一番なのかも知れないのですが・・。  もしよかったら参考にしたいので教えてください★どうぞよろしくお願い致します。

  • 私服の会社、どんな格好をしていけば…

    私服の会社、どんな格好をしていけば… 28歳男性です。 アミューズメント系の会社を受けるつもりでいるのですが、 その会社ではスーツではなく私服で就業するようです。 そこで、仮に受かったとしてどんな格好をしていけばよい のかという話です。 アミューズメント系といいましても、職場は落ち着いた感 じのオフィスですから、あまりくだけすぎず、かたすぎず、 そして、自分の歳相応の服装がよいのではないかと思うの ですが… ただ、私はファッションには本当に疎くてその条件を満た す服装はこんな感じだという想像がまったくできません。 また一人暮らしの資金も必要で、服装費はせいぜい3~4万 程度、したがって古着などもうまく使って無難な格好にま とめあげなくてはなりません。 そこでお尋ねします。 1.どんな格好をすればよいのか、参考を例示できるでしょうか。 参考になる雑誌、またはウェブサイト等を紹介してください。 だいたいこんなふうだという見本さえあれば非常に安心する のですが… 例示が不可能でしたら、このような格好をしていたという文章 での説明でも構いません。 必要な情報であるのかわかりませんが、中肉中背、童顔で 実年齢より4~5歳は若く見られますので、あまりぱりっとした 服装やおしゃれすぎる服装は似合いません。 2.服は何着程度あるのが望ましいでしょうか。 どちらか一方の回答で構いませんし、内容の重複があっても いっこうに構いませんので多くの回答を望みます。 それではよろしくお願いします。